>>463 「麻生事務所に法的手段も検討」と言われた事も忘れたのか
俺は直接聞いてないが、そんな又聞きまで俺が気にしないといけないのかね。
>>464 迷走した挙げ句に自民党案に戻したような
これは戦術が悪かった。
ほったらかしにして、鳩山が辞任してたら良かったんだけど次期総理に荷物
を残したくなかったんだろうが、主権者としては戻して欲しくなかったな。
>> 普天間の固定化に結びつけた無能のくせに
固定化してないよ、もうじき海兵隊はグアムに撤退するよ。
菅直人への餌だ。
>> こんなの小さな政府のわけないだろうが!何だよ、この社会主義?
農家の所得保障は国防政策なんだよ。
同じ島国であるイギリスが、第一次世界大戦や第二次世界大戦で輸送船
を潜水艦に沈められ、食糧不足になった悲劇を知らないのかね。
外国に食料を頼りすぎたら、非常事態に日本は耐えられん。
イギリスも農家所得政策をしてるし、EU諸国もやってます。
後進国は物価が安いのだから農家の所得保障をやってないと、国防は出来ん。
農業を守るということは、軍備をすることと同じ国防の最重要問題。
それともあなたはイギリスやEUも社会主義だと寝言を言いたいのかな?
ーーーー引用開始ーーーー
政府目標達成のためにも「EU諸国と同様の農家の価格・所得保障を実施
する」よう求めました。・・・・・・・・・
一九六〇年に穀物自給率が50%だったイギリスが八一年には自給を達成、
七〇年に70%の穀物自給率だった旧・西ドイツが八八年には100%を超
えるなど、域内自給をほぼ達成しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-27/20030227_faq.html