>>128 日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味する
この言葉はおかしいと思わないかな??
延々と説明はしてるが、この部分の文章は最高裁判事によるごまかし言葉だよ。
国籍の保有者が日本国民であるとは、憲法には書いてありませんので勝手に
判事が難しい言葉を並べて憲法前文と第一条から「明らかである」としたもの。
常識的には日本国民とは(日本国の民)という意味で日本という国に永住し
てる人間のことにすぎない。
それを強引に判事が国籍の保有者を、国民と定義したに過ぎません。
憲法前文で言う「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやう
にすることを決意」の主語は、国籍という政府が与えた形式的なカードを持つ
人間でなく、日本国に永住してる民と見る方が文意が通じます。
政府の行為を規制する主語が、国籍保有者としたら政府が勝手に国籍を取り
あげた場合、元国籍保有者が政府を規制することは出来ません。
結論::最高裁の判事にもヒラメ人間が多い。
ーーーー引用開始ーーーー
私が、「警察も裁判所もムチャクチャですね」と切り出すと、「最高裁にも裏金が
あったりしますからね」という言葉が返ってきました。
「知ってますよ。誰か本に書いてるらしいですね」と言うと、「これですよ」と1冊の
本を出してこられました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/862.html