田舎だから見れないとかいう見る専なんて知ったことではないし
必死なカモフラージュが見てて腹立たしいのでやりましたよ俺は。
数ある悪質な動画のうちの一部を通報中という意味です。
>一部どころの騒ぎじゃなくなっちゃう
無法が罷り通っているニコニコ動画の現状では仕方のないことです。
カスラックは音楽管理だろ
著作権でガードされてる音楽が使われてない動画はカスラックに報告しても無意味じゃねーの
CDTVみたいのはカスラック通報でもいいけど太田総理とかカスラック管轄じゃねーじゃん
ですから事前にJASRACHPで管理楽曲か調べた上で通報しています
つかお前さんそんなにニコニコ嫌いでよくここに通ってるな
確かアイドルマスターゼノグラシアは通報したなー
ついでにあんたのとこの作品片っ端から上がってるよと通報したけど。
>ですから事前にJASRACHPで管理楽曲か調べた上で通報しています
なんという暇人wwww
まあ、それでお前に何の得があるのかはわからんが、せいぜい頑張れ。
曲名打ち込んで検索ボタン押すだけで調べられるんですけどね
私はニコニコ大好きですよ
だからこそ、悪質な一部の動画のせいでニコニコが潰れないように
ニコニコの健全化を目指しているのです
まあなんていうか・・・。
JASRACはお金が絡むものしか保護しませんからね。
結局ニコニコとどっちもどっちって感じでしょ。
ニコニコは動画で、JASRACは著作権で稼ぐ違い
学校やその他公共の歌は対象外。
そんな適当でいいのかJASRAC。笑
>>12
悪質うんぬんの問題じゃないだろ。著作権うんぬんで行動するならすべての著作権について調べ、行動するべき。
普通に考えれば自作動画・自作音源以外はすべて違法。通報するべき位置にある。
今貴方がしていることは気に入らない物を個人的感情で通報しているだけ。
健全化といって削除させ、その動画でニコニコしている複数ニコニコを減らすことになる。これはニコニコ的によくない。
ニコニコやめろよ。
とても数が多すぎて一個人では通報しきれないのです
あなたもニコニコを愛しているのなら一緒に通報してください
一緒にニコニコの健全化を目指しましょう
この発案者の意見には賛成だけど、大半が著作権侵害な
動画サイトだし。過疎になりそう。
>>11
HP探す所からやっても40秒以内で検索できたよ。
・・・どんだけ忙しいんだよ、>>11ってば。
>>14
言ってる事には同意だけど、あんまり無茶いうもんじゃないよ。
目の前でガキや御年配が虐待を受けてたら止めに入るけど、
世界中は無理だし、ぶっちゃけ自分の見える範囲以外でやられたら対応出来ないじゃん。
警察だって見えない所までは対応しないよ。
それに、モノが著作物なら見てる人達はニコニコしてても、
作った人達は必ずしもニコニコしているとは限らないでしょ。
>>15
理解していないようですね。
この行為をするとほぼ90%の動画が消されるということになりえるということです。
仮に90%が通報により完全に消せたとしましょう。
あなたは運営元より訴えられますよ?
もしこれによりニコ動が潰れた場合、多大な損失をあなたは賠償できますか?
これを実行するにはそれなりの賠償責任を負える資産があり、そしてそれなりの知識を持っていなければならない。
ニコニコのことは愛してる。将来著作権元の件も承諾を得ることが出来るのであれば課金料増加(1500〜)でも応援はするつもりだ。
お前のしようとしていることは、
「貴方が愛しているニコニコを潰す」ことだと早く気づけ。
愛しているなら著作権についての現実的問題を考えろ。話はそれからだ。
なりえる→なりうる
ということでおいら樹海逝いってくる........λ
匿名で自分に被害が及ばないからと
正義の味方ごっこして自己満足に浸ってる>>1のいるスレはここですか?
>今貴方がしていることは気に入らない物を個人的感情で通報しているだけ。
別にこれで問題ないと思うが?
世の通報なんてそれで成り立ってるようなもんだし、それで権利者も助かるでしょ。
何が問題なの?
>>18はすみませんスルーさせてください・・・
>>20
あなた風に言うと
法の名の下に正義を振りかざし、他人の人生を滅茶苦茶にぶち壊す
これは爽快ですよ
動機はなんでも構いませんから一緒に通報しましょう
>>17
時間じゃなくて手間の問題だけどね。
いや、ご苦労様なことですね、って。楽しんでやってるんなら別にいいんじゃないかな。
他に楽しみないのかなぁ・・・っていう気もしないではないけど。
>>22
なぜスルーするのですか?
ちゃんと理由書いて、俺を100%納得させたら手助けするといってるんじゃないですか^^
煽ってみた。自己満スレなら立てなくてもいいと思ったよママ
>>21
>>1は俺に手助けを求めた。更に>>20にも。1名では別にどうでもいい。
だが、既に複数に助成している為、問題としてレスをしておいた。
単体で攻撃するのはどうでもいい。だが、人数が増え続けた場合、
>>18に書いたとおり、訴えられる可能性もありえる。
犯罪予備軍は送球に潰さなければいけない(強めに言ってみた)
まぁ、お好きなようにって話なんだけどさ
土曜の半日を費やして>>22みたいな書き込みする>>1を想像したら
なんか悲しい気持ちになっちゃった…
>>25
送球→早急
22をよく読み返したらただの自己満だということに気づいた。
まともな答え貰えないと踏んでこれにて逃走。
>>23
私は通報するに至っては心を痛めてますよ
ですが権利者の利益を守り、
なおかつニコニコ動画でニコニコするためには
動画の健全化は避けて通れない道だと思っています
あなたもニコニコが本当に好きなら一緒に通報しましょう
>>28
いや、本当にそうすべきなんですが
一番気になるのは、ニコニコスキーなあなたは普段何の動画を
楽しく見ているのか…
それが一番気にかかります
アンケート系かな
>>28
アンケート系でもOUTなの多いし
ほんと、普段なにみてんの?
そういうの気にする人なら、まじでニコ動さったほうが
いいと思うよ まじで
著作権を通報し、削除させる一択だけではないということを書いておく。(URL参照)
自論展開している>>28のことだから見ないと思うがな。
問題としてあげるならば、肯定論・否定論に対し、キッチリ対応しなければだれの同意は得られない。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1183043952/
アンケート系の多くは楽曲の無断使用でOUTですね
私の見てる動画は秘密です
だから、ニコニコ潰したい単なるアンチだろ?
完全にクリーンな動画なんてマジで0.1%ぐらいしか存在してないよ。
正直にニコニコを潰したいです、って書けばいいのに。
>>31
権利者不在で著作権について議論しても意味がありません
それは単なる視聴者視点での意見の押し付けに過ぎませんから
ですから、私は権利者に動画を通報し、
権利者の裁量に判断を委ねるという形をとっています
あなたや私を叩いている他の方の同意が得られないのは悲しいですが、
私の出来る範囲で動画を通報していくつもりです
だめだこりゃ\(^o^)/
>>32
まぁ、何を言っても、99.9%は著作権違反なのはみんな分かってるし
それ自体は悪い事と認めるとしよう
見てる動画秘密なのも、個人の趣味をいいたくないというので理解
しよう
じゃぁ、あなたの著作権保護に対する意識を問いたい
・他の動画サイトようつべやアメーバも等しく通報しているのか
・同人誌とかにも問題提起しているのか
・はては、mixiとかブログとかのプロフィール画像に無断で画像
転載するところまでなしにしているのか
個人の能力でそこまでできないというのなら、どうしてわざわざ
ニコニコを選ぶのか、動画サイトの一番のメッカはまだようつべ
でしょうに
建前『ニコニコを愛しているからこそ健全なサイトになってほしいのです』
本音『おれはニコニコが嫌いだッ! 恨みはねーが とにかく嫌いだッ!
ニコニコ厨を無気力なフヌケにしてやる!』
ってところだな。
ニコニコ動画に楽曲の丸上げなど、権利者の利益を侵害する
可能性のある動画がたくさんあるからです
他の動画サイトはあまり見たことないので知りません
同一人物から大量に通報し続けるとSPAM扱いで無視される状態になるけど、
その辺はどうクリアしてるんだ?
そう何度も通報していないのでスパム扱いはされていないと思いますが
もうほっとけよ、ここはもう成り行きにまかせるしかないって。
大義名分かざしてるけど通報人のほとんどはエゴのかたまりみたいなもんなんだから。
普段誰にもまともに相手されない奴が
なんとか人にかまってもらおうと必死なんだよ
お前らもまともに相手スンナよ
どうせこいつもすぐ飽きるんだから
>>36
馬鹿丸出しだね。
通報なんて自己都合でOKなんだよ。通報の範囲も自己都合でOK。
ニコニコに限らず世間はそれで回ってますよ。
つか俺が立てたスレなんだが
・・・世の中何が起こるか分からないな。
完全に持ってかれたよ。
おまえら逮捕されなければ何をやってもいいと思ってるんだな
日本って怖い国だな
資本主義の成り果てでしょ?
何を今更。
資本主義でスピード違反を説明
資本主義の成り果て、金銭至上主義。
金を稼ぐ為なら捕まらない程度に何をやっても良い。
その裏返しで、コストが掛からないなら捕まらない程度に何をやっても良いと考えてる。
結構そんな奴で溢れてます、日本。
>>48
意味不明。
まるで中華だな
>>32 なんだよ内緒って
おエラいさんはその根本的な場所を指摘せずその場凌ぎに規制だけ強化するからな。
頭が腐ると体も腐ってくる、良い例だね。
国内だけですら同じ時刻に同じ番組が見られない
なんて腐った状況放置してるから言い訳し放題なんだねぇ
出来ない理由なんてもうないのにねwwwwヒントつワンセグ
地方痴呆TV局が潰れたくなくて必死杉
つかリアルタイム垂れ流しでTV見てる馬鹿いい加減に消えてくれ
角川とかうざいくらい通報メール来てんだろうな。
表面上「わざわざご報告ありがとうございます。早速対応させていただきます。」
内心「あ〜また来てるよチクリメール、毎回毎回うぜぇんだよなこいつら。
俺らが全く知らないとでも思ってるのかな?いい感じに盛り上がってきてるのになぁ。
あ〜はいはい、消せばいんでしょ消せば。」
さらに本音(法律もあるしある程度権利者らしく取り締まっておかないとさすがにマズイか。他からクレーム来そうだしな。
「お宅のとこみたいな大きな会社がしっかりしないと、取れる金も取れなくなるんですよ、うちらは!!」とかな。
まあ、あまり野放しにしておくってなもなんだからちょっと警告がてら消しておくか。
見て見ぬ振りってのも楽じゃないなぁ。)
とかなってんだろうな。
法律ってのはガチガチに守れば良いってもんでもないんだよな。
順法闘争って知ってるか?上尾事件。昔国鉄で意地になってガチガチに規則どおり動いたら客がキレて暴動起こしたっての。
禁酒令みたいにきつい規則作るとヤクザが増えるんだぜ。
世の中なんでも程々ってのが一番良いのさ。うpするのもチクるのも程々にな。
>>54
著作権者が勝手に著作物をアップロードされて、それを削除要請してるだけのどこが順法闘争だ。
おまけに角川の社員の本音を勝手に解釈w爆笑だ。自分のことしか考えてないんだろお前。
>>55
著作権については著作権元が動くのが筋。
つまり先走りすぎだってことを言いたいんだと思う。>>54は。
そんな>>55が著作権物を見ているのを想像すると爆笑を通り越して冷たい視線を投げかけるであろう
>>55
角川がどうかはしらんが、
社会人ってお前が思ってるほどしっかりしてないぞ。
自分の保身しか考えてないやつが多い。
アニメ動画漁って権利者に電話通報ってのが最近日課になってきてる。それで消されてたら快感w
でも相手も「はぁ…ニコニコ?へぇ…そうですか」みたいにピンときてないことが多いんだよな。
角川の場合はアレだろ。
噂のJASRAC+24団体(だっけ?)の圧力でどこが最初にやるかって話になって、
サンライズ「うちはもう独自にやってますから」
京アニ「いや・・・うちは方針的にちょっと・・・」
角川「じゃあうちがやるんですか?面倒だなぁ」
という妄想をした。
>>58
お前が一番正しいよ。
著作権保護とか振りかざして大層な理屈をこねてスレッドで大暴れ
している奴らよりはよっぽど正直だ。
著作権に限らず、掲示板で愚痴系のスレ立ててるヤツも同類。
今のニコニコがアニメで持っていることも事実
ようつべも日本のアニメすごいみられてたよね。
ここに頭の悪い正義感ごっこのオコチャマがいますがwww
マジ受けるwww通報するニダw違反ニダww
正しいことをしてると思ってる俺wかっこいいニダw
TVとかも著作権違反多いぞ、通報してやれ
こういう奴は、一生、社会になじめずに樹海に行くんだろうけど
それまで 頑張ってくれ
「グレーだから何でもやっていいニダ」「他もやってるニダ」「俺たちが宣伝してやってるニダ」って方がよっぽど半島っぽいわな
さすがに釣りだろ
うp主へのいやがらせとして通報してる
そうそう削除されるもんじゃないけど
いやがらせがいいことな扱いなんだから
気分がいい
偽善で通報するというより、電話するのが楽しいんだよな。
「ねぇねぇ、アニメ上がっちゃってるよ?いいの?(・∀・)ニヤニヤ」
そんな俺は間違いなく寂しがりや
『通報して得があるのか?』と言う意見があるが、
権利者保護は大局的には全員にとっての利益になる。
権利者が正当な利益を得て、次の良質な作品を作ることが全員の利益=得だ。
著作権が無視されて、権利者が正当な利益を得られなければ
誰も制作費をかけていい作品を作ろうとしなくなるよ。
そうなれば将来いい作品を見ることができなくなる。
本気で著作権を無視してOKと思っている人は
この流れを基本的に抑えておいた方がいい。
レンタルしてきたビデオをダビングする
レンタルしてきたCDをMDに放り込む
あと、中古で売ってるゲームやマンガ
この辺とニコニコやようつべがどう違うのかマジでわからない
煽ってるわけでも何でもなく、素でわからん
著作権関係に詳しい人説明よろしく
無 料
>>71
ダビングなどは個人で楽しむって事である程度の容認がなされている。
ニコニコやようつべはインターネットを介して不特定多数の人たちの目に晒される事になる。
これは個人で楽しむってレベルにはならないよね。
そこじゃない?
ココの掲示板にもモラルを問うスレがでてきたが、最近、
うp側、ユーザー通報側にもモラルが無いように見える。
うp側は、アニメ本編をうpするなど、どう擁護しても
モラルがあるか?と聞かれたら、無いと言える。
しかし、通報側に自らの快感のために通報している輩がいる。
しかも、自慢付きのオマケ。モラルがあるか?と聞かれたら
残念ながら無いと言える。無論、通報側は何も悪いことはし
ていないし、結果だけ見ると正しいことをしたのでしょう。
だけど、それは、「あのいけ好かないヤツ、俺がシメといたから」
と、言って自慢する最近のガキ大将(DQN)と同じに見える
ことに気づいてるのだろうか。
しかも、自分は口だけしかださず、自分の手は汚さない。
まあ、ここがそういう体系なのだからしょうがないが、
その行為に快感を感じることがどういうことか考えてもらいたい。
通報する側がどう思っていても、そういう考えには至らんでしょ。
>>74
おれは君のモラルが気になる^^;
違法な物は違法だろ、著作権を放棄したもの以外はすべて
権利者に権利があるんだよ、至極当然なこと。
違反するものがいれば通報するもの対処するものが現れる
これも至極当然なこと。
そこに私情などが入っても客観的に見れば違法であるなら違法なんだよ
権利団体とて全てを取り締まることはできないだろう。
それをするなら1か0かのどちらかだ。
だからこそ本編を丸々上げる輩や、楽曲を全部上げる輩は
自重し、削除して欲しいものだが。
一度テレビで放送したものはフリーアニメでいいじゃん。
録画したビデオは友達に無料譲渡されることもあるし。
もっともこの場合は合法だが。
DVD発売中とか発売予定の本編まるまるうpが消されるのはわかるが
スパイダーマンのMADとか逆に本編DVDの売り上げに貢献してそうなんだが。
アニメ本編はニワンゴが放映権買ってプレミアムにだけ
超高画質で提供すればいい。
著作権者に利益がいかないのはおかしいし、
品質の低下につながる。
ボランティアでアニメ作ってるわけじゃないんだから。
>>78
>一度テレビで放送したものはフリーアニメでいいじゃん
売れなきゃ儲からない。
儲からなきゃ質が落ちたり、アニメ自体が作られなくなるだけ。
はいはい、わかりました
では、爽快なら、早く全部通報して消させちゃえば良いじゃないですか。
わざわざココで他の人に知らせる必要なんて無いでしょう。
爽快なら個人的により多く通報した方が得でしょうに・・・
>>32
>私は通報するに至っては心を痛めてますよ
はぁ? >>22で爽快って言ってたのに、心を痛めてる? どゆこと?
違法じゃない動画ってどういうの?
町並みを撮ってるのとかは人が映ってたら肖像権とかは?
建物の撮影もなんかの権利発生してなかったっけ?
本当にクリアな動画は撮影許可を取った人物(動物)を自宅内で撮った場合、
自分の書いた字・絵をバックに自作の曲を歌った場合、(確かカラオケもアウトだよね?)
自分の描いた絵でアニメを作って声も自分や友人であてた場合。
こんなもん?
他にクリアな動画ってある?
だから似非正義感に浸ってないで「ニコニコ死ね」とでも言えよ正直に。
自分の人生がうまくいってない屑ほど、正義ぶっていらんことしてるよね(笑)
そういう奴に限って陰で悪いことばかりしている
例→共産主義
たぶん、クリーンな動画ってあの猫動画の
ふちゃぎシリーズだけだと思うんだけど…
それなんて自民?
と脊髄反射してみる
とりあえず上げんなカス
>>88
このスレいつからsage進行?
こんな糞スレ沈めとけよ
せっかく82で終わったのに
とりあえず通報しといた
見たいものぐらい金払えよ貧乏人w
通報厨って愉快犯とほぼ同じ性格
大抵が友達いない
(ボソ
関係ないけど、通報厨って大体根性腐ってるからな。
自覚あるなら通報を趣味になんてしないだろうし。
ご愁傷様ってところだな。
勘違いしてほしくないけど、著作者のためを思えば通報するっていうのはすばらしい行為だと思うよ。
ただそれを趣味にして楽しんでる人間がちょっとアレな人だな、ってことだけで。
>>91
私は、こんな違法サイトではなく、ちゃんとスカパー!で見てます。
AT−X、ANIMAX、キッズステーションとBSデジタルは
既に契約済み。
NHKの受信料も入れれば、約3000円位掛かっていますが、
地方でアニメを見るのであれば、スカパー!は絶対必要。
最近収入が減ってアニメ雑誌とか、DVDとか買えないのはつらいですが、情報はネットで十分ですから。
それに長い目で見ればレンタルビデオよりも、放映が遅い場合が多いが、それさえ我慢すれば、遙かにお得。
※ちなみにスカパー!はアナログです。
コピーワンスもがありませんから、
DVDレコーダーでの録画の失敗をおそれる必要もありませんし。
でも、問題は初期投資ですよね・・・
私も約7万円程、掛かりましたから・・・
でも、地方ではそれだけの価値があると思います。
それと、ニコニコ動画の今の状態がこれ以上続くとはとても考えにくい。
最悪、アニメを始めカテゴリその物が消滅する可能性もありえます。
著作権法に全く抵触しないアニメ動画って存在するのでしょうか。
完全に合法の自作アニメがあるのなら、逆に教えて欲しいです。
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■□■■■■□□□□■□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■□■□□■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□■■□□■□■■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□■□□□□□■□■□□□■■■■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□■■□□□□■■■■■□□□■□□□■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>94 何か勘違いしてないか? で、ちとおさらいをば
著作者=著作権者じゃないのだよ
著作者は著作財産権を譲渡して、譲渡された者が著作権者
著作権保護団体は、あくまで著作財産権を譲渡された著作権者の集まりであって
著作者の集まりではない(著作権保護団体のお偉いさん達の一部が有名な著作者の場合があるので勘違いされやすい)
なので、著作権保護団体の動向と著作者の考えや利害が必ずしも一致してない、当然作品への思い入れも違う
(中には、自分の作品をより多くの人に見てもらいたいと思う著作者がいるかもしれない)
「著作者」の為と言うのと「著作権者」の為と言うのは大きな違いかあることをわかってほしい
─最後の質問です。
アニメファンとファンサバーはファンサブ・アニメを観た大部分の人々が、
そのアニメを気に入ればDVDを買う傾向にあると主張しています。 (その人の国で買えればですが)
このように、ファンサブアニメはサンプル「プレビュー」としての役目を果たしていると言ってます。
あなたは、彼らのこの主張を支持しますか?
ザック:
ノー。
ファンサブは決して「プレビュー」ではない。あれは無料で提供された完全な製品そのものだ。
「プレビュー」というのは一話のみのものか、予告編とかそういうものを指すんだ。
全26話のアニメシリーズの全話をネットで無料配信するなんて事は、「プレビュー」じゃないだろ。
それが現実ってもんだ。
ファンサブを「プレビュー」と呼ぶ事は、
ディズニーがパイレーツ・オブ・カリビアンの無料「スニーク・プレビュー<試写会>」を儲かって仕方ない週末毎に開く事に決めて、
それからいつでもそれを観たい人の為に無料上映を続けると決めたなんてのと同じだよ。
そんなのは「プレビュー」じゃないだろ。
それは単に、製品を丸ごと無料で提供している事に他ならないんだよ。
だれか>>1のIPアドレスわかりますか
教えてください
ID:a+zvIYkk
必死すぎてきめえw
別に通報が間違ってるとかじゃないが
わざわざこういうスレ立ててまでみんなに知らせるようなことかね?
ただの自己満足なというか
みんなにこういうことしたよーって注目されたいだけにしか見えない
普通こういうのは誰にも言わずにやるもんじゃね?
ID:a+zvIYkk
病院逝けwwwwww
□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□□■□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□■■■□□□
□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□■□■□□■□□■□■□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■■■□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□