>>529
>しかし南京全体では、農村地帯や要塞地帯など回れるようなものじゃないよ
そんなの警察官と唐生智と馬超俊の怠慢だよ
南京城外の農村地帯は中国軍のお陰できれいさっぱり「清野」にされていたわけだし、当時だってラジオも有れば電話も電報もある
それらと併用すれば出来ない事じゃない、少なくともやろうともしないで「出来ない」というのは怠慢・無責任だよ
>暴走させては、兵隊が凶暴化するのは当たり前だ
つまり司令官の「品格」程度で片づく問題なんだw
敵前逃亡した唐生智みたいなクズより、興亜観音を建立して毎日供養していた松井石根大将の方がよっぽど「品格」は上だと思うがね
>こいつ等が最後まで南京にいたら、日本軍に死刑にされてるでしょう
>日本軍の凶暴性に関する正確な情報も、幹部だから持ってたんじゃないかな
お前の妄想だけで勝手な事をほざくなよ
このように主張する証拠と論拠を挙げろ
唐生智は無能で卑しい「品格」の持ち主ではあるが、経歴としては蒋介石とタメを張れる
汪精衛南京国民政府の国防相としたり、もしくはこの無能を南京国民政府の首班としたり、日本には利用価値がある人物だろうさ
それを簡単に「死刑にする」???
お前がバカで後先も考えられない底無しの低能だからって、日本軍もそうだとか勝手に考えるなよ
それに日本は日露戦争でステッセルを厚遇したし、第一次大戦では青島要塞のヴァルデックを厚遇した
国際法をきちんと守るような相手なら、日本は礼を尽くして歓待しただろうよ
つまり恵也もまた、
「唐生智は捕まったら死刑にされるかも知れないほど国際法を守っていなかったし、無能で卑しい品格であった」
と認めているに等しいw
そんな無能で無責任で卑しい品格の持ち主と対戦させられたのが日本軍の悲劇だな
>戦争になったら日本政府としても見殺しには出来ず増兵するのを現地軍幹部が見越した上での暴走なんだよ
その割りには、第二次上海事変まで 全 て 停 戦 協 定 を結んでいるが?
お前ってホント妄想が好きだね