>>266 表沙汰になってないのに何で80%は表沙汰になってない事をお前が知ってるの?
それを氷山の一角というの。
どんな事だって全部が表沙汰になるわけじゃない。
今の相撲取りの野球賭博にしても、氷山の一角だろ。
千代大海も週刊誌に出来きたが、この程度で収まるはずがない。
俺でさえ、甲子園野球の賭博はやってたが、こんな事を犯罪だとして
取り締まることがおかしいんだよ。
まあ胴元を取り締まるのならともかく、お客には処罰するほどの罪はない。
今のマスコミと検察庁はチョッとどこか変だ。
小沢一郎秘書逮捕以来、こんな微罪で処罰してたら氷山の一角なんだから
処罰するにしても逮捕するにしても、完全に裁判所が足らなくなるよ。
従来の世間の常識と、マスコミ・検察庁連合の正義感とずれてきたのかな。
ーーーー引用開始ーーーー
2009年3月、西松建設関連の政治団体から2100万円の偽装献金を受け取った
疑いで、小沢氏の秘書(大久保隆規氏)が政治資金規正法違反の疑いで逮捕
されました。
これは従来の常識では考えられない出来事でした。
過去の摘発例を見ると1億円を超える裏献金を受け取った政治家が立件された
ケースはありますが、政治資金収支報告書に記載されているオモテの金で、額が
2100万円に過ぎないのに立件するというのは異常なことです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/262.html