現在表示しているスレッドのdatの大きさは179KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
■MUGENについて語るスレpart:149
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223901868/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありませんが、質問するなら自力で調べてからにしましょう。
・ wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう
・ >>1乙は控えめに
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ ヒャッハー!新スレだあ!
MUGEN動画がランキング5位とかありえん(笑)
大吾は神耶の引換券にしか使ったこと無かったからMUGENで人気なのに違和感がある
なにそのテリー
おいおい>>866くん
いくらテリーがデュランを倒した後そのまま行こうとすると「おい、俺をこのままにしておくつもりか!?」ってへたれたり
能力値が見た目の割に弱かったり
雷鳴の剣はテリーが持つことがなかったり
ドランゴと比べて圧倒的に弱かったり
バトルマスターなのに武闘家を極めてなくてせいけんづきが使えなかったり
育てたところで他のキャラより弱かったりするからってそういう言い方はよくないなあ
_∧_ 、
..ヽ/`´ `iフ iヽ、
..<) (> || |
ヾ~/ .、 , 、/;| :|
.| | |;ヽ / | i'Y .:|
| | |;, |彡三ミ| ,;| ,., |;| |
/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--// |;| .:|
(___) /:::: /l;, `'''''''´,;/ヽ: ヽ .|;| .:|
\ ヽ!ヽ, .:i i;,____,;| `!;;. ,;| || ,;| デュランと戦いたくば私を倒してゆくがいい
`ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ
 ̄ゝ;;;;|`---'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|
,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|
-=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ
 ̄>┐,;!Oi;,┌ 、' ̄
∠ イ_‐┬‐`ヽ、_ゝ
/ \ヽ< ̄ー, 、
,_ || \ ~゙‐<ノ}
<<=||二二二フ−,--λ }
`~ || ./─'‐‐'‐'
\/
マジンガ様だれか作ってくれないかな・・
>>871
本当だ……知らんかったぜ
ところで今回の交差、やっと一抜けが出たな
次が勝ち組同士なので二抜けが出るわけだが、
あの様子だと上から順に配置されるっぽいので予選と被らない運動会の勝利に期待したいかも
しかし、海外でAIパッチがリリースされる事って少ない
最近だとスネークくらいしか思いつかない
国内のAIブームに影響されて海外でもAIブームが
起こるかもしれないと去年の暮れに思ってたんだけど
一向に起きなかったね
ニコニコ以前からyoutubeにmugen動画は多いけど
プレイヤー操作が中心なんだよね
まともというか健康的というか。
それが本来普通な筈なんだけど海外では友達との対戦しかないのか。
>>873
サイコウェポンもAIパッチあったような気がしたけどどうだったっけ?
キャラ更新にあわせてだったかなぁ
>>874
しかっていうかそれが格ゲーのあるべき姿だと思う。
対人戦が一番燃えるし。
俺達は国内AIブームに流されてしまったから「AI対戦が普通」って思えるようにもなってきたけどな・・・・
やはり格ゲーの醍醐味は対人戦。
もしMUGENネット対戦が本格化されたらどうなるんだろうか
mugenが今のとこ黙認されてるのは、
格ゲーの醍醐味が対人戦でmugenではそれがやりにくいから、ってのもあるだろうなあ
ネット対戦機能がついたらヤバいかも
相手もそのキャラ持ってないと無理なんじゃない?
ネット実装されても身内のみの対戦になりそうだな。
実際>>879の言うとおり神キャラ使う奴でそうだし。
>>877
DSとかの通信対戦の現状を見ると凶キャラで俺TUEEEになりそうな、同じキャラ持ってないとダメなんだっけ?
今の猫の仕様だとハッシュ値が同じで同一のキャラが
双方のmugenにいないと対戦できないんじゃなかったっけ
ポトレが相手側で差し替えられてて
CvSリュウだと思ったらライユーだったりベガだと思ったらジェネラルだったり
まぁ身内というかそういうコミュニティに絞られるのは必然だな
MUGENなんだし性能差の幅とか諸々が容認できる人間の集まりでないと存分に楽しむのは難しい
やたー!糞ムズいけどMUGENで裏サイに近いものできたよー KFM相手に実験済み
バニ>自動ブースト>グレ>手動ブースト>B(近弱K) 上手く当たってたらこれで裏回るから
後はジャンプして超最速低空サイで完成 サイが死ぬほど難しい
細かく書くとグレイブは相手の壁バウンドのエフェクトでた瞬間に出す感じで、その後の手動ブースト>B(近弱K)はほぼ同時にボタン押す感じでやると上手くいきやすい。
低空サイはジャンプしてからの猶予時間がほとんどないです
今この行動だけするAI組んでみてるけどなかなか上手くいかない・・・
実際イメージもあるよな。
友人「PwwwCwwwゲーwwwwなにそれwwwエロ?エロなの???お前キメェwwwwグフフフwwwww」と申すマッチョ
友人2「格ゲー?ああ、なんかめんどいし。家でダラダラできるRPGのほうが好きだわ。」
イメージといえばこんなんばっかだろ?
>>887
上の意見にすかさず
「やってるのは普通のゲーム。「PSPやってる奴は普通だけどDSやってる奴はきもいって言ってるようなもの」って言ってるようなもんだぞ?」
と反論意見が出てしまった俺は末期
もしwindowsとmugenしか入ってないパソコン組んで
以前スレの頭に描いてあった方法で通信対戦行った、としてもメモリ食うから多重起動しにくい時点で一対一しかできんしなあ・・・。
サーバー用mugenとか作られないものか。
友人3「PCゲー?やだよ、酔うから」とFPSと勘違いする友人3
>>887
PCゲー=エロゲーって考えって一般人できるか?
ピンボール・マインスイーパ・スパイダソリティアじゃね
>>892
いや、俺がエロゲー持ってるってカミングアウトしてるからそいつにこんな反応されたんだわ。
上でイメージって書いたけど実際の反応だし。
コンプゲーでないと成立しないだろうな
どっちかというと同人=エロだろうイメージは
>>886
元々サイコンボは難易度高いからそれくらいがいいのかもね。ちょっとやってみたがまだ成功しねえ
>>892
そ れ は な い
今は一般人にすらPCゲー=ヲタ御用達という価値観が浸透してる時代だぜ
30代前半から↑あたりからならなるかもしれん
一般人は同人の存在もしらないんじゃね?
ネット対戦はDCのはラグがすごかった覚えあるな・・
>>897
おいおい、今はPC普及してるし、その身の上でゲームしてる奴とか結構いるんだからそれはないと思うが
まぁそういう考え方の奴もいるだろうけどね
KFMで空コンの練習をするのはマゾいと言わざるを得ない
空中くらい判定小さいよKFM
まあPCゲーはオタ御用達で間違いないけどな昔から。特に日本だし
mereroさん、ニコMUGENwikiに書いてあるような、MUGENにおける
基本的な注意事項(キャラ制作は自由だとかうんぬん)をゲジマユ動画内で説明してくれないかなぁ
荒らしに言っても無駄ってのは仕方ないが、どうも動画見てると素で勘違いしてる人もいる気がする。
もちろん強制できるはずもないけど、折角ランクインしてるし良い機会だと思うんだ
一般人は同人という語彙はあっても、ネット上で指すものとは微妙に違うニュアンスでとらえてそうだな
>>901
よし、ならまんぼう相手にやるか バニの時点で当たらないよw
でも空コンはKFM基準くらいにしないと落としたり当たらなかったりする場合があるからねえ
自分でランクインできるような動画作って自分でやれよ
>>901
確かに小さいよなw空中コンやろうとして始動技当てたら即時に切り返されてビビッた経験あり。
>>903
今更言われても困るだろうがw
まあ確かに初めてMUGEN動画見た感じを受けるコメも見受けられはするけども。
通信対戦はアレだが、コミュでMUGENオフとかやらないかな誰か。
各自使用キャラ数体とステージとBGM持って集まって大会、とか。
まあ、キャラも好き放題弄れるから工作し放題だなw
今思ったんだが、MUGENのキャラって世界各国にあるのに
なぜか外国語の声のキャラって少ないよな。海外製作者だけど日本語ってこともよくある(出展元ゲームが日本だから当たり前といえば当たり前だけど)
そう感じるだけかな?
ハンハン ハンハンハン まんこふぁいやー まんこふぁいやー ドラゴンパンツ
>>907
いや、荒らしじゃなくて「バランス考えて作るのが当然」っていう“考え”の人とかさ。
俺たちにはMUGENは何作っても良いっていう“前提”があるけど、
ランキングから見てる人にはそういった前提がないから、何が正しくて何が間違っているのか
判断できない人もいるだろうし、その考えが間違いだと知る機会も実質無いからさ。
無限交差の本戦、面子揃いきってからアミダとかでランダムにしてくれないかな
無限交差
しんのゆうしゃを出さなかった罪は限りなく軽い
>>911
ヴァーンヴァーンヴァーン と 俺には敵わぬスタンド
どっちがいいかなぁ
>>916
どうせなら先鋒に出すとかすれば面白かったのに
と思わずにはいられない
ぶっぱAIを作りたいんだがどうすりゃいいんだ?
Random <= 900 にしても全然使ってくれない・・・・
多分シャッフルすると思うよ、無限交差の本戦。
しかし、相変わらず文句付ける人がいるんだよなぁ。
まぁ、それは置いといて。
「あるあるorねーよ」なる動画を見たけど、この手の動画って少ないよね。
あまり需要なさそうだけど、こういうのもたまにあるとおもしろい。
残り体力僅かからGルガが大逆転があるあるですかわかりません
>>918
基本的にはそれでいいはず。なんか変なことしてないか?
>Random <= 900
でも、こんなんにしたらその技ばっかでて大変なことになるぞ
randomなんて10くらいでいい
それか、距離でもトリガーに追加しとけ。当たる距離内じゃなきゃ意味無いし
最近パワプロ君を使ってるんだが、
こいつ飛び道具に強いキャラというより相手が飛び道具使ってくれないとダメージソースが厳しいキャラだな
だが超必で打ち返すと脳汁でる
KFMで思い出したが、MUGENデフォのKFMってAI入ってないよな。
時々異常に鋭い動きやコンボかましてきてビビるけど。
昔はニコ産のAIが公開されてたんだけどね>KFM
今使うなら2008がいい感じに強いか
morero氏がモレロ氏に進化した
なんだろう急にいやらしくなった
レロレロ
ニコwikiのAI講座のサンプルKFMでも、十分強いぞ
あんまり話題になってないがw
ゲジマユの
>明日から本気出す
大量うpですねわかります
日本破壊結社NHK氏製作のタバサのAI公開
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ragnarokkr555/
>>931
乙。
昨日オメガアーデル公開したばっかりなのに制作ペース早くてすげえ
これでタバサの出番が増えるといいな
>>930
4回戦は32試合で4試合終わってるからあと28試合
part1に付き大体4試合だから7本一気に上げたら4回戦終わるな
ゲジマユの人ならやりかねん
乗り遅れたわけだが気になったので一つ
皆友人とmugenやらんの?
俺なんか休日利用で明日はっちゃけるつもりだが(遊ぶ奴はエロゲどころかギャルゲーも知らん)
フォッフォッフォッフォッ
友人、友人とはなんだ、わからない
>>936
休日が重なったときにやるくらい。
しかし、MUGENから始めた俺には格ゲー最盛期からやってるあいつにかなわない……
スト1時代からずっと対人やりすぎで飽きました
>>936
休み合えばやってる。もっともなかなか合わないが…
結構勝ててるけど自分は旧3rdエビルリュウと梅喧しか使わず回りはいろんなの使ってる
そこらへんは経験の差だろうなぁと常々思うわ。
特に練習もせずチップできっちりコンボいれて来たのは驚いたよ
俺も休日あわせないとやれないかなぁ。
でも楽しいよね、格ゲーから離れてたのに再燃する程度にはブームになった。
KYで後輩のGルガ固めようとしてブロッキングで抜けられた時の衝撃で嵌ったといっても過言ではない。
なんか立ち回りの常識覆された感じがしてすごい面白かったよ。
>>936
友人を呼んでたまにする。
燃えるわ。楽しいわ。
1回4vs4でAI軍団に勝ったら100円やるっていって
友達は改変キャラのダークアルク4体で副将まであっという間に倒して
AI軍団は大将を残すのみ、友人は3体も残っていたのだが、
AIレベル11のまさよしがやってくれた・・・3タテ・・・
友人「勝てるわけねーよ!、後こんなにまさよし強くねーよ!(原作では」
まさにそのとおりでございます。
ダークアルク使うなよw
ゲーセンで対戦が多い。
MUGENだと起き上がり仕様があるから面白くないと友達が言う。
細かいところに拘りすぎだっつの。
見つけたので勝手に貼り貼り
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー MUGE商だあ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
コンピューター的な意味では、初代は結構鬼畜と聞いたが
ヒャッハー!ミスチーだぁ!
前にも出たが
それにしてもあの人の製作速度は異常だ(いい意味で
平成a氏御謹製だからなー、最高レベルじゃ正直歯が立たん。
人操作動画上げてる方達だとあっさりなんとかしそうでもあるのが怖いが。
>>945
やはりジャスティスの真価は対人戦で発揮されるわけか。
物理的に見えない起き攻めとかはAI戦で意味無くても対人戦では驚異。
ヒャッハー!みすちーだぁ!
えーりんの次はみすちーか。ってかホント製作速度すごいな
JJ氏
kong氏
蓬莱氏
minoo氏←new!
フランより先にミスチーが公開されるとは予想GAYだったyo
それにしてもどんどんドット上手くなってる、痺れる憧れる
速度よりもクオリティを優先して欲しいが