「魔理沙」「うどんげ」をカラオケにいれようZE☆


告知欄


■「魔理沙」「うどんげ」をカラオケにいれようZE☆

現在表示しているスレッドのdatの大きさは132KBです。

1 名前: no name :2007/07/28(土) 11:49:27 ID:I9vkmae6

実は他にも何曲かエントリーしてるっぽいけどとりあえずこの2曲で

魔理沙は大変なものを盗んでいきました
http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/index.htm?requestNo=2007071156

患部で止まってすぐ溶ける 〜狂気の優曇華院
http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/index.htm?requestNo=2007071172

482 名前: no name :2007/10/16(火) 00:00:27 ID:+FQVhcvD

>>481
確かにプレイ動画はようつべや動画サイトにアップされてる。
AAの事も前からあった。というかこれは新参にはあまり関係ないな。
だがzip配布やアレンジCDまるごと垂れ流しなんて暴挙に出てるのはここくらいな訳で、何よりニコニコに責任求めるくらいなら他も注意しろだと?
あなたは駐車違反を指摘されたら「他の人もやってるだろ」と逆ギレする人ですか?
それに責任転嫁とか言っているが、ニコニコが無ければイオシス含め二次創作がここまで流行る事も無かっただろうし、ましてやカラオケに入れるなんて考えも実現するまでではなかっただろうね。

>東方と関係無い動画とか言ったら他の界隈のMADはどうなんだと

何故他の界隈の「MAD」限定になるのかは意味が分からないが
ニコニコのひぐらし厨なんかは関係ない動画でひぐらしの話を持ち出したりして嫌われてるね。
バットが出てきたら「さとし君の」だのカメラが出てきたら「富竹フラッシュ」だの。まぁ俺はひぐらしに詳しく無いからよく知らないが。
後ロックマンやらきすたなんかでもそうか?
その辺は確信が持てないから言わない事にする

>ゲサロ・同人・ニュー速なんて界隈の中でも痛い奴が集まる東方スレのトップ3じゃねーか

別に俺はスレの痛さ紹介をしているわけじゃない。
ニコ新を嫌って叩いているのがニコニコアンチの古参気取りだけだ。
と主張しているなら、実際に古参がいる板々で自己紹介でもして反応でも見てくれば?と言ってるんだ。
仮にお前らの主張が正しいのならば古参達は簡単に受け入れてくれるんだろ?

483 名前: no name :2007/10/16(火) 00:08:49 ID:G/wEDtb/

そのニコ新に最初に動画を見せたのは誰かな?
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」どころか「袈裟を憎んで坊主憎まず」状態になってるよ
事の発端は明らかにアップロードした人間と誤解されるような二次創作を作った連中なのに、
何故かその面々には矛先が向かず新参だけが執拗に叩かれる不思議な界隈

「新参嫌い=古参気取り」っていうイメージが出来上がるのは
「本当の古参なら理解してくれるはず」という楽観視では無く
「古参がこんな馬鹿ばっかりだったらニコニコ以前にとっくに終わってるだろこの界隈…」という意味が含まれてることに気付けよ

484 名前: no name :2007/10/16(火) 00:09:19 ID:gE20SkcI

そろそろカラオケの話をしないか?

「次は最終鬼畜を入れよう!!」とかさ

485 名前: no name :2007/10/16(火) 00:11:14 ID:N7AiQlm9

>>484
俺はカラオケじたい反対だからなぁ

486 名前: no name :2007/10/16(火) 00:14:44 ID:N7AiQlm9

俺は
>>482に全面的に同意する
まずニコ新は関係ない所で
急に鈍痛だの言い出すし
弾幕っぽいのでスレ埋めてく
弾幕ってのはニコニコ発祥だから
そりゃニコ新は嫌われて当然

487 名前: no name :2007/10/16(火) 00:26:21 ID:+FQVhcvD

>>483
なんでそう重箱の隅を突くような反論しかしないかね。
自分から仕掛けてきた議論に対しての返答がまだなわけだが

それに実際魔理沙は〜とかを流行らせたのは、ようつべかイオシスで見て、これはウケを狙える。と思って大量にアップした
ニコニコの中でも古参の部類に入る人達じゃないの?
後イオシスも界隈では叩かれてるよ。特に最近の行動は明らかにニコニコを意識して作った物、キャラ萌えを重視した作品が多いってね。
魔理沙が入っている前の東方風宴録ってCD知ってるか?あの頃の作品と今のを比べてみれば良く分かるよ。

そしてβ時代のニコニコではCD垂れ流しなんて無かった。
魔理沙は〜や患部〜なんかも、速度変化や陰陽師との合成なんかが主流で、文字弾幕を張るだけで皆満足だった。それが主流だったんだよ。

zip配布やカラオケ入りさせようなんて事になったのはもっと後の話だと認識している。

488 名前: 478 :2007/10/16(火) 00:27:48 ID:E1e2zaD3

俺は一応ニコ新とニコ厨と別けていったんだけどなぁ…
ニコ新はニコニコから東方入りした人。俺は邪魔者だとは思っては居ない、むしろ歓迎したい存在
ニコ厨は>>478で例を挙げてた俗に言うイタイ子。

ところで自称古参は新参を嫌ってるだけでいいのかな?
本当の古参はいったい何処に行ってしまったんだろうか…

489 名前: no name :2007/10/16(火) 00:34:27 ID:+FQVhcvD

ああ、俺も分類しておけば良かったか・・・
>ニコ新はニコニコから東方入りした人。俺は邪魔者だとは思っては居ない、むしろ歓迎したい存在

これは同意

ついでにニコ新嫌いってのをニコ厨嫌いに脳内変換してくれると助かる

490 名前: no name :2007/10/16(火) 01:16:56 ID:qDJxHOcz

居るんだよ
ニコ厨ニコ新関係無しにニコニコから来た奴らを全面否定するのが
むしろ東方に限った事じゃなく、殆どの場所でそれが当たり前になってる
閉鎖的にやってたところをニコニコから入ってこられるのがよっぽどいやなんだろうな
>>487
萃翠酒酔は全部聞いた事無いからしらんが
乙女囃子も月燈籠もまともな曲入ってるよ
まぁ電波が好きなニコ厨の中じゃスポットライトを浴び難いのは明らかだけど

491 名前: no name :2007/10/16(火) 04:50:36 ID:QKNGB9Sc

http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=4570014
今度はちゃんとイオシスと神主に話つけたんだと思う

492 名前: no name :2007/10/16(火) 17:21:46 ID:pqx2J+xR

東方古参が新参を嫌うのなんて今に始まったことじゃないだろ。
ニコニコが始まる以前はダンオニで曲に惚れて東方に入った新参をバカにしてたし。
STG原作をやってないやつを叩いたりしてるじゃん。
ただニコニコというものが増えただけ。
用はそれだけに話。
昔から東方古参はまったく変わっちゃいないよ。

493 名前: no name :2007/10/16(火) 17:53:06 ID:kU2b33Yi

なんでもいいけど
おめーらちゃんと本編もやれよ

494 名前: no name :2007/10/16(火) 18:04:24 ID:cam4wuk9

>>487
×東方風宴録
○東方風櫻宴

495 名前: no name :2007/10/16(火) 18:06:21 ID:dENhXsmC

東方古参の性質を定性的に叩くつもりはないし「お祭騒ぎ」から一線を引いて構えたい気持ちなら分かるけど、
形は違えど同じモチーフを楽しむ行為に対して待ったをかける、その言い方がちょっと理解出来ない。

ここまでレス数がついてるのに「カラオケ化によって東方ファンが蒙る『オレたちの迷惑』」が明確な形で説明されていない
(というか、出てきたのかも知れないけど繰り返されて議論の対象になっていない)所に古参の立場がわかりにくいな、との印象を受ける。
ZIPばらまく、とかCD丸上げ、とかの純然たる権利侵害・犯罪行為なら分かるけど、
BGMのアレンジ曲のカラオケ化だけを取り出した時に東方ファンが蒙る「被害」って何よ?

ちょっと上の方でやってる議論だって途中から(というか最初から)カラオケ化への批判じゃなくてニコ新の性質批判に論旨がすりかえられてる。
「ニコ新がやることだから気に食わん」っていう理由だけじゃ正直理解されないと思う。

「古参」は、カラオケ化への議論に応じるっていうんだったら「東方自体の迷惑」っていうのを理論的に明らかにしないと。
でなければ、「お前ら嫌い」って言い合うこの議論は永遠に平行線。


東方は原作から知って原曲アレンジも好きでカラオケ化が楽しみで仕方ない古参ユーザより。

496 名前: no name :2007/10/16(火) 18:09:05 ID:IHnjb1fq

不毛すぎ

497 名前: no name :2007/10/16(火) 18:16:57 ID:Pg1rGJ5Y

散々先輩にいびられた後輩にはそのまた後輩に同じ事をする奴もいるわけで。
この手の古参新参話題の中で鬱陶しがられるのはその類のカスだしな。
今時の東方界隈の中で最初期の本当の古参は何千分の一なんだろうね。一年や二年違うぐらいでよくもまあ偉そうに。

498 名前: no name :2007/10/16(火) 18:17:22 ID:pqx2J+xR

おれ個人は
ZUNが有名にはしたくないって言ってたからカラオケっていうさらに人に広まるものが嫌。
あと、原作が商業化してないものだということを考慮してないのが嫌。
俺が反対なのはそんな理由。
あと最近ニコニコの影響で増えた東方厨がまた暴れだしたってよく聞くぞ。

499 名前: no name :2007/10/16(火) 18:20:32 ID:TVSBpi1r

>>495
ちょっと上の議論はカラオケ化に対する云々じゃなくて
>>475の発言に対する議論だと思うよ

カラオケは神主が許可出したんだからしゃあない。俺は反対だけどね

500 名前: 495 :2007/10/16(火) 18:36:11 ID:dENhXsmC

>>499
ああほんとだ、すまねえ。あんまり白熱してるから勘違いしたわ。
(今更スレ違い、とか言わないけど)

>>498
一つ目はZUNが許可したからもう問題にならないとして二つ目に関してなるほど、と思う。
ただ、非商業性っていうバリューの中身がちょっと分からない。
内輪感、身内感を大事にしたいっていうんだったら「あ、ああ・・・」っていう感じだけど。
もしかしたらここが一番の難所で、やっぱり結局交わらないのかも知れんね。
ただ俺は、極論だけど新参にも「楽しむ権利」があると思ってるから今のたたき方にはどうかと思う訳で。

名無しに戻るわ。あと、ageてすまん。

501 名前: 475 :2007/10/16(火) 19:17:57 ID:VtutAkEt

>>480
>本当にニコ厨を叩いているのが古参気取りだけだと思うなら、
>2ちゃんのゲサロ・同人ゲー・ニュー速等々の東方スレで自己紹介して来ると良い。

自己紹介しないでも分かる。完全にスルーもしくは「半年ROMれ」だな
でも決して「ニコ厨死ね」とは言わないだろう
ニコ叩きに持っていくと空気悪くなるしそれこそニコアンチの思う壷だろ

つーかカレー民とか門番民とかはニコ新嫌いじゃなくてその「自己紹介」が嫌いなんだろ
一々「ニコニコから来ました」とか言わずに普通に話に入ってくれば決してニコニコの評判が下がる事は無いのに

>なんでそう自分たちに反対する人達を古参気取りだの、新参嫌いのイメージを植え付けたいだけだの言ってられるのかね?

いや、ぶっちゃけ俺もニコ厨嫌いだけど口には出さないよ
でも口に出したら場が荒れるし一々ニコニコ叩きに持っていく奴らには空気読めと言いたい

というか、許容範囲外のニコニコの話題(場違いな所でごっすんの話題とか)=スルーってのは暗黙の了解じゃん

>>478も言ってくれているが、何故新参嫌いがニコニコによって激化したのか。とか考えた事はない?それとも考える気が無いのか?

少なくとも「イオシス作品とかで馬鹿騒ぎしたから」ではないな
別にニコニコ内でやるんなら勝手にやっとけって事だしな。誰も損しないし

ニコニコ嫌いが増えたのは空気読めない奴が増えたからだろ
重複、場違い、馴れ合い、マジレスとか

>古参は新参の事を全く気にしないから俺らは好き勝手やって大丈夫。
>それに意見するのは古参気取り。そいつらが悪い
>とか思ってるんだったら巫山戯るのも大概にしろよ

祭り騒ぎの連中にいくら意見しても無駄だって事はこのスレで十分証明できただろ?
これだけ叩かれてもまだ票は増えてるんだし
正直それに乗じてニコニコ叩いてる奴らの方が鬱陶しい
どうせすぐに飽きるんだからスルーしとけと

502 名前: no name :2007/10/16(火) 20:14:24 ID:Pg1rGJ5Y

お前らも好きで東方に居るんだろう。
例の魔理沙AAでも貼っていほしいのか。

503 名前: no name :2007/10/16(火) 21:40:20 ID:G/wEDtb/

>>498
>あと、原作が商業化してないものだということを考慮してないのが嫌。

お前は何を言っているんだ

504 名前: no name :2007/10/16(火) 21:43:46 ID:dENhXsmC

貼りたきゃ何でも勝手に貼れば?それで何かが損なわれると思うのは自意識過剰だと思う。
認め合うとまでは言わないけどなんでもっとおおらかになれねーかな。

505 名前: no name :2007/10/16(火) 22:23:40 ID:N7AiQlm9

いろいろと気になったのでレスる
>>495
新参による東方の被害なんて大量にあるぞ
たとえば東方の原作をSTGだと知らない馬鹿が
急に「東方の原作ってエロゲですよね?」とか
「え 東方ってIOSYSの歌じゃないの?」とか
言ってみろよ それこそ嫌になる

506 名前: no name :2007/10/16(火) 22:45:00 ID:dENhXsmC

>>505
じゃあ一言目にニコ新が、っていう前に
「二次創作にはきちんと原作の存在や権利関係を明記しろ」
って主張するところから始めるべきでは?
DAMやJOYにも。
エロゲなの?って言われて違うよ、女の子が出てくるシューティングだよ、って言ったところで
正直、一般人の反応は「へー」ってところだろ。
結局ぱっと見痛いのは変わらない。

大量に、って言う割には「嫌になる」っていう形でしか示されてないし、
それが被害ならその感情を新参の利益より優先させる理由を付さないと。

ただまあ、「俺たちは嫌がってるんだからそれは尊重してくれよな」
って訴えること自体には意味はあるかもしれない。

507 名前: no name :2007/10/17(水) 00:06:53 ID:XrHT9h1S

んーなんか難しい話になってきたな・・・
俺としてはカラオケ化は素直に嬉しいし、神主も許可出しちゃったんだろ?
やっぱ神主に迷惑かかるかもだから嫌だ、って理由の人が多いからか、
COOL&CREATEがちゃんと許可とった〜って話あたりから叩く人減ったな

あと、俺は東方自体は前から知ってて、でもニコニコで有名になりだして原作やりだしたから偉そうな事言える立場じゃないんだけど・・・
東方ファンってすぐに「神主に迷惑がかかる」って言うけどさ、
実は自分が気に入らないからそれを理由にしてる時あるだろ
もちろん、全員じゃないけど

508 名前: no name :2007/10/17(水) 00:18:49 ID:McDkKDGe

誰も逆らえないからな。
私怨の箔付けのためのにそう言うこと言うのは本当に良くないね。
神主の名を騙ってそんなことをやってるほうがよっぽど迷惑であり失礼。

509 名前: no name :2007/10/17(水) 00:32:23 ID:yBgxedCk

まぁ誰も逆らえないと言いつつこのスレやmixiを見れば分かるとおり逆らいまくってるけどね。

俺は神主が許可を出したんならカラオケについては口出ししないつもりでいるが
祭り騒ぎでの組織票や複垢投票、各所での宣伝なんかは止めて欲しい物だ。

510 名前: no name :2007/10/17(水) 00:33:18 ID:16+OCYIr

なんつーか古参の「自分たちの聖域を荒らすな」っていう気持ちは分からないでもないんだけど
「だからって言って全部自分らの思い通りになって然るべきだ。なんでそうしないんだニコ新の馬鹿どもが」
っていう姿勢は傲慢が過ぎると思う。
同人作品とはいえ、作品に関する意思決定の権利者は神主であり「神主に従う」っていうのがユーザとしては一般的かつ一貫した態度かと。
古参の利益っていうのも無い訳じゃないけど、だからってそれを新参に押し付けていいことにはならねーよ。

対立しないでそれぞれ東方の発展を見守ろうぜ(´・ω・`)

511 名前: no name :2007/10/17(水) 00:33:38 ID:4X1NXtCz

それは行為自体がゴミだから初めから論外だ

512 名前: 510=495辺り :2007/10/17(水) 00:35:35 ID:16+OCYIr

L2間違えた。orz

(○)だからっていって「全部自分らの思い通りになって然るべきだ。なんでそうしないんだニコ新の馬鹿どもが」

ね。

513 名前: no name :2007/10/17(水) 01:20:18 ID:lCYg1YIA

まぁカラオケ化により広まるのが嫌っていくつか見るけど
ニコニコでMAD乱発されたり話題になったりする方がよっぽど広まると思うんだよな 実際それで原曲しらない奴も居るし
魔理沙配信!みたいなチラシがあっても知ってる奴ぐらいしか歌わないだろうしね

514 名前: no name :2007/10/17(水) 01:47:12 ID:CyAye48S

「カラオケ入りすると一気に広まるから嫌」とか言ってる奴は、
映画・ドラマ・アニメ・ゲーム・その他のサブカル作品をカラオケの曲リスト経由で知ったのかと小一時間問い詰めたい
同人曲がカラオケに入ったくらいで一般人が関心向けるわけねーだろ
歌うのも目に留めるのも東方ファンとニコニコユーザーくらいだ
カラオケ入りに付いてどっかの大手サイトや雑誌がアホな記事で騒ぎ立てればともかく、
どこも全く騒いでないし

本当に「広まるのが嫌だ」と思ってるなら神主を焚き付けてニコニコやようつべに上がってる全ての動画を削除させて
二次創作も禁止させた方が良いぞ
誰にもメリット無いし頭悪すぎるから誰もやろうとすらしないけど

515 名前: no name :2007/10/17(水) 01:51:20 ID:4X1NXtCz

>どっかの大手サイトや雑誌がアホな記事で騒ぎ立てればともかく
ニコニコ動画がその大手サイトだという事実はスルーか?

516 名前: no name :2007/10/17(水) 02:06:04 ID:16+OCYIr

>>515

カラオケに入ることによって新たに、オリジナルに参入するユーザのことが議論の対象なんだから
既にMADやらなんやら出回ってるニコニコ動画のことを指摘しても無意味。

517 名前: 510とか :2007/10/17(水) 02:20:09 ID:16+OCYIr

なんつーかさ、また混ぜっ返して荒れるかもしれないけど。
俺は上で言われてたみたいな痛い、常識のないユーザ(ニコ新)と一緒にされるのは確かに腹立たしいが
古参がこんな了見の狭い連中の集まりだって思われるのも同じくらい耐えがたいわ。
東方アンチとならともかく、なんで東方ファン同士で喧嘩しなきゃならないわけ?
どっちかの行動が原作者に迷惑掛けてるなら批判して当然だけど、
活動内容が原作者の意向に沿うものなんだったらお互いファン同士尊重しあっていこうよ。
「東方自体に迷惑が」っていうよく分からない物言いとか、
「ニコ厨はどこでも嫌われてる」みたいなレッテル貼りとか、
同じ古参から見てても痛々しいからやめて欲しい。

勿論、ほとんどの古参ファンは神主が許可出した時点で決着してて自分の意に染まらなくても口は出さない、って態度だと思ってるけどね。
嫌だなーって思うのは自由だし、そう書くだけならいいと思うけど、「だからやめろ」って言うのは正直引くわ。

今度こそROMります。

518 名前: no name :2007/10/17(水) 02:35:22 ID:UW8x+1fM

あぁ、結論が全て同じ文章なんだから何度もしつこく書かなくて結構

519 名前: no name :2007/10/17(水) 03:04:45 ID:0AOdXEyV

Leva's Polkka Loituma 入曲交渉中です。
GOLD RUSH DJ YOSHITAKA‐G feat.Michael a la mode 入曲交渉中です。
true my heart ave;new feat.佐倉紗織 入曲交渉中です。

投票しようと思ったらすでに交渉中か。
中曽根ティーチャーとかも入ってくれないかね。

520 名前: no name :2007/10/17(水) 03:13:10 ID:8G+b4Gk9

自分の好きなものが壊れていくのって嫌だなぁ

521 名前: no name :2007/10/17(水) 04:01:32 ID:h1flvEVz

初音ミクのアレは排卵の金。

522 名前: no name :2007/10/17(水) 06:06:41 ID:Xtx1fUaH

ていうか別にニコ動で東方知るって言うのはいいんだけど
ちゃんとSTGである本編もやってるか?

523 名前: no name :2007/10/17(水) 12:38:37 ID:A3naT6mU

えーりん16位なのにこれ以上入れんな。目立たせたらアホに食い付かれるだろうが。
1位目指すとか、mixiは頭緩い奴がいるから勘弁して欲しい。こういうのは迷惑って言っていいと思う。

石鹸屋早く投票可能にならないかな。

524 名前: no name :2007/10/17(水) 12:59:53 ID:/DRd4mev

五十歩百歩

525 名前: no name :2007/10/17(水) 18:58:34 ID:lCYg1YIA

ですよねー

526 名前: no name :2007/10/17(水) 20:25:47 ID:9bZb9vzt

今見たら13位だった。
票集まるの早すぎだろ・・・

527 名前: no name :2007/10/17(水) 23:22:15 ID:uQpNx8Zy

>>520
そうだなあ
こうして東方も堕ちていくのか

528 名前: no name :2007/10/18(木) 14:38:16 ID:qJOCl47F

東方はどんだけ閉鎖空間なんだよ………

529 名前: no name :2007/10/18(木) 14:42:44 ID:Wtz/v3QW

どこぞの同人みたいに各方面に手を出しまくって
批判浴びてるよりはよっぽどましだと思うけどね

530 名前: no name :2007/10/18(木) 16:03:14 ID:e49Xi6Q0

あくまで「まし」というだけの話。

531 名前: no name :2007/10/18(木) 16:34:47 ID:j0h5NnNE

>>528
つかお前東方を
ひけらかして何が楽しい

>>529
ああいうふうにはなってほしくない

532 名前: no name :2007/10/18(木) 18:47:05 ID:xLBAvD5U

ひぐらしは東方より閉鎖的だぞ
うざいぐらい話題持ち出したり関係ないところで富竹言ってるのはアニメみたニコ厨
おまけに原作厨はアニメ厨やPS2版厨をかなり嫌ってる
東方原作厨がニコ厨叩くのとはまた別な感じだがな

533 名前: no name :2007/10/18(木) 19:28:17 ID:5CzXnCha

>>532
そうなんか?
東方はよく閉鎖的って聞くがひぐらしは初耳だな。
とすると三大同人で新参に優しいのは型月だけかよ・・・

534 名前: no name :2007/10/18(木) 19:45:02 ID:3LXIidXM

どこも一枚岩じゃないものじゃないか?〜厨が、とか決め付けるのが浅薄。
>>531みたいに「ひけらかす」とか臆面もなく言っちゃうのもいるけど、「東方厨」にも新参歓迎する人はいっぱいいるだろうさ。
ただそういう人は自己主張しないだけ。自分の中で完結してるから。

535 名前: no name :2007/10/18(木) 22:26:17 ID:xLBAvD5U

東方とは少し違うんだよな
ひぐらしの場合原作さえやってれば住人として受け入れられるけど
アニメはPS2版はお帰りくださいムードが多い
まぁ専用スレ探せばあるんだろうけど

536 名前: no name :2007/10/18(木) 22:54:46 ID:GZFEwTWi

だいたい認定なんて真に受けんなよ。
自分と自分に都合の良い所しか見てないんだから。自分と違う意見は全て少数派にしか見えない可哀想な人もいるし。
まあ同じ趣向の連中が集まるスレとか場所に入り浸ってればそうなるのは当たり前と言えば当たり前。
さも全体がそうであるかのごとく言ってるのを見て一枚岩だと思いこむのは非常に危険。

537 名前: no name :2007/10/19(金) 06:51:03 ID:Oebrqf2o

でも、東方の場合ひぐらしと違ってアニメ化や移植なんてしてないから
原作なんて本編STG1個しかないから
それをやらずに「東方?好きっすよwwwごっすんごっすんおっおっららいっwwwwwwwwwwうどんげ萌え」とか言ってりゃ
そりゃ普通にファンやってる連中から反感買って当たり前ですよね

538 名前: ◆manutZvsJg :2007/10/19(金) 11:00:52 ID:iWpVOiXL

>>534
どこの平和主義者だよ
STGの新参歓迎はいっぱいいるさ
でもどこだってフラッシュから入ってきた
ニコ新は嫌うんだよ

539 名前: no name :2007/10/19(金) 11:01:51 ID:nQ/xYuXc

>>532
ひぐらしも東方も、ファンは公式(あるいは、掲示板)から
全く表に出ないからな。
ネタバレを何より嫌い、作品の表層は批評しても
核心部分は誰も触れない。

>>537
漫画化はされてるぉ

540 名前: no name :2007/10/19(金) 11:07:59 ID:nQ/xYuXc

>>538
古くから東方やってる身としては
新参はお帰り下さい。

世界観からして閉鎖的なループ空間
ひぐらし共々、共通で新参は歓迎されない。

541 名前: ◆manutZvsJg :2007/10/19(金) 11:14:55 ID:iWpVOiXL

>>539
つか東方は2次創作が他のレベル違いだからな
創作物のネタ8割が非公式だから
結構な新参はそちらを公式と思っちゃうんだよな
輝夜=NEETとかね
漫画化はされてるけどそちらの話も
あんましないしな

542 名前: no name :2007/10/19(金) 14:12:19 ID:EIJgoBpl

神主はそもそも本編であるSTG以外は手を広げる予定ではなかった。
それでも若干小説や漫画が出てきてしまったのは世間に流された感がないわけではない。
それでもアニメ化だけはなんとしても防いでくれると信じてる。
大体神主は超忙しいし、これ以上仕事増やしたら冗談抜きで体がやばい。

543 名前: no name :2007/10/19(金) 15:18:22 ID:oxoJiYvZ

丈夫な肝臓を害するような事があったら
アル中で死んでしまうんじゃないかw

544 名前: no name :2007/10/19(金) 15:23:46 ID:IFgtHWzp

「アニメ化なんてそんな面倒臭い事したくないが
興味はあるよ」

数ヶ月前のミクシィでの東方アニメ化コミュで神主の言葉を略すとこんな感じ

545 名前: no name :2007/10/19(金) 15:27:43 ID:62orICLG

>>532
おいおい、ひぐらし厨の新参嫌いと東方厨の新参嫌いを一緒にするなよ。

上でも書かれてたけどひぐらし厨は、アニメやPS2版の原作再現度が低いから
「新参は原作やってから来いよ」っていう、原作やってない奴を排斥するっていうよりは
むしろ取り込もうとする動きだろ。
でも東方厨は違う。
フラッシュやアレンジや二次創作できっかけを得た奴には「入ってくるな」と言う。
入って来いと言うひぐらし厨と、入ってくるなと言う東方厨の違いはでかいだろ。
どっちが閉鎖的、って比べても意味ないがまぁ東方厨だろうな。

546 名前: no name :2007/10/19(金) 15:43:43 ID:Oebrqf2o

だから何切っ掛けで入ってきてもいいけど
原作やってから語れ、ってだけだろ
なんでそれが分からん

547 名前: no name :2007/10/19(金) 15:48:04 ID:RJoy/Oin

原作をやっても、「ニコニコから入ったヤツは死ね」ってやつも居るがな・・・。

この前なんかのブログの※欄で「東方信者の俺が来ましたよ」って※に対して「ニコ新参視ね!こっちは迷惑してんだよ屑が!」
とかいってるやつには笑わせてもらった

548 名前: no name :2007/10/19(金) 15:50:42 ID:Oebrqf2o

そんな頭のおかしいのは放っておけばいいだろ
(一番いいのは「ニコニコで知った」なんて言わなきゃいい事なんだが)

あとそのブログのコメ欄の奴はただの東方アンチ

549 名前: no name :2007/10/19(金) 16:03:20 ID:62orICLG

>>546
だからそれはそれでいいんじゃん、って話だよ。
でもそうじゃなくて何かの名分を立てて、何かの基準で新参を拒もうとする東方厨もいるんだよ。っていうか蔓延してるだろ?
「盛り上がるのはいいけどSTGの原作もやれよおめーら」って言ってる人のことは理解できるけど
ただ「ニコ新は帰れ 死ね」っていう態度じゃ溝が出来て当たり前。

550 名前: no name :2007/10/19(金) 16:13:14 ID:Oebrqf2o

だから放っておけってそんな奴ら
そもそもそういう場では「ニコニコで〜」って言わなきゃいいだけじゃないか
なんでわざわざニコニコで知ったってのを主張するのかが分からん

551 名前: no name :2007/10/19(金) 16:18:03 ID:ZSRb8JVp

それがどこで盛り上がっていたかによる。
ニコニコのアレンジ動画内とかで盛り上がっているなら一向に構わないが
本スレや、そういう空気のスレでニコニコから来た雰囲気満載の人達が盛り上がっていれば
叩かれても仕方ない。
というか匿名掲示板でCAするなよ

552 名前: no name :2007/10/19(金) 16:26:52 ID:Oebrqf2o

そもそも一部の奴らだけ取り上げるなら
実際原作やらずに
「東方最高!ごっすんごっすんおっおっららいっ、アリスは俺の嫁!でも原作はSTGとかで難しそうなのでやる気なし!同人誌は読むお!」
って連中が居るからこそニコ厨呼ばわりされて嫌われちゃってるってのも忘れないでくれ

553 名前: no name :2007/10/19(金) 17:06:39 ID:p/WTLivy

>>552
まぁまとめると
ある学校の生徒の一人が問題起こしたら
学校自体の評判が下がるのと同じだな

554 名前: no name :2007/10/19(金) 17:53:19 ID:iSic6bC2

>>552
そんな人種とっくの昔に絶滅しただろwwww










と言いたい所だったが某板にニコニコ臭い連中が糞スレ立てて暴走してるから否定も出来んな

555 名前: no name :2007/10/19(金) 19:47:12 ID:eac4BXCH

>>547
ここ↓のことだろ?

http://guideline.livedoor.biz/archives/50975715.html

あとそいつって「最近暴れてるやつ=ニコニコで増えた東方厨」って考えてんじゃね?
最近はニコニコから入ったのが暴れて迷惑してる人多そうだからな。

556 名前: no name :2007/10/19(金) 20:54:27 ID:nQ/xYuXc

>>545
君は多分どっちのコミュからも弾かれるタイプだろうな。

どっちの信者でもいいけど、自分達を厨呼ばわりするか?普通?

557 名前: no name :2007/10/19(金) 22:50:05 ID:JgUGGYNg

>>556
厨の意味を履き違えてる馬鹿なんだよ
もしくは両方のアンチ

558 名前: no name :2007/10/20(土) 12:59:29 ID:y1G6o5fD

最終鬼畜声も現在252位ともうすぐ200件以内に入りそうだな

559 名前: no name :2007/10/20(土) 13:16:38 ID:7HnuwJjD

えーりん一桁とか何やってんだか
まぁ良いけどな

560 名前: no name :2007/10/20(土) 19:13:05 ID:Yo9OPT0N

自分の好きな作品だけを必死に持ち上げる:厨
自分の好きな作品をことあるごとに人に勧める:信者
自分の好きな作品以外は絶対に認めない:痛い信者
自分の好きな作品をただ楽しむ:ファン

561 名前: no name :2007/10/20(土) 19:54:31 ID:2f6kObrr

表分けは荒れる原因

562 名前: no name :2007/10/23(火) 14:40:12 ID:srSD/iCa

あげ

563 名前: no name :2007/10/25(木) 23:56:48 ID:mG9xZOf0

神隠しが2週で1万近い票を集めてる件

564 名前: no name :2007/10/26(金) 02:06:31 ID:vKLNkXh8

mixi(笑)に複垢集団がいるらしいな

565 名前: no name :2007/10/27(土) 14:20:30 ID:CDHBZFUU

>>170の「ハコにされました」がいつの間にか4万票以上で24位
配信確実圏内に・・・・

566 名前: no name :2007/10/27(土) 20:39:19 ID:Fcx0Vwi+

なんでイオシスばっか投票するんだmi糞の奴らは

567 名前: no name :2007/10/27(土) 22:11:31 ID:H/YVGUFz

イオシスとまりお以外は投票可能な状態じゃないからな。
石鹸屋とかいつまで交渉中なんだ・・・

568 名前: no name :2007/10/28(日) 11:51:31 ID:uuzesJnv

まりおの投票があらかた終わったからだろ

569 名前: no name :2007/10/28(日) 17:37:17 ID:bPIdfg9b

mixiでも急に票が増えてみんな驚いてたぞ。
えーりんはジワジワ伸ばしていったけど、最終鬼畜もハコもうさぎもある日に跳ね上がってた。
「複垢集団」に関してはmixiでも捕捉できていない模様。

570 名前: no name :2007/11/02(金) 00:20:55 ID:oJ0+qoDY

えーりんとかあらかた無事通ったみたいだが
なぜ「ラクト・ガール」だけ誰も投票しなかったんだ?w
まだ10000票さえ行ってないぞw

571 名前: no name :2007/11/02(金) 00:29:29 ID:LA0s/bvR

だってどう考えても無理じゃんあれ

572 名前: no name :2007/11/02(金) 04:12:15 ID:Ei7JZ+GD

あれは訴えられても文句は言えない曲だしな
投票可能になってることがまずおかしい

573 名前: no name :2007/11/02(金) 15:08:54 ID:LGoRjQIS

で、結局まりおとイオシス以外で現在投票可能なのはあるわけ?

574 名前: no name :2007/11/02(金) 23:52:21 ID:xhCFljsl

イオシスの曲がかなり投票可能になってる

575 名前: no name :2007/11/03(土) 03:39:07 ID:MNso4M8j

どうせなら、えーりんも11月に入ってくれればと思うけど
まず無理なんだろうなぁ…。

576 名前: no name :2007/11/03(土) 20:41:47 ID:8WozoX5W

イオシスとクールアンドクリエイト以外で投票可能なのはないのか

577 名前: no name :2007/11/04(日) 13:25:19 ID:Qp8C+y86

http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/index.htm?requestNo=2007071172
消滅してますが?

578 名前: no name :2007/11/04(日) 13:29:12 ID:Qp8C+y86

通ったら消えるんですか?

579 名前: no name :2007/11/09(金) 07:34:23 ID:YwKkFcd8

まともなのは全然ないよな。
俺としてはSOUND HOLIC、ぜぶら、石鹸屋、銀森くらいは筆頭で来るかと思ってたが・・・
やはり法人、かつネタ曲じゃないと入曲は無理なのかね・・・

580 名前: no name :2007/11/09(金) 13:43:47 ID:Pi6NcErL

>>579
C&Cって法人じゃなくね?

581 名前: no name :2007/11/09(金) 14:36:56 ID:HGEGwPxa

>組曲「ニコニコ動画」 ニコニコProject 入曲交渉中です。
>組曲「ニコニコ動画」 ニコニコProject 入曲交渉中です。
>組曲「ニコニコ動画」 ニコニコProject 入曲交渉中です。
>組曲「ニコニコ動画」 ニコニコProject 入曲交渉中です。
>組曲「ニコニコ動画」 ニコニコProject 入曲交渉中です。

このままいけるか!?

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50