どうしてニコ動にはヲタクが多いのか?


告知欄


■どうしてニコ動にはヲタクが多いのか?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは47KBです。

1 名前: no name :2007/11/25(日) 10:49:37 ID:UfVUsjV3

やっぱり
アニメ動画とかゲーム動画のせい?

101 名前: no name :2007/11/26(月) 13:14:33 ID:/KVSKeRA

>>1
2chのひろゆきが作って、ねらーとオタクが育んで来た場所だからw

102 名前: no name :2007/11/26(月) 13:16:25 ID:zKXC3qnN

オタクでも彼女もいて就職も決まってる俺は勝ち組。他人にどうおもわれようが関係ねぇ

103 名前: no name :2007/11/26(月) 13:16:47 ID:MsWTyCxw

>93
イヤ、十分オタクかと思いますが?

104 名前: no name :2007/11/26(月) 13:18:24 ID:MsWTyCxw

まさかのアンカーミス↑
俺、死ね…

105 名前: no name :2007/11/26(月) 13:19:03 ID:EYyaY1f0

それよりもオタクの定義を考えないか?
ここで考えたところでどうにもなる訳が無いし、無駄になる事は間違いないが、何だかうやむやだ。

106 名前: no name :2007/11/26(月) 13:20:17 ID:mbaxvvxj

>>98
おれはダンス系やエクストリームスポーツ系中心だぜ?

っと話は変わるが自分はオタクだからって変に思わんよ
つい最近、エンタメでもダンス系の動画が上位に上がったけど
明らかにアニメ系の人もかなり好意的なコメント書いてたし
むしろ好感度上がったね自分は。

107 名前: no name :2007/11/26(月) 13:24:51 ID:/KVSKeRA

>>105
激しくどうでもイイw

108 名前: no name :2007/11/26(月) 13:25:32 ID:ICFI+G59

>>105
それは広義的な意味合いか?
それならwikiれば話は済むんだが

109 名前: no name :2007/11/26(月) 13:29:20 ID:EYyaY1f0

wikiはどっちかというと論文的見解だから、正直な話、具体的に述べられていないんだ。
確かに具体的といえば具体的だが、「あれをしていればオタク、これをしていればオタク」のようにはなっていない。
ならばいっそ、それを作ってしまえば事が簡単な訳だ。
偉そうな言い分ですまん。

110 名前: no name :2007/11/26(月) 13:29:59 ID:p11KOrQ9

>>97
>>92に指摘されたから口語体で書く

思い込むとなると少しニュアンスが異なってくると思う
どっかで書いたけど、一般人はニコ動見てるって公言するわけ
それを聞いた他のユーザーが、見てるのは自分だけじゃないと安心する
それが繋がっていって、いわゆる「みんなでやれば怖くない」状態になるわけよ
そうやって、いつの間にか無意識的にニコ動ユーザーである自分を一般化してしまうんだろう

111 名前: no name :2007/11/26(月) 13:32:41 ID:ICFI+G59

>>109
流石に「あれをしていれば〜」みたいな細かな特定は無理なんじゃないか?
ジャンルで挙げてもキリなさそう

112 名前: no name :2007/11/26(月) 13:37:27 ID:roT9RXdD

こんなところで定義作って
それが決定版になるかどうか。

ただまあ言いたいことはある。
鑑賞する物の良さ(構造美、低俗さ、どんなでも)を、
外からのイメージよりも優先するのが
オタク的、ではないだろうか。

で、「ニコ動に踏み込んで少しオタク的な一面を持った」とかいう
言い方ならしっくり来るんだけど。


ちなみに俺は
本当にいい物を見るためなら人でも殺せ(ry

113 名前: no name :2007/11/26(月) 13:37:50 ID:EYyaY1f0

>>110
なるほど。一般化という言葉が出てくるとは思わなかった。
根本から考え方を変えないと解決にはならんか。

>>111
無理なのは承知だが、ニコ動の内部でならば多少特定できると思う。
校則で言えば「染髪禁止、靴下は白のみ」とか。
例を挙げると、ニコ動でアニメ系列の動画を視聴している人はオタクに分類される、とか。

114 名前: no name :2007/11/26(月) 13:38:03 ID:hbY4hB1P

オタでない人間が猫鍋とかをきっかけに、「ニコニコ動画」なるサイトがあると知る。そして興味本位でアクセス。
まあここまでは良くある話。

しかしアクセスして出てきたページにはアニメやMADのサムネばかり。
しかもそのサムネは乳とかパンチラとか狙ったものばかり。
本当の一般人ならばここでまず引くだろう。

そこを堪えてとりあえず中身を見てみる。
すると案の定、オタク臭のキツイ内容のアニメ。
そして追い討ちをかけるように2ch臭いコメとよくわからない弾幕。
画面の上には男同志が絡んで「アーッ」とか出てるネトゲの広告。

もはや一般人が介入できない領域であることは一目瞭然だろう。
それに馴染んで「うはwキモスww」とかコメしちゃった日にゃ、
あんたも立派なオタですよと。

115 名前: no name :2007/11/26(月) 13:46:22 ID:mbaxvvxj

>>114
それって単純にアニメのカテしかみてないからだろ
他のカテ分けがかなり細かくなったから
そんなサムネばかりって事ないはずだが?
一目瞭然ってアニカテ以外見ない人ですか?あなた。

116 名前: no name :2007/11/26(月) 13:47:47 ID:46jx0kkl

>>97
んー私自身もワケが分からなくなってきたわw
おそらく一般人がヲタを差別するのは「一般人→ヲタ」のイメージの問題じゃないかな?
差別する、ってことは元となるイメージなり体験が必要になってくると思う。
んで一般人にとっての「ヲタ」のイメージはなんだろうってのが分からないと一般人とオタクの線引きって難しいんじゃないだろうか。
多分自称一般人がヲタのイメージとして持っているのがマスメディアで作り上げられたオタク像じゃないかな。
部屋はアニメ・ゲームキャラのフィギュアやポスターだらけであり、
ゲーム・アニメが山積みのごちゃごちゃした部屋に住んでいる。
それに加えてルックスも分かりやすい「ヲタ」って感じの人だと思うんだ。
こんなイメージを元に「自分はヲタじゃねぇよ!一般人だよ!ヲタと一緒にすんじゃねぇよカスが!」って主張しているのではないかなーと。

これってその人それぞれの主観の問題だからさ周りから見て明らかに「どう見てもヲタです本当にry」って人でも自分と周りとのイメージのギャップで齟齬が発生するんじゃねーかね。

117 名前: no name :2007/11/26(月) 13:49:23 ID:7ffnaPfx

>>114
が真理過ぎて吹いたw
ニコ動で馴染んだらオタクだろw

118 名前: no name :2007/11/26(月) 13:49:57 ID:ICFI+G59

実際アニメやゲームとか二次スルーしてるユーザーはどれだけいるんだろうか

119 名前: no name :2007/11/26(月) 13:50:06 ID:9IDZz1No

アニメ動画人気だなwwwwwwwwwww

120 名前: no name :2007/11/26(月) 13:56:11 ID:WrpqsriC

人それぞれ好きな物くらいあるだろう?
前が見えないくらい夢中になっちゃう事(恋愛は別だぞ
その時点でそいつはそれに対しての"オタク"なんだよ
物を集める行為になると又別物になるけどな。

121 名前: no name :2007/11/26(月) 14:00:58 ID:EYyaY1f0

>>112
自分の趣味嗜好を何よりも優先する、と?
納得だ。しかし半ば自己中心的な印象を受けないことも無い。

>>115
だがそういう動画が多いのも事実だと俺は思う。
料理とかは確かにアニメからかけ離れているが……
しかしほとんどの利用者はエンターテイメントとか、音楽とかを利用しているんじゃないか?
ゲームの改造とかも有り得るが……
そのほとんどの利用者は少なくともアニメやらを気にかけながらニコ動を利用していることにならんだろうか。
それを気にかけないという事自体、遠回しにオタクなのでは、と。

>>116
一般人の印象を正とすれば、俺はオタクじゃなくなるんだがw
そういえばメディアから、否定的に報道された事件があったな。あれは平成元年くらいだと思うんだが。
現状、歪んでいるのはメディアの印象そのものと捉えた方が良いみたいだな。

122 名前: メンテかよ! :2007/11/26(月) 14:04:48 ID:+OeyPdVB

アニメとはまったく違うカテゴリの全然関係ない動画でも
アニメのたとえ話のレスで盛り上がってたりするしねw

123 名前: no name :2007/11/26(月) 14:13:12 ID:mbaxvvxj

まあ自分もオタクが嫌って話はある程度はわかる
自分は音カテ中心で作品作ってるけど
この曲はあのアニメのパクリとか
なんかメロディーが似てるとかわけわからん事かかれたし
こっちの曲はそれより数年、数十年前の曲だぞと・・・
アニメだけの知識で攻撃されると、まあオタってのは
ちょっとアレだよななんて思ってしまうのはあるなあ・・・
といってもちょっと前にここに書いたようにオタでも
自分は問題のあるのは一部だけだと・・・思いたい
他の作品でもいいコメする人は多いもの。

124 名前: no name :2007/11/26(月) 14:13:28 ID:9IDZz1No

もし、ヲタクが消えたら
どんな感じなんだろう

125 名前: no name :2007/11/26(月) 14:16:27 ID:7ffnaPfx

>>124マスコミが違うものを叩く

126 名前: no name :2007/11/26(月) 14:21:05 ID:EYyaY1f0

>>123
全体的に、オタクは知識を振りまくタイプなんじゃないか?
たぶんパクリパクリ言ってる連中はただのアンチだと思うが。

>>125
吹いたwww

127 名前: no name :2007/11/26(月) 14:30:03 ID:46jx0kkl

>>121
や、一般人の印象が正とか誤とかじゃないんと思うんだ。
私自身すげー説明しずらいんだが今121が定義を考えてるのは具体的な行動を含めたオタク像やろ?
たとえば>>114を例にとればこれは私から見ても「ヲタ」だと思うし121も理解できると思うんだ。
だけどたとえ100人中99人が114の流れをヲタだと思っても1人が「これはヲタじゃない」って思ってしまえばその一人にとっては114の例はヲタの例じゃなくなっちまうわけだ。
アニメを見る、ギャルゲーをする、ラノベ愛読者である、っていう一つ一つの具体例に対してそれをヲタで思う、思わないってのは>>116で書いたとおりその人それぞれの主観によると思う。
具体例を絡めたヲタ像ってのは100人いれば100人の考え方があるから定義ってのは難しいんじゃないだろうか?と

ここまで書いておいてなんだけど100人中99人がヲタって認めれば本人が否定しようとヲタって認定していいと思うけどなw
後は本人が認めるかどうかって問題じゃねぇかね

128 名前: no name :2007/11/26(月) 14:31:11 ID:ZP9xBhTj

ヲタの定義

アニメ系等の動画を見て元ネタを知る(MAD含み)←普通
元ネタを追求したがる。←ヲタ疑惑
元ネタについてそれなりに語れるようになる。関連商品が欲しいと思った←ヲタ確定
元ネタでMAD作れる。勝手に脳内再生される。詳しく語れる←重症
アニメグッズとかを買い漁る。アニメの知識だけで語りたがる←末期

同じ声優繋がりを調べたりすることも稀にあるから、元ネタを追求するくらいまでは別にいいと思う
個人的に、アニメやゲームの元ネタを「それなりに」語れるようになったらヲタ化な気がするけど、皆どう思う?

129 名前: no name :2007/11/26(月) 14:34:14 ID:roT9RXdD

>>127オタクを定義したいのは
「お前そこまで言ったらヲタだぞ自重しろよ」って
言うためじゃないかなあ。

130 名前: no name :2007/11/26(月) 14:37:34 ID:EYyaY1f0

>>127
主観によって見方が変わる訳か。
だとしたらオタクは国語的に定義できんな。しかし定義しなければいつまで経っても「オタクきめえwww」だが…
特に気にはしてないが、自分をオタクを認めずにオタクを批判するのはどうかと思う。
ああ、なるほど。とするとニコ動をオタクのサイトと見るのも人による訳か。納得だ。
しかしいかんせんアニメやらギャルゲーやらは大衆意見でオタクと認知されている、と。

それが一般人の中で理解できていれば問題は無いだろうな。
最も、オタクと一般人の境界線を見分けるのは少なくとも一概には言えないという事は理解できた。ありがとう。

131 名前: no name :2007/11/26(月) 14:38:06 ID:zztuz5wf

>>95
流石に誰もいなくなるwwwwwwwww
〜10万 ほぼVIPとかそこら
〜20万 はずれた同上+ゆとり
〜50万 ゆとりの率が上がってく

50万解放以後去っていくものが増えたんだろうなww100万以後は一般人(笑)かと、
ついでに、βの時にいたやつら、〜10万にちゃねらー(要はオタク)が多いのはニコニコは2chで宣伝されてたから
これはニワンゴの取締役にひろゆきがいるからなんだが、知ってるやつって今じゃ少ないのかな

132 名前: no name :2007/11/26(月) 14:38:46 ID:SxKMTyhA

定義より境界線のほう具体的でいいと思うけど・・・
関係ないがハヤテのごとくは深夜34時アニメという立派な深夜アニメだから気をつけろ

133 名前: no name :2007/11/26(月) 14:40:10 ID:mbaxvvxj

そういやアニメと音楽でオタ知識がでても
音楽だと引かれないのは何故なんだろうな?
自分は音楽オタで楽器の音色を聴いて演奏者がわかるレベルだけど
周りは引くと言うより凄いの一点張りで
どうやったら判るのかとかポイント教えてくれって言われて
結構楽しかったんだけど。
アニメだとそうはいかない・・・んだよな?
趣味では同じレベルまで自分は達してるけど
何が違うんだろうな?アニメって・・・・

134 名前: no name :2007/11/26(月) 14:40:41 ID:9IDZz1No

どうして日本には
在日が多いのか?
祖国に帰れよ気持ち悪い!

135 名前: no name :2007/11/26(月) 14:43:19 ID:EYyaY1f0

連レス失敬。

>>128
確かにそうだな、アニメとかゲームとかがやっぱオタクってイメージが根付いてる気がする。
という事はオタクってのはそもそもが科学者の人格なのか。

>>129
俺にはそんな事を言える知人も友人もいないw
当人が言うのも難だが、>>元ネタを追求したがる方向性だ。
他人を否定するために何かを定義するというのは気に食わん。出来れば物事の良さを分かり合った上で語り合いt(ry

136 名前: no name :2007/11/26(月) 14:50:12 ID:roT9RXdD

>>133
アニメには
現実を都合よく改変してる雰囲気があるんじゃ…。

そういう意味で妄想に近いんだよ

137 名前: no name :2007/11/26(月) 14:51:54 ID:46jx0kkl

>>130
つたない意見だったが参考にしてもらえたみたいで幸いだ。

>>133
そこがイメージの差だと思う。一般的なイメージに音楽に詳しい=教養がある=すごいてのがあると思うんだ。
私自身133のことすげーって思うしな。また音楽ってのはメジャーな音楽なら一般的なヲタ要素を含まないってのもあると思う。
(このヲタ要素ってのは主観だからなんとなーくで分かってもらえるとうれしい)
それに大してアニメでたとえばあぁこのキャラデザはあの人、だなとか
この声はあの声優だなって分かったとしても周りからすれば
一般的でない、極ごく一部の人にしか通用しない、つまり自分で理解できないから否定的になるんじゃないかな

つか自分暇人杉wwwwwwさっきからどんだけ即レスしてんだよwwwwwww

138 名前: no name :2007/11/26(月) 16:47:37 ID:5lV86haw

近年の新作でニコニコでネタになってるのちょろちょろ見たぐらいでオタになった、
ってその感覚が未だ一般人じゃね?と思ってしまう。いや、俺も全然浅いオタ知識しか無いけどね

一般人からすれば>>114の言うようにニコニコに馴染んでるだけでマイナスな意味、差別される対象として十分オタなんだけど、
濃いオタからすれば、オタ度が濃いことはむしろ自慢する要素なので、
長いアニメ漫画の歴史考えてもその程度ではにわかとしか言いようが無い
という風に一般人とオタで価値観が逆になってるんじゃないかなぁ

オタからすればアニメを見るのは当たり前で過去の作品に関しても見て、過去の声優などの知識も集めて初めてオタ、
一般人からすればアニメを少しでも見ればオタ。ここに随分差異があるのでは

139 名前: no name :2007/11/26(月) 17:38:26 ID:riX9gQXZ

ここに来てまだ半年にも満たない新参者の意見ですが、もし宜しければ聞いてください。
自分がここにいる以上オタク的要素を多分に含んでいるのだと思う。

ただ以前は俺も深夜アニメは気持ち悪いストーリーお構いなしのものしかないと思っていた。
(多分ここの人たちはずいぶん過度に辛口な人もいるから「実際そういうのしかないだろw新参死ね」とか言われるかもしれない)

そしてある日「地獄少女」をテスト勉強の休憩時間にふと見たときその意識が少し変わった。
「こういう作品もあるんだな」と
その後「AIR」や「鳥の詩」なんかを知り今まで深夜ものを馬鹿にしすぎたなと思った。

もちろんそう思えたのは自分自身少しそっちの方面に気があったのが原因だと思うけど、
他の人にアニメが理解してもらえないのは、以前の自分の先入観と同じものを持っていて、
なおかつ最近のマスコミが上乗せしてしまったからだと思う。

結局いいたいことはオタクはオタクでかまわない
一般人に無理やり好きになってもらう気もない
でもオタク=全員気色悪いの方程式だけは取り除いてもらいたい。
少なくとも俺の周りのアニメを見ている人で、周りにキモイと思われている人は1人もいなかった。

長文と意味不明な文章ですいません

140 名前: no name :2007/11/26(月) 17:59:00 ID:J56uJyky

>>115
カテゴリタグ「すべて」にしててもアニメ動画が登場する頻度はかなり高いわけだが。

141 名前: no name :2007/11/26(月) 18:12:36 ID:0wuUCikO

>>139
俺も似た感じにそういう経緯がある。
2CHでリンクで吹っ飛んでいったらハルヒのMADがあってだな、
それがきっかけでハルヒを見始め、素直におもしろいと思った。
それ以前に、友達にハルヒのラノベを買ってる奴がいて、表紙見て
「うぇうぇwwwwハルヒとかwwっうぇうぇ」とか思ってたんだ。

まぁ、俺は結構偏見の塊だったんだなって感じたよ。
二年前の俺に、
「おまえ、再来年オタになるぞ」って言っても信じないだろうな・・・。

142 名前: no name :2007/11/26(月) 18:43:10 ID:bNoUGJVM

でも思うに、たまにランキング入ってるR-18系動画(レズ、レイプ等)よりはアニメの方がずっとマシなんだが・・・

143 名前: no name :2007/11/26(月) 19:38:39 ID:yKI6y7PZ

最近一般人よりオタのほうが人として優れてるように思えてきた。
性的描写がひどいものはよくないと思うが ニコニコは大変質の良い作品が多い
それを作ってるのはオタ 一般人は何もできない
ニコニコ動画での国際交流もさかんになってるし非常に良いと思う
一般人に国際交流などほとんどないからね

144 名前: no name :2007/11/26(月) 20:11:21 ID:mbaxvvxj

>>143
なにそれ?ネタで言ってんの。
もしマジならすげえ感に触るんだが
特に最後の一行、
一般人に国際交流がねえって馬鹿かよ
俺みたいに高校入ってから海外からの留学生に対して
日本案内してる奴や社会に出て日本の国際化を意識して働いてる
人間をなんだと思ってんの?
馬鹿にするにも程があるぞ。
日本がここまで国際化したのはうちらよりちょっと上の世代が
その様な活動をしたからなんだぞ。
マジで何言ってんだよお前。

145 名前: no name :2007/11/26(月) 23:02:20 ID:/KVSKeRA

瞬間湯沸器乙!

146 名前: no name :2007/11/26(月) 23:47:50 ID:riX9gQXZ

mixiでの電車飛び込み自殺の日記一覧を見てて思った

TOP用画像のジャンルによって大きく空気が違うことに・・・

多分普通の人は「もし自分が乗っていたらと思うと」とか「運転手や乗客の皆様のことを思うと」とかが目立ったのに対し

画像がアニメ関連の人は「勝手に死んどけ」とか「迷惑なんだよ」とかが目立った気がする

で「あぁ〜なるほど、だからアニメに変なイメージが付いたんだ」
って思ってしまった。
もちろん全員が上記に当てはまるはずはないのだけど
もう少し他人のこと考えようよ。ね

147 名前: no name :2007/11/26(月) 23:51:02 ID:zztuz5wf

>>144
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならニコ厨総力を上げて潰すが

148 名前: no name :2007/11/26(月) 23:58:48 ID:yKI6y7PZ

>>144
そんなの一部の人間だけだろ
留学生は国際交流の意識あるだろうが 他の奴関係ねえと思ってますよ
ニコニコはユーザー一同なかよくコメントしてますから

149 名前: no name :2007/11/26(月) 23:59:58 ID:F4GLvUnm

>>148
そこまでニコユーザーって仲いいか??

150 名前: no name :2007/11/27(火) 00:18:16 ID:cqeYo1oV

たぶんだけど、一般人はあまりパソコンを使わない分、動画編集とかの
知識がないだけなんじゃ?
だから一般的にオタと呼ばれる人たちがはびこる動画サイトになってるんじゃないかと。
ていうかアニメ動画やゲーム動画以外にあげるものといったら
音楽PVとかしかないけど、音楽PVは著作権が厳しいから消されるし
自然とアニメとかの動画しか残らないだけなんじゃない?

151 名前: no name :2007/11/27(火) 00:23:24 ID:lJA/ZjlO

>>1
オタクが多いどころか日本中のオタクが集まってるだろ。w

152 名前: no name :2007/11/27(火) 00:26:18 ID:mA7LVa9/

>>149
悪いようには見えない。
一部の荒らしがいたとしても、大勢の人間が集まる場所には必ずいるしな。特に殺伐としている雰囲気は感じないよ。

153 名前: no name :2007/11/27(火) 00:32:22 ID:HBjb0Zw2

まあ、ぶっちゃけDQNよりオタクのほうがいいと思うがな。

154 名前: no name :2007/11/27(火) 07:12:38 ID:MBwsEnhC

>>146
何言ってるんだ?
それは、「人様や自分の家族のこと考えない奴は勝手に一人で死んでろ、迷惑なんだよ糞が・・・」って事だと思うぞ

155 名前: no name :2007/11/27(火) 09:14:31 ID:fmaJHSNh

>>154
こういうとこでの発言ならまだしも、
簡単に死ねとか糞とかあまり他人が見て気分のいいものじゃないだろ

だからそれも含めて考えたほうがいいってこと

156 名前: no name :2007/11/27(火) 09:53:37 ID:peryG+/K

>>146
それはおまえさんのただの偏見でしかない。
結局のところ、
おまえさんのように一部を見ただけで全体を知った気になった
一般人(笑)が、オタの溝を勝手に深めてるだけじゃないのか?

157 名前: no name :2007/11/27(火) 10:04:31 ID:5YJ/uqE8

>>1
実際日本人のアニメオタクが増え続けているってのもあると思うぞ。
というか、今までヒソヒソ隠れてた奴らが出てきて、
そいつらに便乗していく感じじゃね?

>>146
文章全体としてはよくわからんが、
アニメの方が影響を与えやすいという意見には賛成だ。
生身の人間と2次のイラストじゃ受ける印象が大分違ってくる。

158 名前: no name :2007/11/27(火) 10:07:53 ID:qmXdfA0n

一般人(笑)の中に、「なぜ自分はオタクを偏見の対象としてみてしまうか?」を真面目に考えた奴いるのか?
そうでなければ、その点で一般人はオタクに劣っていると言わざるを得ないんだが。
結局は一般人がオタクオタクと知ったかぶりして騒いでるから偏見が根付いているんだろう。
オタクの総てを知った上で、なおかつ「こういう理由でオタクは嫌いだ」という人間が果たして日本にいるだろうか?
逆に考えてみれば、オタクは一般人を嫌ってなどいない。しかし、一般人はオタクを「気持ち悪い」と一概に表現する。

これはあまりに短絡的すぎないか?

159 名前: no name :2007/11/27(火) 10:58:39 ID:3FmpuGas

>>146
この傾向は実際ある。
一部オタは2chν糞辺りの空気に慣れすぎて、
一般的な感覚が麻痺してる。

160 名前: no name :2007/11/27(火) 11:21:16 ID:K243XSi3

>>156
それならなおさらその知ったか一般人に誤解されないように
一般大衆の前では振る舞うべきではないか?

もちろん一般人との溝を深めたいなら別だけど

161 名前: no name :2007/11/27(火) 12:15:46 ID:peryG+/K

>>160
まるでオタは一般大衆の前でもオタとして振舞うような口ぶりだな。

162 名前: no name :2007/11/27(火) 13:32:59 ID:4OvNDlue

>>160
一般大衆の前で一般を振舞ってる奴は周りからは一般人にしか見えないんですよ?
一般人の中ではオタク=気持ち悪いのイメージだから
一般のフリしてる隠れオタ=気持ち悪いの固定概念がないからオタクには数えられないから無駄だね。

163 名前: no name :2007/11/27(火) 13:56:00 ID:wzwNeDZk

>>160
というか一般社会でも痛いヲタとして振舞ってる奴は極少数。
ほとんどのヲタは隠れヲタだろう。

164 名前: no name :2007/11/27(火) 16:24:48 ID:/VYTCcme

ヲタきしょい

165 名前: no name :2007/11/27(火) 16:26:38 ID:GyIA/4Jp

議論板でやれ

166 名前: no name :2007/11/27(火) 16:33:02 ID:m0x+09oP

一般社会でも、もちろんオタは痛いです

167 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/27(火) 17:28:59 ID:ZU/qoX9M

じゃあテレビの堂本兄弟なんかの質問するコーナーみたいな時に芸能人に「実は何オタクですっていうの、ありますか?」とかいう
流行に乗ってるつもりであろうあほな質問に対して
イメージのために「オタクキモイ」と素直に言えないがために「そうですね〜、●●とかのことになるとオタクっぽいです」と
どう考えてもそれはフェチだろうという内容の回答をしてしまった芸能人達も全てキモイね。可哀相にね。

そうそう、フェチとオタク(萌え)の違いが分かってないやつって時々いるよね。

168 名前: no name :2007/11/27(火) 18:09:43 ID:3phze0m1

>>160とかに対する反論があってよかったです。

もしみんなが確かに一般大衆の前でもキモいのを納得してたら
本当にアニメが救いようのないものになってしまいますから

169 名前: no name :2007/11/27(火) 21:13:51 ID:31lVoyAr

>>146
そもそもアニメ画像をトップにするような人は、現実に起きたニュースの
日記なんかあんまり書かないんじゃないかと思う。
ミクシィはアニメ情報収集やヲタ交流のためにやってると割り切っている、
ニュース検索で非ヲタが迷い込むのを防ぐために敢えて書かない、三次元を嫌悪してる、
等の理由で。
そんな中で、アニメ画像を使いなおかつニュースにも触れるタイプの人は、
自分の書きたいことはアニメだろうがニュースだろうが毒舌になろうが
痛々しくなろうが遠慮せず、思うままのことを書こうってスタンスの人なんだろう。
だから目立って見えたのではないかな?

170 名前: no name :2008/03/21(金) 18:48:31 ID:/tUtDHzb

類は友を呼ぶでFA

171 名前: no name :2008/03/21(金) 19:34:09 ID:hbEb6URj

ねらーが流行らせたものなんだから当然っちゃ当然だろ

172 名前: no name :2009/05/02(土) 23:44:14 ID:ibL8XZr5

>>1
やっぱりただで色々なものが見れるからじゃね?

173 名前: かわいいは正義 :2009/05/02(土) 23:46:53 ID:dpR9yVWz

それって平野綾のブログにらきすたとハルヒ好きが多いのは何故か?
みたいなモンですよね・・・

174 名前: no name :2009/12/03(木) 05:18:27 ID:tF6LX4Xk

 

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50