やっぱり良くないと思う。
このままだとアニメーターが消えちまうからDVD買おうぜ!
金がないなら溜めてから勝ったほうがいいよ。
無理ならTUTAYAとかで借りようね☆
反論、意見はご自由に・・・。
何個同じスレ立てんだよwww
TBSに洗脳されたスレ主かわいそう
>>2
いくら立てても本編がたくさんあるからね。
いくら立てても消える確立は0に近いけど0じゃないから頑張ります。
うp推奨
糞スレ多いな
埋め立て歓迎
DVD買ってもアニメーターまでまわりません。
搾取企業が全部食いつぶす。
>>4
同じようなスレを立てるな言ってるんだろ。
ちゃんと会話をしてやってください
責任持てない奴がすれ立てるな
無責任なやつだな
無責任にスレ立てる馬鹿のIDはガンガン凍結していいと思うんだ。
軽くなるしな馬鹿が消える分ほんの少しだが…
>>11
責任持って1000まで埋めよう。
と、言うわけなのでここからは、日々の日記スレになりました。
みんなで自由に使ってもいいか?
>>13
ところでさ一つ質問していいか?
______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ 茶でも飲め
`k'_.〉`=' !つ旦 お金の話はまた今度
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
>>16
とても質問しづらいが”管理” ◆JQxQAYTWJEがいい加減
うざくなってきたのは自分だけかな?
他の人の主観を聞いたいんだが・・・
でてきた頃からそんな感じだけどそんなの関係ないじゃん?
はい!
管理見てるとね
ああ、社会に反発したいお年頃なんだなぁ
と思えてくる
>>21
AAスレをあげてくれるとか、イラッとくるし
スレを占拠してくれるし、うざいレスもしてくれるで
非常にイライラくることばっかをしてるんだよ、自分的には
だから他の人はどうなのかなと思ったんだよ・・・
というか>>20はないのか、こういうこと?
俺は固定名乗ってるからどうとかはくだらないよってスタンスなんだよね
同じ内容のスレばっかだと内容が薄くなるからどうよとは思うけど、面白ければいいや
. .「^ヽ,ry'^i
ゝ"´ ⌒`ヽ /[]
くi Lノノハノ)」 / []]
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] [] 飾りで持ってるんじゃないよ
レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][] しゃんしゃん
..く_,//T.iλ
. "ーr_,t_ァ'"
>>23
今、色々なスレを見てまわっていましたが、なかなか個性的でした。
彼の個性は他の方にとっては大変迷惑だと思われるので少しばかり
自重していただけると大変嬉しいです。
自分は、正直に言いますと「大変見苦しい」その一言に尽きます。
>>24
面白ければいいのは大いに賛成する。
でも ”管理” ◆JQxQAYTWJEは不愉快なことをしてくれて
自分は面白くなくなってる、まぁほかの人が面白いならしょうがないが
なぜに管理は東方のAAを多様しだしたんだ?
>>28 つーか今日管理が普通に会話してるとこ見てないんだけど
>>26
”管理” ◆JQxQAYTWJEと話すスレが立つあたり
別に昔からああじゃないと思ってたんだが、うざいことこの上ない。
実は猿が”管理” ◆JQxQAYTWJEのPCをかってに使ってるんじゃないかと(ry
◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎。 。◎ ◎
◎ ◎ ノ ヽ_ハ, ◎ ◎
◎ ./〜〜〜ヽ ◎
◎ i ラノノ)))ン` テンコー!!!
◎ ◎ ◎,ヘ(∩゚ ヮ゚ノ,) ◎ ◎ ◎ むちゃくちゃ言わんでくだせぇー
◎ ,ゝ し|⊂))ン ◎
◎ ζ_. /_|鬥jゝ ◎
◎ ◎ £`し'ノ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎
>>31
ろくな日本語が話せないからくだらないことしてるんだろ。
だったら猿でいい。
とにかく東方のAA乱用はやめろ
これが東方厨・・とか思われたくないし
東方が穢れるだろ
穢れるとかどーでもいい、別に東方云々の問題じゃないと思う。
KB稼いじゃうからAAはやめたほうがいいよ、それだけだ
おはようございます。
外はいい天気ですが、自分は引きこもります。
おはようございます 今日は晴れの特異日
あなたの上の空も晴れていますか?
俺の頭の中はまだもやもやと曇ってますよ
そんなこんなで一日が始まりました。
実は昨日、大変なことがありました。
制服と同時に生徒手帳も洗ってしまいました。
中にあるカードも洗ってしまいました。
ニコニコで見れないアニメなんて存在価値なし
消えてしまえ
あと、アニメ関連企業最近儲かってるハズなんだけどねぇ
アニメーターの給料あがらないね なんでだろ?
今日買い物に行こうとしました。
食費がありませんでした。
今日の夜ご飯はスープです。
ダイエット中です。
なんとかしてニコで見た分メーターの人に入るようなシステムになんないかな…
非現実的だってのはわかってるんだけど。
ニコニコ来るまではアニメなんて全然だった。子供の頃しか見てなかった
ここ来て知ったアニメも皆でコメントしたおかげですごく楽しめたアニメもたくさんある…そういう人はたくさんいるはず
ニコニコがなければアニメは趣味になんないだよな俺。DVD買ったアニメもあるけどさ
_ノ乙(、ン、)_ ヒマダナ...
DVDのマネーは権利者に流れるだけだから、
意味がない。アニメ会社はお金を出して作っておしまい。
あとは権利者の中でお金と製品がぐるぐる回すだけ。
権利者は作る必要もないし、お金をポンと
出すだけだから、楽だねぇ。
明日、模擬テストがあります。
受験大変です。
はっきり言ってニコニコからアニメが消えると困る。
俺は福岡に住んでるんだけど、深夜アニメなんか全然無いよ。
確かに有料チャンネルつければそこそこは見れるようになるけどそれでも見れないアニメとかあるんだよね。
TSUTAYA行っても深夜アニメは置いてあっても1本とか、置いてすらないアニメもある。
ニコニコでヒットするアニメもあるし、ほんとに良作ならDVD欲しくなるし原作の漫画とかもそろえたくなる。
ニコニコは結構利益に貢献してるんじゃないかとも思う。
課金してもいいから何とかならんのかな・・・
権利者が公式サイトにコメント機能をつけないから、
結局、動画をみんなと楽しむためにニコニコ動画に
入れるはめになる。コメント機能を付ければいいんだし。
意気地なしめ!!
やはりニコニコに文句言うのはお門違いしたね。
ようつべのほうがダメですね。
アニメのうpが合法になるんじゃないの?
ググレ とか wikiれは なし で
意味がわからん 衰退の道を歩むだけ
だめならnyで頑張るけど…
84 名前: もいっちょコピペ :2007/10/28(日) 12:38:48 ID:3SvsY0gt
水曜どうでしょうも、
ニコ動のみならずwinnyとかにもほとんど全話上がってるんだが
DVDの売り上げは全く落ちずに毎作10万枚ペースを維持してる。
ニコ動のせいで売れなくなるなんて話どっから沸いて出るのやら。
ニコ動があろうと無かろうと、言い作品は売れるしそうでないのは売れない。
売れない言い訳をニコ動に求めるなと。
アニメ業界の低迷はアニオタの世代交代について行けてない制作側の問題。
ニコ動に客を食われたって愚痴ならまだしも視聴者側を叩くとか論外だろ
「PS3が売れないのはユーザーが馬鹿だから」ってか?
勘違いしやすいけど、
うpとDVD売り上げは全く無関係ですよ、と。
そういえば、アニは約30分ですよね?
それを50分くらい(前10分、後10分プラスする)のアニメ
簡単に言うと「CM入りの本編」にすればセーフかな?
CM抜くと 24,5分→>>53
>>54
ありがとう。
もっと細かく説明すると、
「CMの部分をばっちり移せばテレビ放送とあまり変わらないんじゃないのか?」
ということ。
視聴率忘れてるぞ
>>56
視聴率は全部の家庭で調査するわけには行かないと思うから
多分、1万人くらいの一般人がモニターされてると思うから深夜アニメはあまり見ないと思うよ。
マジレスさせてもらうと、
深夜アニメは、利益の大半を視聴率ではなくDVDの売上で得ている。
つまり、視聴率は利益に直結しない。
で、>>52の言っていることが正しいとすると、ニコニコにアニメがうpされる
のは、沢山の人に作品を知ってもらえるはずだから別に悪いことではないと思う。
アニメなんて放送時間も放送局も地域によってバラバラだし、一括してないから
視聴率なんてもともとそんなにこだわってないと思ってたが?
>>58
>>沢山の人に作品を知ってもらえるはずだから別に悪いことではないと思う。
DVD買う層の人はアニメ雑誌でチェック済みだから、ニコニコで初めてそのアニメを知った人の売り上げなんてたかが知れてるのでは?
要するに、DVDが売れないのは、
もともと作品としての価値がないから、と。
実際、一度放送した内容を収録してる割に付加価値少ないよね。
アニメも副音声解説とかやればいいのに。
ニコニコで本編UPは少し抑えてほしいなと思う。
あまりやりすぎるとMADもだめにされるかもしれない(もうされてるのかな?)だから極力抑えてほしいだけなんだ。
まあ新作のDVDとかの売り上げは若干下がってるかもしれないが、
旧作のDVD-BOXの売り上げは若干上がってるだろうな…
やりすぎか否かで法律変わるわけでもないしなぁ。
うp主が各自のリスクでやってる以上、他の奴がとやかく言う筋合いないし。
>>63
それは思った。
けっこう古い作品が再注目されたりとかあるよな。
・・・今チーターマン500円くらいで再販したら、馬鹿みたいに売れるぜきっと。
模擬テストが終わりました。
疲れました。
ニコニコじゃ無きゃ、つまらなくて見ないようなアニメも多い件
本当に見たいものは、TVで見てますサーセンwwww
要約すると、ニコニコをはじめとする動画共有サイトは一種の宣伝媒体になっている。
うp=宣伝 の効果により、多くの人が目にすることができるようになって、
その結果、「出来損ない」と「良作(名作)」との分別がいっそう進んだ。
「良作(名作)」はネット上で高く評価され、「出来損ない」は徹底して貶される。
それにより、DVDの売り上げが左右されるようになった。
「良作(名作)」のDVDが売れるのはこのため。
DVDが売れないのは、そもそも「出来損ない」であるから。
と、こんな感じでOK?
ただ、個人的にはDVDには何らかのプレミアムをつけてほしい。
映像特典とか、そういうのでもいいんだけど。もう少し工夫をしてくれないものなのかな。
それとも、今の映像特典なんかがプレミアムとしては限界なのかな?
ていうかもっと安くすべき。
2話くらいしかいれないなら2000円前後にしてほしい。
映像特典あっても3000円くらいだな・・・
俺は見忘れとかけっこうあるから本編のうpは助かるんだけど
DVD売れなくなるのはかわいそうだけどそれはもうドンマイだろ。
DVDって録画とほとんど変わらないしな。特典だけに5000も6000も
払うのはやだな・・・
>>70
物凄い自分勝手な意見だな
もったいないことしたくない nyでOK???
>>72
それでOKだと思いますよ。
誰だって、無駄なものにお金を使いたくはない。
でも、必要なもの・心の底から欲しい物には、ちゃんとお金を使う。
それが一般論だと思うんですけど、違います?
>>71
そういうもんだろ。
熱狂的ファンとかそういうのでもない限り、価値のないゴミに金出す奴はいねぇ
特典を豪勢にしても、その特典を流す馬鹿がいるから
作りたくねぇんじゃねぇの?
>>75
でも特典をつけんとDVDを買う意味が分からない。
最近はDVDでの録画もできるから画質の点から見ても、ますます・・・
DVDに購買利点を増やして流させないシステムを作れって事でOK?
ぶっちゃけマッド作ってる人が素材として一番買ってるんじゃないかって気がしてる
レンタル→DVD Shrink・DVD Decrypterでコピー
この流れでよくね?
DVDに入ってるもの
1、本編
2、声優からの挨拶、お礼
3、特典
4、予約特典のフィギア
ぐらい?
1は本編は録画できるしDVDはだいたい2話づつ位しかはいっていない
よっていらない。(録画はタダ)
2は根本的にどうでもいいからいらない。(無駄)
3はレアだからまぁみたい。
4・・・いらねぇ・・・・・・・
結論:DVDのメリットは特典のみということになります。
明らかにデメリットの方が多すぎるだろ。
DVD買って欲しいなら別の何かをつけないとなぁ〜
見逃した人のために2,3時間限定とかなら・・・どうかな?
アニメの補完にニコニコ動画 使えますね^^
>>82
いつも思うが、あんたは何がしたいんだ?
皮肉か?挑発しているのか?
皮肉 >>82 挑発したと感じたなら 心が狭いかもしれない
>>82
私としましては、もう少し他の人の気持ちを考えて発言をしていただければ大変嬉しいのですが・・・。
>>80
同意
特典以外は大して特にならないから
そんな俺はレンタル派
つか、アニメ本編あげる奴を「神!神!!」て崇めるから
余計うp主はうpするんじゃね?
神って言葉はうp主じゃなくて作者に言うべき
うp主はあげてるだけ
じゃね?
なんか面白いの見つけた
http://anond.hatelabo.jp/20071103030449
ニコニコでアニメを見る利点て言ったら、
@普通に見たら面白みが掛けるアニメでもコメントが付いて若干楽しくなる
A自分の住んでる地域では放送されてないから
Bわざわざレンタルしてこなくていい(料金なし、好きな時に見れる)
こんなもんだろうか
個人的には@とAが当てはまるかな
実際問題、ニコニコを利用してると自然とアニメも見ることが多いし宣伝効果は大きいと思う
「良作」「駄作」てのは個人の判断だし、面白い!と思ったアニメならニコニコで全話見てもちゃんとDVDも買う人もちゃんといる
最近じゃゴールデンタイムからアニメが減ってきて深夜枠に追いやられてるし、業界的には「無料」で見れるニコニコを黙認することはできないんだろうし、GYAO(だっけ?)とか見るなら公認の場所で見て欲しいってのもあるかもなー
アニメ業界は、アニメ本編をアップロードするたびに金がかかるシステムをつくればいいんじゃないかな?
その代わり削除はしないことにすればさ。
みんな必死w
今日の朝6:30頃「みなみけ」を探したのですが。
5話全部消されてました。早すぎます。
http://blog.livedoor.jp/gejiplus/ ここも無残な有様です。
対応が早すぎます。「アニ速」も「アニメスクープ」も
ニコニコ頼りなのでありませんでしたし「ステージ6」もあんまり
ありませんでした。
ニコニコほんとにだんだんやばくなってきましたね。
マネーロンダリングみたいにアニメロンダリングとかできないんで
しょうか。 (アニメを外人にニコニコへうPさせるとか。)
アニメ好きならTV見るかDVD買いなさい
>>93は何を言っている?外国人だって損害賠償請求はされるぞ?
見るだけなら韓国のサイトを使うといい。
韓国語の字幕は入るが消されないし、アップロードも早いから。
たいていの作品は放送から半日でアップロードされてる。
DVD買ってもアニメーターに金は回って来ないんじゃなかった?
まぁやる気がそがれる、という事は大いにありえるだろうけど
>>96
関係ないじゃん。
お前が養ってるわけじゃないだろ
外国人はトラッカーサイトで落とすんだよ。
日本語で書かれてるアニメのブログなんて見ないから
>>90が利点を上げてくれて最もだなって思うとこもあるんだけど
逆にデメリットもあるんだよね
1 声、作画厨がウザイ
2 住み分けできないアンチがウザイ
3 自重しない腐女子がウザイ
4 ニコニコで見れば良いやと思ってる内に番組の視聴率が下がる
特に4
視聴率上がらないのを理由に番組自体が打ち切りになったら
元も子もないから皆本編はテレビで見よう
>>100
俺んち視聴率計ないから見なくていいよね。
あれって100万人都市に3000人しかいないんしょ?
どんな機械なんだろう
専用チューナーがあって、どのch見てるかを送信する。
ビデオデッキ等と連動しないので、録画するには別のケーブル使わなきゃならない→視聴率に加算されない
「裏番組を録画しつつ別なのを見る」ってスタイルが20年前からあるわけだが、集計方法は変わらず。
そのためファンの多い作品ほど録画が増える→率は落ちる
番組制作側が録画を嫌うのはその辺が理由。
>>100
深夜アニメに関して言うならば、「視聴率は特に気にしていない」
という製作会社の発言がどっかにあった気がする。
DVDなどの売り上げ向上が目的とか。
それとゴールデンタイムから、アニメが撤退したのは
単純に視聴率が落ちたからというわけではないと思うけど。
確かに、最近のゴールデンタイムのアニメ視聴率が落ちたのは事実だが
アニメ(ゴールデンタイム)の全盛期に見てた人が、今は高校生〜社会
人になっていて、深夜で見る人が多くなったからではないだろうか。
(今の子供は塾などで見れないというのもあるだろうけど。)
放送局や製作会社もそれに合わせてるんじゃないかな。
さてさて、放送枠は深夜とゴールデンタイムだとどれくらい違うのでしょう?
少子化でガキの数減ってんだからアニメ減るのは当然だろ
粗製濫造しすぎなんだよ。
本数半分に減らして1個1個をちゃんと作れ
ガキが増えすぎてニコニコは困ってるけどなw
ミクシィみたく年齢制限したらいいのにね
>>100
声優オタクがうざいな
作画はNGコメントで回避出来るが声優は回避できんのが何とも
がんがん うpするしかないようだ
うp推奨
まず自分でやれ
でも事実DVDの売り上げがあがってるのは確実な件。
その「でも」は一体どの話に繋がるんだ?
ローゼンをしつこくうpってたら赤停止くらった俺が来ましたよ
しかも復活は未定だとさ
福岡だとひぐらし解やってないからニコニコはホント助かってたんだがなー
つべかまた別か、最悪携帯かね
いや、版権物うpるなら別垢用意しとけよ。
ニコニコ動画から著作物を取ったらそれは「ブーたれ動画」になるね
つーかあっちゃこっちゃでうpされまくるなら、
いっそ権利者側からうpして、「これ以外は容赦なく垢BAN」みたいにして、
放送外地域や見逃した人のために何日間かしたら消すとかできないのかな?
そうすれば文句の7割はなくなるかも・・・。
つーかみなみけもそうして欲しいな。
まず保存できることが問題だろ
金払えば解決するかな? いくら?
アニメが削除されまくりな今こそ立ち上がれニコ厨よ!
スローガン作ってきたぞ俺は!もろパクリだけどキニスルナw
一つの動画が消されたら、二つの支援うpだ!
二つ動画が消されたら四つの支援うpで!八つには十六の支援うpで!
そして、千人の削除人が敵なら、ニコ厨すべてで立ち向かえ!
一人が受けた垢停止は、全員が受けたものと思え!
一人のニコ厨のために、全員が結束せよ!
それこそが、磐石なニコ厨同盟の結束なり!
>>113PC6個あるから気にしない
MADなんか興味ねえし('A`)
ネト落ちならぬニコ落ちかなこれは
元アニメは自前で容易するからコメントだけ共有させたいんだ。
GOMPLEYERにコメント機能とか付けてくれればそれでいい。
自分所有の動画なら問題ないだろ。
まぁテレビに直接コメントつけれれば面白いんだがな
そもそも、版権ものが全国で放映していれば問題はないんだと思うけど。製作会社はその辺の努力が足らないのではないのだろうか?
>>118 じゃあ「ド素人にも解る動画うP法講座」やってくださいよ。
分かってると思うけど>>118はひぐらしの有名な台詞
>>121 堀えもんはネットでTVを放送するためにまず「フジTV」
を買収したんだって。もしあれで掘りえもんがフジ買収してたら
ネットでTV放送されてて全国で見れたのにね。 残念
アニメとか特番とかワンセぐで共有できたらなー
ワンセグのみ全国の放送CH見れたらいいのに
今日は凄く疲れました。
学校帰ってから買い物はつらいです。
おやすみなさい。
by>>1「今日の一日」より
ただいま帰りました。
今から買い物です。
今日は麻婆豆腐です。
買い物疲れました。
お米を炊きます。
>>128
マーボーと聞いたらマーボーカレーしかでない俺はテイルズ厨
見たいものが見れて嬉しいけど…
やっぱりレンタルの方がいいのかなぁと思う…
http://star.ap.teacup.com/parttimermana/
おはようございます。
今日も張り切って学校言ってきます。
ただいま帰りました。
大変疲れました。
だいぶ寒くなってきました。
おやすみなさい。
おはようございます。
今の時期は起きるのがつらいですね。
ゲームは一、二時間やるぐらいだと、逆に脳にいいみたいです。
一日最低でも1レスが目標というか日課です。
今日から休みでとてもテンションがあがってます。
あげ