>>259 繰り返しになるけど、特高は警察関係者じゃないから
特高は正式名称を特別高等警察といい、警察関係者であり同じ
内務省警保局の管轄でであり、しかも内務省のエリートコース。
今の警察は、都道府県の管轄で、検察が法務省の管轄なのに
ツーカーだろ。同じ穴のムジナというべき。
>>260 わずか1ヶ月〜2ヶ月足らずで軍中央を激怒させて閉鎖された事件
激怒というのは責任者が処罰されていう言葉。
何の処罰も受けず、戦後の軍事裁判まで受けるまで、だれも処罰を
受けないような事件は、日本語では激怒とは表現しません。
それに抗議されなかったインドネシア人慰安所はそのままだろ。
ということは軍中央は、全く反省していないということだ。
だいたいどういう風に軍人が慰安婦を集めたとあなたは思ってるの?
――――引用開始――――
被害者二千人を対象に、インドネシア兵補協会が被害の実態を調査し、
760名から回答者を得ました。
アンケートで、「何が原因で『従軍慰安婦』になったのですか?」という
問いに対し、回答は次のとおりでした。
45% 逆らうと家族を殺すと日本兵に脅迫されて強制された。
45% 看護婦にしてやる、学校へ行かしてやる、職を紹介する
などと言われてだまされた。
9% 帰宅途中、あるいは路上で拉致・誘拐されて。
1% その他。
http://www.han.org/a/half-moon/hm036.html
>> 兵士はおおむね1円から2円であり、当時の兵士の月給は7円
>> から10円であったとしている
当時の日本人左官の職人だと1日3円くらいで、朝鮮人だと1日1.5円。