>>547 それでも議論したいのであれば議論の仕方をまず正式に学びましょう。
あなたは議論の仕方を知ってると自負してるのかい?
俺は柔道をやってたことがあるが、どんなに投げる型を覚えても実戦には役に立たない。
乱取をしながらその中で、その型を使えるようになってこそ仕方を正式に学んだという。
あなたのは型を覚えるだけで、柔道の達人になれると勘違いしてるバカの理論だ。
本物じゃないよ!
>>545 >>546の記事は見たことがないけど、何時ごろの記事なんだろう。
南京虐殺時点の記事には思えないけどね。
これが日清戦争や日露戦争の頃なら、俺にも判るが・・・・
日露戦争では、多くのロシア兵捕虜を四国の松山に収容所を作り、道後温泉
にまで入れさせていて、その高待遇の話が伝わりロシア兵が捕虜になるときにマツ
ヤマと喜んでいたという。この時期まではまともな軍隊だったんだが・・・