現在表示しているスレッドのdatの大きさは185KBです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
僕らのサーガ不具合スレ
とりあえずメンテ明けたら偵察メールが全て消えていました。
剣の大聖堂で偵察兵が実際には作れない。
官邸・公邸レベルで受けられるクエの難易度が変わることはない。
(一度受ければレベル2に進むだけ)
削除済
ケートス鯖では「闘技場で勝利しようLv.2」が実装されていないのでしょうか?
Lv.1が3日毎に出てくるだけで達成してもLv.2が1度も出てきてません
ちなみにヒーローはナガミミ【天然魔術師】です
速度1バグはヒーロー配置をいじらなければサブがいても変わらない模様
今更遅いけどorz
58時間だとおもってヒーロー進軍させたら508時間・・・死んだ
803、レベル2のクエストは第1活動期が始まってる鯖にしか実装されないので不具合ではない
カニスサーバーにて
732の方と同じなのですが。
原因は判らないのですが貯蔵庫のLVが21になっていて、解体しようにもアクセスが集中していますと表示されてゲームが強制終了します。
貯蔵量は0で計算されていて非常に困っています。
今日のメンテで修正されているはずの、
後衛にサブヒーロー入れたら移動1のバグが起こっています。
ケースト鯖だけ未修正でしょうか?
または私だけ??
レオーサーバの者なんですが、メンテナンス明けたら、メニュー画面に表
示されているヒーロー[しゃべったりする画面]が生首になっています。
[体が消えている]
直接的な不具合はありませんがよろしくお願いします。
もしかしたら、新クエスト達成後にそうなったかもしれません。
よく覚えてないです。
ウルサ・ドラコ鯖。
パーティー速度が1のままなんだが。
ウルサの方、あと400時間で闘技場着。
ナニコレ。
メンテ前に進軍中だと修正対象外か?ふwwwざwwwけwww
しかも別の鯖のパーティー速度9とか。
何。俺だけですか。なにゆえ。
ケートスはまだ移動速度1の修正がされてないのでしょうか。
未だに近隣で移動に6時間かかります。
どうにかしてください。
ペガサスでも移動速度1の修正がされていません。
修正お願いします。
ペガサスです。
ついさっき、首都から兵士を援軍に出したんですが、
メニューの中に「兵士」って項目がなくなってて
帰還させられません。
ヒーロー含む大量の兵士が消えてしまいました。
もう遊べません。何とかして下さい。
>>812
司令塔の「状況の確認」はどうなのよ?
カニスサーバー
試しに拳の遺跡を建ててみたけど
兵舎では作れるローグが遺跡では作れない
ローグはぶられてる・・・
ペガサス鯖です
アイテムハント拡張のクエストが出てこず、依頼できません
メニューでクリックしても起動しません。
アカウント凍結を食らった訳でもないのに
きわめて酷い仕打ちだと思います。
これで他のユーザーから攻められたら対処出来ません。
補填して頂けるのでしょうか?
レオーで00:00:00発生
メイン村の交易所からサブ村に配給したはずの資源が
到着時刻になってもなぜか輸送中のままです。
早急な対処をお願いします
レオーで資源レベルアップ後00:00:00のまま完了しない。
早急に対処するように。
ペガサスです。
とにかくハンパなく重くなりました。
時間が経っても、配給や兵士の行動、建築がいつまでたっても終わりません。
最悪です。
>>818
ペガサス鯖です。
ペガサスで進軍後00:00:00で動きません。
不具合ですね
削除済
>>818
自己解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした
削除済
速度1バグ
進軍中の速度が戻っておりません、ウルサ鯖にて
ペガサス鯖
秘境を開放したところ、5:00でもないのにモンスターの数が復活していました。
告知も無いため不具合と判断し報告します。
レオーサーバーで移動速度1のバグがまだ直っていないようですが
速度1は他鯖でも直ってないですね。ペガとか。あえて222時間の旅に出すのも一興。なわけないので修正希望。
移動速度1バグについてですが
おそらくサブのつけなおしで直ると思います
大森林を占拠したのですが、木材の取得量に補正がかかりません。
酒場で占拠状況の確認をするとちゃんと大森林の表示がされますが
資源レベルで確認すると補正がかからない数値で表示されています。
削除済
メールを書いていたら「操作が無かったので終了します」と出てきました
これは何とかならないのでしょうか?
あと相手の紹介文をコピペできないのと
ケートス鯖
ヒーロー復活させたのですが何故か表示されません
装備品変更やパーティー変更は出来るにも関わらず肝心の出兵ができません
速度1で困り中。
>>830
進軍中でつけなおしすら出来ないんだが。
とにかく、言いたい事は
「進軍中だと速度直せないんなら、進軍自体を無かった事にしてくれ」ということ。
カニス鯖はあんまり聞かないが、レオー以降の鯖に比べ第2活動期に入ったウルサにこれは致命的な問題。
>834
オレもだ。ドラコ鯖
ヒーローを復活させて、主都に移動させた後から、出兵・散策できない。
しかも、装備変更もできませんよと。
無課金です。
速度バグが発生した時に、
ドラコでヒーローが闘技場に進軍中に謎の戦死後、二人になりました。
謎の戦死(進軍状況は進軍中)ヒーローは戦死→復活させる→
他の闘技場に進軍→両方とも闘技場で戦闘→時間差で帰還→
闘技場に進軍中。
二人同時に村にいた事は無いのですが、これって2列バグでしょうか?
カニス鯖ですがアイテムハント中に施設の解体ができないんですが
ペガサス鯖ですが、トレジャーハントの拡張が一向に出現しません。
もしモンスター活性化が条件なら公式でキチンと説明して欲しいのですが。
ウルサ鯖です。
狩猟がLv3なのに、1時間で食材3個
というのは、もともとそれぐらいなのですか?
数日前は、もっと多かった気がするのですが。
ウルササーバーにて、>>732の方と同じ現象が起きています。
作成した覚えのない3つ目の貯蔵庫が存在し、Lvが21となっています。
また、新規建築及び解体を選択するとサーバーからはじかれてしまいます。
施設についての説明文は以下のように表示されています。
「現在の貯蔵量は<X>。<M>次のレベルで貯蔵量が<Y>個に増える<M>」
タグが表示されることから、明らかな不具合だと考えられます。
普段2時間で進撃できる闘技場に20時間で進撃しています。
サブヒーロークエ終了してないのにクエストから消えた。
と思ったら、今朝また出てきた。
その間、ヒーロー後衛配置で速度1だったが、
サブヒーロークエが復活したら、正常に戻ったようだ。
が、積載量は1になったり0になったり設定の度に変わる。
修正するにしても、ちゃんと検証くらいしたら?
ケートス鯖
大工の精神を使ったら
通常18分→実働8時間
これでは課金してまで使った意味がない。
どうにかしてっ!!
>>844
それは仕様
採掘のレベルアップのとき、Lv1→Lv2にしたときに21分ぐらいしか時間がかからないのに1時間ぐらいかかった・・・。
人口100越えのサブ都市に都市粉末(ツノ)を使用したら
全体マップでのグラフィックが反映されておらず、都市マップで粉末を使用した都市を選択するとサーバーから弾かれます
忘れてましたが>>847はレオー鯖です
このままではサブ都市の人口はおろか一切の行動が出来ないため、
早急な対処をお願いします
連絡塔の建設時間が28分なのに1時間ぐらいになっています。
カニス
いつもは10時間かかる闘技場が30時間かかる
前衛・後衛による不具合確認済み修正中らしいが近くに進軍するのにも数十分かかってかなり困っている
また26日の運営からお知らせで後衛に設定しないようとあったが自分は前衛に設定したうえで不具合が出ている
カニス
初歩的な質問ですみません
最初の村から、取りあえず軍旗を消費して占領しただけの土地に主都を移しましたが、あまりにも初期設定過ぎて困ってます。
最初の村に主都を移し直す方法はないんでしょうか?まさか資源が溜まって議会を建ててlv10まで上げてそこから主都移転しないとだめなんでしょうか?
いま資源が1時間に1個しか増えないんですが(泣
>>851
2村に議会を建設しないと首都変更できない仕様。
議会がLV1でも首都変更は可能です。まず1村の交易所から資源を
2村へ配給し、貯蔵庫を建設。2村に交易所がなくても配給の受け取りは可能です。
交易所建設でも同じことが起きました。どうやら、大工の精神の効果中に行動を二つ予約すると二つ目が1時間ぐらいかかるみたい。
>>853
それは仕様です。
大工の精神は1つ目の作業が終わったら2つ目の作業をして欲しいと
「予約する」だけのアイテムです。
同時に作業を開始するアイテムではないので、2つ目の行動時間が遅くなるのは当たり前です。
ペガサス
ヒーローを闘技場に進軍中に首都を移転し1村目を譲渡したのですが
2村目(現首都)に闘技場から帰還したはずのヒーローが居ません。
帰還メールは来ました。経験地上昇薬も使えたのですが
進軍中と表示されたまま何もできない状態です。
これはバグでしょうか?
一部の秘境で、一度モンスターを殲滅した後、朝5時をまたいでもまったくモンスターが復活しない現象が起きています
修正をお願いいたします
カニス
サブの村にヒーローを援軍で送ったらMENUページには
表示されているのに闘技場に進軍させると
村にいないと返ってきます。
>>857
援軍で送ったヒーローは兵士援軍と同じで、その村に滞在するしか
できないです。サブ村から闘技場に行かせたいなら、1度秘境などに
突っ込んで死亡させ、サブ村で復活させると闘技場にも送れます。
「ショップのセール品 大工の精神」
あれ、セールされてなくて、仕方ないから買ったのに、クエスト完了されてないんだけど?やっぱり無料の貰わなきゃダメなの?でも、セールされてねぇ、っての!!
なんで?バグった?それとも私のミス??
資源配給で肉35000を送ったら350000が倉庫から消えた
1桁間違って減少させんなよ
ウルサ鯖
すべての施設で数値の入力ができません
兵士も作れないし資源も送れません
早く対応してくれませんか
ペガサスサーバー
建築工房のlv17 石資源をlv12→lv13に上げたところ
必要時間が113時間と出ました。
工房が役に立ってませんので対応お願いします。
>>862
(採掘lv12→lv13)210時間×(建築工房lv17)54%=113時間
何か問題でも?
>>863
一段間違えて時間見てました。お手数かけて申し訳ありません。
レオー鯖にて、秘境が勝手に開放されていた不具合がありました。
いずれも大草原で、4つの秘境が開放されていたのですが、調査お願いいたします。
パーティーヒーローでの進軍と帰還の時間(速度)が異なります。
仕様なら公式ページに明記するなり、不具合なら改善するなりしてください。
>>865
誰かに狙われてるんじゃない?
>>866
盾兵を1体ずつ各秘境に置いていたので、攻撃があればログに残るはずなのですが・・・
一つ言わせてくれ。
過去スレ見て村人の人数が増えれば、食材っつーか、狩猟の率も悪くなるのは分かるが、
町をレベルアップさせたくても「食材が足りない」が出てレベルアップできない。
なら、肉貯蔵はなんの為にあるんだよ。
肉貯蔵に余裕があるのにそれを消費しないで「食材が足りない」とかふざけてるのか?
“レベルアップ時に必要な肉は何のための表示なんだ。”
「食材が足りない」以前に肉貯蔵を消費していくとかそういう対処求む。
主繻子y巣y水y巣yすいやすいおぢゃいおpふうくぇおpfjくぇ@−
ぐぇrうぇいおghういghうぇg
うぇgぐぇぐぇおpgjうぇおg
qwwqwqwqw
ウェウェウェウェうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwww
wwえうぇうぇうぇうぇwwwwww
うぇうぇwrrうぇうぇうぇw
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjk
派rrなklhふぁふぁふぁふぁヴぁヴぁヴぁっヴぁヴぁ
wらwgんklmgr−0jげ
bsdfbんsrbr「bれghfmんfんfんffff
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
ふぁsfjぺおj0@dvmvm
あふぁんふぁf
ふぁふぁsfじょpgjうぇqqwqwくぇうぇw
えうぇうぇrうぇれうぇうぇうぇうぇwww
ウェウェっうぇうぇwwwっうぇえうぇうぇ
うぇうぇうぇうぇwっうぇうぇうぇww
rfggれうぇうぇうぇwっうぇえええ
ええええええええええええええええええええええええええええ?
kkkkkkkkっぱかpkkpkぱぱぱぱかぱkぱk
dfまfんlhどこまりがgはあ
dふぁだだだdgっががえらえあががfghth
あふぁhがおpがえhにおあ松井ならふぁfmなhっふぁ
たいいhdhだs@dfさいうぇんだだw
会下gまあなイフェvmんpうぇにしこりっわあわあwくぇうぇっうぇ
wっうぇうぇっうぇうぇえwえれいおうえw
ずっと解体中
僕らのサーガ。メールについて不具合。
メールを793通以上送信した場合、送信履歴のページ数が正確に表示されません。
ケートス鯖
相手の工兵2で交易所Lv12をLv2まで1度に下げられたら、
なぜか滞在ボヤージュが246人になりました。
試しに1度資源を出品してみたら、出品できる模様
(出品した資源はすぐに取り下げました)
ウルサ・レオー・ドラコで発生
突然「回線が切断されました」と表示されそれ以降操作ができなくなる
カニスサーバーでトレハンしようとして資源数入力しようとしたら入力できなかった。紹介文も同じように入力不可だった
カニス・ケートスにて発生
秘境に兵士を進軍させても魔物の数がまったく減らない。
騎兵500体以上を波状攻撃で送ってるのにゴブリン1匹減らない。
ケートスだが、他サーバもらしい。
AM7:00過ぎ頃から入場できない。
ワールドセレクトの時点で、ウェイト状態のまま。
ワールドセレクトの時点で固まって入れなくなっている
同じく、ワールドセレクトの時点で弾かれます。
早く対応してください。個別にもメールしました。
もう怒りの限界です。
一つの村で建物解体すると他の村でも解体中で出来ない。
建物の所要時間がかなり違う
所要時間:00:30:08→実際:94:88:63
ケートスです。
>モンスター第一次活動期になるスケジュールは以下の通りです。
>ケートスワールド 2010年11月24日(予定)
と、11月17日のメンテナンス情報にありますが、
すでに秘境のモンスターが約2倍に増えています。
どういう事でしょうか?
カニスです。
@ドラグーン1,000体作成のキューを入れる(作成時間約27時間)
A育成の精神を購入し使用
B@の時間が変化せず、作成時間が約27時間のままです
これはアイテム効果が出てないですよね?
というより、課金をしてアイテムの効果が出てないのはどうなんでしょうか?
お金を返していただきたいと思いますがいかがでしょうか?
ドラコです。
一昨日、村を占領したんですが
占領して、増えた村の人口がランキングで反映されていません。
ランキング以外では正常です。
レオー・比木のカリューです。
建物の所要時間がかなり違う
所要時間:00:30:08→実際:94:88:63
ニコ動が改装されてからニコ動画視聴する画面が途切れてなおりません
もうずっと何をしてもなおりません
秘境攻めをしていますが50回も騎兵1で攻撃してるにもかかわらずモンスターの数に変動がありません
ドラコです
>>883
仕様です。後出しは効きません。
ドラガ1体はさんでまたドラグーン作れば短縮されると思うけど。
>>885
大工の心得or精神使って資源lv先に上げてない?
88分63秒てのが本当なら直接メールで詳細伝えて相談した方がいいかも。
>>887
百体いるモンスターに一人で突っ込んでもどうにもならんでしょ?
もうちょいまとまった数でいかないと。
ここに書いても運営から返事来ないんだよねー。
ケートスのメッテです
大森林に波状攻撃したところ、何故か一体もモンスターを倒す事が
出来ませんでした。先日、大湖畔に攻めたときは成功したので
バグだと思います。
>>889
もちろん残滅戦だよね?
一匹も削れないような波状攻撃なんじゃねーのか
情報ださねーと判断できねーよ
889です
同じ事をもう一回やったら今度は成功しました。
最初のは何だったんだろう・・・
@配給したい村にあらかじめ1度配給を行う(このとき送った量で固定されるので注意)
A配給を終えたら、交易所から状況を見るを選ぶ。配給中のタスクに表示されている送り先の村のリンクをクリックし、占領を選ぶ
B所要時間のふきだしが出たら×を押す
Cなぜかふきだしが消えずに残るが、そのままの状態で村に戻り再び交易所を開く
D配給するを選んだら、残ったままのふきだしの進軍ボタンを押す。(資源数は入力しても意味が無い)すると進軍をクリックした回数、@で行ったのと同量の配給が繰り返し行われる
交易に関する重大なバグです
修正お願いします
ウルサワールドの私の首都、魔法の神木が無いです。
建設スペースもあります。
首都以外で開拓できるスペースがあるところには、魔法の神木も
建設出来る選択肢があります。これはバグじゃないですか?
>>894
魔法の神木は首都では建設できないと公式HPに載ってるが
ウルサでの報告です
魔物が何も無い場所から襲ってきました
迎撃クエストはもちろん受けていません
メールでは平地で、記憶にある限りでは砦が出来た事もない場所です
近くにアクティブの砦もありません
メールの表示だけが違うのかは迎撃表示を見ていませんので確認できませんが報告させていただきます
カニスで援軍を自分の都市に送ったら援軍は送られたが、選択しようしたら0になってた。
>>897
援軍された兵士は散策させたり出兵させたり出来ないらしい。
選択しようと〜・・・のところをもっと詳しく書いてくれないとバグか仕様かの判断が出来ないから、
「援軍した・援軍された方」とか「何の選択をした時」とか詳しく書いた方がいいと思う。
私は女性ヒーロー持ちなんですが
クエストで貰ったサブヒーローのステ見た後
アイテムを見ると装備品のグラが男性用なんですが
>>897
援軍の兵士は派遣先の村に滞在するだけで、他の操作は
帰還させることしかできません。司令塔から確認すれば
餓死してない限り滞在はしているはずですよ。