現在表示しているスレッドのdatの大きさは330KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前回まで
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1239772788/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1261314186/
・強要罪
確かに、1stで強要罪は破折された。とはいえ、結局は強要でしかない。
・工作員
本スレを、自演に見せかけて終わらせようとして、失敗にオワタ。
・口先だけの大人達
自分達は、選挙(特に国民審査)もロクに出来ない事が良く分かった。
・勉強したくても出来ない子供達もいる
利用しているだけか…
・役に立たない勉強
前回では、高校数学の有用さは良く分かった。だが、無駄な勉強が多すぎる。
・素手で便器掃除
狂ってる…
・大人側にも勉強に対し疑問を抱いている者も少なくない
とりあえず作成した
問題はホントに丁寧に説明したとしても、
ガキの時は親に食わせてもらってるから、
あんまり現実味を持って聞いてくれないんだよな。
まあなんとかなるでしょwwwそんな底辺になるとかありえんwww
としか思ってない。
正社員になれないよ? と言っても、
別にバイトするからいいしーw 正社員とか責任とかめんどいしーw
くらいの感じ。
子供の行動が、全く読めないってのは常識。
「SAS戦闘マニュアル」でも、注意点として記されているよ。
今、最新の話題はTPPだね。
日本はもっと世界を見ろよ、内側に引きこもってないでさ。
自分達だけ平和だったら、それで良いわけ?ねえ。
とりあえず中野さんの動画でも見てこい。
>>816
それでいいんじゃね?
世界情勢をよく見るのは賛成だが、見た結果参加する意義がなさそうなら
周りに流されずに参加しないという意思表示は必要。
自分たちだけ平和だったら・・・っていうが、スイスやスウェーデンはどうよ。ねえ。
>>816
参加しようって意味で言ってるのか、
俺学生だし関係ねーやじゃなくて、ちゃんとTPPの問題を把握しようって
意味で言ってるのか分からんから、
賛成していいのか反対していいのか分からんぞ。
アメリカが日本で商売したくてTPPの交渉に来いと言ってるんだと思う。
アメリカにはずいぶんと儲けさせてもらったらしいからしょうがないんじゃないかな。
尖閣列島が危うくなってるようだがこれからも俺と組む気あるんだよな?
みたいなこと言われりゃ入るしかあるまい。
もものほうのアカウントが何回してもロックされて解除できません。
解除お願い致します。
>>820
俺は反対派だけど、
そういう考えもあるな、とは思う。
安全保障をアメリカに握られてる以上、不平等条約を結ばされるリスクってのは当然ある、と。
問題は、TPPに入れば輸出増えるぜ、日本は輸出で食ってるんだとか、
間違った認識で賛成してるやつが多いこと多いこと。
ほんと説明不足がマジでひどい。
ところで、
スピリッツという雑誌では、美味しんぼが連載されているけど、
TPPはどのような話しになるんだろうか。
国産米vs外国米とか
あのマンガは左よりだからね・・・。
参加する方向じゃねえの。
また、等価交換の話をして申し訳ないが・・・
インターネットってのは楽して、色んな情報、画像が手に入るじゃない。
だから、
その代償に、自分で考える力が失われているんじゃないかな。
まあ、今をしっかり生きなさい、と。
TPPは、モンサントも絡んでるからなぁ、何か嫌な予感がプンプンしますね。
モンサントか、
ほらよ。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88
http://www.youtube.com/results?search_query=monsanto
マクドナルドのジャンクバーガー食って、ゲームやってたら、
将来、人殺しをやって、「経験値どれくらいになりました?」なんて言って来そうで怖いな・・・
子供らって、世の中がCMのような世界だと思ってるのかなぁ・・・
変な心配しすぎ。
今大人の世代は、今よりもずっと規制のゆるいテレビ見て、
1983年にはファミコンが発売されてるのに、
そんな人間にはなってない。
>>828
あとドラマも追加しとけ。
美味しんぼ、マジふざけるな。
今回のは何だ!悲惨な場所の後に、カキフライ食って盛り上がるとか。
何しに来たんだよ。
ファンだったけど、今回は無いわ。
ヒーローの話しをするが、
いつ地震が来るかなんて、本当に誰も分からないからなぁ・・・
水野亜美だって分かんねぇよ。知ってたら絶対に教えるもん。
ヒーロー達のいる世界は、地震が来なかった場合のパラレルワールドと考えられそう。
でも、地震予知問題は必ず解決する!
フェルマーの最終定理も、天才数学者達達の挑戦を350年間に渡って退けてきたという、超が付くほどの難問。
それでも、最後には証明されたんだから。
あと、美味しんぼの山岡は、能力も凄まじいが、人間性も高いぞ。
海原雄山が事故って入院した時、代わりに活躍したが、中でも特筆すべきは、
どうやったらお客さんたちを満足させるかに尽力した点だ、
海原雄山よりも自分のやり方を見せ付けてやろう、みたいな真似はしなかった。
・・・ああ、そんな山岡でさえ、震災に対しては本当にどうしようもないからなぁ。
しっかし、人口が70億超えたらしいね。
どうしろと?
ここ数万年のうちにでかい火山が爆発して、
寒冷化して農業できなくなるから、
そこでほとんど人類絶滅だろうね。
それ以前に、あと数百年もすれば石油も鉱物資源も堀りつくして、
明治時代くらいの生活レベルに逆戻りかもな。
オメガ計画を断固推進すべき。
核廃棄物を元素変換によって無放射化する技術が確立できれば
その応用によってエネルギー問題も資源問題も永久的に解決できるはず。
で、その元素変換にどれだけのエネルギーかかると思ってんだ。
そしてエネルギー問題が解決するほどの核廃棄物はどこから持ってくるつもりだ。
そんな技術を作っちゃったら、
逆に核廃棄物どんどん作ろう、って流れになっちゃうんじゃね?
やっぱり、ヒーローいなきゃ駄目じゃん。
だからさー
70億も人間いるんだから、
200人くらい合体してマッハ5で走れるヒーローになれば良いじゃん。
こうすれば人口減るし、嬉しいじゃん。
人が死んで人口が減るってのは嫌だしね。
>地震が来なかった場合のパラレルワールド
いいなー、僕達もそっちのが良かったよ
オメガ計画って、ニュートロンジャマーの事?
人が死ななきゃ人口は減らない
>>836
ん?
元素変換に必要なエネルギーを変換反応自体から供給するってのが肝だろう。
核廃棄物なんて全国50基以上の原発の中にいくらでもうなっとるだろうが。
なんだったら世界中から持って来いや。
>>837だってそんなもん困らんだろうと言っとるし。
>>838
人間合体って人類補完計画っすか?
>オメガ計画って、ニュートロンジャマーの事?
ミノフスキーさんに聞いてくれ。
>>840
お前さあ、元素を他の元素に変換する時に、
どんな装置を使って、どんな風に行うか知ってて言ってる?
>>841
知らん。
加速器かなんかで荷電粒子ぶつけて原子核ぶっ壊すみたいなんじゃないの?
そのくらいのエネルギー原子核ぶっ壊した勢いでなんとかならんのか。
素人に考えさすな。
>>842
なんともならない。
考えるのが嫌なら何も言うな。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07020107/01.gif
この図によると超ウラン元素の処理には原子炉を使うらしいぞ。
原子炉ならそれで発電して加速器に回したら足らんのか?
セシウムの処理を45分でやれとは言わん。四、五日待ってやるぞ。
>>842
これだから無知は困るんだ・・・。
加速器で荷電粒子を加速して原子核にぶつけるのにどんだけエネルギーが必要かと、
そういう装置が一度にどれだけの数の原子を扱えるか知らないんだろ?
それやったらエネルギー的には赤字だよ。
放射能って、α線、β線、γ線、X線だったっけ?
学校の勉強で言うなら、物理・数学を進めて行くのが大事になって来そうだね。
人口増加って、よくよく考えれば等価交換的に違反してるよなあ・・・
>>845
とりあえずエネルギーは赤字でいいんでないかい?
まずは放射性物質をなんとか処理しろや。
で、オメガ計画って今どのくらいの成果が上がってんのかね。
音沙汰無いとこみると見込み無いことがわかったってとこかな?
なんとかしたいのは分かるが、
放射能に汚染されたガレキから放射性元素を抽出して、
それをちょびっとずつ加速器にかけて・・・
ってやるくらいなら、水棺とか、チェルノブイリみたいに石棺にした方が
時間も費用も安くつくんでない?
>>848
そうかもな。
原子力の墓とか落書きの処理費用も想定しといてくれや。
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini100_pdf/73.pdf
これ日本語的に意味とりづらいとこがあるんだがエネルギー的には黒字らしいぞ。
俺も専門じゃないから間違ったことを言うかもしれないけど、
これ、核廃棄物は出ないものの、原理的には原発と同じだよね?
そしたらやっぱり大震災とかあって炉が破損したら、
原料の核物質が周囲にぶちまけられるわけで、
これがもし近所に建設される、っつったらやだなあ。
まあ今よりはマシ、って気はするけどさ。
TPPは、どうなのよ?
これに参加して、日本が酷い目に遭ったら・・・
福島から風船爆弾、飛ばしまくるとか無いだろうかね・・・
第三次世界大戦とか起こらなきゃ良いのだが
風船爆弾なんか飛ばしたって、
経済効果ゼロだからやる意味がないだろ。
それに風船爆弾だって、色々設計や計算したり、
爆薬作ったりしなきゃいけないけどさ、
そこまで技術ある奴は、不況でも仕事あるだろw
テロ起こすような奴は本人にも能力がないから底辺で仕事失うんだから、
せいぜい通り魔とかだよ。
もちろんそれも問題だしイヤだけどw
昔は仕事しないと物ができなかったけど今は仕事しなくても物はあるから
一応みんな喰っていける。TPPに入れば関税とか非関税障壁とか無くなるから
ますます働かなくても物があるようになる。
だったらBIやってみんなで遊んで暮らせばいいじゃん。
と言って見る。
僕は、小学4年生です。
最近テレビを見て思ったのですが、
バラエティ番組で人を叩くのを見て、面白がっている理由が分かりません。
あんな派手なセットを作るよりも、他にやるべき事があると思います。
修理とか。
>>853
>昔は仕事しないと物ができなかったけど今は仕事しなくても物はあるから一応みんな喰っていける
ニート乙
そうだな。これからの日本はニートが作るのだ。
作りだしたらもうニートじゃねえだろw
勉強も仕事もしてないで遊んでいたらニートなんだろ?
需要不足でデフレの日本に遊びのための色どり豊かな多様大量の需要を供給することで
文化の香り高い未来の日本を形作るのだ。
いや、収入が無くて購入できなかったら、
それは需要として計算されないだろ。
>>854
なかなかみどころがあるね。あんた。
被災地の人々が低俗番組とか見たら怒るだろうね、
自分達がこんなに苦しんでいるのに、大の大人が下らない事に夢中になっていたら。
>風船爆弾
アメリカ本土に到達したらしいよ。これ。
なんでも、原子力施設にも迷惑をかけたらしい・・・
結局は米軍の戦闘機に次々と撃墜されるようになったとか。
>人口増加
誰かは、切捨てられていくだろうね・・・
老人かなあ、
ボケたり、寝たきりになってまで生きたくないと思うんだけどね。
本人だけではなく、
若い人達も、介護とかに追われたら気の毒だと思うよ。…で、
介護が終わる頃には、自分達も年を取っていると。
老害か・・・
ボケ老人はともかく人口は多いに越したことない。
日本は人口が減って困ってる。中国もその方向らしい。
バブルだって中国の経済成長だって人工がものを言っていたんだろう。
ま、人口が増えると不動産が不足したり、
食糧足りなくなったり、別の問題はあるんだけどな。
70億人もいれば、魂も70億人なのかなあ。
それが死んであの世に行ったら、もうパンクしてるんじゃねぇか?
さて、アニメの話しでもしようか。
サザエさんもいつもの3話をたまには止めて、
みんなでTPPについて真剣に語り合うくらいの企画はやって欲しいですね。
問題点をしっかりまとめるとか。
…ところで、
何でモンサントについては触れられないんだろう。
外国にもヤバイ集団あるよね。
モンサントは、枯葉剤とか、遺伝子組み換えとか、色々とヤバイ。
TPPやったら、日本は地獄を見る事になる悪寒。
ところで、ディズニーの著作権はいつ切れるん?
頼みがあるんだけど、
勉強を一生懸命やってるんだから、
見たい番組は保障して欲しいし、
病気や怪我の時は真っ先に名医に見てもらいたいし、
試験に出ないような下らない課題とかはしたくない、
とりあえず、こんなもんかな。
えーと・・・釣り?
このスレに釣りじゃないレスなんてないぞ
普通の中学生は大人扱いされたがるから
自分から中学生とは名乗らない。
今日は、ちょっと用事があって、そのついでに書き込みます。
>>865
>見てもらいたいし
診てもらいたいし
でも、そうなってくれると助かるよね。
>>868
中学生だけど大人扱いされたいとは思ってないです。
あとは、お笑い芸人の真似を強要されるのが嫌だからマジ勘弁して欲しい。というのも追加お願い。
僕のクラスには東電のやつがいるんだけど、
こないだ外国へ転校したらしいです。
ピンポイント停電とかで、色々強要して本当にむかつく奴だったので、
居なくなってくれて良かったです。
あとこれで、銃撃戦に巻き込まれて撃たれたら最高なんですけどね。
>僕のクラスには東電のやつがいるんだけど、
ここは、居たんだけど、に修正すべきかどうか迷う
>あとこれで、銃撃戦に巻き込まれて撃たれたら最高なんですけどね。
銃撃戦にでも巻き込まれて撃たれてくれたら、に訂正か。
自分が信じたい事しか信じたくありません。
将来は良いところへ就職出来るし、
二次元とも会話が出来るし、・・・
いや、ジャンプキャラに囲まれて学園生活を送りたいんだ。
そして、ジャンプヒーローの技も使えるようになりたいって本気で思っています。
以上、こんなもんだろ中学生の考えそうな事ってのは。
中学生とか小学生とか書くと荒れるからやめたほうがいいぞ実でも。
俺もそれでタグ荒らしやられてたことあるからな。
>>869です。
>>870
そうですね。そっちの文章の方が、良さげですね。
>中学生の考えそうな事ってのは。
大人達だってそう思うでしょ?
「サンフィールド ゴルフ 東電 無主物」
東電相変わらずの酷さだ・・・
これ、誘拐する奴出たらどうすんだよ。
ちゃんと賠償しれ。
こんな大人達を見ながら育って欲しくないなあ
多忙の中のひととき、ネットサーフィン楽しいです。
つ「お土産」
原発破損を外国勢力のテロとする説に乗らなかった、東電は評価されてもいいのでは...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076935610
内田樹「朝日新聞の無内容な思想はメディアの劣化」「ネットで誹謗中傷してるのは社会的に無力な人間」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322980342/l50
http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/04_01/index.html
Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
http://www.anti-rothschild.net/
カルト学歴宗教|山伏の日々
http://ameblo.jp/yamabushitaiken/entry-10668905088.html
フリーターから就職する方法 〜再チャレンジする方法のまとめ〜
http://social-success.info/
手当たり次第でゴメンネ。
碌な記事がないな
内容も極論ばっかりだろ
最近の世間はネラー並に頭腐ってる
何で学校でイジメとかがあるんだろう・・・
家庭環境に原因は無いか?
やりたい事も出来ず、言いたい事も言えずに抑圧されている可能性が考えられそう、
…で、他で解消すると。
あとは、低俗番組だな。
これ大人らがイジメを実演して視聴率を取っているのだから救い様がない。
>>876
イジメについて悩んでいるのか
相談を受けなおかつ解決策を提示やろうか?いくら出す?
>>876
> やりたい事も出来ず、言いたい事も言えずに抑圧されている
ガキって基本ワガママだから、それで普通だよ。
欲しいモノがなんでも手に入って、
やりたい事がなんでもできる人間なんて、大人でもいねーんだから。
>>877
>いくら出す?
バナナ1年分。・・・ではなく、またネットサーフィンしてお土産じゃダメ?
>>878
そう、それで納得してくれれば楽なんだけどね。
子供達の中には、勉強してれば将来はヒーローになれると本気で思っている奴がいるよ。
こんだけ難しくて苦しい事に頑張って取り組んでいるだろうからね、
・・・でもね、正体はネズミ講だよ。
沢山詰め込んで、自分は大きくなったと錯覚しているのだから始末が悪い・・・
大人になってからもいるよね。
無実の人間を、投獄したりしてさ。
・・・現実見ろよ、
勉強できる人達がいっぱいいる国で原発震災が起きてるんだよ?
下らない低俗番組見て笑ってる場合じゃないでしょ。
こんなの、名探偵どころか、タラちゃんだって分かるぞ?
まあ、高学歴は自分達は選ばれた人間だから、何やっても許されるって考えているに違いない、
一般人には無駄な事させて、自分達は要領よく、正しい勉強方をやっている。
悪に溺れる事は容易い
だから馬鹿者は悪を好む
しかし正義を信ず事は難しい
正義論は自己責任論に持ち込ませないための甘言
幸福論は自己責任論に持ち込ませるための口実
幸福一元論者は正義を尺度に持たないために
全ての批判の元となる感情が自由意思という権利を得て幸福追求の義務を怠った自分の責任へと回収されるから
これが悪徳の責任。実は正義の責任よりも重いかも知れない
だから主義そのものよりも主義を生み出す刹那の感性と記憶を省みる悟性のみを信じることにした
なんで勉強が必要か知るには勉強するしかない。
そだな
何百万人も勉強に徒労させるくらいなら、
草むしりでもやった方が、まだ有意義だと思う。
大体、何百人も押し込めて集団生活させるのが異常じゃないのかい?
>かい?
「かい」という終助詞は存在しない
勉強は覚えることが大事って訳じゃなくて
頭の回転を早くしたり発想を高めるためにあるもんだからな
知識がなきゃ生まれんものも多いんだし。
経験だけじゃわからんこともあるし勉強だけじゃわからんこともある
そんだけのことだ。
学ぶことで何かが身につくと思っている東洋人()
こんなもの話の種に過ぎん
高学歴にとって、人々なんて虫ケラ程度にしか思ってないんだろう?
それでいて、自分達は選ばれた人間だ!!
だから平然と、無実の罪で収監するんだろうね。
違うか?
日本の高学歴なんて世界でも通用するかな?
古典が、どうやって通用するんだか・・・
TPP受け入れちゃいなよ、
確かに、医療とかの問題もあるけど、
日本の医師の労働環境の事情知ってるだろ?
何とかしなきゃとは思わないかい?
ちゃんとした医療受けたいならさ、お医者さん達の事も考えなよ?
自分で手術とか出来るようになると、人気者になれるぜ!!
ドクターマリオなんてやってても、身に付くのはカプセル回しだけよ?
TPPに加入すれば、下らない受験戦争なんて無くなるよ?
どうだい?
学生達に必要なのは、丸暗記じゃなくてさ・・・
TPPに加入したら受験戦争がなくなる根拠はなんだよ。
お前の妄想なんだろうけど。
>>888
受験日が近いからって尻込みするなよ・・・
自分の価値が決まっていない状態は楽なんだろうけど公平中立な決着方法だからどうなっても観念するしかない
それで納得いかなければ浪人すればいいし
>>888
そうだね。
学生に必要なのは丸暗記じゃなく、
学問を深く理解して、ちゃんと知識を自分のものにすること、
そして共同生活で必要なことをきちんと身に付けること、
社会の役に立つためにしっかり準備をすること、だよね。
で、そんなことホントにやる気あるのか?w
丸暗記で済むならそっちのが楽だろw
>>888
>古典が、どうやって通用するんだか・・・
助詞がなくても話は通じるしな
活用が多い動詞、形容詞、形容動詞、用法や語数が極端に多い助詞にしかり
ここまで文語が煩わしいのはまじで日本だけだと思う
文章の定義なんぞ全く必要なくほぼ単語からの連想で意味を理解するほうがはるかに本質的な意味に近づける
助詞の捉え方次第で文章の本質を決定するのは間違っている
古典の品詞分解なんて他人の揚げ足を取るために本人が意図する文脈を
文語定義から文章の構造をひっくり返して無理やり話題逸らしや煽りに繋げたりや助詞の拡大解釈だけで妄言に昇華させたり
議題と関係ない方向で印象操作や名誉毀損して優位に立つために生まれたネチネチした寝技
日本語を考えたやつは相当性格が悪い
>>892
まあ古典の活用形とかがめんどくせえのは同意するが、
じゃあお前英語の成績は?
かなり簡単な言語である英語もできないのに古典がわずらわしのいのが悪い、
つっても説得力ないぞ。
何度も言っているが、学校の勉強の最大の問題点は、
『いつまで経っても改善しない』事だ、
古典よりも、もっと他に教えるべき事があるんでないかい?
これからTPPに加入すれば病院にもかかれなくなるし、
自分で縫合出来るようにならなきゃ。
精神が発達していない子供が、何百人もあつまって集団生活していて、
家に帰ってからもテレビは、悪影響お構いなしの低俗番組、
これでは健全に育つのも育たないと思うけどね。
「野球部員死亡 暴行のきっかけは寮内で焼き肉を食べたから-青森山田高」
>>864
で、お前は改善するための努力なんかしたの?
努力しないまでも、その「もっと他に教えるべき事」の具体的な内容は?
そしてそれを中高程度で身に付けるためのカリキュラムはどう考えてるの?
そして悪影響お構いなしのものを規制するのなら、
当然未成年はネット禁止、ということになるだろうけど、
それでいいんだよな?
「健全」と言われるサイトで被害に遭う未成年も多いいんだから、
健全なサイトは使わせろ、は無しな。
>>895
>努力
したと思うよ、個人でやれる事なんてたかが知れてるけどね、
とりあえず高卒の学力は持ってる。
でね、気付いたわけよ、いや薄々分かっていたか・・・
結局は何の役にも立たないってね。
世の中の人々はね、下らない事、無駄な事ばっかやってるのよ、
そんな無駄なエネルギーをもっと有用なのに使ってれば、
今頃もっと世の中良くなってると思うよ?
学校なんて20年も生きていない幼稚な子供達が大勢あつまって、
バカばっかやってた気がする。上下関係とかも酷い奴がいたしな。
俺はそんなとこで、立派に教育出来るのかと、疑問。
でも、善良な人もいっぱい居たな。
大人だから手本を示したいと言いたいとこだけど、
俺は、講座を投稿したくらいだな。
>ネット禁止
そうだろうね、確かにネットは色々あるからね、
子供だけでやらせるのは尋常ではないし・・・
時間を決めるとか、制限はしたほうが良いだろうね。
>健全なサイトは使わせろ、は無しな。
だな。未成年にそんな判別が出来るとは思えない。
もしかしたら、GREE=健全だと思っている奴がいたら、シャレにならないな。
これからの時代を考えると、パソコンは使えるようになりたいし、
インターネットを駆使出来ると良いか。
そのためには、大人同伴でインターネットかな。
まあ、ハッキリ断言できるのは、
低俗番組よりはマシ、あと、タバコ・パチンコもいらない。
これだけは確信している。
まあそういうなよw
そのくだらない事、無駄な事の中にすげえ楽しいこともあっただろ。
>すげえ楽しいこともあっただろ。
そうそう、何でも効率化が完全に正しいというのではないしな。
昨日はマイナス面ばっかり言ったとおもうけど、
結局、子供ってのは自制心が低いし、判断力とか未熟なのよ、
だから、大人達が導いて差し上げねば。
_底辺_
弱者
柏葉照幸
「きょうは新しい一歩を踏み出す日。生き残ったみんなで笑顔あふれる学校をつくっていこう」
…これが校長先生の言うセリフかよ。
人が大勢亡くなられたんだぞ!!
>>901
悲しいことがあったが、前を向き、今まで以上にいい地域にしよう!
ってことだろ。
何が問題だ?
>>901
気持ちはわからんでもないが、
ネガティブなこと言って、
ますますみんなを暗い気持ちにしても誰も得しないだろ。
>>902
言葉の裏側って事じゃないか
生き残った→死人が出た
みんなで→死んだ人は諦めて自分たちだけで
普通、嫌なことがあったときは事実を忘れようとするが
それは一時的に悪い状態に陥った場合であって
世の中忘れてはならないこともある
という道徳観がはたらかない大人というのは未熟だよな
なんでも前向きになればいいというものではない
学校が子供を守ってくれるんじゃなかったのかよ。
亡くなった子供の親が聞いたらどう思うか、
切り捨てられたらどう思うか、
そこんとこ考えて欲しい。
>>904
この校長先生は災害や亡くなった方々を忘れろと言ってるわけじゃないだろ?
「死んだ人は諦めて自分たちだけで」ってのが嫌みたいだけど、ならどうする?
亡くなった犠牲者に対して弔う以外に何が出来る?
一刻も早く復興して今後の災害に備えるしかない。
こんなことで「道徳観が働かない」なんて言われちゃたまったもんじゃないね。
今、前向きにならないで何時前向きになるよ。
点数を取るための勉強と学問の追及は手段も目的も成果も全く違うベクトル
前者は人為的な丸暗記を手段とし相対的評価を得ることを目的とし、結局学問へのセンスは何一つ身につかない
後者は自然な連想記憶を手段とし絶対的評価を得ることを目的とし、成果として学問の知的運用法、知的発想性と美学を知る
前者はまさにエリート主義を貫きながらノーベル賞一つとして世界的な成果を残さない非グローバリズム性、
それは韓国そのもの、背格好、骨格、顔形、文化、交流、祖先、DNA、気候区分、類似点の多かった日本人と韓国人が
それほど先天的な知能の差があるとは思えない、それは伝統的な中国文化思想を受け継いでいるか否かというものだろう
思想に関心が低く商業主義的カルトとして思想を売り込むところも類似している。
こないだは、カキフライとかで文句を言わせてもらったけど、
やはり、美味しんぼはオススメかな。
山岡四郎みたいな人間に応援されると、やる気も出て来るしな。
>>906
例えば、茨城の女子高生がBZ反応を発見して、大成功だった。
みたいに明るい出来事なら、
「きょうは新しい一歩を踏み出す日。みんなで笑顔あふれる学校をつくっていこう」
というのは立派に成立するのだが、
これは、震災で多くの児童が亡くなられている。
>生き残ったみんなで笑顔あふれる学校をつくっていこう
こういう発言に対しては、みんな、ゴルゴになるよ?
確かに、生き残った人間が前向きになるのは大事だ、
でも、亡くなった人は? 忘れろ、切り捨てろ、とでも?
そんなの絶対に無理だ。冷酷だ。
それに、こんな状況で笑顔を求めるのも常識外。
校長はもっと慎重に言葉を選ぶべきだった。
「亡くなった人たちの分まで頑張って行きましょう」
こうじゃないかな?
>>907
ほう・・・
点数を取るか否かに気付くとは、かなりやりますね。
毎年何百万もの人間を受験工場に向かわせる労力を、
正しい方に向けていれば、今頃は、ガンダムとは行かないまでも、
ザク量産くらいは実現していたし、地震予知も可能だった。
>>908
俺は校長の話、別に問題ないと思うよ。
お前がどう思うかは勝手だけど、押しつけんなっての。
学校の勉強こそが、勝ち組の仲間入りを果たせる唯一の手段だもんな。
東電も高学歴だから国が色々助けてくれる。
おいおいおいおいおい・・・
学校の校長がそんな事言ってたのかよ、
これじゃ、子供らが学校で、何吹き込まれるか分かったもんじゃねーな。
校長さんの言葉はこの校長さんを含む立ち直ろうとする人たちの決意表明だろう。
死んだ人を見捨ててるだのなんだのなんちゅう言葉を校長さんに浴びせてるんだ。