地方民にとってはキー局同時ネットしか使い道ないなぁ
出身地設定で地方局に合わせるとか衛星放送チャンネルを用意して欲しいかな
http://blog.nicovideo.jp/nicojk/2009/07/post.html
> リアルタイムに起こる事象であれば、何でも対象にしていきたい
リアルタイムじゃない実況も重要ですよ!
夏野さんはオンデマンドの必要性を説いてたはずですが、ニコニコ実況
がリアルタイムの実況に拘っているのは何でなんですかね。
例えば、テレビ番組の中でも大相撲の取り組みは18時のリアルタイム中
継よりも、深夜2時放送の「大相撲・幕内の全取組」の方が見られてい
るのではないでしょうか?
放送時間に拘束されてしまうのであれば、使う意味は無いです。
もしかして、リアルタイムに拘るのはニコニコ生放送が好調だからです
かね?
でもあれはいわば希少性があるからで、テレビとは大きく違うと思うん
ですけどね…。
ヘルプに送った意見をコピペ。
ニコニコ実況
25日2020ごろ、勢い表示が全0になりました。安定化お願いします。>運営
◆広報的なサービスの提案。
○ニコニコ動画にはニコ割アンケートがありますが、それが(ニュースサイトなどの一般サイトに
とっての)広報的なサービスになっていると思います。なので、それをニコニコ実況にも採用すべきでしょう。
○例えば、まず、「番組情報を表示する」機能を実装しましょう。各TVチャンネル(コメント部屋)にアクセスすると、
現在放送中の番組名を表示するように、番組表データ提供サイトと提携しましょう。
○それを利用し、各TV局ごと各番組ごと、そして各時間ごとに、「同時接続人数」「コメント数」を集計し、
「ニコニコリサーチ」というサービス名でニコニコ独自のニコニコ視聴率を作れば、
TV局に今の視聴率(TV局の現状のある側面)を言うことが出来るんじゃないかと、思っています。
実際に部屋にいる人の発言と、2ちゃんねる実況板から自動転載しているコメントを区別したほうがいいと思います
コメントの色を変えるとか印をつけるとか何でもいいので
2chからの実況スレからの転載ってどうなんだ?
細かいこというなよって言われそうだけども
コピペサイトと違って一部有料な一面があるからなあ
そこんとこ突っ込まれないようにうまくやってください
ひろゆきは2ch管理は離れたみたいだけど許可だせる権限とかはまだあるのかな
実況スレからの転載についてはとりあえず
公式にニコニコ実況のページで転載してることを表記して欲しいのと、
表示・非表示の切り替えオプションの標準搭載
はして欲しいな。権利についてはわからないけど。
17の人に同意。
TV以外にも適用できるようにして欲しい。
ワンセグ用にコメントが流れる遅延時間を設定できるようにしてほしいです。
過去ログ案もできたらお願いします。
なんとか局の何時から のコメントを拾得とか・・・?
録画した番組とかと一緒にコメントが見れたらいいなぁと思いました。
過去ログだけどそこにさらにコメントもできる感じにすると一層盛り上がるのではないかなぁ〜と思います。
アプリを最前面固定にできたらいいな
取得元のスレが1000行ったらコメントがぱったり無くなるのな。
ニコでは1人も書いてないのかい。
スレ取得は毎秒のくせに新スレチェックは10分近くもかかるという。
Mac版もおねがいします・・・(´・ω・`)。
上にもあるけど、地域別設定できるようにしてほしいね。
あと、BSにも対応してもらえるとアニオタの俺としてはうれしいw
日本中で見れるBSやCSもあるのですから
チャンネルは任意で設定できるようにお願いします。
実況やりたいです。
win2000も使えるようにお願いします。
>37
手動解凍して中のセットアップを実行すればいける
普段、パソコンのTVウィンドウはディスプレイ右端に寄せているため、
この状態でアプリを重ねるとコメントリストがディスプレイ外に出しまいます。コメントリストを左側に配置するとか、せめて折りたたんで
非表示にできるようになっていると、TVウィンドウとの相性がよくなる
かと。
ニッポン放送やTBSラジオなどのラジオ実況にも対応して欲しいです。
BSデジタルの各局に対応してくれるとうれしいです。
なにより全国で見られるのが大きいです。
でもWOWOWやCSみたいに有料放送なところは対応しなくていいと思います。
そういうところに対応すること自体が商売になりそうな気がします。
将来的にはニコニコ実況にアクセスしているユーザーの傾向などを
それぞれの放送局に提供するようなビジネスにしたらいいと思います。
(統計とった結果を提供することは、個人情報の提供にはあたらないはずです。)
実況プレイヤーの右側コメント欄を非表示化して現バージョンよりさらに枠を小型化出来るようにするか
もしくは全画面化した際の表示字幕サイズの設定(通常より小型化)ができるようにしてくれるとありがたいです
それらが無理なら全画面時の字幕の非表示ボタンの追加を
普段、小さいTVウィンドウを右隅に表示しながら作業しているのですが、
現状では標準枠表示では実況プレイヤーがTV画面より小さくならず、コメント枠もちょっと邪魔です
(ディスプレイ外に出してしまえばいい話ですが)
仕方がないから実況プレイヤーを全画面表示するとコメントが弾幕化した際にディスプレイが全く見えなくなってしまいます
使ってみて一番よかったのが、小さいTV画面をながら視聴してて、ある時弾幕化して、
「あ、何かあったんだな?」とTVの方に意識を移す事が出来たときなので、そういった使い方が出来ればありがたかったりします。
(全画面だと5〜6行ぐらいでディスプレイの作業領域にコメントが入りこんできてながら視聴にはちょっと不向き)
インストールできません。
地方民にとってはゴールデン以外まったく意味無いよ
番組表もあったほうがいい
AMやFMのなどのラジオ実況にも対応して欲しいです。
下の消えてしまった、局のリンク復活してください。
画面を大きくとると、コメントで流れる文字が汚くて読み難い。
野球実況の他にサッカー実況にも対応して欲しいです。
まさかの終了に驚きを禁じ得ない。もうすこし煮詰めての再開を期待しています。
はええw
要望を実現しての再開に期待、という事にしておきましょう。
2chの実況も1行が多いんだから、ニコニコ実況からも投稿できるようにすればOKだよね。
期待age
削除済
そもそも実況板とつなぐ必要もなくて
独自のコミュニケーションが生まれれば良いと思う
復活上げ
3chにテレ玉chの開局をお願いします
5回やってログインできない
クソツールwwwwwww
ログインできない〜
以下システムのメッセージ
更新情報を取得しています...
更新情報を取得しました
最新バージョンは 1.0.1.463 windows(2009-08-26 18:39:09) です。
初期化処理中...
初期化処理終了
チャンネル一覧を取得しました
初期化処理中...
初期化処理終了
! HTTP GETエラー: 12029
A connection with the server could not be established
! HTTP GETエラー: 12029
A connection with the server could not be established
ログインできませんでした
ほんと糞だな
719をNGユーザーIDに設定しているが気分で見る見ないようにするつもりで
「NG設定を使用する」にチェック入れてないんだけど
NGしているのと同様にコメントが見えなくなってるのは仕様?
2chの書き込みまったく流れないんだが、バグか?
ツールログインすると、ニコ実況が勝手にログアウトするのやめてくれ
アプリでは719流れるが、ブラウザでは719が流れてない。
アプリログインすると、ブラウザがログアウトするのは仕様?
何度やってもブラウザからもアプリからもログインできない件
もちろんアドレスもパスワードも間違えるはずない
ブラウザでのエラーメッセージ パラメータが不正です
アプリのエラーメッセージ
更新情報を取得しています...
更新情報を取得しました
最新バージョンは 1.0.1.468 windows(2009-08-27 00:15:29) です。
初期化処理中...
初期化処理終了
チャンネル一覧を取得しました
初期化処理中...
初期化処理終了
! ログインできませんでした
! 認証に失敗しました。コード: 12040
リダイレクトの要求により、セキュリティで保護された接続から保護されていない接続へ変更されます
os vista homepremium sp2
ブラウザ firefox 3.5 chrome 2.0 IE8すべてログインできず
アンチウイルスソフト ウイルスバスター2009(終了してもログインできず
クッキーも許可してるはず
プレミアム入ってやってんのに早く使わせておくれ(´・ω・`)
アプリで コメントが流れなくなった
(昨日の夜は コメント流れてた)
アプリの再起動、PCの再起動を行っても変わらず
要望としては、
アプリに、前局・次局のボタンがあるといいかな
別窓でチャンネル変更がメンドイだけですが・・・
719のコメをデフォでグレーとかにしてくれ
一緒に見てる奴のコメと区別がつかん
yahooメールが登録で使えない。
2chの大規模規制が頻発して実況板に参加できない
こういうときにニコニコ実況が動いていたらと思う
2ch実況板のレスを719経由で一方的に読むだけではなく、
逆にニコニコ実況から2chに書き込めるようにしてほしいかも。
ニコニコ実況で閲覧している人数表示や、719の転載コメントとの
区別ができるようにしたほうが、訪れた人が勘違いしなくて済むと思います。
今は地デジのテレビ局のみしか登録されていません。
県外のU局やBSCSも登録ができるようにお願いします。
もう書かれてるけど最前面表示機能希望です
自分のテレビアプリでは
フルスクリーン時に実況アプリ前面にできないので
実況板のスレを番組専用スレではなく、通常のスレから拾うようにください。
番組が終わったのに専用スレのまんまなので・・・
アプリ起動の度にメールアドレス(ユーザーID)入れるのが面倒です。
せめてIDくらい記憶してくれるように改良して頂きたい。
CS(スカパー)とBS(BSデジタル)のチャンネルやケーブルテレビのローカルチャンネルなどにも対応して欲しい。
デジタル放送のマルチチャンネル時も考慮して1局3チャンネルを用意して欲しい。
静画よりは面白そうだな
しかし次から次へと新サービス立ち上げてサポート大丈夫なのかなあ
関東だけでなく、
ほかの地域の局(同じ系統なら統一)も追加することを希望。
地方の人だと分かりにくいし、
地元の放送局がないからあまり楽しめないと思う。
あと、設定してる地域によって表示される局を変えて欲しい。
実況のほうも枠がね・・・10枠だと足りなくない?
ユーザーチャンネルがキー局以外のやつばかりなんだけど・・・
なんとかしてください
左の流れるコメント枠無しでも見れるように改良希望。
(コメ非表示もしくは、右のコメ覧だけ表示のコンパクト化など)
あと、Vista全画面を使うとAeroが切られてしまい、かなり
重くなるのでAeroを切らないようにして欲しい。
流れるコメントの透明度をちょっと上げれるようになると嬉しいです。
実況アプリにコメントが全く表示されない…。
要望箇条書きしてみる
・地方別のテレビ放送に対応して欲しい。
・ラジオの実況板からもコメを拾ってきて欲しい。
・設定でニコ実のコメか実況板のコメか判別するか否かを決定できるようにして欲しい。
・実況板の形を無くした大型AAが見苦しいのでちゃんと整形して欲しい。できないなら大型AAは表示しないようにして欲しい。
2chからの転載はいらない。
ユーザーのコメントは通報されてBANされることがあるのに、
転載されるコメントはBANされることがないのはおかしい。
実況の上側の「動画」「静画」「生放送」のリンクがつながってません、正しくつないでくださいです
あと、アプリに常に最前面化する機能を付けてくれるとうれしいです
ウィンドウを拡大、縮小するときにコメントをウィンドウのサイズに応じたフォントにしてくれないとフォントがギザギザしたり伸びたりする。
後、ニコニコ実況のバナーが邪魔杉
とりあえずコマンドのbigが目立ってるから大文字コメ出来なくして欲しい
実況アプリみたいなので投稿動画からコメを持ってこれるようなのは出来ないかな。
ラジオの絶望方式のアニメ版などを上げれば
著作権のあるアニメや映画をコメント付きで楽しめる。
毎回ログインパスを求められるんだが・・・。
めんどくさくて使いにくいんだよね。
やってる事は面白いと思うので、ユーザーが使いにくいと
感じているところは直した方がいいと思う。
ラジオ対応お願いします
実況板と連動してるんだったら2chのレスとニコ実のコメを差別化してほしい
2chのレスにレス番号付けるとか
実況板のおかげなのにニコ実が盛り上がっているように見せてて正直やらしい
>>90
少数ながらアニメも多い
特にBS11でしかやらないアニメとかBS−TBSでしかやらないアニメが多い。
にこ☆さうんどにて
「誠に申し訳ありません。
現在大変込み合っておりますので、時間を置きまして再度御アクセス頂ければ幸いです。
利用者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
」
理解出来ませんね、どう考えても。
こう言ったらあれですけど、無駄にコンテンツを追加する前に
サーバー強化する気はないんですか?
生放送に芸能人いっぱい呼んでるから散在しまくってて辛いんですか?w
ラジオの実況にも対応お願いします
アプリのウインドウ表示、左右どちらか選べるようにしてください
流れるコメだけ見たい時や、一覧だけにして軽くしたい時がある
ニコ実況ってトップページの隠れた所にあるから、もっと目立つ場所に
おけよ。今ニコニコで一番旬な機能だろ。静画よりも将来性はあると
思うんだが・・・。
ニコニコの良いところは、視聴者が同時刻に鑑賞していなくても
疑似チャットができる事だと思っています。
しかし実況は番組の放送中にしか楽しめず、その場かぎりで
終わってしまいます。
DVD等の録画ソースに連動できないものでしょうか?
よろしくお願いします。
>>96
番組数が膨大になってサーバー負荷とか
コメントをつけるのを嫌がる権利者から文句が出るんじゃないの?
特に後者は「〜テレビの番組の実況」なら良いんだが「アニメ〜DVD版実況」ってタイトルで「DVDあるいはBDなのにこの程度の画質」とか「作画崩壊」などと書かれて、コメントログが半永久的に残るのを嫌がるんじゃないの?
テレビ実況なら生放送でほんの数秒〜数分で消えるが、映像を持ち寄ってコメント合戦は生実況のようには行かないよ。
毎回毎回ログインが煩わし過ぎる
ニコ動と同一化して下さい!
画面サイズ毎回リサイズするのが面倒くさいので
プリセットなりサイズ登録機能があると便利だと思うのですが
因みに、ニコニコ実況アプリのアカウントのことです
新しいアプリをインスコしてもログイン解決しない?
インスコってアップデートのこと?
そうだとしたら、ログインは解決しないぉ(´・ω・`)
民放ラジオの常時実況を作ってください
ユーザーchで建てた際民放テレビより深夜帯の勢いがあることが多々ありました。
ご検討ください。
2chの実況を流すのを止めて欲しい。絶対勘違いする。
流すなら、こっちのコメントを2chに反映させて欲しい。
アプリの方を使ってみて実は自分一人だと気付いて恥ずかしい思いをした。
チャンネルのサムネ地味だからなんとかして
放送大学の実況はいらないだろ、テレビで学べる正規の大学なんだから
大学の講義中に落書きしているようなもんだし。
講義を受講する必要が無ければ、そもそも視聴しないし。
http://jk.nicovideo.jp/watch/jk933
教授がハゲ頭とか書かれるだけだよ。
地方判はまだ?
・ゴールデンは同じでもCMやニュースが違う
・もちろん深夜帯はほぼ別番組
・アニメは周回遅れなので絶対見たくない
中央区のニワンゴ社員には理解しにくいかなー
年末年始の混雑回避の為にも今から作っといた方がいいと思うんだが。
わたしも地方(九州)在住ですが実況を使っていて同系列の放送局でも
東京(ほかの地方とも)とは異なることが多いように感じました。
地方局ごと、できればBS、CSなどにも対応して欲しいと思います。
人が分散して盛り上がらない心配もあると思いますが、せめて全国共通で
楽しめるBSには対応して欲しいと思います。
運営さん、これじゃただの2ch実況板が落ちた時のための予備実況板じゃないっすか(笑)
実況アプリ=スパイウェア
政令指定都市の地域の放送局の実況ぐらいは作って欲しい。
大阪・名古屋は特にあるべきだと思う。
2chレス引いたら俺一人(笑)
TOKYO MXがあるならtvkやテレ玉、千葉テレがあってもいいじゃない
chが被るけど
地デジとBSデジのマルチチャンネル(2チャンネルまたは3チャンネル)には対応して欲しい。
放送したときだけでもいいから。
まれだが、主にNHKではBS中心だがマルチチャンネルがあるし。
アプリ版だと、ユーザーチャンネルの管理者コメントが、コメント一覧に表示されない。
Web版だと表示されるが、他のコメントと同色になってしまう。
生放送と同様に、赤文字で表示してほしい。
削除済
キー局の電子番組表と連動して欲しい。
地方民には全国ネットでしか意味ないけどあった方が良いとは思うけどね。
ユーザーチャンネルでも、指定した2chの実況スレが流れるようにしてほしい。
キッズステーションしか観ないのでそれに対応して頂ければ
ニコニコ実況に参加している人数も表示して欲しい。
人がいるのか、いないのか分からない時が多い。
2ch実況からのコメは色分けをするなどして、見分けが付くようにして欲しい。
ユーザchをアプリで開いたときに、エラーが発生しました
------------------------------------------------------------
エラー発生アプリケーション nicojik.exe、バージョン 1.1.0.730、エラー発生モジュール pisceslib.dll、バージョン 1.0.0.553、エラー発生アドレス 0x00002a5d
詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
過去ログの西暦が2009年だけなんだけど2010年は無理なんですか?