>>440 それが究極の「民主主義」だろうが
それは民主主義が「多数派の専制主義」に変っただけの話。
民主主義の最大の属性は、全ての国民の基本的人権の保護なんだよ。
その属性がなくなったら、民主主義とはいわない。
>> ローマ帝国末期を見れば一目瞭然だろうに
それは衆愚政治と言うべきで、民主主義の政治とはいいません。
>> つまり、お前はその「泥棒思想」を主張していたわけですか?
俺はそんな泥棒政治は主張してないよ。
企業分割や、莫大な給料からはそれなりの税金を取るべきだが、今ある
お金や財産をお金持ちから没収すべきじゃない。
国家として企業の国有化が必要なら、所有者から没収じゃなく買取だろう。
>>445 先進国に「首相公選制」を採用する国が存在しない事実も無視、
日本には他の先進国にない、独自の歴史、思想などがあるから独自のもの
を採用してもいいの。
同じ行政府の大統領の公選制はいろんな国で取られてるのだし、首相公選
制を取ったからといって、大きなトラブルや間違いはないと思うが。
>> 腐敗堕落した奴は権力者であれ金持ちであれみんな没落するのだ
ふんぞり返ってる間や、没落した時に国民に大被害を与えるから問題なの。