>>406 近代的な学校教育法が成立してからの話はできないのかw
日本で出来た学校教育法を外国にまで拡大して、
「植民地に大学設立した国など日本以外に存在しない」
なんてアンタバカ!
>>パソコン使えばいいだろw
ネットにすべての情報が載ってるとでも思ってるのかな。
書物に書いてるものを、手作業でネットに載せて初めて利用できるもの。
誰も載せてないような情報は、ネットでは出ないし政府に都合の悪い記事
も流通させないように出来ます。もう少し大人になりなさい!
>>407 一言も「閔妃を殺せ」なんて書いてないのに
内容を書いてあるでしょう。
「内外に対して傍観座視することは到底堪えられないことです。閣議で決まり
次第、断行されることを希望します」
傍観座視とは、傍らで見てるだけで何もしないこと。
>>408 崔文衡も論破されてる事
URLを見させてもらったが、崔文衡の記事なんてないぞ。
ただ外務省の用箋が縦書きなのに、横に書いてるから怪しいとかいう
トンチンカンな疑問形しか書いてない。これで論破とはな!
俺には理解不能だ。
ダイタイあなたが出した記事は2005年の李泰鎭ソウル大学国史学科教授
の見つけた資料にイチャモンを付けてるようだが、俺が出した記事は2006年
漢陽大学の崔文衡名誉教授(歴史学)が見つけたもの。
内容が違うのさえアンタ理解できんのかな?