国際映画祭がついにはじまったようです。
ここでは国際映画祭関連の要望を書き込むスレです。みんなで盛り上げていきましょう
関連
公式
http://www.nicovideo.jp/static/festival/
今日のblog
http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_197.php
RC2発表会ニコニコ国際映画祭該当箇所
うpした作品の反応がすぐ見れないのは何気に淋しいな。
とりあえず応募締め切ったら一度全応募作公開して、
その後審査過程を公開みたいな流れにして欲しいぞ。
さあ明日はとうとう締切ですよ
もう締切切ったけど運営は動きないな。公式カテゴリができたくらい。
公式カテゴリで作品発表ということなんだろうけど…どうなるか楽しみだ
25日まで動きはないのか
それともその前までに落選した参加作品が発表されるのか
台湾からの動画落選とかwww
ねこの奴なんかは
「入賞まで行かないけど埋れさせるには惜しいから公式落選」
みたいな配慮かね。中々おもしろい映像だった。
とりあえず、入選にも公式落選にも引っかからなかった作品も
ちゃんと公開してあげてくださいね…。
後で応募作品公開されるにしてもされないにしても、ブログで公式落選動画として取り上げるってのはある程度評価あったってことだな
確かに今回の公式落選は質が高いなww
落選動画へのコメントを読みましたが、
今の運営に何が足りないかわかりました。
それは猫です。
運営に一匹でも猫が居たならばスタッフの心は潤い、
多少のアウや著作権侵害すら「愛なら仕方ない」と思うはずです
そして我々ユーザーもまた傍若無人で鬼畜な動画の重さや
釣りにもブレインクラッシュすることなく「ぬこぬこ動画でも見よう」
と思えます。
そして著作権利者もまた、「猫なら仕方ない」と思ってくれるはずです
どうでしょうか。
まず保健所から猫を頂き、育てることから始めてみては。
荒んだ心への一滴のうるおい、もふもふを学ぶべきです。
ぬこ鍋DVD出すくらいなんだからかなり猫分足りてると思うんだが
運営は、最終的には、投稿された全204件の作品を全て公開するべき。
別に自分で再うpすりゃ良いだけだが、
完全オリジナルなんて普段ほぼ見向きもされないジャンルなんで
特設ページとか設けてもらえると多少は観に来る人も増えるだろうから嬉しい。
賞金総額25万とか超しょぼいこと言ってるんだから、
その位のはした金は使ってくれ。
落選動画完全版キテルーヨ!
あと5日保守
TOPに第二回告知キテルー
http://www.nicovideo.jp/static/festival/award_01.html
審査ハジマタ
落選動画も全部公開してほしい
いい作品もたくさんあるのに大賞がサンタってあほか。審査員センスなさすぎ。猛省しろ
第一回から賞金総額25万使い切らないってのはなんなんだろうな。
せめて残った金は1次通過残り作品で山分けとかしなよ。
サンタ狩り観ているとコメントで面白くすることを強制されている気がする。
ああ、今回賞金に使われなかった額は
次回にキャリーオーバーされる事になってるね。
でも、折角第一回なんだから、次回以降への良い流れを作る為
各審査員賞とか作って、もうちょっと入賞作を増やすべきだったと思うがなぁ。
ユーザーだってワザワザ手間隙かけて、ニコニコを良い方向に持っていくように
尽力してくれてるわけだし。
大賞動画は不愉快だった。
ただのDQNだよ、もっと審査員をちゃんとした人に変更して欲しい。
アレ見て今年のクリスマスにサンタのコスプレしてる人が
襲われたらどうするつもりなんだろう
サンタの審査見る限りではコメントなしの動画見てるっぽいけど
ニコニコの映画祭としてどうなの?
運営側とのずれが悲しい。
もう終了でいいよ。
即断即決が運営の取り柄だろ。
他の映像コンペとの差をつけようと必死だったのかもしれませんが、
それでも大賞のサンタはひどすぎると思いました。
ニコニコ動画には数多くの動画がアップロードされていますが、単に
誰かを殴って喜ぶだけの動画が「神」などと呼ばれたり、評判を勝ち
得たような事はなかったと思います。
「ニコニコ映画祭」などとタイトルを打つ以上は、何よりもまずニコ
ニコユーザーが見てニコニコできるような動画が評価されるべきです。
今回、運営が本気で「この動画を見てユーザーがニコニコ出来る」と
評価したのだとすれば、審査の方法に問題があったのではないかと
疑わざるを得ません。
っていうかこれコメント無しでやるのは変だろ。
「おもしろくない動画もコメントでおもしろくなる」んじゃなかったのか?
ひろゆきよ
すべてのノミネート作品寸評希望
サンタ狩りは酷すぎるだろ
何を審査員が考えているのか?ニコニコを自滅させたいのか?
さすがにあの大賞はマズイと思いますよ。不謹慎です。
何かしら思惑はあるのかもしれませんが、常軌を逸していると思います。
ニコニコなんて出来ませんよ、あの動画じゃ。
サンタ狩りはいくらなんでもひどすぎるな。
「暴力的な表現が含まれている動画」
「残虐な表現が含まれている動画」
は、ニコニコでは削除対象だろ、運営よ…;
世に「こんなもん選ぶなんて酷い!」と言われた
審査はいくつもあるが・・・
これほどまでに納得いかんのは本当に初めてだ
ニコニコはこのままだと終わります
サンタ狩りの運営によるタグ消し・擁護がひどい。
あんな動画運営以外擁護するやついないっての。
この審査結果は釣りでしょう?でないと信じられませんよ^^
サンタ狩りとバラエティ番組を同一視している奴は何がしたいんだ?
しかし見事な荒らしホイホイだなあれ。
運営さん好きなだけID削除しちゃってくださいw
正直どれもつまんなかった
賞を取るのがつまんないってのはどの世界も同じだな
サンタは何を狙ってるのかな?シュールなおもしろさも無いしなぁ。
納豆の方がよっぽど面白い
サンタ狩りは不快すぎる。
子供の夢を壊す以前に削除対象の動画じゃないのか?
詳しく何故あの動画を賞をとったのか理由を説明してくれ。
クリスマスシーズン、サンタコスの女の子がレイプされた事件が起きて、
「ニコニコ映画祭大賞の真似をしました」って言ってほしいんだろ
もう審査員いらんだろ。
ユーザーに選ばせるとかそういうのじゃダメなのか。
サンタ狩りの面白さをわかるようにした動画を
運営は公式にうpする義務があると思う
やっぱ審査員と審査内容が酷すぎる
審査時間が3時間半だとするとノミネート動画見てるだけで1時間40分強
gdgdやってるの省けば実際の審査は1時間程度じゃね?
作品数で割れば、一作品当たり2、3分しか時間かけてない
肝心の審査もgdgd
某初音は自己アピールに終始、司会は空気読んでなあなあで、大月は早々に退去、代理は意見出さねーし
もちっと言いたいこと言い合える連中で審査したほうがいいじゃねーか?
サンタ狩りはニコニコできる内容じゃあなかったと思います。
これからもこのような動画が入賞するようなら、このコンテストをニコニコ動画上でやる必要は無いと思いますが、運営の方はこのサイトをどうしたいのでしょうか。
ぜひ返答していただきたく思います。
大賞作品がこのサイトの本旨に則っていないのは何故?
>>65
「コメントの内容について、運営側からの直接回答は
原則いたしません。ご了承ください。」
とか上でほざいてるので期待できないと思いますよ。
エタヒニンに作品の評価なんて無理無理
既に仰られている方もいらっしゃいますが、サンタ狩りは
「暴力的表現が含まれる動画である」
「残酷な表現が含まれる動画である」
に該当し利用規約に反しています。
なのに何故このような動画が大賞に選ばれたのか、全く意図が見えません。
この動画で、ニコニコユーザーはどうニコニコすればいいのですか?
ニコニコできる動画ですか?
教えてくださいよ、運営さん。
とりあえず暴力的な動画であることを通報しておいた
ここに来てる人達は知ってる人は少ないかもしれないけど15年以上前にあった「えびぞり巨匠天国」的な
物を期待したけどやっぱりニコニコでした、としか言いようがない。
さっさと著作権者や著作団体から起訴されて潰れて下さい。
そもそも何故ノミネートされたのかが謎だ
スタッフの下見ではねとけよ
スタッフも低脳高卒DQNなのか?
海老天で面白かったのって爆発五郎くらいしか記憶に無いな。
あれも厳密には海老天発じゃない筈だし。
つか、ニコニコユーザーって文系ノリの方が強いのに
審査委員に体育会系を混ぜるからこんな結果になるんだよ。
アフロ枠とオンナ枠は、もっとヲタ的属性の強い奴に変えた方が良いよ。
あれはたぶんに、クリスマス終了のお知らせ ってのとネタかけてるんだろうけど
ネタとして「ちょっとサンタ狩りしてくるわ」ってのはよく聞くが、実際に見るとやっぱ引くわな
せめてもうすこし工夫というかひねりが欲しかった、ひろゆきもそんなこと言ってたが
人間の屑が選んだ動画だったな。
次は再生数とコメント数非表示にして、ユーザーの投票で決めたほうがいい。
国際映画祭関連でランキング上位に来てる動画もあるな
変動あるかもだから明日の5時になってから貼る
確かに一度サンタは絞めといた方がいいと思ってたが。
リンチは良くない。せめて拉致監禁程度にしておけ。
これは【国際】映画祭であった。
つまり日本の品性が疑われる結果になったということだ。
この結果がニコニコユーザーの総意だと世間一般に受け取られるわけで、
ユーザーとしてはこれはいただけない。
相変わらずの無能な運営っぷりに安心しました^^
これからも頑張ってくださいね^^
サンタ役も身内だろうし、あのくらいの表現は芸人のコントでもよくあるから
暴力的やいじめだとはあまり突っ込むつもりは無いかな。
ただ、普通にネタとしてつまんない・笑えない事が問題。
素人だから特定のいじられ芸人がやられるからこそのおもしろさも無いし
>>74の言うように元々2ちゃん等であるネタだからもう少しひねりがないとねえ・・
さすがにあれが大賞は無いと思う。
次からはプレミアム会員にも投票権つけるべき。
あとあんな適当な審査じゃ
次からは誰も「がんばって作ろう!」
って気にならないと思いますよ、運営さん。
「映画祭」にセンスの悪い審査員はいらない。
1.ノミネート作品を一定期間うpしておく。
2.再生数、コメント数、マイリスト登録数のデータから
ポイントを算出。(ボーカロイドランキング方式)
3.最もポイントが高かった作品を入賞とする。
ただし最低1ヶ月ぐらいの晒し期間が必要。
大賞はユーザに最も評価された作品に与えるべき。
審査員は大衆受けしなかった作品を拾い上げる役割でよい。
この方法で、映画祭とは別に、ジャンル別または総合で
「ニコニコ上半期グランプリ」や「ニコニコ年間グランプリ」
(略して「NG2007」)を決めてもいい。
工作されるじゃん。工作され放題じゃん。
登録数とかだと
本気で操作しようと思えば不可能じゃないからなあ
単純にユーザーをどっかに集めて上映して投票
って形にはできなかったの?
ちょっとの昔にアメリカでバムハンターだったか、そんなシリーズが大ヒットした
内容は暴力とホームレスの捕獲だったと思う
だったと思うというのは、すぐ見るのをやめたからだ
今でもその辺でDVDレンタルしてるんじゃないかな
それはそれとして、作り手の責任の重さを改めて感じる
子供から大人、海外の人までが見るニコニコ
ネタだったとしてもネタを知らなきゃただの暴力
危うく昔の傷が開くところだった
ちょっと作者、表に出ろ
コメントにニコニコらしさがあってよかった。
この動画は叩かれても仕方ないと思うが、
暴力云々で叩いてる奴は必死すぎて同意できんな。
まぁ、ノミネートすら有り得ない動画なのは確かだ。
>>85
まあバムバスター(バムファイト)はアメリカでも問題になったし
グロさが半端無い(そもそも笑えない)から例えとしてはちょい極端かも。
たしかビデオ作品だから普通子供は見ないしね。
>>86
ニコニコは、妙に真面目な奴も多いからな。
「これじゃあニコニコできません」なんて言葉も良く見かけるし。
運営はこれほどユーザーが同様な気持ちで訴えてるのに、
「この掲示板は意見を寄せてもらうだけです。私たちはこれを見て参考にするだけです」
でなんのコメントもしないつもりなの?
それって運営者としての義務果たせてないんじゃないの?
せっかくサイトとしての評価を得てきたのに完全に舞い上がってんじゃんよ・・・
ちゃんとユーザーと向き合おうよ・・・・
抗議 運営者各位
私は所詮モニター上でしか気持を伝える事しかできません。
少しでも私の、気持が運営者様に伝わったのなら幸いです。
私は、この映画祭でしかできないこと、そして新たな可能性に希望を
もっていました。
はっきり言って絶望させられました。
大賞動画を見たときこれまで以上の憎悪、憤怒、虚無、の感情になった
のは、初めてです。
サンタの存在は、子供だったころ、あなた達も夢だったはずです。
サンタの殴る動画は、決して健全だとは、いえないと思います。
サンタを殴るのを見て笑うことも決して良い事とはいえないと思います
子供の夢をぶち壊す動画へ、賞金を渡すことは、人としてこころが
曲がっていると私は、思ってしまいました。
一人前の大人としての品格と人格を私は疑います。
この大賞作品の下に、製作者の熱い思いと、公開もされず一般者に
評価される事もなく、消えてった愛情詰まった動画があることを
忘れないで下さい。
また、私達、製作者達が今、どんな気持になったか
少しでも考えてあげてください。
以上の理由でサンタ狩は、大賞としてふさわしくないと思います
サンタ狩動画の削除と大賞作品の選びなおしを要求します。
多くの人がニコニコできますように,,,,,,
なんだかとても失望させられる審査結果・内容ですね。
投稿した方が気の毒ですし、何よりも視聴者をバカに
しているような投げやりな審査を悲しく思います。第
二回はニコニコ動画らしいものであって欲しいと思い
ます。彼らの言う「ゆるい」というのが何を意味する
のかはわかりませんが、適当に制作したものではない
と思いますし、そんなものがうけるはずがないと思い
ます。
運営にはニコニコ動画は文化であるという気概を持っ
て欲しいというのは、利用者の押しつけでしょうか...
暴力がどうとかは言わないが
単純に大賞の作品は面白くないしセンスも感じない
これにつきるね
幼稚な動画が大賞
とても残念だった
ニコニコ利用者には
老若男女がいるんだ
許容できない人も多い
松嶋初音という人を、第2回の審査員からはずしてください。
不愉快でした。
「サンタ狩り」っていうネタ自体は悪くないのに(まぁ稲中であったからだが)
作り方が酷すぎる。素人レベルで何の創意工夫もない。
まだ100人レンジャーの方が見せ方に努力していると思う。
とりあえず削除申請が一定数溜まったら運営は真摯に受け止めるべき。
ニコニコって小・中学生も利用してるわけだからカス運営が大賞作品をいつまでも放置するつもりなら
まじ教育関係各所に有害サイトとして通報した方がいいかも。
私もサンタ狩りは対象に相応しくないように思えます。
不謹慎だとか宗教問題だとかそんなんはどうでも良いんですが、ただ単純につまらないです。
失笑すら起こらない動画を大賞ってのは、ちょっと投票者のセンスを疑います。
「ニコニコ動画ってこんなもんなのか」とか思われたくない。
イメージの低下です。
運営はサンタクロースの由来である聖ニコラウスの存在を知っているのか?
そしてそれが海外、特に欧州でどういう意味合いをもっているか。
国際などと称している割には思慮が足りないんじゃないか選考委員さん。
少し考えればすぐに気付く事のはずだが。とりあえず恥を知れと言いたい。
仮にこの動画にユーモアのかけらでもあれば笑って見れただろう。
しかし実際にはそんなもの微塵もなく、ただ単に騒いでいるだけの
見るに耐えない自己満足だった。本当につまらない。
第2回をするなら勝手にしてくれ。もう何の興味も無い。
大賞に目を奪われがちだがもう一つの受賞作も
食べ物を粗末にするという違う意味で笑えない動画
ドイツ人が動画を作ったりするなど
本当に『国際的』に動画が見られる中
あまりにも品位の低い内容に驚きます
紙コップクソワラタ
オリジナルの公共広告っておかしいだろw
食べ物を粗末に〜とか流石に失笑するわけだが
お前がいるとこはどこだ?そんなお上品なサイトにいるつもりだったのなら帰れ
俺もサンタ狩り動画は工夫もなくてつまらんし引いたけどな
教育うんぬん言い出す奴には同意できん、そういう上っ面だけの正義感はいらん
一ニコニコユーザーとして書き込み失礼いたします。
ニコニコ国際映画祭楽しみにしておりました。
しかし、大賞動画を見、正直唖然としました。
何の面白みもなく、不快感しか残らなかったからです。
残念です。
楽しみにしていたユーザーへの冒涜としか思えませんでした。
これが本当にニコニコらしい大賞なのでしょうか?
運営側、審査員は、今回のことに対して正式に解答すべきであることは
火を見るよりも明らかであると思われます。
大人の対応をお願いします。
大賞以外は面白いのに、、、というのが正直な感想です。
稲中のネタだし、見せ方も面白くない。ほんとに意味不明。
食べ物を粗末にするなとか、宗教問題とか、そんなこと言ってる人はテレビ(地上波)でもみててください。
ニコニコはあなた達にとって刺激が強すぎるでしょうから、、。
大人の対応=今の状況を生暖かく見守ること(放置)じゃね?
どうせすぐ飽きるだろうし。
>>102
いや食べ物粗末は許せねえべ
いくらニコニコでもそういう系は嫌われるだろ
正直プログに「予想以上のレベル高い作品多いです!」と聞いて
自作オリジナルアニメとかが大賞かなとwktkしてたが全体のレベルが低すぎてがっかりだった 期待外れ
あんな審査じゃ次回の参加者のやる気も下がりgdgdになるな 本当に残念
盛大な釣りとしか思えないレベルの低さに失笑すら出ないね
ユーザとしてできることがあります。
プレミアム会員停止運動です。
動画祭りへの抗議の意志を示すために、一定期間プレミアム会員を
やめましょう。
金を払ってまで不愉快な映像を見ることはありません。
大賞の運営に改善が見られるまで、プレミアム会員をやめましょう。
何この便乗アンチ、やりたければ1人でやれよ
とりあえず、全くニコニコできない顔ぶれだった訳だが。
サービスの名前そろそろ変えた方がいいかもな。
正直アレが大賞ってのはどんな基準で選んだのかと。
スメリーも画質悪すぎ、努力が見られない、って
言ってたし。ニコニコでしか受賞できないってのは
ニコニコへの皮肉ですな?
昨日の5時の時点でのマイリストランキング
カブトガニの毒 28位
ニコニコ動画(We)〜新システムのご案内〜 37位
【リコーダー重奏】無限ループって怖くね? 60位
百人戦隊ヒャクレンジャー 76位
納豆ヘアーセッティング 83位
はにメーション 107位
紙コップを、噛まないで 110位
ソフトさんの悲劇 124位
かえるちゃんは疲れちゃったの 223位
審査委員会補正もあるだろうけど、大体ユーザー人気は分かるかな
間髪入れずに二回目とか、ありがたみなさ過ぎてわろた。
十回目とか行くまでおもしろい作品なんて、集まらないだろなw
リンクミスった。リコーダーはこっちな
わりとまともなランキングではないか。
こんなもんだと思う。
サンタをマイリスト登録したのだが、これは多くの人に見てもらいたいから登録しただけ。
こんな人は自分以外にもいると思う。
早く審査システムを見直す作業に戻るんだ
ひろゆき以外のレギュラー審査員の見直しもお願いしたい
>>118
確かに。個人的にはMAD職人をもっと呼ぶべきと思う。いい動画選ぶわけだし。
なんかわかむらPが肩身狭そうに思えた
とりあえず、運営に対してあきれ返るしかないな。
本当はここに書き込みするのも面倒だから辞めようと思ったくらいなんだが、
いろんな方がここに書き込まれている内容を真摯に受け止めることを
1%ほど運営に期待して書きこむ事にする。
別に教育観念やらそんなことを言う気はさらさら無い。
ここは教育サイトな訳ではないし、
それこそ18禁のような明らかに拙いものがあったわけじゃないから。
(そんなものがあったら然るべき機関に通報してる)
だけど、仮にもこの企画の賞金だけで18万以上のお金を動かすわけなんだよね?
企画としてはすごく安いけど、決して馬鹿にしては行けないお金を。
それをどぶに捨てるような真似をされるのは正直いただけない。
それと、中には真面目に応募して来てる人も居るわけなんだから、
その人たちを冒涜するような甘い真似は絶対にして欲しくない。
…本当、優劣を付けることの重みや
運営としての自覚をいい加減に持っていただきたいね。
最後に、このサイトがここまでの規模に成長している今、
貴方がたの一言が実社会に大きな影響を及ぼすことだって
充分にあるのだから、(それはニコニコ動画だけでなく
そこに属する全ての動画のイメージになる場合すらある)
こんなくだらない隙ばかりを晒さぬようにお願いしたい。