現在表示しているスレッドのdatの大きさは183KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart87
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212413506/
MUGEN検索
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
検索乞食対策
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
tag/MUGEN
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコmugenwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問は自力で調べてから、wikiや検索したほうが早いことが多いです。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。
・ のんびりしやんせ
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ向かうと良い
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり
・石化は凄いんでシュよ
・他は特になにも無いでシュ
時止めの実用性はあれだけど、成功時のリターンの異常さで言えばロールちゃんがいるしね。
>>72
AI相手ならまだ決まるんだが…
折角演出は割かし良いんだから、
ロマン技といっても多少は使い勝手良くしてくれてもいいのに
観鈴のアレはなんとかならんものか
>>73
立ちはだかる知名度という名の壁
窓の外からデミトリがこっちを見ているようです
>>72
個人的にだが七瀬のハイパーアーマーは地味に使ってるなぁ
まぁあの子はそれ以外でめっさゲージ使うから殆ど使う機会無いんだが
ロマン技と言えば六道烈火がまず頭に浮かぶ自分は
グジジンゴゴガガァァァァ!!
猶予1Fとか流石すぎるわ・・・零SPのCPU炎邪様は100%決めてきやがるんだがwww
ロマン技って点では時止めよりレクイエムの片鱗のが上な気がするな
「未来で会おう、イタリアで」とか優遇されすぎだろうポルポル
寝る前に独り言
以前に2001ハイデルンを使い始めたが
超必があれという話をしていた奴だ。
当時は技の性能や立ち回り等に不満を漏らしていたが
しばらく練習してるうちにだんだん実は性能よくね?と
思えるようになってきた。まだアレックスに勝てないけど
小パン屈パンから高確率で刺せるHP吸収投げとか
当たりにくいが当たったときにかなり吸えるHP吸収超必とか…
それ以外の超必は捨てた
なんとなく形になってきたから動画にしたいという気持ちが
沸いてきたが俺のPCで見れるレベルの動画を出せるか心配だぜ
F3でによるゲージ回復量が少ないんだが、これは変更できるの?
ゲジマユ動画のように出来ないんだ……
うっはああオトコマエシリーズやべええええうp主じゃないが宣伝せざるを得ない
>>79
01ハイデルンは今までのに比べると
まずコマンド技の時点で異様なぐらいに高性能だぜ
あと超必はデルンエンドの方が使いやすい
近C→6B→エンドとか。
画面端だと同じ内容でファイナルブリンガー入るけどね
あと闘い方としては弱飛び道具を飛ばしてそれを追いかけていく形もお勧め
まぁこの辺全部原作での立ち回りだからMUGENでできるかは分からんw
ともかく動画待ってるぜー色々とアドバイスできるやもしれん
>>77
郁未の暴走もそうだけどあれmugenのAI戦じゃ効果絶大だろうな>ハイパーアーマー付加
AIによっては相手が喰らいステート状態にならないと延々屈弱繰り返すだけになるからやりたい放題できるし
問題は七瀬はmugenだとモードチェンジの再現がちと面倒なことだが
ロマン技っつったらポリタンクZのビックリドッキリ弾
発生が300フレーム近いとか奇跡でも起こらんと当たらんわ
スーパーモードも発生前に必ず切れるから点稼ぎできねえ
ガー不8割な技だから簡単に当たっても困るが
流れ読まずにすみません。
バグがあったので更新しました。
フェルナンデスAI
He_107155
ようかんマンAIなくても結構強いな
射命丸の動画制限ってもう無いんだっけ?
ない
でも凶キャラが混じるようなトナメ以外はファントムまででいくのがいいと思われる
AI全部消して使う側に負担させた方がいい気がしてきた
もうどうすりゃ良いかわかんない('A`)
何があったかは知らないけど
とりあえず愚痴スレいこうぜ
>>91
結局文句やら何やらがくるのはだいたいキャラ製作者の方なんだよね。
まぁ、見る人の感覚が違うからしゃーないよ、としか。
あんまりここで話すと愚痴になっちゃうし。
>>86
乙デス。
メル欄にsageって入れておくと良いデス。
前スレあたりの様子から、いつも入ってないようデスので。
サンソフトはデス様降臨で安定なのかな?(安定かどうかはわからんが)
話変えてすまぬ。
なのはとヴィータって、動画出すの、駄目だったけ? 解禁だっけ?
問題ないのでは?
ヴィータは昔からokだった気がする
なのはさんは旧バーでださなきゃokっしょ
なのはの動画禁止は未完成だからだったし、今なら良いと思うよ
>96ー97
トン ノシ
ありがとo(^-^)o
ヴィータはどっかのプレイ動画の相手キャラで出てきたのと風子の人の全手動トナメでみかけてそれっきりのような
なのはは開幕ゲージMAXで高性能超必乱射するからまともなトナメじゃまず出せない気がするけど
つるぺた杯でも出てきてた記憶があるな
なのは、ちゃんと公開されてからはまだ使ってなかったけどそんなに凄いことになってたのねw
貧乳トナメのヴィータはかなり強かった記憶があるが・・・
>>91
文句たれる奴らは自分では何も出来ない奴ら
ガン無視するがよろしい
>>92
いまの愚痴スレは文句スレになってるから嫌い
ケチつけるならてめぇで作ってみろと
キャラ制作の大変さが分かったら他人の制作物にケチなんかつけられない
愚痴スレは最初っからそうだろ
こっちでやられる方が迷惑
つまらない愚痴垂れてスマンカッタ
みんなで幸せになろうよ
mugenで幸せね。制作者問わず幸せになっている人間は今いないと思うがな。お前らが楽しくでくる筈がない
>>105
あやまる必要はない
むしろ踏ん反り返れ
謝罪なんて使うだけの乞食を図に乗らせるだけ
金も払ってもねーのに
製作者は自分の面白さを第一に考えて作って欲しい
自分が面白くないものが面白い可能性は低い
いや、愚痴たれてふんぞり返られても困る
>>102
>キャラ制作の大変さが分かったら他人の制作物に
>ケチなんかつけられない
それはない。以前なんて制作者間の貶しあいが多かったし、現実的に
映画監督とかのモノを作る人間同士の貶めあいはあるもんだ。
>それはない。以前なんて制作者間の貶しあいが多かったし、現実的に
>映画監督とかのモノを作る人間同士の貶めあいはあるもんだ。
こういうのは戦略的というか妬みとか嫉妬とかで色々とあるけど
一番ウザイのは知ったか素人がごちゃごちゃ言い出すことだろ
今さらだけど、EFZを始めとして黄昏系格ゲーのキャラは
別の格ゲーの技のオマージュ多いよな。
MUGENで覇王丸の弧月斬を見たとき、
「あれ、妖夢の弦月斬そっくり……」
って思った(この時はサムスピを全く知らなかった)
そして最近繭を登録したんだが、
体当たり系の技は勿論、「みゅー♪」という口癖と構えで、
一瞬で「…元ネタはガロンか?」って気付いた。
>>109
そういう意味でなくてさー
なんかケチつけられても「じゃあ使わなくて良いよw」
っていえるぐらい余裕もって欲しいって意味
確かにww
なんか書いてる間にすごい流れてた
>>116は>>109に対して
ID:lqYIWbByからは凶悪臭がプンプンする、まぁだからどうと言うわけでもないけど
lqYIWbByお話ししようよ♪
凶悪臭w
愚痴スレで構ってやらないとこっちに帰って来ちゃうしね
愚痴スレも大変なんです。って愚痴
腐ってるなぁ
相手を馬鹿にすること前提のレスって
>>122
愚痴スレ一緒にいこうよ♪腐ってるのはいつもの事だよ凶強なんかひどいひどい♪
↓相手を馬鹿にすること前提のレスの数々
>文句たれる奴らは自分では何も出来ない奴ら
>ガン無視するがよろしい
>いまの愚痴スレは文句スレになってるから嫌い
>ケチつけるならてめぇで作ってみろと
>謝罪なんて使うだけの乞食を図に乗らせるだけ
>金も払ってもねーのに
>こういうのは戦略的というか妬みとか嫉妬とかで色々とあるけど
>一番ウザイのは知ったか素人がごちゃごちゃ言い出すことだろ
もういいっスよ
みんなドナルド下らないというな。確かに!らんらんるー★だれか僕とお話ししようよ♪
ここ定期的に空気が悪くなるね・・・
>>106
みんなで「タカアシガニ」をぼこるんですよね?わかります。
>>129
僕とお話しすれば幸せになれるよ♪ほらね?体が勝手にうずいちゃうんだ★
>>113
10年ほど前にQueen of Heartとかときめき大戦という同人格ゲーがあってだな
その頃からときメモキャラやリーフキャラが瞬獄殺とかフェノメノンクラッシュとかしてたんだよ
で黄昏が「じゃあウチは鍵キャラで格ゲー作るか」とEFZを出した
でQOHを作ってた所はメルブラ作った訳だがこれはパクりは自重した
琥珀のドラインくらいか?不味かったのは
空気を変えるために一言!
…wikiの方法で動画キャプチャしようと思ったが圧縮プログラムとオーディオ圧縮に該当するものがなくて無理やりキャプチャしてみたら…
動画映せない&録画停止せずどんどんパソコが重くなって無理矢理パソコン終了>\(^o^)/になった俺を笑え…
>>132
PCに自信ないときは勝手に録画終了する設定できるもので動作テストお薦め
中にはそういう設定ないものあるけど、カクカクしてても頑張れば停止は出来ると思う、主にマウス操作で
以上PC環境悲しい俺でした
一時期話題にあったアマレココですらキャプチャーできないんだぜ・・・セレロン1.7Gじゃダメだこりゃ
DivxかXvidあたり入れればいいんじゃね
何が起きたのかよくわからんが
物理メモリーたりてるぅ〜?
>>131
千鶴さんは俺の嫁
はともかく
QOHは葉のキャラが昇竜拳やら波動拳出すってのも売り文句だったからね
ラジオゾンデの所が作ってたDogmaも面白かったな
メモリーやHDDビデオボードを強くしていざ動画を!
と思ったらCPUが貧弱じゃあ高画質は無理なのか…
divXコーデック使って一番高速設定にしてようやくコマ落ち0…
Dogmaは祐一とかいるんだよな
画像の抽出方法が分かればなぁ
技に著作権はないから
まったく同じ動作でも問題ないけどな
しかし鍵の男性キャラがどのような技を使うのかが
まったく予想できないな
祐一はU1ネタで比較的それっぽいのがあるから大丈夫だけど……
とりあえず声優つながりでとってくればいいんじゃね?
国崎は緑川か小野のどっちかしらんけど
祐一っていうとどうしても魔改造な印象が先立ってしまうがw
フェルナンデス(更新前)と腐れ外道が意外といい勝負するな
投げやべーw
祐一は、木刀を使って舞と共闘した。んでアニメの声優は杉田智和
これから連想するに…ジャンプアルティメットスターズの坂田銀時のオマージュで
……駄目だ、俺の貧相な想像力ではこれが限界だ
今はDogma公開してないからなぁ
再公開の日がくるのかどうか
風見氏のマグニAIついにHPでも公開されたな
国崎はせっかく人形操れるんだしぜひ活用してほしいな
リーゼ人形みたいに高度じゃなくていいから簡単な同時攻撃とかできたら面白そう
超秘では人形を大きくしてミッシングパワー的な攻撃ができたら・・・とか妄想してみる
いや、むしろ操ってもまともにダメージ入らないほうがあの人形らしいというか
恭介と国崎を混ぜて作るという案は俺の中であった
恭介っつっても棗のほうな
"呪いの殺し屋"国崎・アッヒェンバッハ
腕をぐねぐねクロスさせて人形操るんですね
国崎はやはり人形使いか・・・
あとはいつも腹ペコで大喰らいだから何か食って体力回復or腹下してダメージ
「ひゃほーい国崎最高!!」あたりで何かできそう(鍵キャラがアシストとか
ガルダとかカイリとか2Dで再現する人いないかなあ・・・
まあ、EXシリーズ自体マイナーだけど。
スカロマニアならいたはず
カイリもWIPで見たことある
>>155
カイリっぽいケンならいるな
あの真ベガとかボスサガットとか作ってる方の所
まぁボイスがカイリなだけじゃねーかと言われたら返せないがw
ミヅキの調整をなさった方々にお知らせします
あの調整txtのイントロカット方法をすると、3種類あるイントロが1つのみになる事が発覚いたしました。
対処法は U.Mizuki.cns を開く
[State 190, 6]
type = ChangeState
triggerall = random<=509
trigger1 = Time = 0
trigger2 = command ="FF"
trigger3 = enemy,command = "FF"
value = 191
の真上に
; Introduction
; CNS difficulty: basic
[Statedef 190]
type = S
ctrl = 0
anim = 9912
velset = 0,0
sprpriority = -1
を付け足して下さい。お手数をかけ、申し訳ございません
流れに関係ない発言であれだが、
最近月華のマスター落として中のテキスト見て気がついたんだが、
あれ作った人って、凶改変楽しんでるような人かと思ったら、
実は相当まともな人っぽいととおもた。
というか、今のマスターが一人歩きしてる現状を実は困っているみたいだな。
この後もっと通常版にスポットが当たるといいな。
さらに言うと、月華やったことないから今までぜんぜん知らなかったけど、
ぜんぜん話題にも上らない十三がすげーオモスレー。
俺の中では他の月華キャラより今では一番のお気に入りだったりするw
今までにない投げることよりも、投げた後に集中と緊張するキャラで、
知らない人は、一度触ってみて欲しい希ガス。
うは、間違えて名前にsageいれてもたwww
月華初めてプレイした時に笑ったのは天野だなw
ビッグコミックオリジナル読者なら、あいつ見たら絶対吹く
どう思おうとは勝手だと思うけど
凶改変楽しんでる人がまともじゃないとも取れる発言はちょっとな
十三はまだ完成したてだしこれからじゃね
Ildanaf氏の月華組は通常版でもAI強いし
良くも悪くも凶強で注目集めたから今後に期待出来るだろう、多分
つーか最近サムスピ組といい月華といいKOF組といいSNKが熱いな
閑丸AI落としたら化け物みたいな強さで吹いたぞ
>>160
十三もそうだが楓(覚醒前)のスルーっぷりが悲しい
守矢とわっしーはやたらフューチャーされるのに・・・
原作連携のJC→236+AorB(通常のジャンプ斬りが出る)も搭載してるという素晴らしい原作再現度なのに・・・
あとB連刃斬で初代連刃斬が出るのもうれしい仕様だったり
ついでに技の紙防御力と超低火力も原作再現で地味に嬉しいw
極は結構強化されてるぽいけどね
やたらとAIが弾き上手で驚いた
お前ら中身は黄龍だろう
fighting festivalの主です。
ミヅキのイントロ、これからさっそく試してみます!
結構前で流れ終わってたけど、ultimateの2次をもし開催されるのなら
こんな事言うのはキャラがあまりかぶってないからですが、
自分が出してるメンツも、もちろん出していいですからw
ついでに、他にもキャラ選定に入ってない中で面白いかもしれないキャラを挙げてみると・・
violentken ・作者:The Lord of Flies氏
ヒューゴー ・作者:GM氏 AI 江戸川インポ氏
また、ソル、KY、ダンディーJ、アリーナはAI製作中みたいですね。
では、イントロみてきます。チーム戦だとどうなるかな・・
SvCの洗脳ケン、ヒューゴー、ダンディー、アリーナは前回出てるからねぇ
>>168
今ちょうど動画見てる所です
しかし、調整前でも自分が手をかけたキャラを見るのはドキドキするなぁ
>>169 本当ですね、ん〜じゃぁアブドゥルも押してみます・・
ってキャラ挙げるのあんまよくないのかな。。
引っ込みます。。
>>170 見てくれてありがとうございます。
ミヅキ活躍させたい所です。