>>151
>批判に対して、本多氏がまじめに抗議してるから問題文を手紙に書いたの
>であって、一切無視なんていったらあなたの嘘になる。
一切ねーよ
炭鉱関係者「万人坑なんて有り得ないよ」
本多「文句があるなら中国に言え」
本多に名指しで非難された本人&遺族「いかなる根拠があってそんなことを言うのか」
本多「(無視)」
これが本多の全て
本多が「まともに回答した」と言うなら証拠出せっての
>本多氏の文章を見ると、書物とは違って私信という気楽さがあり、誤解を恐れずに適当に書いたもの。
>だから不正確な表現だったというべき。
やっぱり「ゆう」の詭弁の受け売りに走るかw
馬鹿じゃねーの?
ゆうは「私信は公開してはならない」とか勝手な「ルール」をでっちあげて本多をかばう愚か者
まったく反論にもなっていない
「実際に炭鉱で働いていた人がおかしいと言っている。これはどういうことですか」という問いに、
「公開してはいけない私信」で返事を送るほど本多は「ゲス野郎」だということだ
議論の過程で、自分が書いたことに質問されて答えてるのに「公開してはいけない」とは何たる言い草か
「朝日新聞の原稿用紙を使って、朝日新聞の便箋を使い、朝日新聞記者の資格で送ったもの」が「公開してはいけない私信」などとは、
お前もゆうもふざけてんじゃねーよキチガイが!
>>152
>旧軍隊の亡霊なみの、ご老人が嫌がらせのTELをかけたんだろう。
その証拠は?
「愉快犯」だっているだろうに