MUGEN動画愚痴スレpart45


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart45

現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/10/17(金) 17:33:08 ID:oORJQVau

雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
 しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・自己主張は控えめに
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart44
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223564747/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

554 名前: no name :2008/10/21(火) 15:41:33 ID:4rTagg5z

そもそもなんで、3つ投げ技持ち=投げキャラという結論に至ったのか謎だ

555 名前: no name :2008/10/21(火) 15:43:56 ID:w58QQL/L

MUGENなんだしKFMと闘わせてダメージの50%以上を投げ技で与えたキャラを投げキャラって言えばいいんだよ

そしてなぜか紅丸が投げキャラ扱いに

556 名前: no name :2008/10/21(火) 15:47:06 ID:3ifxbWjg

>>541
あのトーナメントはカイザーウェーブを乱射するクラウザーさんか打撃で固めるこのはが優勝しそうな気がする

557 名前: no name :2008/10/21(火) 15:48:32 ID:4rTagg5z

投げまくるAIなら納得せざるを得ない
ていうか結構盛り上がりそうな企画だなそれ
けどキャンセル投げや投げ→追撃をどう扱うかが問題だな

558 名前: no name :2008/10/21(火) 16:25:58 ID:shK4kHsd

>>557
タイトルはうろ覚えだが自重しない投げキャラ大会と言う物があってだな。
あれこそまさしく投げキャラによる投げ技の祭典だった。

559 名前: no name :2008/10/21(火) 16:33:37 ID:LTz8j3ZK

自重しないは神だった

560 名前: no name :2008/10/21(火) 16:56:28 ID:ybYy90X0

投げ始動コンボがメイン火力なキャラは投げキャラですか?

561 名前: no name :2008/10/21(火) 17:00:47 ID:aaMXFDYG

>>558
あれこそは投げキャラファンが望んだ大会だった。そして投げキャラってのがどういうものかを完璧に表現してたな。
コマ投げが一つだろうと、それが生命線で見せ場なキャラは投げキャラと呼んでいいと思う

562 名前: no name :2008/10/21(火) 17:19:32 ID:rGp/DWuT

>>559
あれみてグリフォン好きになったやつもいるだろう
俺みたいに

563 名前: no name :2008/10/21(火) 17:19:45 ID:nTX6kSC2

AIインフレで高性能大会が増えてそれはそれで面白いんだけど、
以前奮っていたキャラが置いてけぼりくらってるのもなんだか寂しいと思ってしまう。
もう少しのんびりしたレベルの動画があったらありがたいなと言ってみる。

564 名前: no name :2008/10/21(火) 17:24:03 ID:wHr43ycG

何度かこういう流れになってるけど
批判する時に他の動画引き合いに出すのはやめた方がいいと思うぞ
そっちまで荒れかねん

565 名前: no name :2008/10/21(火) 17:24:30 ID:rDaBG7Ba

比較対象が自重しない投げ大会ってのも可哀想な話だよな
予選・本戦よりも敗者復活戦の方が盛り上がりそうな予感
>>563
伏兵トナメの続きはいつ来るの?

566 名前: no name :2008/10/21(火) 17:26:09 ID:2Qgve7mJ

>>558
なにこれ
神すぎるんだけど

567 名前: no name :2008/10/21(火) 17:42:08 ID:mmg76O56

AIインフレ酷いっていうけどボスハルクレベルが増えたってだけで
それ以下のキャラに関しては大差ないと思うが
Gルガが審査員って事なら1年前から既に通ってる道なのに今更何を…って感じ

それともこいつにもっと強いAI載せてって希望でもあるの?

568 名前: no name :2008/10/21(火) 18:10:34 ID:8XOtttKM

>>564
つか自重しないだけ見てればいいのに

569 名前: no name :2008/10/21(火) 19:00:58 ID:5bhMIGlh

>>502
試合の一部だけを見てその大会全体がさも荒れているように言うのはやめてくれんか
その大会を楽しく見てた俺としては悲しいぜ

570 名前: no name :2008/10/21(火) 19:09:49 ID:fWYhZHlN

Gルガ自体も強くなってるから同じ審査員でも一年前とはまたレベルが変わってるだろう

571 名前: no name :2008/10/21(火) 19:13:38 ID:SK+sBwX/

0F〜終了まで無敵で隙1Fの移動技持ってるような奴が審査員とか基準が間違ってると言わざるを得ない

572 名前: no name :2008/10/21(火) 19:15:28 ID:KyoCeP58

「何か間違ってるくらい強いキャラ」の基準だから問題ない・・・・・・のか?

573 名前: no name :2008/10/21(火) 19:17:41 ID:vAYiFW+g

Gルガ基準に→アバレッタ基準に→ボスハルク基準に→(ry
何てやってるから性能インフレが起こるんだよな
かと言って、MUGENで唯一の基準になりえるカンフーマンは弱すぎるから困る
あれに劣る性能のキャラってそうそういないよな、ネタキャラ除けば

574 名前: no name :2008/10/21(火) 19:19:49 ID:SK+sBwX/

AI入れてみろよ

575 名前: no name :2008/10/21(火) 19:25:01 ID:soslUN25

kfmは強いAI積めばGルガに勝てるよ。火力も高めだし。

576 名前: no name :2008/10/21(火) 19:30:04 ID:D95idCcq

kfmは意外と技の性能優秀だぞ、数は少ないけど

577 名前: no name :2008/10/21(火) 19:31:50 ID:eoiJL2NP

AI入ったkfmとほぼ互角なキャラって誰だろうな

578 名前: no name :2008/10/21(火) 19:35:32 ID:49ig5kPY

一切の補正が無いらしいから上手くコンボ決められれば普通に6割り持っていけるとか聞いたことあるな

579 名前: no name :2008/10/21(火) 19:35:34 ID:X+MMowG/

いくらAI賢くしてもアバレ以上ハルク未満が並キャラの限界だからなぁ
東方アレンジとかKOFボスとかMVCは元のスペックが高いから強いAIが入ると伸びるわけで
技術の向上はあってもこれ以上のインフレはないと思うからその辺は安心していいと思うけど

580 名前: no name :2008/10/21(火) 19:48:13 ID:m/AFIwzS

kfmはくらい判定が薄いからコンボキャラには結構つらいんだよな

>>579
ただ最近はAI強くするよりも元の性能を上げまくるのが主流になってるから困る>東方アレンジ
なんでコンパチキャラにありもしないパワー溜めつけたりアッパーアレンジキャラとのコンパチになったり
弾幕がひどくなってるのに霊力なし隙なしにしたり超高いゲージ回収性能+5ゲージ保持なのに
ゲージ回収率悪い+ゲージMAXが2本+他にも特殊行動でゲージを消費しまくるキャラの超性能1ゲージ技入れたりするかね

しかもこれで性能良心的とかアホか
そりゃ東方アレンジ製作者からも呆れられるわ

581 名前: no name :2008/10/21(火) 19:48:14 ID:VioWUleT

ゲジマユ111ラストで
ものすごく偏ったえっらそうな解説入れてる人が恥ずかしいっていう

気に入らなかったら「チート」 お前はネトゲ準廃人か

582 名前: no name :2008/10/21(火) 19:58:33 ID:JkIB89SJ

性能は高いけどAIが有情仕様なキャラがいいのか(デフォの影DIOとか)
性能は並だけどAIが滅茶苦茶強いキャラがいいのか。
両方備わると凶キャラになる

583 名前: no name :2008/10/21(火) 19:58:43 ID:n1hjAnrE

kfmは難易度クソ高いけどダッシュ屈Xで永パだから
それしか狙わないAI作ったら強いんじゃねーの

584 名前: no name :2008/10/21(火) 19:59:46 ID:ezakbpir

>>558
見てきた。
キャラのチョイスも、
「投げキャラ大会」にするための調整も、
その結果生まれた活き活きとした試合内容も、
全て素晴らしかった。

教えてくれた君に感謝する。

585 名前: no name :2008/10/21(火) 20:02:50 ID:NWpf5ze7

凶キャラでなにが悪いのかとも思うわけだが

586 名前: no name :2008/10/21(火) 20:05:21 ID:p6Y6d1AD

>>580
>ただ最近はAI強くするよりも元の性能を上げまくるのが主流になってるから困る>東方アレンジ
メガマリがモロそれだなぁ
最初の頃は面白いアレンジキャラだと思ってたんだが
ストライカー、一撃(テレッテー)入れた辺りからちょっとなぁ・・。

587 名前: no name :2008/10/21(火) 20:06:31 ID:mbQUDkC+

初期の方がひどい
AIが入ってそれが露呈しただけだろ

588 名前: no name :2008/10/21(火) 20:06:36 ID:xjY/5GUr

自分で勝手に調整しなさい

589 名前: no name :2008/10/21(火) 20:07:55 ID:eoiJL2NP

>>586
それらは最初期から搭載が計画されてたんだから
だんだん作者の意図されたモノに近づいていってるだけなんだけどな

590 名前: no name :2008/10/21(火) 20:08:39 ID:XTUqo7c2

KFMは普通に強キャラ
6〜7割普通に削れるし

591 名前: no name :2008/10/21(火) 20:08:48 ID:mbQUDkC+

AILV落としたmegamariって全く見ないね。
デフォでMAXになってるのと画面にレベルが表示される影響かな

592 名前: no name :2008/10/21(火) 20:10:41 ID:UX952wG9

>>580
まったくもって同意
レミリアとか霊夢のやつはいいんだけどね

どいつもこいつも瞬獄殺だったり
緋想天アリスにはAI無いし、ひどい世の中だ

593 名前: no name :2008/10/21(火) 20:12:24 ID:rFW+lA5b

なぜか動画の音声が流れないって愚痴
再起動してもだめだしそのクセ時報だけは普通に聞こえるしなんだこれ?
ゲジマユはやく見てーーよおおお
ゲジマユ見ないと本スレも見れねーよーー
あとエコノミーになるからもう再起動はしたくねーよーー

594 名前: no name :2008/10/21(火) 20:16:34 ID:5bhMIGlh

東方キャラが嫌いだから愚痴ってるのか
東方キャラが好きだから憤慨してるのかいまいち図りかねるんだが

595 名前: no name :2008/10/21(火) 20:18:04 ID:fWYhZHlN

どっちでもいいじゃない
元ゲー好きな奴ほどアレンジされる事には敏感だとは思うが
リュウ好きな奴はエビルリュウはダメなんかね

596 名前: no name :2008/10/21(火) 20:18:55 ID:m5YPOInV

>>590
相手から固められた時と相手が待った時はどうすんだ
2段ジャンプしかないし・・・

>>583
kfmって永パあったんかw

597 名前: no name :2008/10/21(火) 20:21:35 ID:aO55afIs

Gルガが審査員といっても昔はGルガといい勝負が出来るぐらいが目安だったような
今だとGルガを余裕でボコせるのが基準になってる気がする

598 名前: no name :2008/10/21(火) 20:21:42 ID:UX952wG9

>>594
東方キャラは好きだ

だから、せっかく本来キャラが持ってる技があるのにアッパーアレンジで変な技を大量に搭載するのが嫌なんだよ
ただ強くしたいためにイメージとかけ離れた技の搭載で強化はいやだってこと

599 名前: no name :2008/10/21(火) 20:24:51 ID:xjY/5GUr

じゃあ使わなければいいだけだろ……
何様のつもりなのさ

600 名前: no name :2008/10/21(火) 20:27:46 ID:m5YPOInV

>>598
というか下3行見るとmugen自体が体質に合ってないね

601 名前: no name :2008/10/21(火) 20:28:00 ID:eoiJL2NP

変な技搭載したキャラってたとえば誰よ

602 名前: no name :2008/10/21(火) 20:28:03 ID:qNPXWeYS

要するにあれだろ?
緋想天なら緋想天原作のキャラと戦ったり扱ったりしたいってんだろ?

・・・原作でよくね?

603 名前: no name :2008/10/21(火) 20:30:36 ID:x5Y99AUE

愚痴スレだからいいじゃない

604 名前: no name :2008/10/21(火) 20:30:55 ID:rGp/DWuT

>>600
下三行って全部じゃねーかw

605 名前: no name :2008/10/21(火) 20:32:30 ID:UX952wG9

素直に言うとあの魔理沙が嫌いなだけ
もともと魔理沙あまり好きじゃないのに
変なアッパーされてて腹が立つ
見るたびに腹が立つ、ただそれだけ
変な理屈いらないな

606 名前: no name :2008/10/21(火) 20:33:37 ID:NWpf5ze7

霧雨ロック魔理沙のことか
俺は大好きだから問題ないな

607 名前: no name :2008/10/21(火) 20:35:20 ID:yzPUmHdE

まぁそんな性能のおかしなキャラなら、凶キャラ系以外はあまり動画で見なくなるだろ。
自分のMUGENでやる分にはとらなきゃいい話だしな。

608 名前: no name :2008/10/21(火) 20:35:55 ID:rFW+lA5b

>>599
自分が使わなくても動画に出る以上は
イメージに合ってない技とやらで原作と離れたイメージが視聴する側全体についてしまうってのは避けられないんじゃねーの?

と流し見た程度で適当な横やり入れてみる

609 名前: no name :2008/10/21(火) 20:36:06 ID:mbQUDkC+

とま魔理沙は体験版仕様
瞬弾殺はオンオフ可能

製作者がアッパーアレンジするから叩かれてる、と思うのならそれは勘違い
俺の美学じゃねえ!っていうんなら吐き捨てスレでどうぞ

610 名前: no name :2008/10/21(火) 20:37:51 ID:KyoCeP58

メガマリは(作者は最初からそのつもりだったのかもしれんけど)ごちゃごちゃ色々付きすぎって印象があるなあ、完成版は
おそらく最大の売りであろう「相手から技を盗んで使う」ってシステムが埋もれかけてるのが寂しい。それに特化した方が面白いキャラになりそうなんだが

611 名前: no name :2008/10/21(火) 20:38:50 ID:xJ4YvKjN

しかし東方のアレンジキャラの多さは凄いな。
どんなコンセプトの大会にも出場出来そうだ
さっきチビキャラトナメ見て思っただけなんだけどね。

612 名前: no name :2008/10/21(火) 20:39:05 ID:hH4U8Oy4

>>586
露骨なアッパー性能は咲Bが最初な気がする
今もヤバいが公開初期もスタンドに当たり判定が無いとかだったし

613 名前: no name :2008/10/21(火) 20:39:43 ID:0sNq05kM

>>610
なんていうか 本末転倒の見本みたいだな

614 名前: no name :2008/10/21(火) 20:39:57 ID:qNPXWeYS

まーそもそもアレンジはmugenの醍醐味なわけでな。
「原作より性能落ちたアレンジしか認めない!」ってんじゃ自由度なさすぎだし、
原作と比較したダイアグラムとか正確に作れるわけでもないしな。
製作者側ですら意図してなかった強さを発揮する奴も居る事だし。

トキとか。

615 名前: no name :2008/10/21(火) 20:41:04 ID:eoiJL2NP

>>610
技盗みは対応量が膨大ってレベルじゃなくなるし仕方ない
技のエフェクトは自前で用意するしかないんだし
ランダムで引き当てるのをもっと増やしてもいいと思うけどね

616 名前: no name :2008/10/21(火) 20:42:49 ID:yzPUmHdE

咲Bは1.30が一番ヤバかった気がする。
防御力&根性値がヤバいし、技性能も当然のように高性能。
今では一転、柔らかくなりました。1.30の70%くらいしか防御力ねぇ。
今も昔も大好きだけどね。咲B

617 名前: no name :2008/10/21(火) 20:45:21 ID:Z2gmuWbl

瞬獄殺もどき・禊もどきとか、いわゆる「強い超必」とかを、ほとんど関係のないようなキャラが(パロであれなんであれ)使ってるとなんだかなーと思う。
他の波動拳とか昇竜拳とかには見向きもしてないと尚更。

お前らそんなに他所の技使いたいんならガイルからサマソ+ソニックブームでもパクれよと。

618 名前: no name :2008/10/21(火) 20:47:53 ID:KyoCeP58

>>617
いやあ、見た目を少し変えただけのを入れると波動昇竜パクってるキャラは無茶苦茶多いと思うぞ。企業キャラ含めて。

619 名前: no name :2008/10/21(火) 20:49:48 ID:YfJ1Dmyk

瞬獄殺の良いところ
・かっこいい
・有名
・絵がいらない(重要)

620 名前: no name :2008/10/21(火) 20:50:35 ID:p9rhecen

千穂みたいに禊が出る前から似たような技使ってるキャラもいるんですよ!

ゲジマユで火力とか無敵時間とかいってる奴らうぜー
普通のトナメと勘違いしてんじゃねえの

621 名前: no name :2008/10/21(火) 20:52:03 ID:0sNq05kM

>>617
ぶっちゃけ 231コマンドの対空技は全部昇竜拳のパクリじゃね

622 名前: no name :2008/10/21(火) 20:53:51 ID:0/Hw/SPN

個人的にメガマリは作者が好き放題やってて好きだ
こんなの普通の格ゲーじゃ無理だろ
実にmugenらしいキャラだと思う

623 名前: no name :2008/10/21(火) 20:55:07 ID:dIxZ3I6S

NBCロバートなんか何間違えたか
サマソに足ソニック使ってるじゃないか
どうしたんだよ虎・・・

624 名前: no name :2008/10/21(火) 20:56:30 ID:bugZwleB

でも演出長い無敵技連射されたら文句の一つも言いたくなると思うよ
ブラストスクリームとドリルは正直見飽きた

625 名前: no name :2008/10/21(火) 20:58:40 ID:0/Hw/SPN

>>624
ゲジマユでそんなこと言う奴はアホ
だいたい演出を無敵って言うのもなんか違和感がある
投げ中無敵は卑怯とか言ってるやつと同じ臭いがする

626 名前: no name :2008/10/21(火) 21:00:44 ID:bugZwleB

別に卑怯とは言ってないただ見あきただけ
早送りしてくれるうp主に感謝してる

627 名前: no name :2008/10/21(火) 21:05:27 ID:dPpTiG+d

ゲジマユだからゲージ技使ってるのに文句言われる奴らがかわいそうだって愚痴

628 名前: no name :2008/10/21(火) 21:06:27 ID:fWYhZHlN

EFZ凶キャラ舞の無敵全画面攻撃連発はイライラしたなあ
それ以外がいい出来だと思う反面アレが駄目

629 名前: no name :2008/10/21(火) 21:11:00 ID:0sNq05kM

そもそも演出が長いゲージ技を使いまくれる仕様のゲジマユ自体が糞ってことだろ

630 名前: no name :2008/10/21(火) 21:15:01 ID:rFW+lA5b

しかしそういう趣旨の大会だってことはハナから分かりきってるんだから
嫌なら視聴すんなでFAだな

631 名前: no name :2008/10/21(火) 21:15:14 ID:m/AFIwzS

>>628
STと一緒に斬りつける即死技がいいと申すか。演出はいいんだけな

どうでもいいけど586氏の佐祐理EXモードにあれの単発版あるんだな
いまいち使い道が分からん技だけど

632 名前: no name :2008/10/21(火) 21:15:35 ID:0/Hw/SPN

ドラゴンは早送りしてザキさんは早送りしないうp主にちょっと疑問を覚えた

633 名前: no name :2008/10/21(火) 21:16:53 ID:JmKuj+HJ

クマー

634 名前: no name :2008/10/21(火) 21:17:43 ID:fbCqAsNg

技の性能、元のゲームの仕様、AIの仕様、ゲジマユであることとか、
そういうの考慮しないで厨キャラだの言うやつらは、
言葉の元の意味(ジョインジョインとか)知らないで使ってるのと同じなんだろうなあ。
自分の好きなキャラが批判されるのは嫌だけど自分が嫌いなキャラ批判するのは何なの?
そこまで言うなら自分で好きな動画作れば良いのに、っていう愚痴。
厨キャラ以上にお前のコメが厨発言だっての。

635 名前: no name :2008/10/21(火) 21:21:28 ID:fWYhZHlN

>>631
演出が長い分一回でキッチリ終わっていいじゃないか
全画面無敵は演出も長けりゃダメージもカスで一試合に何回もやるのがウザイ
即死の有無自体はキャラの出来には関係ないぜ

636 名前: no name :2008/10/21(火) 21:24:13 ID:hrDroQmR

ゲジマユをガチバトルと思って見てる奴多そうだなぁ

637 名前: no name :2008/10/21(火) 21:27:03 ID:49ig5kPY

ゲジマユはお祭りネタバトルだろ

638 名前: no name :2008/10/21(火) 21:30:06 ID:AGQgSo8h

楽しめない奴は色々終わってるよな

639 名前: no name :2008/10/21(火) 21:30:09 ID:KyoCeP58

ゲジマユは味方殺し大会とかと根っこは同じだしね
というか特殊ルール適用してる時点で基本的にガチじゃないわな

640 名前: no name :2008/10/21(火) 21:30:55 ID:bugZwleB

ガチバトルじゃなかったら何なのさ
ガチ勝負だけど理不尽な火力で勝っちゃったりするから面白いんじゃねえか

641 名前: no name :2008/10/21(火) 21:31:00 ID:aNQ27hn5

AIの対戦動画も難しいよね
MVC系のキャラのAIとか作ろうと思ったが色々難しいね
原作通りに調整する所まではいいんだけど(元の状態に拠るけど)マーブル側のキャラは結構得手不得手がはっきりしてて本気出させるとなると色々酷い
ドゥームとか基本に忠実に戦うと殆どの格ゲーキャラが詰むし
かといってガンガン攻めるのかと言うと違うし
元ゲーに卑怯という概念が無いから扱いが難しい

逆にカプコン側のSF系なんかは普通に格ゲー出来る
無敵時間とか色々酷いキャラ多いけど立ち回り的に叩かれにくい気がする

642 名前: no name :2008/10/21(火) 21:33:13 ID:SK+sBwX/

AI同士の茶番にガチとか言っちゃう人って…

643 名前: no name :2008/10/21(火) 21:35:26 ID:bugZwleB

>>642
それはAI作ってる人に失礼じゃないか?

644 名前: no name :2008/10/21(火) 21:37:34 ID:yzPUmHdE

みんなで馬鹿やってる時に、馬鹿になれない人って割といるよね。

645 名前: no name :2008/10/21(火) 21:37:55 ID:aaZ0bsur

>>617
オリジナル必殺だと、禊や瞬獄殺と同じ量のゲージつかって、威力の低い技でも超火力乙ってなるんだ
モーションコピーするだけで叩かれにくい必殺搭載できるから増えるのは必然

646 名前: no name :2008/10/21(火) 21:39:04 ID:rGp/DWuT

>>640
そもそも常時ゲージマックスのガチバトルってなにか説明してくれw

647 名前: no name :2008/10/21(火) 21:48:18 ID:bugZwleB

>>646
やらせとかじゃない限り俺の中だとガチバトルだわゲジマユだけじゃなくて見方殺しとかも
AI同士のガチバトル

それとお祭りネタバトルだから文句言うなってお前ら言うけど
普通のトナメとかの文句はおkなのかよ
それはちょっとおかしくないか?

まぁ俺は煽り文句歓迎だからべつにいいんだけどさ

648 名前: no name :2008/10/21(火) 21:50:40 ID:rFW+lA5b

そもそも発言の前提や言葉の意味の解釈が各々で食い違ってるからその辺にしとけ

649 名前: no name :2008/10/21(火) 21:52:44 ID:Z/MNTmeC

>>643
AI同士の戦いのためにAI作ってる人ならそうかもしれんな
>>646
なぜかふとこれを思い出した

650 名前: no name :2008/10/21(火) 21:52:57 ID:fbCqAsNg

>>647
普通のトナメの場合、文句の内容次第じゃない?
祭り会場で売っているたこ焼きの値段には商品価値以外のものも含まれているけど、
そうじゃない店で味や価格が適正じゃない場合、
そのことについて言及されても仕方ないことだとは思う。
ただ言う方も、金払って動画見てるわけじゃない、ってのもあるし、
言われる方もそれが適切で正しいと思えるならむしろありがたいんじゃないかな?

651 名前: no name :2008/10/21(火) 21:54:53 ID:D95idCcq

>>647
お祭りネタバトルだから文句言うなというよりかは、その文句見当違いだろって話じゃないか
見当違いだろうがなかろうが寒い文句をコメに付けるなというのは同意だが

652 名前: no name :2008/10/21(火) 22:00:07 ID:4JjVvlQA

AIのガチってそもそも何っていう

653 名前: no name :2008/10/21(火) 22:01:12 ID:hI0/Hm1Y

>>650
全面的に同意。しかし「適切で正しい」批判って奴を見たことがない。
尤もらしいコメントでも穿った見方をすれば、「好みの問題」って話になっちまうのも多いしね。
なにより毒にしかならんモンばっかで困る。いらないとかウザいとか、ツマンネとか言われてもねぇ。
MUGEN動画に限った事じゃないんだけど、こういうコメントを「作り手にとって役に立つ批判」だと勘違いしてる大馬鹿者が、この世に存在しているのがなんとも・・・。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50