違法性の無い清いニコニコ動画の姿と展望


告知欄


■違法性の無い清いニコニコ動画の姿と展望

現在表示しているスレッドのdatの大きさは95KBです。

1 名前: no name :2007/11/02(金) 14:45:06 ID:LlgPgfYD

どんなかんじなのかなと。

どんなタグのものが増えるのか。
無茶ばかりする愛すべき馬鹿が増える?
ジャスラックの許可がおりれば演奏や歌ってみたが増える?

ではその未来像とはどんなものか。
セッションのための交流の場ができる?
市場は今ほどの活気は無くなる?
信者vsアンチの構図が強くなる?

違法動画が一切ないニコニコ動画とは、はてさてどんなものでしょ?

101 名前: no name :2007/11/10(土) 16:04:27 ID:C0xOaOyX

>>97
いやMADが同人誌と同じとは言えない
同人誌は基本的に作画など著作物の根幹を成す部分が同人作家によって書かれる
つまり同人誌の著作権の主体は同人作家にあるということだな

しかしもし市販コミックのコマを切り貼りした同人誌を出したらどうなると思う?
この場合著作権の主体は市販コミックの著作者の側になり
同人作家は単に編集にかかる著作権のみを持つことになる
MADはそれと同じことなんだ
この場合は権利者にやめろと言われればそれに従うしかない

だから本編も含めてもっと自由なコンテンツの流通が必要なんだよ
そういう社会に変えていかないとMADも潰される

ジョージルーカスが本当にMADを奨励しているのかどうかは知らないが
そういう権利者が多数現れることが望まれるな
これは法律がどうこうの問題ではない
権利者である前に創作者として文化発展に貢献したいという意欲があるかどうかの問題だ

102 名前: no name :2007/11/10(土) 17:53:35 ID:NlVg3gbu

自由なコンテンツの流通なんて日本ではまったく有り得ない
日本の同人が漫画業界に黙認されてプロを輩出する場所?
タダのエロ漫画の山じゃねーか 笑わせんな

103 名前: no name :2007/11/10(土) 18:00:47 ID:Z+I4XhoA

>>93
>一番進んでいてユーザビリティが高いといわれたHLでさえ
>結局は自由な創作活動を金のなる木としか考えていなかった

あのさぁ、自由な創作活動をする場所を提供するのに、
お金をとってなぜ悪いの?
ライブハウスだって、客の集められないバンドの出演は、
金を取るんだぜ?
どんなものだって、コストは発生してるわけで、
そういう意味でVlaveのSteamだって権利を買い上げる事に寄って、
物理エンジンの開発コストの回収及び利益創出を行うのは、
当然な事だし、権利を買い上げられたMOD制作者だって、
作った労力に対してのコストは回収できているワケで、
それ以上の利益が欲しけりゃ、カウンターストライクみたいに
本格的にビジネスさせりゃよかっただけ。

もうさ、金を稼ぐ事を否定するなら、作品とか楽しむ資格ないよ。
優れたクリエイターに金が払えないなら、はじめからみるなよ。

賞賛が最大の報酬とかそんなきれいごとで続けられるほど、
クリエイターは甘い仕事じゃないし、そんな考え方の奴は、
結局、どこかで失敗するんだよ。

見てる側も、マジでそういう事を心配するなら、
誰かニコニコからメジャーに送り出してみろよ。

みんなが無責任に、あーだこーだ要求ばかりしてれば
いいってもんじゃない。赤ちゃんかよ。

金が絡めば汚い。
著作権侵害を見つければ違法違法と叫ぶ。
そんで、お前らは結局なにがしたいの?

モンスターペアレントから生まれたモンスターユーザーは、
文句しか言えない、とんだわがまま坊やどもばかりか?
>>39>>86みたいなまともな奴は、ここにはいないのかよ?

104 名前: no name :2007/11/10(土) 18:13:03 ID:NlVg3gbu

>>103
頭おかしいんじゃないのお前
何ひとつ知らないのに大口叩いてるだけか

Steamは個人情報登録してクレカ使って無料のものに高い金を払わせて
門戸を異常なまでに狭めて接続人数を激減させまくった挙句
様々なMODを食いつぶして過疎らせて消滅させてしまったんだよ
Steamっていうプログラム自体糞のような重さとDLの長さで妨害し
あと、ユーザーに何の警告もなく勝手にダウンロードさせる不審な挙動
斜め上の商売でMOD文化を完膚なきまでに叩き潰した悪名高いソフトなんだけど

汚い汚くない以前に「金が絡むことで」ネットのコンテンツはダメになる
妄想だけで明るい未来を語られても困るとしか言いようがないんだけど

ペルソナウェアと伺かについても同じことがいえるね

UGCに金が絡めばそこでおしまい これが常識

105 名前: no name :2007/11/10(土) 18:17:21 ID:Hz+De8JX

「創作」してねえから
てめえの成果物は著作権法違反って言われてるんだよ
創作ってのは普通は自分のアイデアがパクリではないかを確認するとこから始めるんだ

106 名前: no name :2007/11/10(土) 18:23:29 ID:NlVg3gbu

それはそうだと思うな
FPSのMODとか伺かのゴーストなんかは創作といって差し支えないかと
元はモンスターと科学者が戦うゲームだったものをベースとして
カウンターテロリズムや超未来の殖民惑星でRTSとFPS融合とか
第二次世界大戦を舞台に大人数で作戦行動とか中世ファンタジーとか
根本的なゲームシステムから創作されてるし

伺か自体はツクールみたいなもので中身のゴーストはほとんど全てが一次創作だし

107 名前: no name :2007/11/10(土) 18:26:17 ID:NlVg3gbu

同人やMADを創作活動なんて笑い話だよ

同人誌は9割以上エロ漫画とエロゲー
エロの絡まない一次創作物なんて微々たるもの

MADはその時々の流行物をつぎはぎして騒いでるだけ
ファンムービーとはとてもじゃないがいえない

108 名前: no name :2007/11/10(土) 18:32:01 ID:Z+I4XhoA

>>104
アホか。HL2の顛末は、最初からみとるわ。

まず、Steamの認識がまちがってるぞ。
事実誤認してるのか?噂ベースでしかしらんのか?
無料のものにまで高い金は払わせてないし、
とりあえずHL2の割れユーザーを締め出しただけで、
接続人数は、それで減っただけ。

もちろん、お前が言うようにプログラムやスキームに
問題があった事は確かだが、MOD文化をなんとか
ビジネス化しようとした姿勢は評価すべき。

オープンにすべき部分やMODのプラットフォームになるべきSteamに
改善すべき点は多いけど、独自に開発した物理エンジンを
プラットフォームにMODを作った人間が金をやり取りできるように
してマージンで稼ごうとしたのは、決して間違いじゃないと思う。

結局、あそこまで手を出すまでは違法MODだらけだったわけだし、
物理エンジンを色んな人がいじってくれたおかげで、
開発費をかけずに、権利買い上げだけでバージョンアップ出来たし、
それを利用してHL2もさらに進化したわけだし。

っていうか、アンダーグラウンドカルチャーに金が絡めばおしまい
というのは、単純にそれに関わる人間が商売に疎いだけの話。
常識とか言っちゃってる人ってマジで世の中が見えてない
痛い人間でしかないことを認識すべきだろう。

現にIT業界はUGCの一般化で伸びてきてるわけだし、
それを否定するなら、経済活動全般の否定になるよ?

もしかして共産主義者ですか?

109 名前: no name :2007/11/10(土) 18:37:14 ID:Z+I4XhoA

>>105
言ってる事にそんなに反対じゃないが気になったので一言。

大抵の創作物は、「模倣」からスタートします。
「模倣」の繰り返しから、オリジナリティってのは出てくるのね。
一概に模倣を否定するのは、多分真面目に作っていない証拠だよね。

作ってない人が「創作」を語るのはどうかと思うな。

110 名前: no name :2007/11/10(土) 18:38:57 ID:NlVg3gbu

>>108
世の中が見えてないのは誰だよ
SteamとValveの横暴殿様商売でMOD文化が終わりを告げたのは確実だし
ネットの端から端まで見渡せば、UGCをメインに据えて成功したジャンルは
Steamみたいにキツい管理は行われていないし金もほとんど絡まない

同様にニコニコも管理が緩く課金も任意だからこそ盛り上がってるんだけどな

金が絡めばUGCはおしまい これは変えられない事実

結局CSSしか残らなかったMOD界を見ればわかる

111 名前: no name :2007/11/10(土) 18:41:30 ID:NlVg3gbu

MOD文化をビジネス化って、はじめからビジネスじゃん
ソフトが無料ならビジネスじゃないなんて言い訳も立つけど
自由にやらせておいたら金になりそうなものができたんで
その畑から二重取りして丸儲けをしようと頑張った結果がMOD全滅

112 名前: no name :2007/11/10(土) 19:02:33 ID:Z+I4XhoA

>>110
なるほどね。言いたい事はとてもよくわかった。
「結局、Steamのやり方に問題があった。」
これは、否めない事実だね。

でも、だから「金が絡めばUGCはおしまい」は、飛躍し過ぎだろ。
MOD界で活躍してたクリエイターは、みんなそれをきっかけに
就職して行ったじゃないか?その事実は忘れちゃいまい?

あらたなクリエイターが出なかった原因は、
金を絡ませたことではなく、
敷居の高さとのソフトウェア事情の問題だろ?

当時は、割れモノパラダイスだったのは知ってるよな?
Steamが導入された頃は、もうそのパラダイスは終了してたんだよ。
高額ソフトのセキュリティが激甘だった時代には、
ひょんなとこから面白くてガンガン作っちゃう奴がいっぱい現れたよ。
でも、もうそういう時代じゃないわけじゃない?
当時、優秀だった人間は、
みんな企業でプロとして仕事をしてるわけよ。
でも、著作権や物理エンジンの使用に関しては
色々問題は残ったわけで、
やり方は考えて行かなきゃならんのは当然だし、
Steamは失敗だったのも事実だと思うけど、
じゃあ、なんでSteamがああいう仕様になったのかを考えなければ
ならんだろうよ。思想的に間違っていた部分が多かっただけで、
ビジネスとして成り立たせようとした部分は間違いはなかった。
要は、ビジネスモデルに問題があっただけで、
そこをもっとユーザービリティを重視した作りを考えば、
まだやりようはあったと思うんだがな。

>>111
MOD全盛の時は、割れ物全盛の時期に被ります。
それがどういう意味かは、言わなくてもわかりますよね。

113 名前: no name :2007/11/10(土) 19:11:39 ID:NlVg3gbu

>>112
長文過ぎて読む気が失せる
その上中身がひとつもないときた

Steamだけの話をしてるんじゃないってことをちゃんと理解してくれ
それにMODでプロに繋がったのはほんの十数人だけじゃないか
MODはゲームの一環であって金を稼ぐ方法じゃない

何でもビジネスに結びつければいいというものではないんだよ

例えばRPGツクールをプレイするために課金が必要になれば誰もやらない
そういうこと

114 名前: 95 :2007/11/10(土) 19:19:36 ID:+oo90vaW

>>101
う〜ん・・・結局消すも消さぬも権利者の度量次第・・・
目に見えない許容の境界線は見極めが難しいですね。

115 名前: no name :2007/11/11(日) 12:30:00 ID:hQiyN+Nl

>>113は、結局まけてるな・・・・。

116 名前: no name :2007/11/11(日) 12:50:19 ID:VkMxKBMG

>>115
何この後付け勝利宣言
長文厨乙

117 名前: no name :2007/11/12(月) 18:20:17 ID:A5xHidIS

>>116
すげーな。長文も理解できないほど、バカしかいないのか?
どう見ても>>112の言ってる事はまともだし、
>>113は「UGCは神」で思考停止してるだけの人にしか見えないわけだが。

118 名前: no name :2007/11/12(月) 18:29:27 ID:Q0FrLE3I

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA

こういうライセンスはニコニコと親和性高いと思う。
でもあんまり流行るとも思えなかったり。

119 名前: no name :2007/11/12(月) 18:44:48 ID:3v/7p6qA

>>117
本人乙

120 名前: no name :2007/11/12(月) 23:07:58 ID:q4j2HDYV

>>119
きもいよ。

121 名前: no name :2007/11/13(火) 13:12:40 ID:wIWA7Nbn

そんなことより、永別糞の公式動画はどうなのよ?
早速、コメ禁動画とかナンセンスなことをやってるけど、
正直反感を買うだけの逆プロモーションじゃね?

122 名前: no name :2007/11/13(火) 14:11:45 ID:dvI5Lbjz

>>120
面白くなければ話題にならないでしょう。
最初は、興味半分で見る人もいるかもしれませんが。

VOCALOIDランキングを見ていると、
商用で流布されている曲を、VOCALOIDに歌わせたものと、
オリジナル曲を、歌わせたものは、同じ土俵で、
評価されはじめています。

avexの動画も、同じ土俵で評価されて、
「さすがプロは違う」
となるかどうか、興味があります。

123 名前: no name :2007/11/13(火) 14:18:55 ID:dvI5Lbjz

>>114
> う〜ん・・・結局消すも消さぬも権利者の度量次第・・・
> 目に見えない許容の境界線は見極めが難しいですね。

まず、そのまんまはアウト。
元の作品を意図的に貶すのもアウト。
ディズニー、サンリオ等のキャラクタービジネスにうるさいのもアウト。
ニコニコ動画の一般的な基準に反するものはアウト。

と思えば、それ程難しくはないとおもうのですが・・・
もしかして、基準にチャレンジするような作品を上げようと
画策しています?(笑)

124 名前: 114 :2007/11/13(火) 15:00:06 ID:UH0/sUFP

>>123
いやいや、このスレタイの『違法性の無い清いニコニコ』となった場合、
MADに居場所はあるだろうか?と純粋に疑問に思っただけです。
境界線を綱渡りする度胸も技術もありません^^;

125 名前: 123 :2007/11/13(火) 15:22:28 ID:dvI5Lbjz

『違法性の無い清いニコニコ』という条件なら、
自作の動画に、ちょっとBGMで、誰かの音楽を使い、
その音楽の演奏者や作曲者といった権利者に許可を得ていなかったら、
アウトですから。
見知らぬ他人の顔が映っているのも、許可を得ていなければ、肖像権的にアウトでしょう。

126 名前: no name :2007/11/14(水) 01:33:44 ID:KQv1spCY

とりあえずTOPページのアニメの関連タグを消さないっていうことは
そういうことなんだろ?うpして文句言われても仕方ないっしょ

127 名前: no name :2007/11/14(水) 03:43:55 ID:bLUE/Dss

節度を持ったアングラなニコニコがあるべき姿じゃね

128 名前: no name :2007/11/14(水) 11:08:19 ID:z/OZUxFP

アングラに会員が200万もいちゃいけないだろ。
もうアングラとしては機能しないよ。

129 名前: no name :2007/11/14(水) 11:35:36 ID:6cV28OAq

15〜39才の人口が、おおよそ4000万人として、
その20分の1ですからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3#.E4.BA.BA.E5.8F.A3.E5.8B.95.E6.85.8B.E7.B5.B1.E8.A8.88.EF.BC.88.E6.97.A5.E6.9C.AC.EF.BC.89
アングラとはもはや言い難いかも。

130 名前: no name :2007/11/14(水) 16:08:25 ID:bLUE/Dss

その200万ってのも信用できない
50万もいないでしょ

131 名前: no name :2007/11/14(水) 16:18:56 ID:gdqmcihO

>>130
200万は言いすぎだと思うが50万は少なすぎだw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/10/news050.html
1月前の時点でユニークユーザーが120万、プレミアム会員だけで10万超えてるぞ。

132 名前: no name :2007/11/14(水) 17:41:14 ID:6cV28OAq

120万人だと大分県まるごとぐらいですね。

133 名前: no name :2007/11/14(水) 18:19:32 ID:bEMy2TEr

仙台市一つ分ぐらいだな

134 名前: no name :2007/11/15(木) 06:30:41 ID:JIBXdPH/

そのうち何人がテレビ本編であるとかアニメ本編であるとかだけを楽しみに来てると思う?
それが無くなったらここはきっと小笠原村だ

135 名前: no name :2007/11/15(木) 10:42:55 ID:SrN1n6Tk

>>134
> そのうち何人がテレビ本編であるとかアニメ本編であるとかだけを楽しみに来てると思う?

私は、ランキングに本編が入っていると邪魔だと思う方なので、
ちょっと想像がつきにくいです。
こんなに色々なネタが転がっているのに、本編だけを楽しみに
しているニコラーというのは。

136 名前: no name :2007/11/15(木) 12:45:32 ID:dMwaKqBz

とりあえず、ここまで議論が進んで思うのは、
アングラ文化信者は、まったくアングラじゃないことを
さもアングラ文化のように語って悦に入っていてキモかったな。

「金が絡むと破綻」とかほざいてたけど、
ぶっちゃけ、やってる実数が多ければ、
もはやアングラじゃないし、
ビジネス化を目論むのは企業の事業なら当然の動きだし、
確かにModの文化は「いいとこ」まで行ってたわけだから、
ニコニコが参考とするのは、普通のことだろ。

まだ、あるべき姿が明確なわけじゃないからね。

137 名前: no name :2007/11/15(木) 13:05:31 ID:SrN1n6Tk

ニコニコ動画は、最初からニワンゴの事業として
スタートしていますからね。
利益を出す方向で、事業が進められるのは当然。
違法性を排除する方向に進むのも当然。

一方でコミュニティ、特にインターネットを媒介したコミュニティ
というのは、混沌としたものから、エネルギーが生まれる傾向にあるので、
企業の出す方向性によって、色々な縛りが出来てくると、
一見、綺麗に整理される方向に見えて、エネルギーを失う事にもなりかねない。

そこらへんのバランスが難しいのでしょうね。

138 名前: no name :2007/11/15(木) 15:14:07 ID:CH0Afnff

議論云々以前に、このスレいらん煽り文句が入ったレスが多すぎだな。
どういう表現をしようと勝手なんだが、少なくとも俺は、そういうレスは読み飛ばしたわ。
なんで普通にしゃべれないのかな。

>>123
ニコニコにおける素材利用のルールづくりをまとめたものが後日発表されるらしいんで、それも参考になるかもね。
>>137
運営・著作権者側もその辺のバランスを考えて動こうとしてるみたいだから、
ユーザー側もそれに答えるべく、より節度を持っていかなければならないと思うね。
今ここにいるユーザーは、年齢層ゆえか、バランス感覚に欠けている者が多いような気がしてならない。
新体制のもとでもなお好き勝手を続ける人間には、今までより厳しい制裁が下る事になるかもね。

139 名前: no name :2007/11/15(木) 18:08:15 ID:8JPFipZc

残りそうなのは
無音or泣き声のみの動物動画
ドワンゴ公式動画
権利者が認めた動画(陰陽師等)
公認素材のみのMAD(JAMやゲットアンプ等)
このくらいですかね?

ジャスラック許可が降りれば自作動画にBGMがつく
となると
歌ってみた・踊ってみた・演奏してみたは動物動画同様ホームビデオ投稿の類だから許可降りれば違法性は無くなる

見てる側は騒がず状況に適応するのが好ましいじゃないでしょうか
(明らかにおありえない変化なら騒ぐべきだろうけど)
自分が気入らないからってのは理由にはなりませんね
吉野家だと解って入っていながら店員に「ステーキを出せないとかマジ死ねよ!」と喚いてるようなもんです

無料会員なんでどう変わろうが運営に反論できる身ではありませんがね

140 名前: no name :2007/11/15(木) 23:22:25 ID:tPIgq7SJ

>>139
そんなニコニコ動画に存在価値はないなw

141 名前: no name :2007/11/16(金) 02:00:09 ID:VLbBdCQO

>>136
長文厨が敵がいなくなったこと確認してから勝利宣言してるのにワロタw

142 名前: no name :2007/11/16(金) 02:34:16 ID:XesIlKCv

まあ、緩やかに衰退していくんでしょうな。

143 名前: no name :2007/11/16(金) 02:40:15 ID:sd8FIhje

>>141
キモすぎるな。おまえ。

144 名前: no name :2007/11/16(金) 10:55:14 ID:GHEpeRD6

>>141
本当にキモイ。

145 名前: no name :2007/11/16(金) 12:13:54 ID:5K7NJqcU

ほとんど黒い部分ばかりのニコニコ動画なんだからwww
完全清い姿になった時点で存在が消えているだろw

146 名前: no name :2007/11/16(金) 12:29:32 ID:TuGNx79n

BGMさえ許可されれば、「料理」は大部分が白になると思います。

147 名前: no name :2007/11/16(金) 12:35:57 ID:GHEpeRD6

>>146
料理だけじゃなく素人系の動画は、ほぼ白になるよな。
あと、もともと初音ミクオリジナル系は白のだよな。

148 名前: no name :2007/11/16(金) 13:14:39 ID:QFAojwXx

flash全盛の頃は、心得のあるflash職人なら、DTM職人のサイトで公開されてる曲を
使ったりしてたし、DTM職人もそれを理解の上で公開しているケースが結構ある
num1000系の作品に使われまくってた曲「party 4u」で一躍有名になったcranky氏の
サイトには今でも、
>* 楽曲の権利・著作権は放棄しません。全ての楽曲権利はTK Tracks Inc.が所有しています。
>* 金銭の絡まない、法に抵触しない場、及び作品(フラッシュ等)での使用に関しては全てフリー
>(自由に使える)とします。
という記載がある(全文は http://www.rave-slave.com/about.html 参照)

むしろ意味もなく市販曲を使った作品なんて、フツウに「黒作品」と叩かれてたし
こういう心掛け次第の部分もかなりあるんだけどなぁ

149 名前: no name :2007/11/16(金) 13:27:32 ID:TuGNx79n

ニコニコでオリジナル曲が多数出てきているから、
オリジナル曲を使って、作曲者に使用許諾を得れば、白ですよね。
この動画は、作曲者の名前を間違えるという大変失礼な事をしていますけど、一応、作曲者の許諾を得ているので、白のはずです。

150 名前: no name :2007/11/16(金) 13:34:16 ID:TuGNx79n

著作権の切れたクラッシックの曲の演奏も、
普通に白ですね。

151 名前: no name :2007/11/16(金) 13:46:29 ID:QFAojwXx

>>149
こういうのがあると、ニコニコで言えばエアーマンみたいに、オリジナル曲のヒットも
より生まれやすくなるから、個人的にすごく好きなんだよね

152 名前: no name :2007/11/16(金) 17:44:41 ID:cwvu0GP+

でもそんな動画
つべにうpした方がいいってみんな思うんじゃないか?
音楽中心ならつべの画質で楽しむことを前提に作るのも不可能じゃない
むしろニコニコではオリジナルは叩かれるのが常だから敬遠されそうだよ

153 名前: no name :2007/11/16(金) 18:10:57 ID:QFAojwXx

あんまり言いたくないことだけど、テレビの代わりに「テレビ番組を見る」サイトとして
利用してる人には、素人がテレビに出て学芸会レベルのものを見せて自己満足に
耽ってる。みたいな悪印象を抱かれやすい傾向も散見されるしね

ゆえに著作権上の問題から、アマチュアのオリジナル作品こそ動画サイトの本分と
みなすような意見が出てくると超音速で「ニコニコ終了」とかいうレスがついたり
そんなに嫌いですか、そうですか、みたいに思うね

154 名前: no name :2007/11/16(金) 18:34:07 ID:VLbBdCQO

ミクを利用したオリジナル曲をたくさん聞いてきたけど
基本も何もできてない抑揚の無いゴミ曲ばかり

アマチュアのオリジナル作品(笑)が市場に出ずマイナー以下の存在なのには理由がしっかりあるってこと

155 名前: no name :2007/11/16(金) 18:47:59 ID:GHEpeRD6

>>154
そういうお前は作れるの?
評価する立場にない人間が発していい発言じゃないけど?
しかも、音楽市場の現状をまるで知らない上に
専門知識がまる抜けの素人丸出しの知ったか発言だけど大丈夫?

お前みたいな最低な愚図が一人でもいなくなれば
ニコニコは本当によい場所だと思うよ。
お前は、明日確実に大きな怪我をするな。残念だよ。

156 名前: no name :2007/11/16(金) 19:55:02 ID:VLbBdCQO

>>155
すべてこの一言に凝縮される「意識が低い」

157 名前: no name :2007/11/16(金) 20:04:38 ID:GHEpeRD6

>>156
質問にこたえてねーぞ?

そういうお前は作れんのか?
評価する立場にない人間が発していい発言じゃないけど?
しかも、音楽市場の現状をまるで知らない上に
専門知識がまる抜けの素人丸出しの知ったか発言だけど大丈夫?

お前の上から目線はもういいよ。
誰基準の意識よ?お前は何様なの?
そんなに偉そうに語りたいなら、本名と背景を晒して、
自分がそこまで上から目線で言える立場であることを証明しろ。

158 名前: no name :2007/11/16(金) 20:15:24 ID:VLbBdCQO

>>157
作れなければ評価できないなんて異常に歪んだ音楽観ですね
そんなものお前の妄想の中だけでしか通用しないっすよ
ギョーカイギョーカイってそういうお前は業界人が何かなわけ?
音楽業界以前にニコ動ではアマチュアのレベルにすら達してないものばかり
単体でサイト開いて音楽公開してファンがついてる人間なんていくらでもいるし
プロとの違いは単に商業ベースに乗ってるか乗ってないかだけみたいな人もいるにはいるよ
でもニコ動のアマチュアのオリジナル作品(笑)って
自サイトで公開してても見向きもされないようなものばかりだよね

159 名前: no name :2007/11/16(金) 20:18:41 ID:KKA0kmG4

結局何が言いたいんだ?質高いの見たいならプロが作ってるもの聞けばいいじゃない
別に強制で見せられてるわけじゃないし

160 名前: no name :2007/11/16(金) 20:29:37 ID:GHEpeRD6

>>158
他スレでもお前には言ったが、お前は議論する気がない。
↓まずこれを読め。
http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/

お前、ただあおってるだけだろ。
相手にしてた俺が超馬鹿だったよ。
>>159が言ったとおりだよ。ニコニコにくるなって。

161 名前: no name :2007/11/16(金) 20:30:06 ID:h89oDkme

協議してる連中が権利者側の人間ばかりでしょ。
パブコメに私は自分なりに考えてメールしたが、
今回も権利者側はパブコメの動員を行うとあるように
まともに意見できているとも思えない。
権利者と違って反対者はパブコメを出すことが仕事ではないので
意見しない人も多いだろうし。

ってかVLbBdCQOってなんでそんなに必死なの?
違法性の無い清いニコニコ動画の姿と展望スレや
著作権厨なんでニコニコにいるの? スレで
なんでニコニコ動画にきてるのか意味不明なコメント書いてたりするし。
ニコニコ動画をもっと良くしていくために話し合う掲示板じゃないのかい?

162 名前: no name :2007/11/16(金) 20:31:57 ID:Pj4fHKHW

>>158
ニコニコ的にはそういった見向きもされないものにコメントを
付けて面白くするのが主目的なので、実際に観たいであろう
神動画などの完成度の高いものはニコニコ動画にはいらない物なのです

163 名前: no name :2007/11/16(金) 20:32:18 ID:h89oDkme

うわ、
著作権法30条改正パブコメ運動ニコニコ動画支部スレに
書くつもりが間違ったよ。
吊ってくる・・・

164 名前: no name :2007/11/16(金) 20:44:34 ID:VLbBdCQO

>>162
それは内輪のチヤホヤだよねw
オリジナル作品(笑)が気に入ってるのは一部の人間だけだよ
さもUGCの未来を担ってるとかニコニコの中心だ、なんて語らないで欲しい

165 名前: no name :2007/11/16(金) 20:50:37 ID:GHEpeRD6

>>164
満足した?もうID変えたほうがいいよお前。
もう、お前の話を聞く奴はいないって。

166 名前: no name :2007/11/16(金) 20:52:36 ID:Pj4fHKHW

>>164
いやまぁあくまでニコニコ的にはですがw
人情としては残念動画はあんまり見たくないし
オリジナル作品で気に入る確率は消費税以下だしねww

やっぱり違法性あってのニコニコ動画なんでしょうかw

167 名前: no name :2007/11/16(金) 20:55:41 ID:GHEpeRD6

ID:VLbBdCQO
ID:7z5j7dSC

彼らの行動を見てるとユーザーの質の低さをとても物語っているな。

168 名前: no name :2007/11/16(金) 20:57:58 ID:dbznMr6v

でも、プロのまとまったご立派な作品より、つたないミク曲や旅の写真集とか見てるほうが楽しい俺がいるんだが・・・・


仮にもプロの作品がそう思われちゃってるって、けっこう大変なことだと思う。

169 名前: no name :2007/11/16(金) 21:05:20 ID:VLbBdCQO

>>166
オリジナル(笑)を殊更強調するクリエイター気取り以外の動画にも
とっても面白いものがいっぱいあるからねえ

170 名前: no name :2007/11/16(金) 21:49:16 ID:IjphMD89

俺も猫動画とゲームプレイ動画しかみてねえや

171 名前: no name :2007/11/17(土) 09:30:51 ID:q5K8v54o

>>169が死んだって本当ですか?

172 名前: no name :2007/11/17(土) 10:02:42 ID:t10d3lqG

>>169
なんで(笑)ってつけるの?

173 名前: no name :2007/11/17(土) 14:34:02 ID:NVitQqSc

ゆとり釣堀はここですか

174 名前: no name :2007/11/17(土) 16:08:15 ID:tqz50YCo

自作曲とか作ってる人にはがんばってほしいと思うけどミクで人気取りに行ってるような人は応援する気になれない
そういうのに限って目立たないのに比べて糞曲だったりするし

175 名前: no name :2007/11/17(土) 17:16:59 ID:5SmzeJID

>>174
曲を自分で作るくらい音楽が好きな人間ならミクに歌わせずに自分で歌ってうpしたほうがいいと思う
音楽活動してる人なら絶対
宣伝にもなると思うし
まあミクに歌わせた方が日の目は浴びるだろうけどさ

176 名前: no name :2007/11/17(土) 18:59:37 ID:1SZ8hYQf

音楽活動 ×

エロゲオタがエロゲの主題歌真似て作曲家気取ってます ◎

177 名前: no name :2007/11/17(土) 19:03:18 ID:tH3VdZ6R

しかし、IDが変わっても一目で誰だかわかるってのもすごいな

178 名前: no name :2007/11/17(土) 19:19:54 ID:3Yf8q5pB

確かにw
素で笑ってしまったw

179 名前: no name :2007/11/17(土) 22:17:48 ID:oHKbCVmH

ID:1SZ8hYQf

コイツのことかw
他スレでも気持ちの悪い自己主張で難癖つけて回っているよなww
気持ちの悪い自己主張しかないけどw

180 名前: no name :2007/11/18(日) 00:05:55 ID:edfIJHyN

まあ、ID:1SZ8hYQfは、明日死ぬけどなwwwwwwwwwwwwww

181 名前: no name :2007/11/18(日) 21:09:40 ID:3TUoh3yt

すれ違いかもしれないけど、MADって元ネタ知らないと
ほんとつまらないんだよね。
いろんなMADをつなげたの笑いながら見てたんだけど、
知らないアニメネタが出てきたら、途端につまらなくなった。

ああ、どんなに高度な技術のものでもしょせんMADって
オリジナルにぶらさがったパロディなんだなって思い知った。

で、なにが言いたいかっていうと、アニメ本編アップがなくなったら
著作権云々以前にMADも自然消滅するんじゃないかってこと。

182 名前: no name :2007/11/18(日) 21:12:03 ID:jhwLHTpt

>>181
それは十分ありえますね MADの素材をニコニコから保存してる人多いからな
素材がなきゃMADは作れないな

183 名前: no name :2007/11/18(日) 21:26:09 ID:j0bS4Kmv

TV番組も削除し始めたな
ニコニコは既に素人作成動画を見るためのサイト
中には面白いのあるけど、
そのために長時間過ごすのは、時間の無駄遣いだな

ニコニコつまんね

184 名前: no name :2007/11/18(日) 21:55:09 ID:QomZh7BR

ニコニコは「動画を作成する」人のためのサイトだ
お前みたいに見てるだけでしかない奴は楽しめるわけないよ
お前は他者に依存してるだけのクズだから
にこにこがつまらないのではなく
お前が他者の都合で振り回されてるだけのつまらない人間なだけ

185 名前: no name :2007/11/18(日) 22:03:53 ID:hrwlGlwT

>>184
何か勘違いしてるようだけど
その動画を作成するにコメントは入らないと
そういうことならyoutubeへどうぞ

186 名前: no name :2007/11/18(日) 22:08:05 ID:JPgMfzbi

「動画を作成する人」のため
ていうのにコメも含まれてるんじゃないの?コメがあるから作る気に
なるわけで。よくわからんけど

187 名前: no name :2007/11/18(日) 22:36:51 ID:u/qT378Q

まぁ喜んでもらえる喜びが動画作成の原動力に
なってるんだろうからね。
コメントがないと飲み物が台無しになったの解らんし

188 名前: no name :2007/11/18(日) 22:38:07 ID:QomZh7BR

勘違いしてるのはお前ら
コメントとかなんだとか言い訳してるが
結局ニコニコが楽しくないんでしょ?
楽しくないのはお前らが「作る側」でないから

189 名前: no name :2007/11/18(日) 22:42:58 ID:u/qT378Q

>>188
お前等って誰と誰さね

190 名前: no name :2007/11/18(日) 23:43:03 ID:j0bS4Kmv

作る人がいないとそもそも見ることができない。
しかし、見る人がいないと作る人は意味がない。

>>184
とりあえず、どんな動画を作ったのかな?
URLよろ。まあ大した動画を作っているとは思えんがww

ニコニコがつまらん=動画がつまらん
=つまらん動画を作っている奴のオナニーを見せられる

作っている奴は楽しいのかもしれんがw

191 名前: no name :2007/11/19(月) 00:35:46 ID:ZLTBnRE/

元々、違法なアップロードを前提としたビジネスモデル。
著作権の行使を厳密にすれば(全部削除すれば)、アクセス激減。
ドワンゴは倒産です。

192 名前: no name :2007/11/19(月) 00:44:24 ID:RspJEIU+

俺にとってニコニコは「自作の動画を作成する人とそれにコメントを残し、見る人の場」というより
「既存の著作権物を高画質で何時でも見られるようにしてくれる仲介者、ブローカーと
それにコメントを残し見る人の場」なんだよなぁ

という訳で清いニコニコ動画になられると非常に困る
そして正直再生数見る限り後者目的の人は最低でも半数は占めてるだろうから
それはニコニコ自体の存亡に関わる気がする…MADにしても多数が既存著作権物の切り貼りだしどちらかというと後者の部類

193 名前: no name :2007/11/19(月) 02:37:19 ID:79sjlw16

>>181-182
減りはするだろうけど消滅は無いだろ。
素材が落ちてるのは別にニコニコだけじゃない。
自身で大元から録画する事も出来るしね。一昔前は動画サイトなんて無かったんだから。

194 名前: no name :2007/11/19(月) 05:26:05 ID:9DQIK8wS

こんだけニコニコに人が集まってんのは著作権に甘かったから

厳しくなって見たいもんが無くなったらみんな別の所へ行くだけでしょ
だからココが過疎って潰れても別に大した問題では無い

195 名前: no name :2007/11/19(月) 08:24:54 ID:Za7U7uO9

つか、つべで済むような動画を、つべより閉鎖的なニコニコでする意味がない。
コメが欲しければつべに上げてRimoで見てもらえば済むこと。

196 名前: no name :2007/11/19(月) 08:29:54 ID:SJ/ffjzW

そういうこった。

197 名前: no name :2007/11/19(月) 08:33:36 ID:u3P1gIGJ

現に俺は、
ニコニコじゃもう見れない作品見るときは、
別のサイトに移っている。

ニコニコで見る動画激減。時間も激減。
どんどんそうなっていくだろ。

198 名前: no name :2007/11/19(月) 08:50:59 ID:4TrFOzC0

今時代が求めているのは複数の動画サイトから動画を検索できるサイトじゃないか?

199 名前: no name :2007/11/19(月) 09:04:29 ID:tEzrO07q

そんなことしたら権利者が喜ぶ

200 名前: no name :2007/11/19(月) 09:09:31 ID:4TrFOzC0

どうして?権利者は中韓含む後進国の海賊天国には手を出せないんだぜ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50