>>97 昔はそんなの当たり前だろうが
補給計画もなしに戦争をやれば、どんな目にあうのかインパール作戦やガタルカナルで
判ってると思ってたが、いまだに歴史に学ばないバカなんだね。
川中島の合戦が何度もあったのも、補給や田植えなど戦闘以外の差し迫った理由
があったからなんだけどな。
アンタみたいなのが司令官になったら、兵隊はかわいそうだ!
>> 厳密には19世紀末の話だが
黄禍論がそんなに遅かった理由を考えな。
実際に蒙古が強かったのは14世紀だろ。
500年前の事件を針小棒大に騒いだだけの話で、今の日本でいえば関が原の合戦
の時代のことを大虐殺だなんて、どれだけ正確にわかると思うのだろう。
そういえば比叡山焼討ちをした時に多くの人を殺したというけど、アンタは正確に判るかな
>> だったら生きていれば孫にだってひまごにだって聞かせられるわなw
今の日本じゃ同居もしてないし、孫は漫画やテレビで忙しいだろ。
お爺さんが相手にしてもらえません!