■MUGEN動画愚痴スレpart13


告知欄


■■MUGEN動画愚痴スレpart13

現在表示しているスレッドのdatの大きさは173KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/02/19(火) 18:16:16 ID:FGMieSpK

・ このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
  動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
・ 雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・ 他の人の愚痴に反論するのは自由です。
  しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
  所詮は愚痴、「話にならない」と感じたなら適当に野次って後はスルーしておきましょう。
・ 馴れ合い過ぎに注意して下さい。
  下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
  せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・ 製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は控えましょう。
・ 970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。

前スレ part12
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1203259771/

453 名前: no name :2008/02/20(水) 13:01:42 ID:4re9fGHR

デスノのレムが女だと発覚したときはショックだった

454 名前: no name :2008/02/20(水) 13:04:55 ID:RU38s6Wp

妖夢がイザークにしか見えなかった俺は元種厨

455 名前: no name :2008/02/20(水) 13:20:56 ID:xxTzqfWe

>>452
まぁ年齢差は親子どころじゃないし

SBTの仕様が後期verなことを考えるとまだ自重してる方だなジャスは

456 名前: no name :2008/02/20(水) 14:15:44 ID:MKL80M2g

SBTはあの性能で自重している方なのか?
いつも地上攻撃やジャンプ攻撃を狩られまくって俺涙目なんだが
それと前より覚醒必殺技使うようになったよね
飛び道具にカウンターで使ってくるミカエルブレードが怖すぎるぜ

457 名前: no name :2008/02/20(水) 14:20:50 ID:3QKTiSsz

自重してない頃はもっと硬直が短かくて追撃できたはず

458 名前: no name :2008/02/20(水) 15:07:59 ID:PspxcOav

そうか!
見た目はそのままで設定上は男にすればいいんだ!
これなら叩かれない!

459 名前: no name :2008/02/20(水) 15:44:38 ID:Lpr3Dmp4

それなんてテスタ?
もしくは紫苑か

460 名前: no name :2008/02/20(水) 15:47:32 ID:9YNgmIzX

3rdというかCAPCOMのポイズンは日本と海外で性別違うんだっけ?
なんか女を殴るのはどーのこーので

461 名前: no name :2008/02/20(水) 15:48:20 ID:alXZyhcT

さすがにテスタは女に見えないだろw

>>460
後付け設定でニューハーフにされたとかなんとか

462 名前: no name :2008/02/20(水) 15:49:10 ID:tmcXSzWj

>>460
どっちもニューハーフ。海外でどうこうの噂はけっこう疑問視されとる。
そうだよな、あっちじゃ女の脊髄平気でひっこぬのに。

463 名前: no name :2008/02/20(水) 15:52:07 ID:Lpr3Dmp4

>>461
一応どちらの性別かわからないように作られたんじゃなかったっけ
公式で両性具有設定みたいなものもあった気がするし

464 名前: no name :2008/02/20(水) 15:55:38 ID:bslv9Jgx

海外でベガが女っぽいからバイソンに変ったと同じ事ですね、わかります

465 名前: no name :2008/02/20(水) 15:56:16 ID:3QKTiSsz

両性具有であってるが何故鰤が出てこないんだ?

466 名前: no name :2008/02/20(水) 15:58:40 ID:jtSVKEwc

作品別で負けて、その度「ボクの事嫌い?」と喋り
コメントで「嫌いだ」「大嫌い」と弾幕並の勢いでボロクソに言われるあゆが哀れで仕方がない
嫌いって言う人間が居ても、同じ数だけ好きな人間が居ればアレなんだが…
誰も言ってやる奴居ないのな…

467 名前: no name :2008/02/20(水) 15:59:06 ID:Lpr3Dmp4

あんなかわいい子が女の子のはずないじゃないか

468 名前: no name :2008/02/20(水) 16:02:07 ID:3QKTiSsz

>>466
みんな心の中に秘めてるんだよ、俺もその一人だ

469 名前: no name :2008/02/20(水) 16:02:42 ID:7/UW9B1n

ああ 黒いポイズンは最高だな

470 名前: no name :2008/02/20(水) 16:02:53 ID:9YNgmIzX

鰤は一人称が「ウチ」なのがなんとも作為的
だがそれがいい

471 名前: no name :2008/02/20(水) 16:13:14 ID:bslv9Jgx

>>466
いや待て、嫌も嫌も好きの内と言うことかも知れん・・・好きの反対は無関心とも言(ry
かくいう私もうぐぅには萌えの1カケラも感じてないが、タイヤキには魚座のセンチメンタリズムを感じずにはいられない

つまり何が言いたいのかと言うとだな・・・タイヤキく(ry

472 名前: no name :2008/02/20(水) 16:19:11 ID:Xc4tq/8l

テスタうぜぇ→カレー運輸
みたいに何か別のネタになる呼称が付けばまだマシになるんだろうけど

473 名前: no name :2008/02/20(水) 16:19:13 ID:2Gw71w+T

原作(EFZ)じゃないほうは良かったなぁ。
もう十年近くまえだが。

474 名前: no name :2008/02/20(水) 16:25:18 ID:8hxOAE96

だな、初めてやったエロゲがkanonだったわ
号泣だったよ

475 名前: no name :2008/02/20(水) 16:32:35 ID:hDwDdpKL

現状で満足してる奴は声をあげないからなぁ
アンチや不満に思ってる奴だけが大声で騒ぐもんだよ

476 名前: no name :2008/02/20(水) 16:34:08 ID:PDqYdaTX

嫌いなものはしょうがない

477 名前: no name :2008/02/20(水) 16:34:44 ID:sVzkQ2py

んで、それを見た人が勘違いするんだよね…
「批判してる人が大多数」と。

478 名前: no name :2008/02/20(水) 16:36:13 ID:3QKTiSsz

つーか一番の多いのは米をつけない人だろ

479 名前: no name :2008/02/20(水) 16:40:16 ID:9YNgmIzX

まさにサイレントマジョリティーとラウドマイノリティーだな
黙ってるけど楽しんでる多数よりうるさい少数の意見の方が目に付く
色付き大文字弾幕とかもうね

480 名前: no name :2008/02/20(水) 16:44:12 ID:bslv9Jgx

サイレント魔女リティーですね、わかります

481 名前: no name :2008/02/20(水) 16:46:05 ID:alXZyhcT

米ができるって時点でそうなるのはしかたない
NGにできるだけマシだが・・・

482 名前: no name :2008/02/20(水) 16:49:59 ID:t2XkmUPv

作品別では再生数に対してコメント数が約半分。
一人で複数コメするのが普通だろうから、やっぱコメントせず見てる人のほうがずっと多い計算になるわな。

483 名前: no name :2008/02/20(水) 16:52:04 ID:O2bV6fLD

>>482
そこでちょっと前に出てた数字ですよ。
大量荒らしの正体見たり極少数ってなもんだ。

484 名前: no name :2008/02/20(水) 16:54:15 ID:0GFP/0e3

再生数の多い動画だとコメントしてもすぐ流れるし
自分のコメント見るためにまた動画見ることもない
結局自己主張の強い奴ばかりがコメントする事になる

485 名前: no name :2008/02/20(水) 16:54:35 ID:yQzgOr+X

そういうコメントしない層が何を考えているかはわからないから、
うpする側は結局再生数で判断するしかないんだよな
再生数が多いというのは、なんだかんだ言ったところで結局興味を持たれてる結果なわけだし
まあ再生数が少ない=つまらんとも言えないところが難しいわけだが

486 名前: no name :2008/02/20(水) 16:56:17 ID:sVzkQ2py

もっと評価すべき動画も多いし、何ヶ月か経ったら突然ランキング載ることもあるしな

487 名前: no name :2008/02/20(水) 16:57:06 ID:E2fAWxxm

あの数字ってコメントは最大1000しか保持出来ないの忘れてるよね

488 名前: no name :2008/02/20(水) 17:01:39 ID:2Gw71w+T

誰も突っ込まなかったけど俺もそう思ってたわ

489 名前: no name :2008/02/20(水) 17:04:56 ID:88bNW/Pq

こいつら好きな奴なんて居るのかよ ってコメに対して
俺は好きだぜ みたいなコメはつくな
言われなければ黙ってる人は多そうだ

490 名前: no name :2008/02/20(水) 17:09:22 ID:t2XkmUPv

>>487
実は武器トナメのを計算した者なんだが、それは自分でも思ったw
だからこそただの気休めのつもりの書き込みだったんだけど。
まあどうひっくり返っても批判が多数派なんてことはあり得まい、
という思いはあったのだけど。

491 名前: no name :2008/02/20(水) 17:13:49 ID:oeEBGgfw

動画の長さ(分)×100が最大コメント保持数っぽいね
10分以上で最大の1000コメになる

492 名前: no name :2008/02/20(水) 17:19:07 ID:6Zw9cFkK

10分以下が500じゃなかったか?

493 名前: no name :2008/02/20(水) 17:24:12 ID:6Zw9cFkK

って調べたらすぐ出るんだよなそういえば・・・
5分以下が250、5分以上10分以下で500、それ以上が1000
が正確な値だにゃー

494 名前: no name :2008/02/20(水) 17:24:32 ID:0GFP/0e3

2分30秒未満が100
5分未満が250
10分未満が500
10分以上が1000

495 名前: no name :2008/02/20(水) 17:38:07 ID:2Dlmfyev

あれ、1分未満が100じゃなかったっけ?
2分30秒未満の100コメ制限は視聴者から批判あってやめたとか

496 名前: no name :2008/02/20(水) 17:45:43 ID:aue0gl/V

ヌケナシ氏は異常だよな。
改変されるのも嫌、批判の一つも嫌、動画サイトに載せられるのも嫌。
そこまでするならHPで見せなければいいと思うんだがw

逆に何でそこまでしてHPで「○○をつけました」「○%完成しました」
とか報告するんだろうな。
でも公開はしません(^^) でっていう

497 名前: no name :2008/02/20(水) 17:46:44 ID:cc9rNTAp

ヌケナシ氏って何作ってる人?

498 名前: no name :2008/02/20(水) 17:47:15 ID:PCXDQ/gQ

異常ってことは無いだろう
ちょっ〜とばかし神経質なだけさ

499 名前: no name :2008/02/20(水) 17:51:20 ID:alXZyhcT

別に普通じゃね
キャラの一つも作ったことの無い奴にはわからんことさ、製作者の心境なんてのは

500 名前: no name :2008/02/20(水) 18:01:27 ID:vtXGyTTk

初めて芋動画みたら再現率の高さにびびったぜ

501 名前: no name :2008/02/20(水) 18:05:45 ID:twBvwLlO

つか動画はともかく改変や批判が嫌って普通のことだよな
ましてや自分の人格批判とか嫌がらない方が異常だろw
動画もストーリーの攻略動画ならおkってんだしな
まぁ咲夜を公開しているページを知らない人が多そうだが

502 名前: no name :2008/02/20(水) 18:09:43 ID:G9pEMOeq

悪咲氏もニコ動や某サイトのコメで気分を害したとか言ってるしな
でも批判されたからって公開停止してたらアンチの思う壷だと思うんだが

503 名前: no name :2008/02/20(水) 18:09:48 ID:H5KkGCnw

ネットでは見せたい人にだけ見せることは出来ないというのはある。
これ承知しておかないとネットに公開しても疲れるだけです。

504 名前: no name :2008/02/20(水) 18:10:11 ID:4QUpbvgJ

攻略動画や対戦動画で荒らしや叩きがわく事は滅多にない
やはり乱発されるトーナメント動画はmugenの癌だな

505 名前: no name :2008/02/20(水) 18:13:28 ID:G9pEMOeq

格ゲといえば普通は対人戦が盛り上がるはずなのに
両方CPUのウォッチモードが流行るのがイミフだよな

506 名前: no name :2008/02/20(水) 18:14:01 ID:H5KkGCnw

>>505
一人じゃ対人出来ないからな…

507 名前: no name :2008/02/20(水) 18:17:11 ID:4QUpbvgJ

キャラ製作者が動画に出すなや公開停止するとなぜか叩かれる
動画製作者が荒らすな見るな同人アンチは帰れといっても賞賛される

不思議!

508 名前: no name :2008/02/20(水) 18:20:29 ID:l0ty1fOv

公開停止で困るのは一部のアホじゃなくて善良なMUGENユーザーだもんよ

509 名前: no name :2008/02/20(水) 18:23:55 ID:QQN3ReDg

この前妹と1戦しただけの対人戦動画一本上げたが
最初に付いてたコメが只の対戦動画を上げられてもうざい、だからな
もう知らんわって感じだ

510 名前: no name :2008/02/20(水) 18:30:04 ID:GmdQ9kMv

>>502
この意見ってよく見るけど製作者側のことまったく考えてないよな
叩かれてボロクソに言われて気分悪くしても気にせず、俺達のために公開しつづけろ、とも聞こえるし
やっぱいろいろと配慮が足りないと思うのよね、動画うp主も俺達も

511 名前: no name :2008/02/20(水) 18:30:33 ID:H5KkGCnw

そりゃ一戦だけじゃな。
MUGEN動画はただテストしてるだけのものが多すぎって愚痴。
カテゴリタグにテストがあるから別に文句言えないけどさ。

512 名前: no name :2008/02/20(水) 18:31:31 ID:lOHFJ2sz

Watch専門の多いこと多いこと
いっそのことプレイヤーの入力を一切受け付けないキャラでも作ってみようか
……いや、案外気づかれなかったりして

513 名前: no name :2008/02/20(水) 18:32:31 ID:PCXDQ/gQ

妙に作りこむと某キャラのごとく色々言われるから
手抜き感を盛り込むのを忘れちゃいけないぜ

514 名前: no name :2008/02/20(水) 18:32:45 ID:wsR4Fxf+

プレイしたって自分で使わない限りは気付かないぞ、それw

515 名前: no name :2008/02/20(水) 18:34:42 ID:9YNgmIzX

>>512
調停者のことか

516 名前: no name :2008/02/20(水) 18:36:10 ID:qvv8Lc65

ハイレベルな戦いだったらただの対戦動画でも面白いだろうけど
動画うp主がみんな格ゲーうまいってわけでもないし、
ほんとにハイレベルな戦いが見たかったら原作の大会動画を見れば済むわけで

だから何らかの面白い要素を入れないとプレイヤー操作動画は受け入れられんだろう
巨乳ハンター響みたくストーリー入れるとかアッシュで修行みたくおまけにmugenならではの無理ゲー入れてみるとか

517 名前: no name :2008/02/20(水) 18:36:57 ID:upqFop0Q

watch専用で作っても竜子の時みたいに騒ぐアホがいるからな( ´・ω・)

518 名前: no name :2008/02/20(水) 18:38:25 ID:e/jqQ3V1

現状に不満があるなら自分で打開してみせりゃいいのに
今時動画撮れないとかは理由なりゃしないぞ
mugenやってるわりには受け身なやつが多すぎるんじゃない

519 名前: no name :2008/02/20(水) 18:38:33 ID:lOHFJ2sz

愚痴スレだから愚痴愚痴言うよ!
やっぱりプレイヤーに使って欲しいというのが本音
AI操作に任せてる人が多くて少し寂しかった
以上、わがままな愚痴でした!

520 名前: no name :2008/02/20(水) 18:39:17 ID:l0ty1fOv

ネットでやってる以上どんなに配慮したところで変なのは必ず現れる
一々そんなことを気にするくらいなら最初から公開するなという愚痴

521 名前: no name :2008/02/20(水) 18:39:23 ID:4QUpbvgJ

AI作れないから自分で操作してるよ!してるよ!

522 名前: no name :2008/02/20(水) 18:40:03 ID:PCXDQ/gQ

>>521
ショー・疾風乙

523 名前: no name :2008/02/20(水) 18:40:34 ID:wsR4Fxf+

プレイヤーとして使ってても、それをわざわざ動画に上げる人がいないだけじゃね?
現状の人操作動画の少なさを鑑みるにさ

524 名前: no name :2008/02/20(水) 18:42:16 ID:4QUpbvgJ

同じ動きばっかりで人操作なのにAIって言われたことがあるよ

525 名前: no name :2008/02/20(水) 18:43:00 ID:PCXDQ/gQ

操作してても人に見せるほど上手くないしな

526 名前: no name :2008/02/20(水) 18:43:09 ID:lOHFJ2sz

>>524
AI並みの正確さだと褒められたと思えばおk

527 名前: no name :2008/02/20(水) 18:43:32 ID:tmcXSzWj

「制作者の愚痴スレ」であったレス
・動画アプしたときは沢山コメもらったのに、いざ公開したら自分の
 掲示板は閑古鳥。
・ミスでテキストに書いてある出せるはずの技が出せないように
 なってた。なのにバグ報告の一つもなし。つまり観戦オンリーで
 誰もプレイしてくれてはいなかった。

制作経験があるが、動画中の批判云々よりこっちのほうが共感できたかも。
最近AIが入ってない(入ってるのに)とかgdgdな戦いだと批判されている
みたいだが、個人的にそっちはまるで気にならない。
無反応だとか、興味もたれていないことのほうがよほど嫌だな。

528 名前: no name :2008/02/20(水) 18:43:45 ID:GmdQ9kMv

人操作で動画を上げるのは何かしらコンセプトがないと意味無いしなぁ
漠然と戦わせるだけのAIトナメが面白くないように、漠然とCPUと戦うだけの動画が面白いかどうか
アッシュの人やパワプロ君みたいじゃないと厳しい

529 名前: no name :2008/02/20(水) 18:44:11 ID:9YNgmIzX

それ以前にみんながみんな動画撮れるスペックだと思ったら大間違いだぜ!

530 名前: no name :2008/02/20(水) 18:45:16 ID:OG75XEd5

改造で即死とか付ける奴の気が知れない
得体の知れないストライカーや技の無敵時間長いとかもだ
そこまでやるなら凶や狂以上にすればいいのにそれ以上にしようとしない
それだから結局、凶や狂以上には操作しても勝てないし
それ以下には圧勝とか・・・・そういうキャラを出すなと

531 名前: no name :2008/02/20(水) 18:45:51 ID:zyzZgVwS

>>525
それが最大の理由だな。
自分のリプレイ見ててもスゲーと思う試合とか無理・・・

532 名前: no name :2008/02/20(水) 18:46:31 ID:upqFop0Q

>>527
上のはそんなもんだと思うけど、下のは泣けてくるなw

533 名前: no name :2008/02/20(水) 18:46:33 ID:4QUpbvgJ

対人戦は読み合いの空気が見て取れるのが面白いと思うんだけどな

534 名前: no name :2008/02/20(水) 18:46:57 ID:lOHFJ2sz

>>530
あのキャラは昔は狂レベルだった
ただ、時代の変遷と共に相対的に地位が下がっただけ

535 名前: no name :2008/02/20(水) 18:48:02 ID:6Zw9cFkK

>>525
自分も上手かったら某マイナーキャラで人操作やりたいんだがなー
未だAIなし・非強キャラに負けるくらい使いこなせてないから困る

536 名前: no name :2008/02/20(水) 18:50:26 ID:OG75XEd5

>>534
それならばそもそも出すなと言う話になる
強AIの普通のキャラで十分戦いになってるのに、叩かれて当然

537 名前: no name :2008/02/20(水) 18:51:01 ID:e/jqQ3V1

・某動画サイトで製作動画うp
動画内でさんざ絶賛コメかかれていながら公開後掲示板の書き込みなし
口(コメ)だけか(別に書き込んでほしいわけじゃありませんが)

・某大会動画+1日のコメ、
「攻撃力強すぎね?」「房火力w」「火力抑えろよ」「調整が必要だな」
原作どおりですが何か?Mugen内の調整ってのをぜひご教授願いたい。

・1日の紹介体制、
何か見慣れないリファがあると思ったら1日だったので見に行ったら
「Update」とか書かれてた。
「New」つけて紹介すらしてないのに何前から紹介してましたみたいな書き方してるんだと
てゆかあのサイトで紹介とかしないでほしい

・プレイヤーのwatch観戦のみの未プレイの多さ
1ヶ月ほど更新なしでファイルの中除いてたら超必の行動が記述ミスでできないようになってた
しかし1ヶ月のDL数は結構いってたにもかかわらずバグ報告なし(AIは使用できた)
観戦するために作っちゃいないんですけど('A`)

・性能強化するんじゃねぇよw
付属のテキスト読んでからいいやがれクズが


これだな、けどなんか制作したことないやつが制作者っぽく
考えて書いてみました的な感じがしないでもない
1キャラの部分はちょっと吹いたけどなw

538 名前: no name :2008/02/20(水) 18:53:26 ID:4QUpbvgJ

匿名掲示板でだらだら過ごすと個人の掲示板に書き込み難くなるんだよね
本スレで見かけたらバグ報告しまくってたけど

539 名前: no name :2008/02/20(水) 18:55:46 ID:juFLAaF8

表にある技全部を使うわけじゃないからなー
滅多に使わない技とか使えなくても気付かないかもしれない

540 名前: no name :2008/02/20(水) 18:59:55 ID:EO2RH45A

>>532
プレーしてても持ちキャラにしないと気付かないからな
製作者としてはプレイヤーキャラとして使われるのを望んでるんだろうが、
戦うに楽しい相手、だが自分で使うにはってキャラもやっぱり出てくる
さすがにDLキャラ全部を持ちキャラにするのは無理だ…

541 名前: no name :2008/02/20(水) 19:00:24 ID:lOHFJ2sz

体力が1/4以下〜とかだとトレモでも確かめられないからなー
そういうのに限って出なかったりする傾向にあるんだが

542 名前: no name :2008/02/20(水) 19:03:22 ID:PCXDQ/gQ

>>541
ライフ関連のトリガーに!simulとか着けてくれるとトレモ時にはライフ関係なく出せるようになるよ
まあF2でライフ減らせば問題ないんだけどさ

543 名前: no name :2008/02/20(水) 19:10:35 ID:juFLAaF8

一部のキャラと対戦してる時に起きる不具合はどっちの製作者に言えば良いのか悩むよねw

544 名前: no name :2008/02/20(水) 19:16:16 ID:lOHFJ2sz

>>542
いちいちVSモードでF3>F2と押してた俺涙目
今度から使ってみるよー

>>543
概ね攻撃した側に何かあることが多い
が、selfstateとかを使われると攻撃側がちゃんと記述しててもおかしくなることはあるわけで……
ひどいバグなら両方の製作者に伝えてみるのが得策かと

545 名前: no name :2008/02/20(水) 19:21:00 ID:juFLAaF8

>>544
まあそこまで酷いバグじゃないから別に良いんだけどね
特にゲームをやってて困るものでも無いし

546 名前: no name :2008/02/20(水) 19:22:28 ID:2Gw71w+T

そういやトキがポチョのスライドヘッド食らうと空中に浮んだまま止まるな。
んでデバックキー使うと接近しているポチョにポチョバス食らって乙。

547 名前: no name :2008/02/20(水) 19:23:51 ID:QQN3ReDg

イングが空中で増えるバグは見てて思わずグッジョブババア!と思った

548 名前: no name :2008/02/20(水) 19:31:04 ID:4re9fGHR

96ロバートの竜虎乱舞をジャガーノートに当てると後退しながら乱舞を決めてくれます。
大門もビックリの吸引力。決め終わった後はこっちが画面際に追い込まれて大ピンチだけどな

549 名前: no name :2008/02/20(水) 19:34:01 ID:juFLAaF8

何でバグ報告をここでするのw
GM氏の3rdリュウで射命丸に真昇竜を当てるとリュウが斜めになった状態で昇竜撃つよね

550 名前: no name :2008/02/20(水) 19:37:47 ID:ZkoFcCnY

仕様上しかたなさそうなバグは報告しづらいな
文の空中ダッシュにシールド当ててゲージ回収はよく使ってる

551 名前: no name :2008/02/20(水) 19:43:18 ID:juFLAaF8

新しく着てるトナメ何か心配だな
射命丸のLvと咲夜がどの咲夜なのかが気になる

552 名前: no name :2008/02/20(水) 19:46:02 ID:wsR4Fxf+

4on4 eXtremeの射命丸ならLv4らしい

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50