CLANNADとかいうエロゲ原作のアニメがランキング一位になってるけど教育上よくないよねー
エロゲ信者は必死にエロゲじゃない!って言ってるけどあの絵で誰が納得するんだよ(笑)
エロゲーなんだからエロゲらしい扱いを受けるべきだろ
あと、エロゲ見て泣いたとか恥ずかしいから人前で言うなよ?w
まじきめえw
釣りでした
釣り宣言はえーよw
クラナドは原作も18禁じゃない件
エロゲ信者は必死にエロゲじゃない!って言ってるけどあの絵で誰が納得するんだよ(笑)
日本語読める?カスどもw
必死にあげてますねw
ん
必死にあげてますけど…それが何か?w
別にー(エリカさま風)
エリカさまって誰だよ(笑)
本当、エロゲオタにはついていけんわ
勘弁してくれ笑
ってかニコニコ自体教育によくないし
それからクソスレたてんな
>>14
やめてエロゲオタさん(笑)
あんまり俺をいじめないで(*ノノ)
>>16
なんも考えてねえ笑
ところでIDがOCNだけど、回線なにつかってる?
回線じゃねえや、ISPだ
>>18
OCNじゃないことは確か
なごんだ所で終わりでいい?
なに勝手になごませてんだよw
>>22
俺があなたの質問に馬鹿正直に答える義務はない
あなたを馬鹿にしてるの察してくださいw
ああ、そういやCLANNAD見てねえや。
教えてくれてありがとう。
ちなみに俺、CLLANADだと思ってた。
質問した人は別
エリカ様
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071004/tnr0710040858004-n1.htm
>>24
おう!見て来い!エロゲ臭がして俺は2秒で閉じた。
>>26
正確な綴りわからない
>>27
本当だ!
俺ってば困ったちゃん!
>>23
27がもう言ってくれてるが、濡れ衣
あなたを馬鹿にしてるの察してください
>>1に絶望した!
エロゲをただのエロゲと思ってる>>1に絶望した!
以外と良い話もあるんだぜ
http://www.nicovideo.jp/mylist/177882/1688990
まあ間違いなく>>1はオナニーしたことないやつだな
可哀想に
そんな事よりラーメンの話しようぜ
みんな落ち着こうよ、>>1は小学生でよく分からないんだよ
やさしくスルーしてあげよう(^^)
カップ麺の和歌山ラーメンが好き。
じゃあさ
例えば一般人にこのアニメ見せてさ
これエロゲじゃんって言われたら君らアニオタは何て言って説明すんの?
エロシーンがないから、18禁じゃないからエロゲじゃないよ!
とでも言うの?
そんなこと言われても一般人からしたらギャルゲもエロゲも変わらないってことですよ。
そもそもギャルゲエロゲで泣きましたって
人前でよくも恥ずかしげもなく言えるな
もうプライドすらないのか
人前って・・・ネットですよ
やべえスレの伸びが異常にいいwww
>>38
だから何?
ギャルゲは抜けなくてもいいけど
エロゲは抜けなきゃ意味がない
ところでエロゲーファンはアニオタじゃなくて
ゲーマーじゃないかと言って見るテスト
>>37
ブチギレ寸前だぜ、俺
ニコニコにいるのが全員アニヲタとはかぎらないんだぜ........?
>>46
アッー!
>>44
話摩り替えんなよカスw
アニオタ=エロゲオタなんて簡単な図式だろうがw
>>45
で、何が言いたいんだね?
アニオタではないがエロゲオタだと?
どちらにしろ誇れる話じゃないなー笑
エロゲーで泣ける・・・
それは素晴らしいことではないのか
なんにでも感情移入できる人間万歳!
ブチギレ寸前だぜ、俺wwwwwwwwww
>>49
煽ってるっていえば煽ってるが真実を知りたいよパパ
>>48
「ところで」って書いてあるんだぜ、坊や?
君みたいなお子ちゃまはカスなんて汚い言葉を使っちゃだめだよ?^^q
>>51
じゃあエロゲ以外で泣けるもの教えてくれよオニイサン
いや〜、もうずいぶん涼しくなってきたってのに
\ここはまだまだ夏だね〜/
∧_∧ ∧_∧ |
___( ´∀`)__(・∀・ )___.|
\\ / つ目 ( つ目)\\\ リーン
\ ⊂ノヽ ヽ ヽ\\ヽ ヽ ヽ \\\ リーン
===(_):_)==(_):_) ===
::::| |::::::::::::::/だね〜\::::| |::::::::::::::::::::::::::::| |::
小学生にキレちゃいかんよ
>>53
ニコニコなんかに真実があると思うなよw
「嘘を嘘と・・・」ってひろゆきも言ってるじゃないか。
まあ何はともかく
わんことくらそうは最高
>>54
大人になってもカスとかいう言葉使ってるほうがカスだろカスw
汚い言葉を大人が使っていいなんてお前のカス理論のほうがカスだカスw
原作やったこと無いけどCLANNADはいい感じに面白いと思うんだぜ
今更だけど 釣 り で し た ☆
ってかこのスレにレスしまくった自分に反省
たしかに子供のころって、
「俺はギャルゲーなんか認めない! スクエニ最高!」
みたいな時期ってあるよね。
>>63
具体例をあげてくれよオニイサン
>>65
だからなんだよwwwwwwwwwwwww
子供でいいから質問に答えて><
子供の質問に答えるのが大人の仕事ですよ><?
釣りって言わず
素直に構ってほしかった
って言えよ
>>68
え?w
ギャルゲーとか本気で誰もがやるゲームだと思ってんの?w
あんなのモテナイ男の人がはぁはぁしながらやるんでしょ?www
なんで女の子に触れないのにはぁはぁしてるの?w
教えてほしいな><
>>75
まさかww
一般人がギャルゲーやりはじめたらさすがに日本オワタだろw
存在だけ知っててやらねえゲームなんていくらでもあるじゃねえかw
>>76
わかる人がきたねえ
お前さんもそう思うだろ?
なのにこいつら物量で俺のこと否定するんだぜ…ひでー奴らだ><
>>77
大事な部分は答えてもらえない。
>>68
あったね〜。
自分もギャルゲにはまだ手を出してないけど、今は「その人が好きならいいんじゃない?」みたいな感じになった。
成長すると自分の視界に入らない部分はどうでもよくなるもんなんだな。
昔の自分じゃまず考えられないなw
子供の頃は何にでもすぐに食って掛かって、バカみたいなこと言ってさ。
いや〜、何だか>>1が昔の自分を見てるみたいで微笑ましくなってきたよww
CLANNAD見てきた。
なかなかおもしろうそうだな
小学生がよく沸くね
もう>>1が正しいかどうかとかどうでもいいよ。
誰か可愛そうなこの子を救ってやっておくれ
ちなみに俺はドラマの「女王の教室」でガチで泣いた。
小説なら「碁を打つ女」とか泣けるぞ。
音楽は「月の繭」を聴いてみるといい
これで満足かい?
>>78
いや…そんなの当たり前でしょ…笑
>>79
お前さんの言いたいことがよくわからんw
それとスクエニのゲーム最高!って思う時期とかあるよねって話とどう関係あるんだ?w
アニメ意外で泣ける作品ね〜・・・・
映画なら
グッドウィルハンティング
フォレストガンプ
ショーシャンクの空に
グリーンマイル
辺りが妥当じゃないか?
どれもいい映画だと思うぞ。
>>83に惚れた
>>1ニコニコ自体教育によくないからもう手遅れ。
>>52煽りはお前みたいな奴の反応をみて楽しむ奴らだから
反応したら負け。シカトが良策かと・・・
ID:ocndlXCA 気に入らないなら無視すればおk。
恥だと思ってるなら自分が感動しなければおk。
他人は他人自分は自分←結論
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はい、埋め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誰か明日の午後Haloやらねえ?
エロゲーはエロいからだけじゃなく、ストーリーも
大人向けなんだぜ
泣きゲーは精神的にくる
>>94
俺が最初にやったのは鬱ゲーwwwwwwww
>>86
女王の教室だけ知らんな
>>89
ありきたりすぎるぜ…
>>91
お前さんが一番まともな人間だな。。
>>91さんに免じてここらで終わりにするわ
みんなお疲れちゃん><
返事がない
ただのクソスレのようだ
正直言って去年までは俺も>>1と同じ種類の人間だった。
けどまぁエロゲ原作でも実際おもしろいし、いいんじゃね
どう見ても>>1による釣りでした
本当に(ry
終わりか、またなー。
釣りじゃないよ!
また時間できたらスレ立てるから!
よろしく
>>1のように俺が小学生の頃はエロを批判したもんだ・・・
小学生のころはPCつついてなかったけど
大人のスルースキルを学ぶ場ですよね?
立てるなよ・・・エロゲオタとかアニオタとか別にどうでもいいが
思いついたことスレにする馬鹿が一番ウザイ…トイレットペーパーにでも書いてろ
>>1のIDを並べ替えたらCLANNADって作れた
AとN二回使うけどね
いいんじゃないの〜?
嫌なら 見んな 目潰し動画じゃないでしょ?
何という糞スレ・・・・
アニオタをそうじゃない人より格下にみる態度がおかしい
これだけ言いたかった
なんという糞スレw
>>108
いやきもちわるい人=自分より下だろうがw
これだからエロゲオタは困るよ…
>>110
一般人帰れよ
>>111
どこに帰ればいいの?w
ここまで伸びるとはw
>>112
普通のとこだぜ
財務省の公式HPでも行ってろ
>>114
エロゲオタに指図される覚えはないわw
キモイから話しかけないでください><
「エロゲじゃない!?」ってことで
発売当時あれほど騒動があったというに…
「エロゲにしないなら不買運動する」とまで
言っていたやつらは今どう思っているんだろ
>>115
おまえに俺を汚される意味がわからん
まず話しかけるなと言うなら聞くなよw
>>116
なんでそんなに必死になれるんだろうかね?
価値観の違いであるということは当然理解してるんだが、
一般的にはエロゲしてる人はキモイと思われがちじゃない?
空想の中の女の子とかを見て可愛いと思うのと
グラビア見て可愛いと思うのはまた違う話なんだよな
エロゲオタはなぜそこまで必死になれるんだ?という考えはそういった観点の違いからも来てるわけですが。
>>1のようなタイプの人間はいくら言っても無駄だから。
>>117
帰れって言うからネット上の掲示板からどこにどうやって帰ればいいのか聞いてみたかっただけだっつの。
>>120
気になっても聞くな
親切に教えてやってキモいと
言われるとはな・・・
>>119
と思うあなたも俺と同じ人種だということに気づいてください。
あんたたちだっていくら言っても無駄じゃない。
一方的に不快な思いさせられてる俺の身にもなってください><
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ
300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・
306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・
311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
>>1のような餓鬼が嫌いな俺が戻ってきましたよっとw
このスレ早いなw
CLANNADはHシーン無しどころかパンチラすらない最初っから全年齢対象の画期的なエロゲーだ。
同棲してても結婚するまでSEX無しだぜ!これはある意味すごいぞ。
しかも子供生まれる。「Hシーン」だといいけど「子作りシーン」だと微妙に萎えるのは何故かねぇw
>>121
>財務省の公式HPでも行ってろ
これが親切?w
あんた人に駅への道聞かれて〜にでも行ってろって教えるのが親切だと思ってんのかい?
自己弁護もそこまでいくとさすがの俺も引くわ
○ナニーしたことない>>1にこれをプレゼント。
http://jp-sex.com/
>>127
東京は?って聞かれたら答えるが
おまえは自分はどこに行けばいい?だもの
俺はまともに答えたんだが
お前ら・・・「スルー」って言葉知ってるか?
>>125
そういう細かい部分をね、聞かせてもあの絵じゃ説得力ないのよw
うわぁってなるわけ。それをエロゲじゃんって言われて憤怒のごとく怒り出す人たちはなんなんだと俺は問いたいw
>>126
3Dのほうがきもいとか言い始めたら本当に終わりだと思いますよ。
現実見れてない証拠だもん。
あなたが見てる現実は非現実です。
>>119
一方的(笑
>>130
そうだな悪かった
めんどいから1ガン無視の方向でおk?
>>129
帰れという言葉自体が間違ってると何度言えば。
それに乗ってやっただけだろ。。
>>130
お前もな。同類ということを自覚したまえ。
本当に利口な人は俺のレスにレスしたりはしない。
そんなことより寿司の話しようぜ
ちなみに俺はホタテが好き
俺はアナゴとイクラが好きだなあ
ベタだなあ
よーし、寿司でも食い行っかー
>>137
俺はあわび><
つわけでこのスレの方向は何にしようか
>>1も認めてるしいいよな
このまま面白いエロゲを語るか
携帯を濡らしてしまったときの気の持ちようとか
そんなんでいいかと
俺乗り遅れww
悲しいww
そういえばクラナドって、映画もやってたらしいが、あれは京アニじゃないのか?
なんか画が全然違うんだが。
>>1
人生半分以上損してますねw
寿司は鯛が好き
>>119
一方的(笑
>>135だからあえて俺は煽ったり反論したりしてないんだよ。
俺そもそも自分のこと利口なんて思ってないし。。。
>>134ガン無視というか一番良いのが埋めかスレしない事だな。
君らに彼女ができたとき
彼女はこのアニメに理解を示すかね?
ああ、腐女子だから大丈夫だとか腐った言い訳はなしね?
あくまで一般人の彼女の話です。
これはエロがない感動作品なんだよ!!!!
と君らは熱弁するのか?
彼女…ドン引きですよ…。
>>142
ひ っ ぱ る な よ w
>>142
AIRもだけど東映の劇場版見てると中国のパクリーランド思い出すw
>>143
そういう一方的な価値観を押し付けてるエロゲオタは、
もう一方でエロゲとグラビア好きなのは価値観の違いとのたまう。
これどういうことよw
>>148
愛するなら引かないよ
てか話ひっぱるな
AIRとかもそうだよな
よく国歌だとか言ってるけど、リアルにきもちわるいですよ
エロゲの歌を国歌って頭エロゲのことしか考えてないのかと。
これは本気できもちわるいと思ったね。
価値観云々より、お前らの頭の中の「国」=「エロゲでも構わない」なんだもん。
やばいって。。
>>150
東映はayakashiで見直した。目が痛いけど。
>>152
本気で言ってるならちょっと現実見つめなおしたほうがいい。
>ID:ocndlXCA
ここまでしつこいかまってちゃんも珍しいなw
寿司は青魚系が好きだな。
東映は昔のドラゴンボールとかやってた時代の方が好きだな
>>157
かまってちゃんて言葉は便利でいいだろうが
君らが俺との話し合いから逃げてるだけという現実です。
残念。
>>159
話し合い好きだからしないか?
なんかおもしろいことしてるしさ、まぜてよw
>>160
構わないけど、エロゲとギャルゲについての話だぞw
ニコニコやってる時点でみんなある程度オタだぜ?世間的には。
>>159
お前さっきまで普通は俺のレスに返信しないっつってたぞ・・?
寿司は海栗かカツオだな
>>160なんかちがくね・・?
東映ってテレビアニメはいいけど劇場版って子供向け多いよな。
プリキュアとかデジモンとかガッシュとか。
劇場版で骨太なのつくらないんかね。
>>161
「CLANNADはエロゲ」だろ?まぁ勘違いする人間はいるだろうな。
>>164
違うのはお前じゃね?
>>167
エロゲって言うとものすごい勢いで否定してくるからさ。
いや俺から見たらエロゲもギャルゲも変わらないんだけど…っていうのが普通の意見だと思うんだが、
なんで彼らはあんなに必死に否定したがるんだ?
>>168 コテのことだろ。
つか、18歳以上の人間にとっては、
エロゲかそうでないかなんて、たいして意味ないんだけどな。
>>166
オタとか言い始めるから言ってみた。
要はエロゲだろうと無かろうと絵がいかんと言ってるんだろ?
なるほど。画がいかんのか。
>>169
お前が「エロゲだからダメ」っていうから、
「いや、エロゲではないよ?」って言ってるんだろw
なぜ否定するって、お前の言い方が原因だよ。
「エロゲもギャルゲもそんなにかわらんよね」
ってスレタイならそんなに反論するやついねーよw
>>166
お前も自分のレスよく読め
>>171
そういうのがエロゲ脳って言われるものだと思うのですがどうでしょう。
>>172
絵がいかんというかエロゲって言われてなぜ怒る?
ランキング見るなよ
だいだい1位の奴より高画質のものがあるのになぜそれを見ない?
意味フ ランキングからクリックしてる奴多すぎww
よくランキングにエロ動画見かけるけど それについてはどう思う?
この掲示板2ちゃん以下の内容で吹いた
やれやれ・・・
ID:ocndlXCAはどんな経歴からエロゲーその他に異常とも言えるような嫌悪感を持つようになったか非常に興味がある。
数々の一般人をオタク化(アニメとかゲームに興味を持たせるってことね)させた俺に言わせれば、
一般人はそれほど否定的ではないよ。
まあそんな俺もAIR観るまではエロゲ系には否定的なほうだったけどね。
>>173
まあ、思うにジャンプとかの少年誌と大差ないとは思う。
エロゲはやらない人間の意見ですが。
DQNが立てたスレをいちいち伸ばしてんなよ。
>>169
「CLANNAD」はエロを目的にしたり擬似恋愛を楽しむのでないからだろ。
>>180
マガジンとかオタ化しすぎだしな。少し前までと全然違うし。
>>174
いやスレタイでそれを表してるだろw
>>177
見るなよしか言えない人はPCの電源落としてください
>>179
それはあなたの世界での話しじゃない?
あなたのいう一般と俺の言う一般はかけ離れてるようですね
ちょっと聞きたいんだが
お勧めのラノベってどんなのある?
俺は吉永さん家を勧めてみたり
>>181
d
>>182
でもどうよ。どう考えてもオタク向けに作られてることは確かだろ。
それで一くくりにされたら怒り出すってどんだけよ。
>>184
申し訳ないが、それは読み取れない。
教育云々はどうした?
エロゲと認めさせることが本題ではあるまい。
>>185
アニメはなかなかの良作だったな。
>>186
お前はスレをしないでほしいのか
話し合いたいのかどっちかにしてよ
>>187
教育上よくないよねー⇒エロゲーなんだからエロゲらしい扱いを受けるべきだろ
あと、エロゲ見て泣いたとか恥ずかしいから人前で言うなよ
そういう子供たちが増えたら困るからな
という意味です。ご理解いただけたかね。
>>186 つまりオタク向け自体が嫌いなのか?
>>185
ちなみにキノは好き。
別にエロゲでもギャルゲでも思うのは勝手だからなんでもいいけどさ
結局オタ向けの作品がランキング上位にくるのが嫌なだけなのか?
>>182
てか学校の図書室にある
>>189
スレはできないな
>>194
どんな学校だよww
>>185
キノ前テレビやってたよな
話よかったわ
>>190
エロゲじゃ無くても教育上よろしく無ければ露出しまくるのは良くないという趣旨ではないのか?
だとすれば、原作がエロゲかどうかなんてどうでも良いのではないかと思った限りです
>>196
ごめん
間違えたわ…
教育上よくないとか言う以前に、アニメ本編がランキングに
いくつもある時点で対外的には最悪だけどな。
>>191
違う。
オタク向けなのはいいよ。そういう文化だってわかってるし。
だけど、それを一般人に向けてさも当然かのように
言うのはおかしいって言ってんのよ。
エロゲにしか見えないのにエロゲだっていうとエロゲじゃねえよ!何度言えばわかるんだよ!とか一度も聞いたことねーよとしか言えないつーの。
そういう宗教じみたところを普通の人に押し付けんなよと。
>>184
なるほど、元オタクか・・・。周りに話の合う人いなかったのか・・・。
それで全否定され過ぎて病んでしまったんだな、かわいそうに。
話し合いをしてくれと言われたからちょっとしてやろうと思ったが、
お前とは住む世界が違うで切られてしまっては話にならんな。
>>201
押し付けてはいない
むしろ関わるなよ嫌なら
あとあれはレスと読んでくれ
誤字すまん
>>198
どうでもいいと言う割りにエロゲだと言うと怒るのはなぜ?
やはりエロだとか関係なしにいい話だからということ?
>>200
しかも深夜アニメがな
なんのための「深夜」なのかもうわからんなw
>>179
数々の一般人をオタク化(アニメとかゲームに興味を持たせるってことね)させた俺に言わせれば、
ワロタ どうやって一般人をオタにした? まさかニコニコ?
>>202
バイト先のツタヤで社員さんとかとエロゲ交換会を開いている俺は勝ち組
>>201
んーと、あんま頭よくないで整理するけど、つまり
当たり前じゃないものを当たり前のように押し付けるな
ってことか?それでスレを立てたと?
ラノベと言えばさ。
どうして富士見は、あんなに次々と打ち切るの? もう何年も次巻を待ってるんだけど。
>>204
勘違いされてるかもしれんから言うが、俺はエロゲはやらない人だぞ。
だから知らないし、別に怒ってないw
ただ、趣旨が違ってきてるなら、エロゲが好きな人もいるのだから、やたらに批判するのも良くないと思ってのレスです。
>>209
そこらへんkwsk
>>209
アポカリのことかー!!
>>210
ことなかれが嫌だって意味ワカンネーよ
わざわざオタクのとこ行ってエロゲやめろは
さすがに自己中だと思う
>>207
それよりももっと広い部分での話しだがほぼそういうことかもしれないな。
君はあれか?クラナド好き?
変な意味じゃなくてさ。
>>208
著作権のほうか。
永遠に解決することのない話だから緩まないように議論をし続ければいいんじゃないのと簡単に言えばそう思ってるがね俺は。
>>214
誰もエロゲやめろなんて言ってねーっつの。
俺のレス読んでくれ。そういう文化はありだって言ってんじゃん。
前提はそうだけどその先はうわぁぁってことだよ書くと長くなるから。
>>216
要は「見たくない人にまで見えてしまう環境をなんとかしてくれ」って事か?
>>212
『ぐるぐる渦巻きの名探偵』、3巻が出てからもう何年経ってるんだって叫びたい。
『SHADE』も怪しくなってきたし、もう勘弁してください。
俺が読んでるのばっか打ち切られるのかとも思ってたけど、213の様子からすると違うみたいだな。
何だこのスレwwwwww
立ったの今日じゃないかw
>>1
俺が思う泣けるもの紹介するね。
映画だと
ライフ・イズ・ビューティフル
いま、会いにゆきます
フラガール
シックス・センス
夕凪の街 桜の国
君に読む物語
幸せのちから
小説なら
白鳥異伝
理由
摸倣犯
火車
TSUGUMI
アニメなら
怪〜ayakashi〜
漫画なら
ピアノの森
封神演義
ワンピース
おおきく振りかぶって
フルーツバスケット
彼氏彼女の事情
かなぁ…いざとなるとあんまり出てこないな…
小説とかで泣けるのあったら>>1も教えてよ。
俺はエロゲしないけど、
ただエロゲ批判もできないなぁ…
>>1は正論だと思うけど、やっぱり幼いとは思うよ。
でも幼い疑問をそうやって吐き出すのは大事とも思う。
>>214
だから押し付けてないのに勝手に勘違いすんな
まずニコニコってのはそういう場所なんだからさ
オタクの方が圧倒的に多いからそういうアニメもあるんだよ
で使用者がエロゲじゃないっつったらエロゲじゃないんじゃね?
>>215
んーと、なる可能性はある。自分はアニメ厨だから。
アニメならとりえずは見る。でも見るのをやめることもある。
たたかないでよ(涙)
>>219
1じゃないが、小説の方の「いま、会いにゆきます」もかなり良いですよ。
ピアノの森が入っていて少し嬉しくなった
>>217
違うなあああああ
見たくないとかじゃなくてエロゲのように見えるものをエロゲじゃんって言っただけでエロゲじゃねえよって必死に言ってくるが
普通に見たら美少女ゲーム、ああエロゲかって思われてもおかしくないのに否定すんなよと。
別に自分がすげー作品だと思ってるならエロゲって言われても勝手に言ってろと思えばいいだろと。
そこまで必死になる理由がわからんし、なぜそこまで攻撃的になれるのだと。
つか>>1は
エロゲ作画なのにエロゲじゃないと言われるんが嫌なのか?
深夜アニメがランキング上位だから嫌なのか?
教育に悪いのが嫌なのか?
>>225
お前にそっくり返すよ
なんでそんな攻撃的になるんだよ
必死になるんだよ
お前に害ないんだから
>>225
なあ、そもそも一般人は「エロゲ」なんて存在自体知らないんじゃないか?
美少女ゲームってのが存在すること自体は知ってるだろうけど。
あと、むしろ攻撃的になってるのはお前じゃんw
オタがエロゲじゃないって否定してても、
勝手に言ってろと思えばいいだろと。
>>225
なんだ、違ったか・・・
ガンダム好きに「目が一つなのは全部ザクだろ?」って言ってブチ切れられた事があるが、それと同じじゃないか?
興味ない人にとっては全部一緒、大好きな人にとってはその違いは大きいって事では?
ガンダム好きの方、気を悪くされたらごめんなさい。悪意はありません。
>>220
攻撃的になって罵倒することは押し付けとは違うと?
エロゲじゃないと思ってるならそれでいいじゃん。
なにかエロゲだと思われると不都合なことがあるのか?
そういう中途半端なプライドを持ってるのがまたね。
>>219
ピアノの森は大好きだよ
自分もピアノ弾くからね
>>219
とりあえず摸倣犯は小説と映画は別物だと思ったのですが。
>>205
一般人をオタク化と隠れオタを覚醒させたのが半々くらい。
うちの田舎アニメとか放送されないから東京出て来てアニメビデオ田舎に送り続けた。
兄弟多いから良い感じに伝染してったよw
ネトゲー知り合いとかにもようつべ経由で伝染してったよ。
俺の周りにいる人間が既に一般人ではないとか定義付けられたりすると
この話もおかしくなってくるんだけどねw
>>225
1. これは林檎です。
2. いえ、それは蜜柑です。
林檎でないのなら、否定するのは当たり前。
1. エロゲじゃん。
2. いえ、エロゲではありません。
エロゲでないのなら、否定するのは当たり前。
つーか、『違うなあああああ』ってwwwwwwww
>>230
不都合なんじゃなくて、間違ったことを声高に言われるのが嫌なんだよ。
一般人が装甲車を見て「戦車だー」って言ってるの見て、
軍オタが「バカ野郎! あれは歩兵戦闘車だ!」というようなもん。
まあ実際エロゲじゃないからな
>>226
エロゲと言われてエロゲじゃねえ!と言い出すその中途半端さが嫌だ。
一般人から見たらエロゲとかわらねえってこと。それを認めなさいと。
>>227
俺は必死だからこのスレ立てたんだっつーの。
必死で何が悪い。
>>228
いやいや、その中途半端さが俺には気に食わない。
その上で人を罵倒するようなことを言う人間がどう考えてるのか知りたい。
>>229
いやね、本当に好きならさ、何言われても鼻で笑ってりゃいいじゃん。
こいつ可哀想だな。何もわかってないんだなと。
すばらしいものをみんなに知ってもらいたいっていうなら
態度っつーもんがあるでしょうよ。
何も知らない人間が自分の気に入らないことを言っただけで憤慨するその心の狭さの奥底にあるものは何よ?
エロゲとギャルゲは違うから一緒にしないでくださいってことなら
それはないってことが言いたい。
>>230
結構真面目にレスしてたので、レス貰えたら嬉しかったりします・・・
>>225
エロゲに見えるものって・・
見えるだけで決め付けられるから
反発すんだろ
>>236
すんません。貰ってました・・・
途中までスレ読んで>>1が痛いなぁと思ったので記念に書き込み
>>236
気に食わないだけならスルーしろよw
別に被害を受けたわけじゃないだろw
気に食わない言うなら、俺もランキングに気に食わない動画の一つや二つあるわw
>>223
小説途中までしかまだ読んでないんだ…
期待していいんだね、良かった。
>>224-230
ピアノの森に反応してくれる人いて嬉しいよ。
夢中になれる面白さだけじゃなく内面の描写も素晴らしいよね。
ネタバレになっちゃうから言えないけど、
たしか6巻あたりの事件はボロ泣きした。
>>231
あれは全然違うよね。
小説の方は犯罪者の心理をよくここまで冷静に理解できたなってくらい
心理描写が素晴らしかった。被害者側ももちろんだし。
映画はなんとゆうか…あれはあれでまぁまぁ良かったんだけど、
俺が感じた小説の方の良さはあまりなかったなぁよ思う。
>>236一般人から見てエロゲといわれるの位わかってる
でその間違った知識を直す為に反論をしているんだ
一般人がビッグスクーターを見て「バイクかっけえ」って言ってるのをみて
ZRX乗りが「バカヤロウ!ビグスクはバイクじゃねえ」って言う感じか
>>1、>>222なんだが、なんで見るのやめるか。わかるか?
これだけは絶対に答えて欲しい質問なんだが。
このスレの話にもつながると思う。
>>230
>自分もピアノ弾くからね
うわっ!キモッ!!
あれはひどかった
>>246
別にキモくはないよ
なんだこのスレw
そもそも、エロゲ原作の深夜アニメがニコニコでランクインしてても何の問題もないじゃんw
エロが教育に悪いとかゆとりの発想だな
学校では教えてくれないが社会の大切な要素だ
ってゆーか何故学校でちゃんと教えないのか理解できない
そんなんだからDQNが「イケナイコト」としてこっそりギシアンして
中絶で本人涙目、できちゃった婚で両親涙目、低学歴増加でハケンマンセーの人権削減ウマーで企業ホクホクの
格差スパイラルが止まらないんだろうが
学校ではモザイクなしの性教育を必修化すべきだと思うよ、ネタじゃなく
>>233
否定の仕方ってものがあるんじゃない?
エロゲだと思われても仕方ない要素が多いじゃないこのアニメ。
原作作ったとこも元はエロゲ会社なんだろ?
それに加えてAIRだってエロゲだったんだろ?
その流れできたらエロゲって言われても仕方ないでしょ。
知らないんだから。
それをググレだの何度言わせるんだのと、いくらニコニコがそういう場といえども自分らで自分らの評価落としといて言いたい放題はねえだろってこと。
>>234
始めはみんな知らないのが普通でしょうが。
生まれたときからこのアニメがギャルゲだと知ってましたなんてやつはいるわけない。
それに対してさも私は知ってましたかのように怒りだす奴を見てると腹立つわけだ。
お前だって初めは何も知らなかっただろうがと。
それでまた>>233みたいな流れもあったから俺は言ってんのよ。
一般人がM16を狙撃銃だと言っているのを見て、アサルトライフルだと主張するようなものか。
>>244
そんな感じだろうな。
で、厳密に正しいのはオタの方なんだが、
一般人は「そう見るのが普通」とかいう妙な反論をしてきて、
また譲らないんだよな、こいつがw
つまりは>>1の自己満足スレだよな
>>254
そして俺らも祭りを楽しんでるわけだがw
>>251
知らないからこそ訂正すんだよ
あと一般人に広まってほしくないから
ぐぐれは好きだな だいたいほぼ人に聞くとか
それはないよって思う
>>251
知らなかった事を知ったのなら、『そうだったのか』で終わりにすればいいじゃん。
なのにどうして、未だにこんな所で激闘してんの?
>>253
餅は餅屋ってことかw
>CLANNADとかいうエロゲ原作のアニメがランキング一位になってるけど教育上よくないよねー
ニコニコ自体教育に悪いもんじゃない。
>エロゲ信者は必死にエロゲじゃない!って言ってるけどあの絵で誰が納得するんだよ(笑)
原作知ってる奴。公式ページ行った奴。エロゲって言う奴はろくに調べもせず過程妄想する馬鹿。
>エロゲーなんだからエロゲらしい扱いを受けるべきだろ
エロゲではありません。
>あと、エロゲ見て泣いたとか恥ずかしいから人前で言うなよ?w
大抵のエロゲは感動物。泣かないって言う奴は情がない。空気読めない。ぶっちゃけ空気呼んで泣いたとか言う奴が多い。
>まじきめえw
必死にこんなスレ立てるお前も同類
何コイツ
一般人が「F1ドライバーってすごいよね」って言ってるのに対して
F1ファンが「ドライバーじゃねぇ、パイロットだ!」って主張するのと同じか
っていう感じで言えばやっぱりマニアのこだわりは一般人にはわからない領域なんだな
>>251
だいたいさも知ってるかのようにではなく
知ってんだよ 知識の差だ
知らなかったときだってそいつらは自力で調べたんだよ
>>243>>244
その言い方とそこにいたるまでの流れの話
>>245
わからないな。教えてくれ。
>>246
可哀想な人だねw
>>250
エロゲから性を学べと?w
学校で教えるのと親が教えるのは俺も同意だがね
お前にはまだ早い!とか言ってる陰でやりまくりですから。今の若い子たちは特にね。
ただ安易に情報を与えすぎるのもまた露骨になりすぎてよくないとも思うがね。
これ以上はスレ違いなのでまた別の場所で。
>>250
おかげさまで産婦人科医が減り続けてます。
リアルに汐編の朋也のような人が増える傾向にあります。
でもエロゲがそれだけ嫌いなのにスレ立てるってのも新しいな
そうか、一般人は狙撃銃なんて言葉使わないよな……。
俺は一般人じゃなかったのか。何でこんなスレで違うダメージ受けてんだ、俺。
>>251
いや、その「物事を知らない方にレベルを合わせる」ってのは危険だぞ。
ゆとり教育もそういう感じで大失敗だったじゃないか。
「お前だって最初は知らなかっただろ」じゃなく、
知識を持っている方を尊重しろよ。
>>266
狙撃銃は一般に使うぞ。安心しろw
何かさっき泣ける作品を淡々とあげてったら
もっとあげたくなってきたんだけど流石にスレ違いかな…
>>1返答プリーズ
>>260
論外。自分の世界の中で自慰してろ。
>>262
だから?自力で調べたから偉いのか?
それが一般人を言葉で攻撃する理由にはならん。
エロゲを作ってた会社がエロゲに「見える」ものを作ってエロゲと言われてキレルほうがおかしい。
>>266
そう落ち込むなw
俺も一般人に「自衛隊は攻撃しないっていうタテマエだから、
攻撃機って言わずに支援戦闘機って言うんだよ」
と言ってキモがられたクチだw
でもちゃんと生きてるw
>>263
なんか俺と同じような返し方してきたなw
別にキモいとは思ってないが言ってみて反応見たかっただけw
CLANNADの妊娠してるときの対応の仕方とか結構その通りらしいな。
妹が腹の中にいたとき確かにそんなことしてたなと思い出したよ。
>>263
自分はストーリーを重視する。だからあまりにひどいストーリーはみたくない。
だからもし、そのアニメを侮辱するやつがいたら、そいつをたたきたい。
とりあえずは伝わった?
>>270
独り言のつもりで言ったんだが・・・・
答え辛いレスはスルーするんだな。そのスルースキルを別の面で生かせよ。
>>270
攻撃なんてしてない
まずエロゲじゃねーのにエロゲって言われたから
訂正したってだけだ お前がどんなにエロゲに見える知らんが
エロゲじゃないなら違うんだよ お前こそ現実みろよ
自分の中の意見を世界の摂理みたいに思うな
>>265
エロゲが嫌いなんじゃなくてそれにはまり込んでる人間が嫌いなんだよ
>>267
合わせろとは誰も言ってないだろ
一般的に卑下される傾向にあるギャルゲやエロゲで何でそんなに必死になって攻撃してくんだって話。
どういう心理なんだということ。自分たちの世界では知ってるのが当たり前なのかもしれないけどさ。
>>269
ありきたりなものでなければ。
人が死んで泣きを誘うのはお腹いっぱい
とりあえず、>>1の本題は
1、エロゲが好きな人を否定したい
2、「エロゲじゃない」と主張されるものを「エロゲ」と認めさせたい
でおk?
>>271
国産ウイスキーをスコッチとか言われて
リアルファイトに突入した俺も生きてるから大丈夫。
でも良く考えたら俺、一般人じゃなくても別にいいや。
いえーい。
>>1「CLANNADとかエロゲだろ」
俺ら「いや、エロゲじゃないよ。18禁じゃないし」
>>1「でも絵がエロゲだし、エロゲメーカーだろ! だからエロゲなの!」
俺ら「いや、そうじゃなくてさ・・・」
>>1「うるちゃいうるちゃい! 一般人から見たらエロゲだよこんなの! 必死になるなんてオタクキモい!」
俺ら「・・・」
まとめ、こんな感じ?
>>279
ああ。俺はそっち系まったくやってない。
ただちょっと矛盾しすぎじゃないかなーと思ったんだ。
ところでお前長いことレスしてるようだが、たまには休憩しとけ。
人間の集中力の限界は2時間だ。
>>281
一緒に酒飲むのこえぇなw
>>283
なんという一方的ww
>>279
一般的に卑下されるものに対する一般的な対応は眉をひそめてしかめっ面することだ
声を荒げて食いつくの者はその卑下される対象にはまっている者と同等の痛さを持っている
丁度「世界平和」のための活動に従事するように
>>283
2時間にも及ぶ攻防が6行で纏められた件
>>289
4時間だったorz
>>273
判断は任せるがアニメはゲゲゲのきたろうしか見てない
エロゲギャルげ関しては友達がジブリールやってたのを見たことくらい
>>274
自分の好きなものを侮辱されたらたたきたいと。そういうこと?
>>276
どれだい。見逃してるのも結構あるかもなw
>>277
いやその理屈がどこまで通用すんの?w
ああいうの見てエロゲじゃないって言われて、ふーんじゃあ健全なんだね!って普通の人は思うの?
>>278
まずは見た目だろ?人間だって第一印象から始まるだろうに。
それを見て見合うような感想を言って怒られてもなあ
>>289
4時間じゃね?ww
>>289
言っちゃいかんと思うが言う。違うと思う。
>>283
とはいい酒が飲めそうだ
健全か不健全かを、たかがエロの有無で判断するなんて!
アルマニャックとコニャックの違いを延々と話してドン引きされたけど、大丈夫、生きてる。
今更なことだが、こんな糞スレが今現在常にトップにいること自体が激しく迷惑なことじゃないか?
まあ、アリだが。
>>284
訂正。人間の集中力は90分が限界だってさorz
>>291
怒ってねえと何度言えば
訂正なんだよ訂正
間違った知識で広まると困るんだよ
例のひぐらし事件みたいに
ハートフルをグロ、エロで危険視されるのはホント伸びがないから
>>296
コニャック・・・つーかカラメルで色つけたやつ多すぎね?
アルマニャック・・・赤ちゃんプレイとかやってんのかよおめでてーなwwww
>>298
書き込んだら既に訂正されてて俺涙目wwwwwだった
>>283
だめだお前w
俺より読解力ねーわ。終わったな。
>>284
お構いなく
>>287
煽ったほうが人集まるかなと思って…w
初めはおふざけで終わらせようと思ったけど非常に興味が沸いてきたんでね
>>288
いいこというねえ。
>>291 違う。自分という人間全てを否定されていると感じるから。
>>1
非難するわけじゃないけど、
「人が死んで泣きを誘うのはお腹いっぱい」っていうのは
ちょっと物語の読みすぎだと思うよ。
いや、たくさん作品に触れるのはとても大切なことなんだけど、
自分も人と一対一で関わり合うことをして、経験から
心を成長させていかないと、ただ娯楽として楽しむだけになっちゃうよ。
べつに娯楽として楽しむのでもいいんだけど、>>1はこのスレから
しても物語ってものに真摯に向き合って考えてる人だよね?
そうすると、やっぱり今は物語に触れるより人と関わって精神的に
成長することの方が大切なんじゃないかな。
いや、もっと突き詰めれば議論することで、今実行できてるのかな…。
だから、俺があげる作品をもし観てくれたら、今感動しなくてもいい。
当然だけどさ、>>1が言うような人が死ぬ展開のものでも
成長すればまた色々な見方ができて、感じるものが違うと思うんだよ。
本当に大事なのは展開じゃなくて、その展開を起こす登場人物の心理や
関わり合いを学び取ることなんじゃないかな。
そうすると、本当はどの作品でもくだらなくはないんだよ。
と、思ったよ。
>>304
少なくとも、俺にはそういう流れに見えた、という点には留意すべきじゃね?
お前は正論吐いてるつもりでも、そうは見えてない人間が、
最低でも一人いるってこった。
>>303
奇遇だw
よーしここで転載お兄さんの登場だ!
カジ速HP
http://www.kajisoku.org/
ここの一番上の記事だけど
エロゲ原作を○パクリで大賞が取れるんだぜ!
まぁあほなことはおいといて
実際にやってみればわかるけどストーリーがかなりこってるのもあるし
「エロゲー原作=駄作」ではないぜ!
まぁエロゲー嫌ってる奴はあの絵がだめなんだろうけどね(´ω`)
はまっちまうと抜け出せないのよ(´ω`)
>>309
リンク先見てないが当ててやる。
それモバゲーだろw
まさに一般人の集合体だぞw
おや?
数時間ぶりにきたと思ったらまだやってるじゃないか
誰だっけ?>>91に免じてもう終わりにしますとかいってた>>1は?
>>1
今から書く文は長いけどよく読んでくれ。
いや、決して嫌がらせじゃないんだよ。
嫌ならスルーしていいからさ。
でも結構重要な話だったりするんだ。
でも意外とまったく関係ない話だったりするんだ。
いや、嫌がらせじゃないよ。
ただちょっと俺の話を聞いてほしいだけなんだよ。
でさ、話ってのはたいした事じゃないんだけど。
あれだよあれ、何だっけ。
ちょっと待ってくれ。ここまで長いとスルーするよな。
待てよ、決して嫌がらせじゃないぞ。
うん。嫌がらせだけどさ。
うん。ネタないからもういいや。
>>302
ファザーズボトルかwwwww
カラメル入れると見た目が映えるからねえ
お前ら少し落ち着いて
いや、クロスチャンネルだろ?
昨日カジ行ったから覚えてる
>>312
ちくしょー!とんだとばっちりだぜwwww
>>314
まずお前の名前から落ち着かせるべきだと思う。
>>291
>自分の好きなものを侮辱されたらたたきたいと
自分の信じるあるべき世界を否定されて叩いてる人のセリフか?w
ああ、眠い眠い。
…教育上でよくないってさ、PCやってる時点でよくないと思うのだが?
なんか、双方敵に回しそうで怖いが、興味本位で聞いてみる。
ストーリーが好きって人と、>>1に聞きたいのだが、
エロゲで良いストーリーが、「北斗の拳」みたいな強いタッチの絵で描かれていたらどういう反応する?
>>312
うはwww
読んじまったww
なんかこのスレ始めから見てて>>1の心境にちょっと変化が表れたと思うのは
俺だけかな?かな?
>>305
そこまではまり込んで得することってあるか?
そりゃ俺も一つのことにはまり込んだことはあるけどさ。
かといってそれを否定されたからって自分を否定されてるってのはおかしくない?
様々な価値観があるからこそ絶対なんてことはありえないし。
>>306
人が死ねば誰だって悲しい
それが普通だ。
自分にとって思い入れがある人がそうなれば特にな。
感情移入させていってその人が死ねば悲しいのは「当然」です。
そこで「ひゃっほーい死んだぜええええええ」ってなるのは頭がいっちゃってるかそういうことで悲しみを表現してる人でしょ。
それまでの過程は当然あるけどね。
その過程が興味をそそればそそるほど、人が死んだ時に悲しくなるだけ。
それ以外にも感情は生まれるだろうけど、
そういう手法で感動を誘うのはしばらくはいいやって話。
>>320
もう・・ね
おそろしいww
本人「違うから、全然違うから」
傍観者「周りから見てる分には大差ないよ」
って争いが
>>283,>>304で再現されていることに泣いた
渦中にあればこだわりたくなる点も周りから見ればどうでもいいって事を
>>1自ら示してくれた形になるんだと思う
>>319
馬鹿もの!
PCは情報社会での大切な物だ!
お前の言っている事はPC使わないIPPANJINのいう事だ!!1
・・・あれ?
>>320
別にいいと思うぞ。ストーリー派の俺にとって絵は二の次。
まぁ、あの絵でエロって若干想像を絶するが。
>>323
俺のレスを無視しないでほしいんだが
>>320
まず、買わないだろうな、最初は。
ネットで「絵で毛嫌いすんな、あれマジ面白いぞ!」って評判があれば買うんじゃないかな。
ま、でもそれは「ありえない質問」ということで、
「北斗の拳がエロゲみたいな絵だったらどういう反応する?」
ってのと同じで、答えにくいな。
>>320
恋愛漫画が北斗の拳みたいな強いタッチの絵で描かれてたら、
その時点でギャグじゃね?w まあそういうことだろうw
>>320
馬鹿お前、そんなん、買うに、買うに、かうに・・・・・
>>324,327,329,330
なるほど。じゃあ、結構>>1が勘違いしてる部分がありそうじゃないか?
>>307
そりゃ申し訳ないね
>>311
戻って…きちゃった
>>318
なんのはなしだ
>>320
エロゲのその泣ける話って物自体読んだことないからなぁ
>>325
なんかああいう感じでランク一位とか本当に大丈夫なのかと思った次第
>>329
それもそうだな
萌キャラがあたたたたたたたたたたたたた
はないよ
北斗の拳のストーリーを萌えキャラで描いた場合もギャグだな。
>>323
違う。まず人間の精神は何で出来ているか、答えて欲しい。
言っておくけど自分は無神論者だし、マジレスだよ。
まあ実際には、
萌えキャラで北斗とか、北斗絵でエロゲとかやったらバンバン売れそうだけどな。
面白がる人がいるだろうから。
>>320
主人公「ほぁたたったたったたたたぁッ!!11111」
ヒロイン「何ッ!」
主「お前の恋愛秘孔を突いた。お前はすでに惚れている」
1「うはwwwなにこれエロゲじゃんwwwwwwwまあ原作エロゲだしwwwwww
低脳のやることはわかんねえwwwwww」
正直スマン。俺もこんなの書いててわけが分からんくなったOTL
>>333
ニコニコなんだから
なにが1位きてもおかしくないよ
北斗が混じった時点でギャグ←結論
>>340
それは良いストーリーの例か?w
>>1
一つ聞きたい、自分がギャルゲー等の知識ではオタク以下なのが解っていて
何故良く理解していない物にいい加減なコメントが出来るのか理解できないね。
これはどの分野にでも言える事だ、一般人にはマニアのこだわりが理解できないのと同じだ。
なら「エロゲじゃねぇよ」って言われるのは当たり前だろう、それが事実ならな。
いちいちこんな糞スレ立てるまでもない論議だ、その手の物を個人的に認めたくないだけにしか見えんね。
>>340
面白い・・・
同人誌でないかな
誰か>>320の考えた事を漫画にしてニコニコにうpしてくれwwwwwwwww
このスレの内容と一緒に
>>340
誰か動画作ってくれ
>>333
何の変哲もないきゅうりがランキング1位取ったことあるんだぞ。
信じられるか。きゅうりがヒーローになったんだぜ。
そこらへんのMADとかより再生数多いぜ。
すごいぜ。
つまり何が1位になってもおかしくないんだよ。
結局は視聴側の心を掴むか掴まないかなんだよ。
面白くたって一発ネタみたいに二度目だとつまらんってのもあるだろ。
徐々にクラナドが云々の話から北斗の話になってまいりました
>>328
見落とした申し訳ない
でもそういうふうに見られるものってことは間違いないじゃない
ハートフルなのかもしれんがエロゲだと思われても仕方ないと思うが?
実際どうよ?
必死になってエロゲという言葉を否定するその奥底には何があるんだ。
エロがあるとないとで全く別物になってしまう話なの?
>>348
悪いがプレミアムじゃないんだ・・・
絵は書けるがな
>>333
自分の好きなもの、興味のあるものを突き詰めてやっていけばいいさ!
自分が情熱を注いでるものを何も知らない人間に罵倒されることほどつらいものはないから・・・
それでも胸を張って生きれるんならそれがあなたの本当に好きなものだろうから
だから俺は堂々とエロゲーをやるぜ!
>>349
実は変哲もあるきゅうりだったんじゃね?
ちょっと目を離したらまた伸びてるなー
ひまだからかえってきましたよ
この中に 初めてやったエロゲが「君が望む永遠」だった人いるー?
萌え絵で超シリアスっていうギャップは素敵だな。エロゲ北斗。
>>320
筋肉旋風(センセーション)だ!!!!
>>355
俺以外にはその変哲が見えていたというのかっ・・・・・・・・・
・「国歌」(鳥の歌→最高の歌→国崎最高の歌→国歌)
「鳥の歌」をAIRの主人公の「国崎の歌」略して「国歌」と
呼ぶようになった。経緯は不明。劇中で「国崎最高!」などと
誇大妄想を拡げるシーンに対して「国歌」という名前の大仰さが
マッチしたために出来たネタと思われる。そこらじゅうに用語が
広まって話がややこしくなった。昔からのkeyファンには悩みの種。
・「クラナドはエロゲーじゃない」
keyの第三作「CLANNAD」は非常に長い開発期間を経た挙句に
非18禁作品として発売された。当時、ファンの一部はこのことに
強く反発。その後、続編的な内容で「智代アフター」が18禁で
発売されたことがむしろファンの神経を逆撫でしたりもした。
そうした根深い事情があるので「エロゲーだよね」という人間に
対して「クラナドはエロゲーじゃない」というのは「この新参者め!」
というほどの意味で言っているのだと思ったほうがいい。
ただし、それとは別問題で「エロゲごときが!」などと言われれば、
そりゃファンなら怒るに決まっている。カードゲームに大枚を
はたいている人に「紙ごときで!」と言うようなもん。
・「クラナドは人生」
「(クラナドが)エロゲーじゃないならなんだ」と聞かれて
あるkeyファンが答えた迷言らしい。2ch発祥?
まあテーマが「人生といえるほど長い期間の物語」ではあるので、
間違っちゃいないが、もうちょっと言い方があると思う。
(クラナドはプレイ時間も劇中時間もNHKの連ドラ並に長い)
たぶん本人もネタで言っている。次作の「リトルバスターズ!」で
主人公が「人生ゲーム」を楽しむシーンがあることとは関係ない。
とりあえず「ハルヒグルイ」は超えてもらおうか。
まあ確かに、らきすたやアイドルマスターのような屑作品がランクインしていたら屑オタク死ねともいいたくなるが
じゃあ「北斗の拳で恋愛漫画を考えるスレ」立てるよ、俺
AIRのエロ展開は強引でむしろなくして欲しかったぐらいだが・・・
エロは本質的要素ではないに一票
まぁあんまレス読まないで書き込んでみるわけですが
元エロゲーじゃないアニメと元エロゲーのアニメの絵柄の違いってなに?
俺には同じに見えるから違いを教えて!>>1
あ、ちなみに俺は寿司最強はサーモンだと思うんだ
>>352
あー、なぜかみ合ってないか分かってきた気がする。
>>1が「お前ら、エロゲって言われるのが嫌なんだろ」って思ってるからじゃねーか?
俺らはいい作品だと思ってるから、間違いを正したいと思ってるだけなんだが。
仮に、「スクイズとか、あんなのエロゲじゃねーよ」って言われても、俺は
「いや、あれはエロゲ。しっかりエロシーンもある」
って訂正するよ。
あくまで「こだわり」だ。
エロゲって呼ばれたくないとか、そういう話じゃないんだ。
>>1
そうか、うん。やっぱりお前はまだ子供だとは思うけど、
ちゃんと考えられるし冷静にもなれる奴だね。
俺が言いたかったのは、「死」が出てくる作品でもそれとは
まったく関連の無いテーマも山ほど詰まってる作品のことなんだ。
で、その人物が死にいたるまでのことも、
まだ沢山深く人生を築く前に死んでしまう人間もいれば、
>>1みたいに生きていく上で疑問に思うことに真剣に向き合って、
自分の境遇と戦いつつ何とか考えたり他人を知ろうとしたりな人生を
終えてく人間もいるからさ。そうゆう人間の中には今の自分が
まだわからない感情や世の中のどうしようも無い事実や、
関わり合いの過程や結果の一部を見せてくれると思うんだよ。
そしてそこからその時の自分がわかることを学び、わからないことを
受け入れることを学んだり、色々な可能性があるんだよ。
でも、単純にたくさん観たパターンに飽きて時間を置くっていうのも
あるよな。ただ、死関連が出てくる作品自体それなりに多いから、
結構出ちゃっても、それはまた観る気になったときには良かったら
観てな。
多分、>>1は今それを知識としてだけじゃなく心でも知ろうと
してるんだろうね。だからこうゆう感情をぶつけ合った議論に
必死になるんだろうと思う。そうしながら頭にきたり傷ついて
心も成長してってるんだろうな。
>>337
人間の精神が何でできてるか。
そんな一言や二言で表現できるものでもないと思うんだがw
本当に簡単に言ってしまえば電気信号だよな。いやまじめな話。
>>341
その上でエロゲーじゃねえ!というのは如何なものかと。
確かにエロゲじゃないみたいだけどさ。
そう見えてもおかしくないだろ。
自分たちで広めたくないならマイリストなんていれなきゃいいのに。
みんなに見てほしいけどエロゲじゃねえ!って布教活動みたいだ。
>>345
あんたは神様かい?それだけ。
>>349
そういうことを言いたいのではないw
http://www3.coara.or.jp/~azy/kura1.html
これを思い出してしまったw大いにアリだ!
>>360
楽しみにしてるw
>>360
って本当にたってんじゃねぇかw
>>1、>>337なんだが簡単に考えてくれ。例えば
感情、理性、欲望、愛とか。
なんならこの中で選んでくれ。自分の思うものはこの中にある。
俺の友達は抜きたいからとかではなく、
エッチシーンを経て結ばれるのが
ホントのハッピーエンドでしょ的な理由で
エッチシーンは必要って言ってた
深夜アニメがランク1位になりました。おわり。だろう。
原作がエロゲかギャルゲかが気に食わないなら、テレビ局にケチつけたらいーんじゃね?
結論 ランキングなんてあるから悪い
>>370
スクイズはエロ売りじゃなくね?
むしろ人間の醜さと脆さを教えてくれたよ
おい>>1よ
スレ立てたから来い
お前も一応参加するんだ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191595957/
>>381
ああ、俺も売りはそこだと思うんだけど。
でも、>>1みたいなやつが「あれはエロゲじゃねー!」
ってスレ立てたら、「いや、エロゲだから」って反論しますよー、
ってな意味で書いた。
>>382
吹いたw
俺も付き合うぜ。
スクイズやったことないけどあれ本当にエロシーンあんの?w
なんか最初から最後までグロシーンてんこ盛りってイメージなんだけど
>>354
そんなに自分の好きなものを否定されるのが嫌なものかね?
本当に好きなら誰になんて言われようと好きだろ。
本当に好きな彼女がいて、それでも周りの評価を気にして凹むのか?
それって彼女を好きになった自分を否定してるだけだと思うんだけど。
別にエロゲ好きでもギャルゲ好きでももっと自分に自信もって堂々としてりゃいいのに。
少し言われたぐらいで過剰反応するのが俺はおかしいと言いたいだけ。
>>358
別に俺は何も聞き入れないような馬鹿ではない
そのこだわりが一般人には理解されにくいから少しは自重したらいいのになと俺は個人的に思うがね
>>362
そういう狭い中での話をいきなり持ち出されるとわけがわからないってことだよ。そういうの見れば理解するがな。
>>368
俺も同じと言ってるわけだがw
>>370
そのこだわりが理解されにくいものだって自覚はある?
あるとしたらエロゲと言われていきりたつのもまたおかしな話でしょ。
普通はギャルゲエロゲとかってやらない人の方が多いわけだから。
>>371
達観してるつもりかなにか知らんが、
あんた何もわかってないな。
>>384
たしかにあれはエロが露骨だからなw
>>386
あるってw
まあ、いわゆる抜きゲーにくらべりゃ相当少ないけど。
グロはラストだけじゃねーか?
>>390
そ、そうなのか
もういいから1はこっちに来ないか!
>>387
たぶん
理解はむずいかもしれんが
そういうのを事実として迎えてほしいんだ
ようは誤解を減らすために反発してるんだ
ほかに聞きたいことある?
>>377
欲望
>>378
なるほどねえ
エッチも恋愛が成立する上での一つのファクターってことね
>>379
まあそういうことを言いたいのでもない
確かにそうなんだが。
>>383
根本的な部分はそれだけで解決しないけどな
まあ根本なんて変わるわけないんだが。
>>384
エロが売りじゃないけどエロをからめることによってもっと愛情だの憎悪だのが強くなるってことを表現したいってことか?
それなら理解できるけどな
>>382
なにそれw
>>395 理由は?
>>395
このままだったらお前が主人公になっちゃうぞ☆
>>1
スマン、俺もこの文章はちゃんと>>1に対して思ったこと把握できてないなと思ったよ…orz俺も結局伝えられないレベルだし。
ごちゃごちゃになってスマンかった、ちゃんとひとつひとつ
伝えてくよ。たださ、>>1も落ち着いて欲しいと思うんだ。
このスレで今色んな人と罵倒し合ってる最中じゃ無理もないとは
思うんだけど…。
良かったら今落ち着いて向き合ってくれないか?
>>392
あとでなw
>>393
文句を言ってるつもりはない。
>>394
少なくとも、俺はあんたが考えてるよりは物事を考えてるかな
あなたの言う意見も当然「あり」だとは思うけどね
>>387
なんか書き込み反映されないので、もう一度。
> そのこだわりが理解されにくいものだって自覚はある?
> あるとしたらエロゲと言われていきりたつのもまたおかしな話でしょ。
所見では分からないだろうね。だからお前もこんなスレ立てたんだろ?
俺らがイラついてるのは、「エロゲって呼ばれること」じゃなく、
「まちがった認識でいられること」であり、
また、それをさんざん説明してるのにお前が理解しないからだよ。
「エロゲでしょ?」「いいえちがいます」「そうでしたか。どうも」
これで終わりでいいじゃねえか。
失礼。「初見」な。
とにかくこっちのスレに来たらこの問題も解決すると思うんだ(え
やろう
本来は、ポルノコンテンツという限られた枠の中であえて色々と挑戦するところが面白かったんじゃね。
日活もエロ小説も頓挫に終わったことを、エロゲは成し遂げたわけだな。
だからこそ、クラナドなんかは非18禁(=非エロゲ)での発売が決まったときには、一部で批判されたのだろう。
逆に女性ユーザーなんかは喜んだ人が多かったらしいが。
口論って終わらないぜ。
何を言ったってその言葉には何かしら矛盾点があるんだ。必ず。
何が正しいってのもわからないんだ。
まず、何を言おうと口論によって自分の意思をコロリと変える奴はいないと思う。
それを分かっているのに。何故口論するのか。
結論はない。
何が正義なのかも何が悪なのかもわからない。
そんな世の中だから。
さて
>>1も倉等に理解を示したので
ハッピーエンドってわけで北斗スレにGOだ
実は2次と3次両方好き
さあ来い
こっちに来るんだ
こっちには.....希望がある!
>>408
2次っていいなぁと思ってニコニコ回ってるとき
ふと3次のエロサムネとか見るとやっぱ3次だろって思うときとかない?
これが"ニコ厨"という奴か。爆笑。
>>412
お前のIDには勝てそうにないな。
>>412のIDが卑猥でワロタ
>>411
いや
現実に絶望するだけ
207 名前: no name :2007/10/05(金) 22:33:58 ID:nHYut8B2
>>201
んーと、あんま頭よくないで整理するけど、つまり
当たり前じゃないものを当たり前のように押し付けるな
ってことか?それでスレを立てたと?
215 名前: 1 :2007/10/05(金) 22:37:33 ID:ocndlXCA
>>207
それよりももっと広い部分での話しだがほぼそういうことかもしれないな。
君はあれか?クラナド好き?
変な意味じゃなくてさ。
>>407、>>1の意見はこれに集約されると思う。たぶん今も否定しない。クラナドは例えだと思う。
意見を聞かせてください。
>>397
好きにしろw
>>396
人間が高等な生物ぶってるけど基本はただの動物ですから
動物に知恵と理性がついただけ。
それがつくだけでもすごいけど、それがなきゃ本能で生きるただの動物。
そうなったら欲だけが突出するから。
欲望って言い方変えれば生きるために必要な基本的な要素を全て含んでる。
食欲、睡眠欲、性欲。人間から理性をとったらこれしか残らない。
だから人間の精神の基本は欲望でしょ。
>>398
いや俺は意外と落ち着いてると思うが?w
>>400
理解してるってwエロゲじゃないのはよくわかったよ。
だけど間違った認識を持たれても仕方ないし反論できるようなものでもないんじゃないの?と俺は言いたい。
君らの視点から見たら3Dきもいとか思うかもしれないけど、
普通は3Dの女の子を可愛いと思うのが正常じゃないの?
それが現実でしょ。
非現実を否定されてそれは違うんだよ!何度言わせるんだ!
と偉そうに言うのはお門違いなんじゃないの?
そういう体質になりつつあるのが気に食わないから俺は言ってるわけ。
間違った認識でいられるということに負い目を感じるなら本当に好きじゃないのか、それともエロがあると負い目を感じるのかどっちなのかと普通は思うんじゃないの。
で、結局1はエロゲ原作のアニメのことはどう思うの?
>>418
確かに
暇すぎてこのスレにレスすることしかできない俺涙目www
>>419
つまり感情なんていうのは欲望のひとつで、たいしたものでなく
今までこのスレに当ててきた情熱という感情もたいしたものでないと?
段々飽きてきた奴多いな。
なんだかんだ結構ここに居た俺。みたい動画あったのに。
>>1のせいだぞ!どうしてくれる!
でも確かにランキングに入ると色んな人が知って
荒らしとかも来ちゃうからいやだね
ところで>>1が言うエロゲらしい扱いとは
>>419
「最初に誤解してしまう」のは、まあある程度しかたないと思うかな。
それ自体は反論はしないよ。
ただ、よく知らないのなら、詳しい人の中に行っていきなり「これエロゲですよね」ってのは空気嫁とは思うね。
非現実を否定、って議論には俺はあんまり参加しなかったが、
とりあえず世間でよくない目で見られることは我慢してるじゃない。
ただ、大声で「お前らおかしい」と言ってしまったら、それは戦争だろ。
おおっぴらに人の趣味をけなすのはイカンだろ?
あと間違われるてイラつくのは、負い目を感じてるじゃないんだ。
たとえば、自分の名前を読み間違えられたり、
「ドラエもん」(正式にはドラえもん)ってのを見て、
「あー! なんかイライラするー!」って感じな。
>>420
エロゲ信者がキモチワルイという認識しかなかった
そういう連中が騒いでるものだからそういうもんなんだろうって感じかな。言い方悪いかもしれないけど率直な意見として。
でもレス見ててなんとなくわかってはきたけどな。
>>423
欲望が引き起こす行動自体が大したことないと言ってるわけじゃない
人間の驕りが駄目にしてると。
このスレに当ててきた情熱で俺の一日分のカロリーが減った。
くだらないかもしれないがそれぐらい俺は必死に考えてた。
>>425
すまんな
>>426
東方とかは新参と古参がギスギスしてるみたいだしな。
そういう意味じゃ、教育とか関係なくマイナーであってほしい気持ちもある。
まあ、売上とか考えるとそうもいかないんだろうが。
>>428
ぶっちゃけて言うと無駄な時間・・・って事になるけどな。
認めるよ。だから休めよ>>1。
んで、北斗の拳のほうのスレに来なさい。
>>429
それは欲望がそうさせるのか?
生きるために全く必要ないんだから、こんなスレをたてなくて、よかったんじゃないか?
>>1の意見が認められないって分かってただろ?
欲望はそんなことをさせるのか?
なにがそうさせているんだ?
おそらく皆の>>1に対する憤りは
この報道に対するひぐらしファンの感情と似たような物なんだろうね(自分もひぐらしファンだが)
まあ、好きな物は人それぞれで、受け入れがたい人もいるのは当然だ。
だがな、その一部分だけを取って、そういうのを好む人を全否定しているかのような>>1の言い方はあまりよろしくない。
>>37や>>75の文章を読んでいると、そう言っている様にしか思えないんだがな。
自分もムーブの報道を見たときには強い憤りを感じたよ。
自分の好きなものを間違った(それもかなり歪んだ)解釈で声高らかに言われ、さらにはそれこそが絶対に正しいかのように言われたら、
誰だって怒るだろ。
目の前で言われたら「それは違う!」って言いたくなるのは当然さ。
好きなものとか、人それぞれの考え方とか、宗教とか、それは思い入れの強い物ならどんな事でも変わらないと思うよ。
>>426
世間的におおっぴらにできるものでないという自覚があるなら
公共の場でなんと言われようと反論するのはおかしいから黙ってろ。
とは言わないけど、ニコニコで見てたら初見だっているし
エロゲって言われることもわかってるだろうと。
それに反応しまくってるのはおかしいだろと。
>>427
趣味をけなすつもりはない
煽るつもりで書いたスレタイも今では反省してる
そのイライラするのが俺にはわからないんだ。
まーた間違えてんなこいつら、しょうがねえなあ。まあ俺は間違えないからいいんですけどね?
くらいの度量がないのかと。
すべらない話はつきない・・・
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
>>433
もしかすると、色んなメディアなんかの槍玉に挙げられても、目の前に相手が居るわけじゃないから面と向かっていう事はできない。
それでネットで激昂してるのが他の人に過激に写ることがあるのかなとか思ってみた。
>>417
まとめてくれてありがとう。
>>1
てかもともと俺は話の流れに出てきた泣ける作品教えてって
いうのに答えてただけなんだけどなw
そこで死に関するのはいらないって言うから、
俺なりに別の見方を言って、>>1のことも何が必要な奴か
勝手に言ってみただけだから、話の本筋に関して言えば
何にもわかっちゃいなくて当たり前だw
でもここまできたら本筋から離れられてた問題についてばかり
語られちゃ迷惑でもあるよな、すまん。
本筋関連の意見書くからちょっと待ってて。
>>434
本当に分からない、理解できないのなら、
それはもう、本当に感覚が違うんじゃね?
お前は好きなものが間違った認識でいられても平気、俺らはそうではない、
となると、これは理解しあえないところなのかもな。
>>433
でもムーブはひぐらし完全擁護の体制で報道したからなあ。
個人的にはそれを非難してる人らはびみょーだな。
>>434
>>1は自分の好きなものを否定されても胸を張って主張できる強い人なのかもしれない。
でもそうじゃない人もたくさんいると思うんだ。
自分もはまってることとか否定されたら馬鹿みたいに擁護・反論するかもしれないし。
そこだけ察してもらえると嬉しいな。
以上、エロゲ未経験者その1の感想でした。
ちなみにクラナドは京アニなので見てみようかなと思ってる。
>>432
選択肢狭めててそのツッコミは厳しいなw
何がそうさせたかと言われたら探究心と憤りだろうけど。
>>433
場と空気を読めって言われたら俺が異端だろうからな
しかしニコニコはアニメ動画サイトじゃないだろう
俺的には空気読めってむしろ言いたいぐらいだから。
好きなものというが、ギャルゲをエロゲと言われたぐらいで怒るようなものなのか?
何度も言ってるかもしれないがそれが価値観か。
俺の中じゃ悪いがエロゲとかギャルゲとかの美少女2次元が出てくるゲームとかってかなり底辺なのよ。
周りの女どももエロゲとかまじキモチワルイって言ってるからな
男でもエロゲとか引くわって状態だし。
なんか世界があまりに違いすぎて怒りどころが理解できないんだよ。
かといってそれを淘汰するつもりもないからお互い当たり触らずにしておけばいいのに
ランキング1位で信者全開だとね。。
俺も開かなきゃよかったんだろうけどさ。
Airの動画でシコゲシコゲ騒いでたオレンジ思い出した
>>442 憤りは欲望?
>>442
ニコニコには信者いっぱいだからなあ
ランキングに乗る程度でダメっつったら
ニコ崩壊のフラグたつよ
>>438
そうかもしれんな。
俺は好きなものを罵倒されても俺は好きだからいいやーで終わらせられるからなおさらそう思うのかもしれん。
>>441
うむ…なんか色々言いたいが、頭が回らなくなってきた、すまん
反論じゃなくてな。
>お互い当たり触らずにしておけばいいのに
おいおい。じゃあスレ立てるなよw
わけがわからん
>>444
欲望の一つじゃないかね?
闘争本能の一つかな
>>447
いやいや。
そういう意味じゃなくて。スレ立てたのはそこを通過したからだ。
今北産業
結局>>1はアニヲタ死ねよって部類の人間なわけ?
あと、エロゲやギャルゲがキモいっていう奴は所謂アキバ系ヲタがやっているところを想像してキモいって言ってるんだろ?
横槍スマソ
>>448 感情、じゃない?
>>452
1は変わったな、確かに
>>453
で北斗絵をどこにうpるんだ?
>>450
アニオタ氏ねとかそういう話ではない。エロゲやギャルゲがキモイ、とは思うけどそういう世界もあるんだろうと思う。
>>451
感情を作り出すのは欲望じゃね?
>>449
それならアンチスレとして立てればよかったんだよ。
きちんと「ここはアンチスレです。信者はくんな」とか表記しようよ。
>>454
まあどっかにうpしてリンクでもおkじゃね?
>>456
いや俺は信者の話が聞きたいから煽りのつもりで立てた
今は反省している。
話を聞けたのは貴重な経験になったけどな。
その分迷惑かけたことも自覚してるんで。
他人が変わらないなら自分が変わればいいと思ってたが、
それも限度ってもんがあるっていきりたったもんでね。
>>455
見知らぬ人を助ける人がいるが、どんな欲望で動いているんだ?
そろそろ僕の意見を言うと「人間の精神は感情で出来ている」
でもお互いの意見では感情か、欲望かのどっちかなんだね。
衝動じゃね?
>>1
色々自分に問いかけてみたんだけど、
俺は>>1と議論してやることはできない。
もう書いたことだけど、
最初から本筋とは離れた泣ける物語の紹介とか
物語から何が学び取れるかしか語ってないしな。
何もわかってないって言われたときそれをちゃんと説明してやれなく
て悪かったよ。俺自身頭の中ごっちゃになってたせいだな。
俺も>>1みたいなこと考えて、その疑問に真っ向からぶつかってた
頃があった。その時期を通過するのが必要だったと今も思う。
要は考えることと心の成長どちらもたくさん必要だたんだと思う。
だけど、今は考えることに集中して取り組むことより
自分の人生に責任を持って生きることの方が目下の問題になってる。
回りの状況が許さなければ、考えることもできないんだよ。
生きていこうと言うなら、自分の問題にばかりかまけてられない。
結局ありきたりな子供の問題に向き合う余裕の無い大人の意見
のようになっちゃったけど…。
>>くぁwせd
もせっかくまとめてくれたのにごめんな。
今北
途中からだけど、、、
clannadとか「エロゲに見られやすい非エロゲ」は、
「エロゲだろ?」と言われることが非常に多いから、ファンは「エロゲじゃない」と答える。
ファンは、最初の頃はおとなしく答えてても、もう今の段階ではゲーム発売から3年?以上たってるから、「エロゲだろ?」反応にイライラしてるんだ。
つまり、聞く側は初めてでも答える側は何百回目なんだ。
だから、最初から「エロゲじゃねぇ!」みたいな回答になるってことじゃないか。
ずれてたらスマソ。
そういやニコニコにもネットマナーとかあったんだね
>>461
人間の精神が何で出来ているかは
お互いの意見では感情か、欲望かのどっちかなんだね。
>>466
まぁ衝動も感情の一つとして納得する事にした
でも反射的な行動とかあるよね、意思とは無関係な感じの
>>459
これもまた結論の出ない話なんだな結局は。
今回の話とはまた別の意味でな。
>>462
色んな考え方聞けてよかったと思ってるよ。
散々言っておいてあれなんだけど
その泣けるエロゲでもギャルゲでもいいからどれか一つオススメでも大衆受けしそうなのでもいいから教えてくれないか。
それについて否定するつもりもないし、お前みたいな奴に見てもらいたくないと言われれば反論もできないが。
俺は俺で歩み寄ってみたいというか、そこまでさせるものはどんなものなのかを実際に見てみたいんだ。
他のゲームと一緒にされたくないってのもあるかな
「きめえw」「理解できない」という意見を持っているのは分かったけど、スレを立ててまで言う事じゃないと思うよ?
「教育上よくない」というのがエロゲ原作アニメ全般に対しての意見のようだから、
きめえwとか煽る書き込みはやめときなよ。
1ってのはスレの方向を決めるわけだから、きちんと
「エロゲ原作のアニメは教育上よくないと思います。皆さんの意見はどうですか?」
とかの発言は無理だったの?
もう一つ。
俺もニコニコ来る前はアニメちょっと否定派だったけど、あまりにclannadすごいすごい言うから、PS2の買ってやってみたんだ。
そしたらこれがすごいんだ。
ギャルゲとかエロゲとか関係なく、ストーリーが号泣できるんだ。家族愛がテーマのストーリ。
このストーリーが良すぎて、これを色んな人に知って欲しいと思う。だから、「エロゲだろ」とそれだけで批判する人がもったいないと思う。
それは、一昔まえの俺が「エロゲだろ」で避けてたから。
ということで、1もclannadやってみたらどうだ?
>>463
人間怒ったときに本音が出るじゃない?
失礼かもしれないけど煽ってるときのほうが冷静な意見より本音が聞けるからあえて煽ったよ
>>464
それも一方的な観点なんだよなあ
初めて見た人はわからんだろそんなの。
そこまで好きならもう放置しておけばいいのにってループするんだけどな
>>466
そうなるな。
>>468それはまた人それぞれで難しいな
あともうひとつ言いたいこと>>1みたいな人はオタクって
ひとくくりにしていうけど、オタクも一人一人違うからね
でも>>1はなんだかんだ言って、まともに話ができる人でよかった
と思うよ
世の中には笑えないバカがたくさんいるからね
しかしこのスレなんでこんなに伸びたんだろ
>>1-468
これだけ大人数の相手コマメにしてりゃわかんなくなって
当然だがw俺は>>219-242-269-306-371-398-437を書いた奴だから
エロゲはしないw
良かったら何について話してた奴だか認識してくれると
誤解が解けると思う。多分俺が何言ってた奴だか
ごっちゃになってると思うからw
>>472
百聞は一見にしかずというやつか。
確かに、一番早い理解方だな。
それでも>>1が嫌悪感を示すのなら、それはしょうがない。
人には合うものと合わないものがあるからな。
中には絶対に相容れない物もある。
ま、やるかやらないかは>>1次第だけどね。
>>473
人間は精神という観点に収束できる。これは賛成できる?
>473
確かに初めての人には分からん。
が、同じことを何百回も聞かれるストレスも少しは理解してあげてもいいと思う。それが、思いやりじゃね?
あと、こういう背景は日常どこにでも潜んでるから、自衛のためにいちいち反応しないことをお薦めする。
反応すると、ここのスレみたいに長丁場になるから。
これは俺の考えだから、どうするかは1次第でいいけどね。
>>473
煽って冷静さをなくしてしまおう、ってのはネット上のマナー違反だよ。
煽るだけ煽って馬鹿にして、最後に
「本音を聞けてよかったです」
なんて・・・
きちんと
「これこれについて、みんなの本音を聞かせてくれよ」
でよかったんじゃない?
掲示板で本音を隠す必要なんてないし、冷静さを欠けば罵りあいでまともなレスも帰ってこないよ?
むしろ逆効果です。
>>478
誰?誰も見てないと思ってたんだが、
>>1しかしやるゲームによっては、
精神的ダメージがでかすぎて死んでしまうかもしれないから注意
俺は自転車ででかけたとき頭がボーっとしてあぶなかったなあ
>>470
>>463にレスしたのと同じような感じ。お上品なこと書いても中々本音は出てこなかったりするから。
>>471
わからなくもない
>>472>>476
これもきっかけなんだろうし、やってみる
>>474
一くくりにしてるわけじゃないが俺の中でそういうイメージが強いのは確かで、それはマスコミ云々てよりニコニコでのアニメの氾濫とかも原因だったり
>>475
別に誤解はしてないがな
>>477
賛成できかねるな
それにしても、1は6時間の間こんな大人数相手に良く頑張るなぁ。
ちゃんと一つ一つレスしてるし。
そこは偉いと思う。
>>1は子供なんだな…純粋で正直な。
>>480
自覚してるよ?
だから反省してる。
ふざけてるわけではなく。
>>483
人間は本能と欲望であるって言いたいの?
>>1-483
言ってる意味がよくわからないんだけど。
ちゃんと説明してくれると助かる。
そういえばアニオタだけどエロゲーはやらないってやつもいたな
1は漫画とかアニメとか何読んでるんだ?ピアノの森は読むそうだが。
漫画作品の中にもエロゲ的ストーリーはあるぞ。
エロゲのPS移植版とか(全年齢版)も駄目なの?
聞いてみたくなったので・・・
>>489
本能と欲望だな
理性ですら、俺我慢してるすげえええっていう自己満足にすぎない
すなわち欲望。
>>485 混沌だから過去ログは見ないほうがいいよ
>>492
俺、そうだよ。
まあ、俺の場合は仮想とか現実とか以前に恋愛に対する興味がほとんどないからなあ(これはこれで相当おかしいと周りから言われてるが)
俺はアニメとかゲームはあくまでもお話としてだけ楽しんでるよ。
映画やドラマと同じようにね。
>>494
もしその本能と欲望を全て否定されたら、人間自身を否定していることにならないか?
>>493
その美少女が出てきて主人公がそれを攻略して結ばれるみたいな展開が俺の中でのエロゲなのよ
あとは初めからエロしかないようなのもあるだろ。
漫画はピアノの森とか六三四の剣とかブラックジャック、皇国の守護者、はじめの一歩とかかね。
>>483
clannadやってみるならアドバイス。
一通りのストーリの後に、アフターストーリーなんてのもある。
このアフターにたどり着いて、真EDまで行くには独力だけだと時間かかりすぎる。
ゲームを楽しむのでなくストーリーを知るのが目的なら、最初から攻略ページ見たほうが速いよ。
それでも1週間くらいはかかるんじゃないかな。
苦労するけど、得るものは絶対あると思うから頑張って。
今さっきから最初からずっと見てきたんだが・・・
そろそろ終わりそうな雰囲気か
結構面白いスレだった
>>496
なぜお坊さんかは知らんがお坊さんは煩悩を消し去るために苦行をしてた。元々持ってるものを消そうと思えば消せるのかもしれないけど人間の本質を変えたことにはならんでしょ。
>>498
本能と欲望を否定って人間の否定でしょw
あなたはそう思わないの?
>>499
渋いね。
なるほど、この手のゲームに嫌悪感を示す君の気持ちが少し分かった気がするよ。
>>500
ああいうものこそ見るべきだと思ってしまうのは俺の価値観が寄ってるからかもしれんが。
男なら見ておくべきものだと思うんだよな。終わったことが悔やまれる。
>>501
ありがとう。参考にさせてもらう。
>>503
なるほど、お坊さんは人間から解脱しようとしてたんだな
あと本能も十分欲望に含まれると思うぜ、
だから「人間は欲望でできてる」
これでいんじゃね?
煽ってたのがわざとだということで
もう別にいうことはないんだけどさ
>>1はニコニコで何をみてるの
>>1みたいなひとは、あんまり中毒性が高いのとか
みなさそうだね
俺最初から見てきたけど最初1は人の話聞いてなかったな。
でも今頃はしっかりちゃんと意見を聞いて反論してるところが出てきたな。
最初にスレ立てたときと考えてたこと少し違ってきたでしょ。
いやエロゲっぽいアニメうpすんなって気持ちは変わらないとおもうけど
今北
歩み寄ってくれるなら、それぞれのゾーニングにおける文法を理解しなきゃな
18禁、ネット、ニコニコ(ここまでおk?)アニメ、ゲーム、萌系、エロゲ業界、とかな
そしたら理解できない→キモイ もなくなるし、TPOに合わせた振舞いができるんじゃね
代表作とかやりゃ分るし、それを気に入るかも別問題だが
今回>>1の感覚とずれが生じたのも、あまりに一足飛びに異質な文化ゾーンに近づいたからだろう
>>503
思う。でも自分は感情こそが人の精神であり、感情の否定は人間の否定だと思う。
そこが違うだけ。つまり感情と本能、欲望の違いがあるだけ。
本能と欲望の否定が人間の否定 感情の否定が人間の否定
でもこの二つから共通から分かることもある。
何を考えてるか分かる?
>>511
まぁ後はどういう欲望か、だな、
それによって個々の人間性が大きく変わる
ただ>>1よ、この説だと恐怖とかって何なんだ?
>>508
エロゲやらギャルゲに対してステレオタイプ的に見てたからね
でもだんだん意見を聞いていって、例えばエロがあるからこそ感動するとかって話のときに、
ああ、そうかとちょっと納得した。
うpすんなとは言わないけどね。俺も当然そうだが、見ている人たちが全部自分と同じ価値観だと思うなとは思う。
>>509
そうかもしれん。固定観念でものを見るのはよくないとわかってはいるんだけどね。
>>510
そもそも感情が生まれるには欲がないと生まれない。
感情が欲を生み出すということはないと思われ。
>>515
ところで今更興味本位でこんなこと聞くのもなんだけどさ、なんで1はニコニコ動画入ったの?
>>512
参考になったりするしな。アレンジとか。
>>513
たまらんな。猫鍋とかね
>>514
恐怖は感情がないと生まれないんじゃないか
感情を形成していくのが欲だと考えれば
直接欲望が恐怖に繋がることはないんじゃないか
怖いもの見たさっていうのは自慰みたいなもんでしょ。
>>515
うん、かもしれんね。でも考えてたこととはは違う。
つまり精神が何であろうと、それをつくるものを否定すれば
即、人間の否定につながるってこと。
これはおk?
そういう欲がどう感情がどうの区分けは全くのナンセンスだろ。
最終的には、国語的な単語の定義の問題に帰結するだけだから。
対象がミクロになればなるほど、文学的表現での選択を要求する記述なんて、結局は何も表さない。
>>517
でもそれ、マンチカンなんだぜ。
まあ本当に、価値観は色々だってことだな。
>>518そのはなし、もうよくね?
>>516
初めは知り合いに誘われてだな。
ID1万台だ。
こういうこと言うとまたあれかもしれないけど、
ニコニコ始まった頃のほうが動画もコメの質も良かった気がするんだ。
現状があんまり好きじゃないから過去が美化されてるだけだと思うけどね。
そんなに変わってないんだろうが。
まちがった、俺>>1じゃない
>>522
もう自分のことは無視してくれていいよ。
まだ結論を言ってないから、とめたくないし。
>>521
言っちゃなんだが
昔は人もあまりいなくてそれなりの秩序が守れてたんだな
でも今は叩きあいで動画つぶれる時代だからな・・
>>518
そりゃそうだろうなあw
>>519
文字で今は表すことしかできんからなあw
マンチカンも一応は猫の一種だよな
価値観が完全に一致なんてありえん話だからな
ただ価値観とは違う部分で違うだろってなることもあるわけだ
あれ?待てよ?例えば
いきなりAがBに馬鹿にされてAを刺し殺したとしたら
感情→欲望にならないか?
いや思いつきだけれども
>>1にデレが芽生えてきたようだ、これが俺達の選びたかった道なんだ!!
と、適当で無責任なことを言ってみる
違う違う、AがBを(ryだったら、だった
元々ペット産業ってのは、ペットの殺戮処分と表裏一体ではあるが、
「マンチカン」ってのは奇形遺伝子の発現に頼ってるだけで、種としてその特異が固定してるわけでも何でもないから、
繁殖の段階で、最初から8割以上の子猫を処分することが前提になってしまう。
生まれた子供が偶々体が弱かったとか、そういう話ではなく、
最初から生まれた子猫の8割以上を処分する前提でないと作れないのが、マンチカンという猫。
その動画の折れ耳マンチカンに至っては・・・まあそういうことだよね。
こういう話は、一般の、ニコニコ動画見て猫かわいーって言ってる人たちはほとんど知らんだろう。
そんで、情操教育上の問題もおそらくは全く、あの動画に見出すことはしないだろう。
オタク的な人しか知らない話だわな。
ま、ハメたみたいで悪いけどw
>>525
そこで仮に精神をつくるものをA、Aを占めるものBとする。
この例えはおk?
まあ体験版でいいから何かプレイしてみてもいいかもね。
で、「こりゃだめだ」と思ったらやめればいいし。
530は、価値観は色々、についての話な。念のため。
>>530
まあ人間はいつかしっぺ返しくらうでしょ
てか実際にくらってるんじゃないんかね。天災は神の怒り…なんつって。
>>531
うむ
>>532
もうamazonで注文してもうた。中途半端はなんか嫌だしさ。
>>533
冷静になってみるとそれだけで人殺すってひでえなw
もっと違う方法もあったろうにな、
んでそれでまた思いついたんだが、いわゆるカッとなった、って何だ?
どうしても俺の中では欲望とかで説明できなくなってしまったよ
>>535
Bを否定すればAも否定される。これはおk?
>>526
難しく言うとAがBを馬鹿にしたい。これは侮蔑という感情であって馬鹿にしたいという欲望である。
言われたBはAに対して憎悪の感情を持った。そしてその感情が殺意という感情に発展してそれでAを殺したいという欲望が生まれる。
ってことじゃないか?
>>535
いきなり本編を注文とは
ごんぶとだなw
ペットなんて可愛けりゃいいんだ、人間を癒すためにあるんだ、
裏でどんだけブチ殺してようが知ったこっちゃねえ
ってのも俺は一つの正しい意見ではあると思うしな。
ペット動画でかわいいかわいい言ってる人らは、
そんくらいの覚悟は持つべきだね。
ま、捨て猫拾って屋内で育ててる人はまた別だけどなw
要するに、
エロなんてもんは突き詰めた倫理から考えれば、ちっぽけな問題だってことだwww
単に多くの人の興味を引くってだけのこと。
>>535
ねーよwww
>>536
プライド=自己顕示欲を汚されたことで自分は見下されたと
自分の思い通りになってほしいという征服欲がオーバーヒートしてしまうからじゃないか?俺ももうようわからんw
>>1プレイし終わったらまたこのスレあげてくれ
>>537
OK
>>539
思い立ったら動かないと気が済まないタイプなもんで。
>>540
でかい観点から見れば何もかもがちっぽけなんだよな。
俺がこうしていることも。
でも生きているからには気持ちよくなりたいもんなあ、性的な意味でも精神的な意味でも。
そういう小さな喜びを得るために生きるのも悪くないとは思うんだけど。
人間は自分さえ気持ちよければいいというのがペットには如実に現れてる気がするね。また難しい問題だとは思うがw
ぬ、何だかんだ人間ってのは一言じゃ説明できない、って事か
人間って難しいなw心理学者とか大変そうだwww
>>543
まとめると
Bの否定→Aの否定→精神の否定→人間の否定
となる。
確かずいぶん前に人間自身を否定することになるっとかいったけど
おぼえてる?
自分の快楽のためにそのほかを犠牲にするのは是か非か、ってことだろ。
>>544
無理でしょー。感情なんて解析できたらノーベル賞じゃすまないでしょ。
>>545
いやペットの話とはまた別の話でなw
正直このスレ立ててからほぼ張り付いてるから頭あんまり回ってないかもしれん。すまんw
ていうかもうスレタイと論点が完璧にずれてるなwww
ずれてるしさ、もうお開きにしないか?
朝からやった方がもっといい議論ができると思うんだが。
というわけで俺が言いたいのは
ぬこ動画サイコー! ぬっこぬこにされますた!
オタ動画とか気持ち悪い!
とかほざいてるやつらは全員マンチカン動画でその正常らしきかわゆさの感覚の不確かさを猛省しろ!
ってことだ。まあ無理だろうけど・・・。
まあ、俺は紳士だから、ねこ動画に直接突撃したりはしないけどな・・・。
ところでクラナドって美味しいの?
>>549
もし1がBを否定すれば、人間自身を否定することになるのは
こういうロジックもとい論理から出てる。
そこでBが「クラナド」なら1には非難轟々ということになる。
なにせ自分を否定されるんだから、黙ってる人はいない。
ちょっと、はしょったけど、おk?
>>552
OKとは言えないだろw
人間を構成するものがアニメゲームというのは賛同できない
それこそ現実を見たほうがいいと思ってしまうな
これは価値観とかそういう問題ではなく、
もしそういう人間がいるのであればずれていると言わざるをえない。
>>553
ちーーーーがーーーーうーーーー!
1のいかんところを説明しようとしてるの!!!
というか、なんでみんなは欲望がどうの、感情がどうのいってるんだ!?
こっちは返信されるまでマインスイーパーしてるのにorz
>>554
BはAを占めるもの、Aは精神をつくるもの。
占めるだから構成ではない。
>>555ごめんよー感情がどうのの話をしてるのかと思ってたぜ
それと、ネットで全否定されたぐらいで律儀に傷付く人間もどうかと思うぜ
まぁそれこそそいつの中ではネットが全て、とかだったらの話だけど
>>557 ちょい、へこむことくらいあるだろ?
>>558 土地を占有することと土地そのものになることは違うだろ?
つーか今ここで話してる人全員が、
クラナド未プレイ&アニメも未見とかそんなオチじゃねーだろうなw
>>559
まぁそれをわかってて>>1がスレを立てたなら、>>1はあれだな、嫌な奴だな、
いくら反省されても心の傷は癒せないんだよな
>>562
人間の精神を袋と考えてみて。
袋の中には考えていることや、欲しいものがはいってる。
袋の材料がA。入るものがB。
よーするに色んな人間がいるから
その人のあり方について他人がどうこう言う資格は無い、みたいな事か
>>565
Bがクラナドに対する印象、感動になったりもする。
もし人がBを大切にすればするほど、否定されると
傷つく。もしくわヘコム。
つまり簡単に言えば1がクラナドを否定したばっかに
みんな自分が否定されたような気分を味わって非難轟々ってこと。
伝えたい内容とは違うスレになりましたって話になる。
何度かスレの中でも言ったが自分の好きなものを否定されたら簡単に凹んでいいのか?
自分の彼女が他人からブスだの性格悪いだの言われる度に凹んで、自分を否定された気分になるのか?それと同じことでしょ。
確かに叩かれると弱い人がいるのもわかる。
だけど、自分の好きなものに自信が持てないってのはどういうことなのかと。ケチがついたら駄目になるような崇高なものなの?
それで傷がついて値打ちのなくなってしまうものなのか。
それって本当に大好きなもので自分にとってはかけがえのないものなのかなと思ってしまうよ。
>>570はクラナド自体の否定がいかんのではなく
否定した箇所が悪すぎたんだよ
エロゲかギャルゲってところ?
>>570
そういう人間を信者って言うんだ覚えとけw
普通の人間はそこまで自信も無いしのめり込んだりもしないよ
そんな感じ。おそらく反論してきた人はクラナドの感動的な箇所を
省みずにグダグダ言っているように見えたんだよ。
たぶんクラナドをしてる人は感動的な箇所にこそ心打たれているから
それを踏みにじられたように感じたんだと思う。
自分はクラナドをプレイしたことがないから推測が入るがこんな感じだろ。
見てもいねえクセに批判すんな、って事か
まぁ見て批判されても怒るんだろうが
>>576
1は「当たり前じゃないものを当たり前のように押し付けるな」と言いたいらしい。
あと1は寝たみたいだから寝るわ。お休みw
以上が、よくいる悟ったつもりになってる方々の物語である。こうなっちゃだめだぞ
>>577
なぬ、じゃあ俺も最後に
もし>>577の言ってる事が本当なら>>1はまず当たり前の定義から考え直した方が良いとおもうよ
過去ログ読んでないからわからんけど
あ、誰かおわり貼っといて、よろしく
そして4時を回っても寝れないのは俺だけなのかアッー!
何でこのスレこんなに伸びてんだw
まぁ皆落ち着け、一般人がアニメみてエロゲエロゲ言うのは仕様がない事じゃないか
だから俺達オタも「一部分を見ただけでエロゲエロゲ言うとか愚か過ぎるwどんだけバカなんだ」とでも思っとけば良いじゃないか
>例えば一般人にこのアニメ(クラナドだったっけ?)見せてさこれエロゲじゃんって言われたら
一般人が「クラナド」というエロゲを知っているということはないと思うが・・・
泣けるアニメなら、スクライドと天元突破グレンラガンだな。後プロジェクトXとか。俺ボロ泣きwwwwww
あまりにCLANNADオススメするやつがいるからうるせーなと思いつつ
劇場版見て、ゲームやって見事にハマった俺
二話今日だっけ?楽しみでしょうがない
もう2週間がたったわけだが、1のclannadに対する見方はそのままなのか、変わったのか非常に楽しみにしてる俺ガイル
1よ
感想聞かせてage
>>1
エロゲは性教育の教材だろ
efに激しい期待を寄せてる俺は異端か・・・
クラナドはps2のほうをプレイしてるが長いようやく光の玉が4つになった
それと、アニメのほうは風子シナリオに入ったね
Key繋がりで一度でいいからAIRかkanonを見て欲しい
本当にボロ泣きすると思うから
あとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/CLANNAD_(ゲーム)
15禁とは書いてあるけど18禁とは書いてないぜ
つまりエロゲじゃないぜ
もし、Kanonをプレイするのであれば真琴シナリオとあゆシナリオをやってほしい絶対泣けるから
AIRでボロ泣きしました。
もうちょっと遅かったら人生ネタで埋めつくされてたんだろうな
アンチ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
嫌なら見るな
アニメ自体には工口シーンでも含まれているのか?
原作がそうであって アニメと切り離して考えるべき
なんで終わったスレ上げてんだw
お前ら2か月近く前のスレで議論再開するなよw
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ
/ /\、ノイリハ)リ)
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 600ゲット
~ (ノ∩`∞iリつ
<.//,-、、>
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `~し'ヽ).. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||_________________________||
| | || 博 || | |
| |_.. || 麗 || .._| |
. | ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ̄|
. |_| |,______________,| |_|
| | |
エロゲでなくても泣けるとか言ってる奴は
お情け主義すぎてバカバカしい
1は一般人 も ど き
クソスレたてんなカス
運営がエロゲ原作のアニメを公式配信してるほうが問題だと思う
そこは突っ込まないのか>>1? ランキングは仕様だから仕方ない
この板での議論は終了しますた
―――――――――――――――終了―――――――――――――――――
こりゃまた懐かしいスレをwwww
>>599
全部見て来いって書いてあったので
3時間近くかかって全部見てきました
動画見る時間が無くなりましたが良いスレでした。
だからあげるなってwwwww
最近の深夜アニメのほとんどがラノベ原作かエロゲ原作だな。
てーかこのスレが小さく見えるのは俺だけ?
皆で語っちゃってwww
とりま皆ねてわすれろ^−^
エロゲじゃなかったらなんなのよ
あげ
あげ
たまにあげた方が見せしめになっていいよw
こんな糞スレ建てた事を一生恥じるべき
更生する気がないなら自害しかない
最近アニメの原作エロゲーばっかだと思ってる脳みそピンク野郎がいるからそういう奴マジ死ねと思うな。
>>615
人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた