>>435 ジャーナリストですら「見たことも聞いたことも無い」と言っていたのに、議員が知るはずもない
俺にはこの話は信じれない。
この朝日新聞記者の話は、虐殺の定義が俺の定義が違うんだろう。
ここで議論してるネットウヨ並みに、合法とか非合法を定義に入れてるんだろう。
オーム真理教の地下鉄サリン事件だって、現場にその時に行かなければジャーナリスト
だって見ることは出来ない。それもニュースに出せないとなったら話題にさえならんよ。
戦争中でいっぱい人が死んでるんだから。
ーーーー引用開始ーーーー
目撃者――今井正剛従軍記者の証言
川岸にやってくると、揚子江が力なく流れ、夜明けの近いころだった。埠頭は至ると
ころ焼けこげた死体が折り重なるようにして山を築いた。その死体の山の間を50人
から100人くらいのゆるゆると移動する人影があり、死体を水際までひきずってゆき、
河の中に投げこんでいた。低い呻き声と、真っ赤な血、かすか痙攣している手足、
そして全体をおおっている無言劇のような静寂がわたしに強烈な印象を与えた。
埠頭のあたりの地面はすべて血だまりになって、泥ねいに月光が反射してかすかに
光を放っていた。
しばらくすると、死体の処理を終えた苦力たちは川岸に一列になった。続いてダダダ
……と機銃の音が響き、ある者が仰向けに倒れ、ある者は前にのめって河に落ち
ていった
http://japanese.china.org.cn/japanese/169653.htm
中国政府が民衆に抗日思想を宣伝するためのトリックではなかろうかと疑ったが、いろ
いろなできごとに直面してみると、この写真は真実であることを肯定せざるを得なかった。
(「右翼の大物」児玉誉士夫の証言 より)
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/kougun.htm