インドの建国の父が誰か?


告知欄


■インドの建国の父が誰か?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

321 名前: 恵也 :2011/01/21(金) 09:47:34 ID:KeOphI6Y

>>297 戦闘で弾を当てて殺してごめんなさいってか?馬鹿馬鹿しい

戦闘が終わってから殺したから、こんなに大量処刑が出来たんだよ。
敵は助けてくれると思って、降伏してから殺したから問題なの。

ーーーー引用開始ーーーー
最初の捕虜を得たるさい、隊長はその三名を伝令として抵抗断念して投降
せば、助命する旨を含めて派遣するに、その効果大にしてその結果、我が軍
の犠牲をすくなくなからしめたるものなり。
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/DATA.html

>>298  「55勝0敗1分」という勝率はすぐに忘れ去るらしい

最初頃は本当の勝利だったけど、南京戦が終わってからは中国軍は正面衝突
を回避し、兵力の温存をしてるので、本物の勝ちとはいえない。

逆に補給路が延々と伸び、点と線だけの支配で実質的な負け戦。
アフガンでアメリカ軍やNATO軍が勝ってるなんて言えないでしょう。
進略軍がいる間は支配してるが、移動したらゲリラの天国じゃ話にならん。

>> 日本は無条件降伏などしてませんので
降伏の条件を負ける側が付けるのを、条件降伏というの。
その条件を日本が付けようとして、断られたのだから無条件降伏というの。
日本は天皇制の維持だけをなんとか付けようとして、延々と交渉したのだけど・・

>> 不況時には貨幣の流通量を増やすのはまず当たり前
流通量が増えるということは、貨幣価値が減り物が上がるということ。
チュニジアで輸入品物価が上がり、不満が高まり革命がおきた大きな理由だ。

TPPなんて日本に導入されたら、同じようになるかもな。
出来れば自給自足体制にしておくのが、安全保障なんだけどが、食料の60%
を輸入に頼ってるのに、これが80%になるとは心配だよ。

>> アメリカのやった経済政策は不況時には正しいし
アメリカのドルが世界通貨になってるから、その経済政策が世界を犠牲にして
国内最優先にされてしまうんだぜ。
世界通貨でなければ、アメリカ国内だけの問題だがそうじゃないから困る。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50