>>137
>憲法論では勝ってるつもりなんだが・・・・
出た!勝手な勝利宣言w
「勝利」が聞いて呆れるわ、未だに憲法15条の高い壁を越えられないくせに
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である
「国民」の定義を「日本国籍を持たない外国人」にまで捏造・拡大解釈し、
おまけに「自然法」なんて理性でしか感知できないあやふやな物を持ち出す時点で、お前は既に負けている!
>法律とは憲法の範囲でないと無効なのは常識
国籍法は「憲法の範囲内」だよw
>政治体制は自然法の範囲で作られたもの
>自然法を無視したら、どんなに強力な政治体制でも革命が起こってしまう
バカいうなw
だったら歴史上の実例を挙げてみろ!
むしろ、「自然法」というのは「独裁」と「大量虐殺」に手を貸した悪魔の思想だ!
成文法も無い、慣習法ともまた異なり、認識手段は「理性のみ」という、独裁者に非常に便利な都合の良い存在
それが「自然法」だよ
ロベスピエールが「自然法」の名の下に何十万のフランス人を虐殺したか、お前知らねえの?
法律や憲法に一言半句書いてなくても、独裁者の「理性のみ」で知覚されて憲法や法律で保護された人々をギロチンに送った
それがお前の称賛する「自然法」だよ
だからこそ、フランス革命以後、世界各国は自然法を抑え込み、成文法で国家の暴走を抑えたり、国民の権利を明記したりしたわけだ
つまり、もう200年も前に「自然法」なんて落ちぶれ果てていたんだよ!