現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:172
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228839962/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
MUGENコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co507
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
>>519
( ∵)一択だったが一つもコンボができなかった
うまいってかある程度できる人の見るとボタンやレバーは弾くように押すものなんだな、
俺の指が病院で栄養食を食べるはめになりそうだ
タオカカはコンボ簡単だぜ 地上だけでエリアルと変わらんくらい減る
>>529
相手にもよるけどコンボしなくても結構行けるよ
ゼロベ撒いてゲロはいたり花咲かせたりして
あいてが霧をガードしたらネガペナ喰らわない程度に逃げつつ虫撒いて揺さぶればいつの間にかダメ勝ちしてたり
すまんここまで来るとここでする話題じゃないな
>>531
そんな暇無いぜ、乱入ラグナでごり押しされて即死したからな
シューティングできる腕もないし出来てもそれほど楽しくないから近寄ってしまう、CPUテイガーにも近寄りまくってロボムキンバスターくらった
BBキャラのmugen入りは当分先なんだろうな、しかしゲーセンで格ゲーしてるケーブル見て驚いたわw
>>532
インファイトケーブル・・・・だと・・・・っ!?
というか、VM使えるかどうかでもかなり変わるんだけどね。
元々全部いるならいいけど、ヘタするとキャラ出てない状態の可能性もあるし。
・・・まぁ、キャラ出てない方がいろんな意味で平和かもしれんが・・・。
BB初のmugen入りがへどらみたいなAAキャラだったら笑う
格ゲーするケーブルなんて絶滅危惧種レベルだな。
>>533
いやキャラ出て無くてもマグニは絶対にいるというひどい奇跡
何であいつAC先行出現キャラなんだろうね全く
つか初期キャラの時点で結構バランスぶっとんでるんだよなぁ・・・
ケーブルも初期キャラだったよね
格ゲーするケーブルとロールちゃんとアシがキックのコマンドー どれが一番珍しい?
繧ュ繝ァ繝ウ縺ョ繝ゥ繧ー繝翫懊う繧ケ繝代ャ繝√ッ窶ヲ
>>540
そういや(∵)ってカルルきゅんに
「僕の虫をお食べよ」ってやってたよな
もしかして食材要因としてみすちーあたりと組んだりして
初期キャラなら、ケーブルサイク飛竜ドゥームが4強かな。
つか飛竜ドゥームが組めるから、それだけでも脅威。
ケーブルサイクも組めるし、トロン様とかサイロとかもいるしね。
>>537
ロールちゃん>>(そもそも戦いになりえるかどうかの壁)>>インファイトケーブル>>>キック
多分こうだね。
>>541
>カルルきゅんに「僕の虫をお食べよ」ってやってたよな
虫なんか食えるか!と脳内で突っ込む以前にヤバい事が頭に浮かんだ自分はどうすれば…
何か三匹の人が全く新しいストーリー動画作ったぞ。まだ三匹完結してないのに。
>>541
あれ子供に蟲を食わせようとしたんじゃなく子供を蟲に食わせようとしたんじゃないのか?
前者は前者で酷いトラウマになるだろうなw
>>544
最初はそう思ったんだけどなんか声色が微妙に子供をあやしてる感じなんだよな
多分狂う前はそれなりに子供好きだった残滓なんだと解釈してる
>>524
ぼこぼこにされない限りは1000ぐらいは回復してるとか
あと紙といっても体力平均10000から-1000の9000で
同じ数値のキャラがあと3人(アラクネタオカカカルル)いるから
そこでラグナが劣る要素はないと思うよ
MUGENで一番再生数の合計が高そうなシリーズトナメって
ゲジマユか作品別Ultかおっぱいだよな
全部の要素を合わせたゲージMAX作品別Ultimate最強おっぱい決定戦とか作ったら
再生100万も夢じゃないんじゃね?
ひたすら再生数を狙った動画案って昔あったな
まずサムネにエロとDIOと小動物とゆっくりとかを・・・・っての見たな
おっぱい決定戦にするとDIO出せなくね
DIOとGルガを大将で入れておくとかな
私男だけどすごい男とDIOとゆっくり出しとけば再生数が取れると思ってる男の人ってよくないと思う
>>547
人気要素を全部入れれば再生数多く稼げるってモンじゃないと思う。
動画製作者の技量が低ければ尚更。最悪の場合特徴を完全に殺しかねん。
何だったか忘れたが…主役勢が全員何かしら有名な大会に出場したキャラばかりのストーリー動画があった気がする。
揉む係りとか言っときゃおk
もしくは負けたら犯すとかな
一時期のストーリーの場合はとりあえず七夜とか咲夜とかDIOとかだしてカオスってつけとけばよかった
っていくつか前のスレで誰かが言ってた記憶がある
>>556
しかし後で冷静に考えたり出来次第で視聴者にとっては
「コイツら出す必要あったのか?」「何このいい加減な内容ふざけんな」
と言う事になるわけですね解ります。
やっぱりコメディ動画作れる人とか憧れるわ…制作は計画的に。
基本的に人気動画は後追いが続くものだが
運動会のパクりは不思議と誰も作らないな
センスが問われまくるからか?
それまで微妙な立場だったキャラを人気キャラに持っていくこそがうp主のスキルでしょう?
人気キャラにあやかって再生数を稼ごうなんておこがましいと思わんかね?
ストーリーで思い出したけど
東北紅魔卿を小ネタじゃなくキャラごと丸パロした動画ってあったっけ
>>559の言うようにセンスの問題か?
ハイスコア選手権の百人組み手でKFM達をKOすると倒したKFMの人数が表示されないのでHelperMax = 32を56に増やしてみた
それでもタイムしか表示されない・・・一体どうすればいいんだ・・・
前にストーリー動画紹介のうp主が
サムネホイホイの実験をしていたな
俺今セメスターの単位がちゃんと取れたら
春休みにまったりシリアスストーリー動画作るんだ・・・
誰でも良いからWMEの続きを作ってくれ。凍死してしまう
サムネホイホイといえば、やはりキャラとなったホイホイか。
あと・・・マーピーの人とか、時折強烈なサムネだったりするかな。
布団被ればいいと思うよ
後追いなんてナンセンス、
自分の好きなキャラを出せばいい!それが全てだ!
まぁ時代が違うキャラをどう違和感無く組み合わせるかで頓挫したがorz
タタレンとか上手い人はほんと凄いと思うわ・・・
大会とかストーリーとか長編もの作りたいけど
画質とかエンコとかめんどいからやるきおきねえなぁ
最近はマイナーキャラが多い大会も増えてきたよね
やっぱり個人では知らないキャラもいっぱいいるからああいうのは助かる
でもたまにもう入手できないキャラとかいたりするけどorz
うーん、百人組み手っていう位だから、KO=100人ということにしとけばいいのかな
>>560
>>568
まったく持って同意だわ
最近の大会で炎邪のアナザーバージョン初めて見れたよ
キャラが被ってる上に似たような特徴を持ったキャラはどうしても淘汰されるよね
チップとガルフォードとか
AIの関係もあるがネタ的に炎邪の方が美味しいのが最大の理由だろうな
でも、火月は歴代主人公の中では一番主人公らしいんじゃないかな
何だかんだいって美味しいキャラよね
>>559
センスというかドット打ちの技術だな。
他にも色々と手が込んでるし、そうそうパクれない。
むしろあんなのがホイホイパクれるほどレベルが高かったらニコMUGENの未来は明るいよw
サムスピには珍しい熱血猪武者だからな
なんで忍者は格闘ゲームのキャラタイプの一つとして定着したんだろう。
兄の方は裏表双方ともに出番少ないから
弟の方はまだ恵まれてるんじゃなかろうか
もっと水邪様のBUKKAKEを拝見したいです
なんてこったい
こんな内容でageちまうとは
正直すまんかった
格闘ゲームの、というよりある程度海外市場を意識したゲーム全般じゃないかな?
アメリカじゃほとんどスーパーマン扱いだと聞いたが
技が作りやすいしな
>>582
ショー・コスギの影響かね
ところでストーリー動画系でハイスコアに参加するメンバーがどんどん出てきてるな
どういう人選で挑むのかが非常に楽しみ
>>584
基本的に主人公だろ。
今からスーラ&ゼロ、ルガール&ゲーニッツorギースの参戦を待っている。
自分もやってみたいが状況が状況なだけになぁ…
bkfmのconfigで、出てくるKFMの数を増やしたら解決したよ
こんなくだらないことでスレ汚しちゃって本当にごめんねぇ
深く反省してるよ
>>542
ネタで言ってるのかしらんが、ふざけすぎ。
普通に戦うケーブルも普通に戦うコレダーもロールちゃんほど酷くないわい、あんまり適当なこと言ってキャラ貶めるな。
さりげなくロールに対して酷くてワロタ
海外初大ヒット格ゲーの「モータルコンバット」シリーズにも
1から皆勤賞で忍者が2人(サブゼロ、スコーピオン)がいたりする
つかあのゲーム忍者多すぎだろw同じような格好のが5〜6人いるぞw
忍者といやー、なんでモズ落としとか飯綱落としとか
ただの投げ技が忍術に入ってるんだ?とか思ってたが
NINJAGAIDEN2とかカムイ外伝とか見てガラっと印象が変わったわ
なんつーか、格ゲー表現に毒されすぎてたな。冷静に考えりゃ頭から相手を叩きつけるってとんでもねーわ
半蔵がチャムチャムにモズ落としをかけると
「パンツはいてない」が見えそうで怖いと公式の漫画で嘆いていたな
>>585
なぜ諦める必要がある
何を迷うことがある、参加しろ
今は悪魔が微(ry
いや、中華にゃんのところは主人公じゃないけどねw
スト2発売当初は
ザンギのスクリューパイルドライバーがえらく残酷な技に見えたもんだ
宣伝です。よろしくおねがいします。サムネ指定できずorz
【MUGENで実況、茶化しが見れるのは夢幻界だけ!】
とりあえず速くて特殊な能力のある便利キャラつくったら
自動的に外国人のイメージする間違ったNINJA完成って図式では?
ぶっちゃけ日本人も忍者を熟知してるひとなんて殆どいないような。
>>587
いや、この場合「ロールちゃんが戦いとしてどうか」っていう話なんだけどね。
っていうか、多分ネタで言ってないあんたが一番酷い
リアルな忍者を知りたかったら忍たま見るのが手っ取り早い
いや、ネタじゃなくマジで
タツカプのロールちゃん、すげー怖くなったな…
俺あんな攻撃喰らったら泡吹いて死ぬ自信があるよ
>>592
いや、参加はするつもりだよ。ただ現在の話の内容の都合で、
主人公も他の脇役連中もハイスコア選手権に参加できる状況じゃないってだけ。
ロクボガもK'の為の肉体錬成への修行としてのトナメを終わらせてから主人公組がやってたんで。
まぁ、そういうならさっさと続き作れって話だけどw
忍たまの著者は忍者の免許皆伝済みなんだぜ確か
にん玉のクノイチも大きくなれば女の武器を使った術を・・・。
自宅が忍者屋敷なんだっけか?
キャラの誰だったかが「NINJUTSU」を期待する親に
「忍術は科学なんだよ、そんな魔法みたいな事が出来るわけないじゃないか」
みたいなこといってたのがかなり印象に残ってる
あと伝子先生は俺の嫁
このははブルマであることを除けばわりと真っ当な忍者なんだぞ!
自分もハイスコアに参加しようかなと思ってテストしてみたらこんなことになった
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up1899.jpg
タツカプのロールちゃんはブラシで相手の股間をグリグリ押し込みまくる正真正銘の鬼畜
>>597
3ゲージのあれのことか?w
タツカプのロールちゃん、ホントに普通に強いから困らない。
あと(主にスタッフに)愛されすぎ。ステージ曲とかいろいろ。
>>602
ガッチャマンも「科学忍者隊」だしね。
>>602
あ、その話何故かすげー印象に残ってる
確かクラス委員長が親に対していった台詞じゃなかったかな
最後は溝に落ちたのを瞬間移動と勘違いして納得するという…
相手のattrを返すトリガーって何かあったっけ
ハイスコアは多分普通のキャラならウォーザードかMVCが一番稼げる
ブレイド(自分操作)とギギ(AI)の組み合わせで上手く行けば40万くらい出る
MVC関係も結構安定して稼げるのが多い
サルタバルタ無双とターゲットは二人が有る程度きっちり動かないとスコアにかなり差が出る
特にサルタバルタはチェーンしつつ数を稼ごうと思うと双方が上手く動かないと難しい
ガーヒーの動画みたいに相方がAI無しセレナレベルで20万出そうと思うと普通のキャラでは可能なキャラはかなり限られてくると思う
ただ一人で20万は到底無理なキャラでも二人で動けばかなりの高得点が出る
主にサルタで差が出る
規格外なキャラは試して無いからわからんけど
>>612
試験的に七瀬&紗夢の乙女タッグが40万を軽く超えたの思い出した。
七瀬の竹刀での縦一閃がやたら多段ヒットしてな……現われる雑魚を薙ぎ払う薙ぎ払うwww
ただ、百人組手カンフーマンでは何故か七瀬は全く攻撃しなかった。
>>609
enemy,hitdefattrじゃないか?違ったらすまん
enemynearでもいいかな
某所BBS見たらもう慧音完成したらしい……
なんなんだこの早さ
最近の手書き東方キャラの多さは異常
これはマジで全キャラ網羅とか冗談じゃなくなってきた
いい時代になったものだ!
>>617
そういえば以前某所で作成中の東方キャラのドット公開してたな、あの人
でも、あれからまだそれほど月日経ってないし……
……ちゃんと寝てるのかな?w
全然すごすぎなんだけど
正直東方の人気に嫉妬だろ
なんかさんじゅうななさいっぽい人が東方の方をにらんでるんだが
相変わらず凄いペースだ…
次は慧音とどっちにするか悩んでたにとりかな?
名無しの中ボスまで作られてるのはホントすげぇよw
こあはどんな技が搭載されるんだろうか
スペカも設定もないしな
オックスの名前をKEINEにしてた時代が終わる・・・
忍者といえばジライヤの爺さんは本物だったなあ
手書きドット(改変服務)の人らすげえわ、ほんと
30分も画面見てるといやになってくるっつうのに