全部がクソ番組とは言わんでも、酷いの多くね?
せめてコミュレベルの高い番組が優先的に枠取れるとか、
そういう制度を敷くべきだとおもうんだが・・・。
くだらん雑談放送で枠を埋められて、
優良番組の次ぎ枠が取れないのは、かなりつらいものがある。
金を払ってあそこでの放送権を得てるんだから視聴者側の満足は二の次だと思う
どういうのが、クソ番組なの?
ガチムチ系とか?
優良番組なんて1つも存在しないだろw
>>1
その通りだと思います。
クソ番組の定義・・・・そうですね。
・とくになにもしていない。←そもそも放送すんな。せめて雑談ぐらいしろ。
・テスト放送。←別途でテスト枠を用意しろよ。
・釣り放送。←ホントに枠の無駄だろJK
・初見に説明のないローカルルールが多い放送。←別途でクローズ枠を用意しろよ。
上記の以外は、人によっては優良番組だと思う。
その辺のすみわけもすべきじゃないかな?
少なくとも雑談系とゲーム実況系は分けるべきだろ。
>>1でも書いたが、コミュレベルをもっと重要度を持たせるべき。
レベル別に枠のとりやすさも変えるべきだし、
実際に視聴してる人数(のべでは無く)や実績も
コミュレベルに反映させて、釣りとかを排除すべき。
逆に著作権侵害をはじめ規約や法律を違反しまくりで
クオリティ以前の反則で放送する資格なしの主も多いけどな
トムとジェリーを流していたやつがいたな、ドラえもんやクレヨンしんちゃんの映画とかさ。
コミュニティ限定放送とか
コミュニティの大きさで小さいコミュニティは最大視聴者数が多いが、小さいコミュニティは少ないので小さいコミュニティでも最大数を多くして満席になりにくくすれば平等だ。
コミュレベルなら一般会員の数なら工作をやり放題だから、やるならニコニコポイントでニコニコ広告と同じ仕組みもしくはプレミアム会員のみをカウントするしかない。
雑談とゲーム実況ばっかでつまんないから見てないな
>>7
ほぼほぼ同意なんだが、とりあえず「ただ乗り」してる奴は
カウントする必要は無いと思うんだわ。
だから、コミュニティの大小は関係なくコミュレベルで、
優劣を決めるべきだと思う。
著作権侵害に関しては、議論の多いところだから、
あんまり今回の話題では言及したくないです。
(法律自体もだいぶ変わってきているので、
違法かどうかは、我々でなく裁判所の判断ですし、
今の段階で無知な決め付けは危険と判断します。)
まず、コミュレベルが高いほどいい番組が放送できるというのがよくわからない
コミュレベルが高ければそのコミュに入る敷居が高いというわけでもなければ
アップロード権限を得るのがレベルの低いとこより難しいというわけでもなさそうだし
それに、確かに人気の高い番組が沢山放映されるのは好ましいことだとは思うけど
放映者が”金を払って放送権限を得ている”以上プレミア会員の中で差別化を図るのは感覚的な問題だがあまりよろしくない気がする
むしろ生放送しながらWBCとか放送の趣旨と関係ない話題出しまくるのしらけるからどうにかしてくれ
野球観たいならわざわざニコ生なんか観に来ないっつーの
ついでにただ単に雑談がしたいなら動画の意味ないから他所でやれよと
>>10
コミュレベルが高いほどいい番組かどうかは解らないけど、
少なくともフリーライドしていないユーザーの支持を多く得ているか、
通常より多くの金を運営に支払って放送枠を確保してるという解り易い尺度ができる。
これは、大きいと思うよ。
基本的に、フリーライドのしてる人に
多くの意見をさせたり影響させるのは危険だし、
その方が問題じゃないかな?
コミュレベルの低い番組の救済策としては、
それ専用の枠を用意すればいいんじゃないかな?
有象無象の弱体番組が育ったら、
枠取りが楽な高レベル枠に移行できるって流れは反発は多いだろうが、
スジは通っており、上記の尺度により優良と思われる番組の邪魔はしなくなる。
そもそも、たった500円で全員平等とか虫が良すぎないか?と思うわけ。
やっぱり、淘汰や優遇はあってしかるべくじゃない?
>>11
まあ、そこを言い出すと、もう平行線だしw
>>12
>少なくともフリーライドしていないユーザーの支持を多く得ているか、
>通常より多くの金を運営に支払って放送枠を確保してるという解り易い尺度ができる。
えーと、俺はコミュについては詳しくないからヘルプ見ながらしゃべってたんだけど
コミュレベルってのはあるコミュに属するプレミアム会員の数に準ずるんだよね?以下はそれを前提として話を進めるが
やっぱりそのコミュニティへの支持をそのままそのコミュに属する動画の支持とするのは短絡的すぎるかと思う
例えば実況コミュのコミュレベルが高いのはあくまで一部の実況動画が支持を得ているからであって
その人気にフリーライドしている有象無象の番組の質を保証するものではないしな
まぁ今見た限りだと生放送をやるためだけにコミュを作っているという輩もいるようなので
参加メンバー数なりコミュレベルに最低基準を設けてそれ以下のコミュに放送権限を与えないなどの措置は必要かもしれないが
>そもそも、たった500円で全員平等とか虫が良すぎないか?と思うわけ。
>やっぱり、淘汰や優遇はあってしかるべくじゃない?
んーどうだろう。確かにたった500円でといえばそうかもしれないが
まあここはひとの価値基準の問題だからいろいろな意見が欲しいところかも
>>13
一つのコミュに付き、同時間に生は1枠まででいいんじゃないかな?
(今もそうだと思うんだけど・・・)
通常の動画と生が圧倒的に違うのは、枠が限られていることです。
枠が限られている=有意義に使う為に、徹底して差別化すべしと言う話です。
とりあえず、糞番組の定義は>>6のとおりです。
特に、少数のクローズドのコミュニティのコミュ限定番組は、
ニコ生でやる必要性は無いでしょ。本当に枠の無駄だよ。
それでも、必要ならもっと枠を限定すべき。
自分の気に入らないコメをみたら凄むようなDQNの放送も、
正直ありえないでしょ?
金を払っているからって、そんな奴らの言いなりになる必要は、
皆無だと思うよ。モンペじゃないんだから。
しかも、検索性もないような今の形だと、
「嫌ならみるな」が通用しないんだよね。
限られた枠で放送をやってる以上、
クリックスピードでの淘汰じゃなくて、
もっと公正な基準を設けるべきだと思わないかい?
生放送をやるためだけのコミュは別にアリだと思うよ。
結局、そういったエンゲージングがあるから
ニコ生は成り立つわけだし。
ただ、その質の淘汰はあるべきでしょ?
500円の価値基準の話に関しては、
どうも嫌な予感がしますので、ちょっとした反論だけ。
事実として、実質的なサービスを維持したり、
向上させたりするための投資としては、
極めて少額だと思いますよ。
動画の回線なんて素人が思っているより、遥かに金がかかるし、
現場じゃない限り、そのヤバイほどの額は知る由もないからね。
色々な意見を行けば、ほぼ100%安いほうが良いに決まっていますよ。
だれでも「フリーライド」したいものですから。
とりあえず、枠の無駄と思われる番組をどう排除するか?
その基準が重要だと思うよ。
確かにクソのようなニコ生増えてきてるよな
開始から20分で来場者1桁なんてザラに
あるからな。
まあ、サムネ見ればクソかどうか分かるけどな。
リクエストされたアイマスの曲を流すって
同じ内容の放送はいらねえよかぶってんだよ
ラジオの御飯事は他の所でやれ
聴きたきゃ1人で聴け話したければコミュでやれ
テスト放送も混んでる時にやるな人が少ない時にやれ
見せれる様になってからにやれよ
正直、マイクも映像もなく、
ひたすらニコ動の作品のリクを流してるだけの放送ってどうなの?
コレこそ枠の無駄の何者でもないような希ガス。
プレミアム加入時期が長い(古くからプレミアムに入っている)主を優先とか
プレミアム開始前の一般会員の加入時期までさかのぼって古参を優先とか
複アカ対策(新アカではなく旧アカ優先)とプレミアムの中でも加入時期が長くて
通算のプレミアム代金で払っている額が高いほうが優先だろ
古いアカウントが優先になれば古参も戻ってくるし。
下手糞な絵を自慢げに書いてる奴自重しろ
ちらしの裏程度の腕なら
そのままちらしの裏に書いてろ
暇つぶしの為に俺の暇つぶしで
見たい生放送の枠の分をとらないでくれ
枠取りが忙しい時間に3人しか見てないってどんだけだよ
本当にリクエストして流すなんて生放送
禁止の方針にするとか運営が指導しろ
1つだけならいいが多すぎる枠の無駄使い
男が女声をする生放送も自重しろ
スカイプで集まって1つの枠でやれ
まあ、細かく言ってるとキリが無いから、
淘汰と優遇のわかりやすい基準を作って、
実際に実装して欲しいところです。
ニコ生をちゃんとやってる奴のコミュにいくつか入ってるけど、
正直、せっかく多くの支持を受けてても、
プライムタイムは、異常にゴミ放送が増えるせいで、
枠が取れなくてなかなか放送できないとか、やっぱりおかしいと思う。
やっぱり、そのバロメーターはコミュレベルなんじゃないかな?
コミュレベルが高い放送は時間を
延長出来るシステムにしてくれないかな?
そうすれば、主が枠取りに苦労することもないし
>>22
最初の枠取り合戦が問題なんだろ?
クリック速度の速さや運で枠を決めんのがおかしい。
込み合う時間帯(18:00〜26:00)においては、
コミュレベルの高い放送は、
その時間帯で一番コミュレベルが低く、来場者が少ない番組を
枠から退けて放送でき、枠も2時間まで延長できるって形でどうだ?
そうすれば、この時間帯は来場者の多い優れた放送で埋まるし、
くだらん枠取り合戦もちょっとは緩和されるし、
運営はプレミアムが増えてウハウハだし、誰も不幸にならないよ。
まあ、一般は空気になるけどな。
まあ、お前らは生じゃなくてもいいだろ。
どうしても無料でやりたきゃステかユーストでもつかえ。
そんな面倒なことしなくても定数以上のプレミアム会員数がいないコミュにはそもそも生放送できなくさせりゃいい
それは、新規参入を阻むだろう?
新規参入がない場所は、おもろいものも減っていくぞ?
最初から内容が優れてて人が集まってる状態では始められんから、
そういう奴は、深夜なり昼間から始めろという話でいいじゃないか。
生主を代理にやらせたりする放送があるんだけど
どうかと思う。
人が変われば放送の趣旨も変わるし
なんか適当なんだなと感じる
馬鹿らしいので、すぐコミュ退会したけど。
>>24お前そうしたらよけい取りにくくなるだけだろ
ノープラン雑談・gdgd雑談・モノマネしながら雑談
○○学生が雑談・暇だから雑談・凸待ちしながら雑談
友人と一緒に雑談・メンヘラ、無職ニートが雑談
コミュ限定雑談・リク流しながら雑談
>>28
ニコ生ってよく知らなかったけど
こんなのどこが面白いの?
ニコ生に良質な番組を期待するのは間違ってるよ
俺は幾つか放送廻って
生主に、どうしてニコ生やろうと思ったの?
と質問したんだけど、帰ってきた答えは
「暇つぶし」とか「なんとなく」というものばかりだったよ。
こんな漢字だからゴミ番組が増えるのは仕方ないんじゃね?
>>30
良質な番組かどうかは、別に生主の姿勢とは関係ないだろ。
支持されてる番組が枠取りで苦労するとかありえんという話。
支持も得てないくせに枠取りだけは、
ツールとか使って延々と枠を浪費する迷惑な主が多すぎだろという話。
コミュレベルの低い主は、1時間に1枠以上連続で枠を
取れなくするだけでもいいんじゃね。
最近消防の糞放送多すぎ
プレミアムの上級版を作ってそれを最優先にしたらどうよ?
>>28
なんのテーマもなくメンバーオンリーで雑談放送してる奴は、
ほんとスティッカムに行ってほしい。
あっちなら、枠取りも無く普通にできるし、ニコ生の枠の無駄遣い。
>>33
それもアリのような希ガス。
しかも、月額1500円くらい取れば、クソ配信は一掃できる。
幼女がリアルタイムで出演してる放送に視聴者が偏り過ぎ
発情してんじゃねーよハゲ猿ども
>>1の理論だと新しい面白い番組が生まれない件について
>>35
>>23の案は、非常にいいと思うんだが・・・
新しい面白い番組は、昼間とか深夜に生まれて、
プレミアムに入っている支持者がコミュに入ってレベリングし、
ゴールデンタイムデビュー出来るって流れは、
間違って無いと思うけどな。
削除済
プレミアの上のやつを作るのには賛成だなぁー
生放送なんかの細かい機能を利用する人は上級プレミア見たいなのにすれば消防厨房のわけの分からん番組は消えるなー
>>38
そんなことしたら、どんどん人離れるよ
それでなくても、今でさえ運営は金儲けうんぬんって
スレが立つくらいなのに。
>>39
いやいや、いいんじゃない?
無駄に回線の帯域を無駄遣いされるくらいなら、
適正なお金を支払って、適正なサービスを受けたいよ。
支払う方も、それなりなお金を支払う以上、
アホみたいなことに使うことは無いだろうし、
金儲け云々って言ってる奴は、ただのフリーライダーだから、
相手にする必要はないかと思われ。
無駄遣いどうにかしてくれ
春厨のニコ生ひどいにも程がある
>>41
だから、このスレがたったんだろ?
ニコ生の枠は、多少高い金払ってでもやる
モチベーションの高いユーザーを優先的に使わせてやれよ。
ここまで、見るものがなくなる上に、
見たい番組の枠つぶされちゃたまんないよ。
じゃなかったら、ニコニ広告のニコ生版を作って、
広告レベルの低い番組を淘汰してくれ。
あと、メンバーオンリーで枠をとるのをナシにして。
これは、即行でできるだろ。頼むから、勘弁してよ。
>多少高い金払ってでもやるモチベーションの高いユーザー
これが全員糞な放送しかやらなかったらどうすんの?
責任は結局全部運営にいくんだろ?
舵を取ったらそう簡単に戻れない現実を考えて発言しろよ。
夢ばっか言ってちゃ、それこそブログでやれとかチラシの裏だからさ。
悩んでる運営が見て参考に出来そうな案の一つでも出してやれよ。
>>43
だったら、>>23の案が現実的で妥当なんじゃない?
「モチベーションの高いユーザー」が
全員糞な放送しかやらない可能性は、ゼロではないと思うけど、
少なくとも今よりはマシな状況になることは確かだろ。
結局、どんなやり方をしても、無料の一般会員は、
文句言うし、プレミアムでも低レベルのコミュ主は文句言うだろ。
でも、そこは運営が「ニコ生」をどうしたいかによると思う。
少なくとも、現状は流石に酷いだろ。
「枠が有限」ってだけで、「ニコ動」と違ってみる側が選べないから
ゴールデンタイムや厨が沸く季節には明らかに放送の質が落ちる上に、
質の高い(支持を受けているなどの数値的に裏付けのある)番組が、
枠取りに苦労して、面倒だからやめちゃうのは、流石に酷いよ。
スティッカムみたいに無限に枠があるなら別だけど、
150枠って決まってるわけだからさ。
運営に、高いリソースを要求してるわけじゃないよ?
ただ、今あるリソースを、もっと有益に使わせて欲しいと言ってるだけ。
そこに対しての投資もやぶさかじゃないということだ。
>>44
数値的に裏付けがある番組はほとんどが
著作権侵害やエロなど様々な規約どころか法律まで違反する悪質生放送も多いんだよ
通報しても複アカだし、視聴者は喜んでvipperのような通報厨もほとんどいない
それが目立ちだして権利者が激怒したら訴訟で一発終了になる
今は少年アシベとかオーマイキーとかの生放送をやるバカな主もいる。
運営(及び監視代行)の監視も間に合わなくなるだろうしな
数値で盛り上げがどれだけ危険かを考えろ、ニコニコ広告もそうだが
法律まで違反して著作権侵害でアップされている動画にポイントで広告をつけて
消されたら権利者と運営に文句を言う集団だぞ。
一般はもちろん、プレミアムですらこのざまだ
ケータイ課金にしろクレジット課金にしろ身元はばればれ
ウェブマネーのチケット課金でもコンビニの防犯カメラ、一般会員でも日本国内ならプロバイダ−のアクセスログ(ネットカフェや電器店やホットスポットなどでも)で容易に足が付くというのに
モチベーションが高い=金を払ってまで犯罪に手を出して神になりたいという犯罪者も多いってこと。
こういう犯罪行為に巻き込まれて訴訟されたらニコニコ動画そのものがなくなる、サーバーが押収や差し押さえされたり、事業停止命令の判決が出たりする。
主が女で男の視聴者が群がって男女差別も問題になるだろうし。
コミュレベルで優先順位とかやると、初生実況の人とかが放送できないのでは?
一定時間、コメントが書き込まれなかったら強制終了というのはどうだろう?
コメントが増えない動画=糞動画という自分の中での定義がある。
何を持って優良番組なんだろうね。
優良番組の判断なんてひとそれぞれだし「自分が糞だと思う番組は皆糞だと思ってる」と思ってるんだな。
ミクの時も実況の時もそうだけど、自分の価値観でしか判断できないなんて餓鬼だね。
規約違反の内容だったらそれは糞だと思うけどね。
ってよく見たら意外と建設的な意見交換してるね。
でも糞動画の定義は人それぞれだから、規約違反以外は我慢するべきなんじゃないかな。
こんどの更新でニコニコポイントで枠予約できるのかな?
コミュ参加者が投げ銭して、
生主がそれを消費して放送するんでしょうかね。
ポイント(=金)は放送側が払うんでしょうな。
これで「糞番組(基準なしw)」とかは消えるだろw
(同時にプレミアム会員も減るだろうけど)
>>45
著作権に関しては、今後法律が大きく変わるので、その条文をよく読んでみて欲しい。
みんな「ダウンロード禁止」の項目ばかりみて批判しているが、
実際は、ネット上での著作物の運用に関しては、
一定の緩和も見られるから、施行されてからの訴訟状況を
もっとちゃんと見るべきで、頭から犯罪者扱いは良くないぞ?
あと、コミュレベルは基本的に、プレミアム会員の数で決まる。
これは、複垢をやろうがなにをしようが、
確実に金を支払うことになるということ。
この意義は、無料会員の複垢に比べれば遥かに大きいぞ?
単垢ならまだしも、複垢で大金を払ってまで
犯罪者になったり規約違反で金を無駄にする奴は、
そう多いとは思わんけどね。
少なくとも高レベル帯のコミュの生主は、大抵レベル20前後。
ここまで、複垢で持ち上げるのは、結構な金が必要だけど?
それを支払ってまで神をやろうとする奇怪な奴がいるとするなら、
それはそれで、やらせても我々や運営の被害にはならんだろ。
>>46
>>23をよく読め。話はそれからだ。
>>47
何らかの「優良番組」の定義をして、
淘汰と優遇による整理を行わんと150枠っていう限られた枠じゃ、
放送する側も視聴する側もモチベが持たんと思うのよ。
普段のニコ動と圧倒的に違うのはそこで、この件に関してのみ
「嫌ならみるな」がスジ的に一切通用しないと思う。
だって、現に枠を取り合ってるわけだからさ。
>>50
確かに限られた枠だからなぁ。
でも有料番組って基準を設けるのはやはり難しくないか?
現状ではニコニコポイントシステムを利用して、ポイント使ったユーザーを優先するのが最善かなぁと思う。
配信側に負担がかかるが、本当にやりたい人だけが利用するようになるだろうし。
運営も金儲けできて一石二鳥だろうな。
ポイント使わないプレミアムユーザーも生放送可、ポイント使えば優先される。
これならプレミアム会員が減ることもないと思うが。
やりたいと思う人が集まってるんだから
けなすなよ
高いレベルを求めているなら他に行けよ
>>51
おお、IDがBlogっぽい。
実は一番良いのは「現在聞いてる人の数」を表示するのが一番効果あるんじゃないのかな何て思う。
今って来場してすぐ出ても1カウントして減らない仕様だよね?
来場者の表示じゃサムネホイホイで勘違いしてるやつもいるだろうし…。
現実見せて諦めさせて、自然消滅してくれるほうが良いのではないかと。
ツールで今何人聞いてるかってわかるんだから運営側で出来ないって事はないんじゃないのかな。
>>51
それだと配信側のモチベはそれで解消されるかも知れんけど、
見る側のモチベに関しては、なんの解決にもならん希ガス。
ニコ生がニコ動と根本的に違うのは、主が一方的出したものに対して、
さらに一方的にリアクションするんじゃなくて、
常にリアクションしあって初めて楽しい状態なわけだから、
視聴側の参加のモチベも重要な点を忘れちゃならんのよ。
>>23の案をコミュレベルでやるなら、
参加者もプレミアムである必要性があるし、
どうしても配信したいきゃ、複垢で金を沢山支払えばいいし、
どうしても見たきゃ、自然と口コミを広がるし、
プレミアムが減る理由は無いと思うけどな。
もちろん、ピークタイム以外は、今までどおり使えるわけだし。
>>52
議論の内容をよく読んでからレスしろバカ。
今日のTBSの生放送どう思う?
>>50
すまない、よく見ていなかった。
とりあえず、火曜日のメンテ後にどうなるのか。そこが一番興味があるな。
ゲームやら動画みるだけやら喋らないけどもコミュニティ
って生放送がテレビを映してやっていた。
削除済
削除済
>>50
プレミアムでも複アカを取って犯罪行為をする馬鹿は大勢いる
二千円払って4つのアカウントを取るとか、神になりたいというやつはそのぐらいは金を使って称賛を得たいと思っている。
それに「現行法」で既に違法(推定違法)、親告罪だから被害者が刑事告訴すれば有罪になる。
要するにレイプ(強姦)と同じだ、たとえレイプを合法化しようという動きが国会であっても
現行法では違法だから、相手の合意のない性行為は強姦罪になる。
※売春や買春、あるいは14歳未満(13歳以下)は合意があっても非親告罪の犯罪行為
女性を誘いこんで「レイプして、それをAVのように他人に見せて」その女を連れてきたレイプ犯を「神」とあがめるなんてことは許されないだろ?
それと同じように生放送主が著作権侵害でやっているんだよ。
視聴者は被害女性が「刑事訴訟する」と言えば、意地汚さは異常と女性を叩く。
ニコニコ動画の文化自体が既にそこまで落ちぶれているのが問題だ。
そうやってレイプショーと同じように著作権侵害しないと視聴者が集まらないんだからさ。
>>60
大変申し訳ないんだが、4アカウント程度で神には
なれないんじゃないかな?レベル20まで引き上げようとしたら、
1万近くにならないか?ちゃんとは計算してないので
なんともいえんけど、それは流石におかしいだろw
著作権の話は、例えが偏っているので、
ちょっと真面目に話す気になれません。
とりあえず、言えるのは
「あなたが書いていることは間違っている」ということだけ。
あとは、ちゃんと勉強したりニュースをみたりしよう。
もし、わざとそういうことを書いているのだとしたら、
多大なるミスリードなのでやめていただきたい。
以下、同じようなことを語る場合は相手にせずスルーしましょう。
>>61
大麻なんかは外国では合法も多いが
日本では違法だ、政治家に合法化する法改正を要望するのは勝手だが
法改正する前に大麻を栽培することは違法なんだ、「どうせそのうち政治家が合法にしてくれる」と言って大麻を吸うのと同じこと。
違法の犯罪行為に手を染めているんだから。
レベルが20もあるコミュニティはほとんどないし、あったとしても複数アカだけでなくプレミアムが2人で五千円ずつ出し合って維持しているとかだろう。
プレミアムを1株500円の株(あるいは社債)のようにマネーゲームの道具にされているのも問題だ。
「きちんとした動画を投稿する主」として国際ニコニコ映画祭にノミネートもしくは公式落選した主は映画祭直後は優先的に枠を取れるとかがいい
運営が公認した主であり、規約や法律を守る規範となる主として大義名分としては文句ないんじゃないの?
文句があるなら自分たちも国際ニコニコ映画祭に動画を投稿(出品)すればいいんだし。(ただし失格は駄目)
>生放送はいいよ、放送中に女の子からコンタクト来る量が半端ない
この三ヶ月だけでけっこうな数の女の子とお知り合いに慣れたし^^
タダでセックスおいしいです^^
(もちろん合法です)
他のスレでこんなこと書き込んでる奴がいるけど
生主ってこんなのばっかりか?
これじゃあ、糞番組で埋まるのも分かるな
番組内容なんて二の次、三の次で目的はただ単に
女なんだからな。
>>63
問題がズレてないか?
そもそもそういう糞番組が枠取り合戦でツールとか使って
勝ってしまうの問題のことを話しているはずだが・・・
とりあえず、>>23の案を運営に提案したい所だな。
自己顕示欲だけしか持ち合わせてないようなニートが面白いワケないだろ
割とまともな話がされてるいいスレだったが、
これで終わりだな。ろくなカキコがない。
良スレ終了か。
こんなに真剣に意見交換されてるスレ滅多になかったんだが。
しかし、文句を言ってるお前らは良放送が出来るのか?
ってツッコミたくなったのは俺だけか?
>>71の出現が糞スレになったいい証拠だな。
少ない枠をどう使うか真面目に議論してたのに論点ずれすぎ。
仮に俺達に良放送が出来ても枠が取れないから意味ないでしょ?そういう話をしてたのに。
>>1しか読まずにいちゃもんつけてるようにしか見えん。
「文句を言うからには当然それ以上の物ができるんだろうな」
ってよく見るんだけど批判する側にそういう資質を求める理由が理解できない
できないなら黙ってろで言論弾圧でもするつもりですか?
仮にって、文句垂れてる奴らが良い番組を放送できるとは思えんがな
しかも、途中途中で文句垂れてる輩はいるし
面白い面白くないは、正直関係ない話だったんだがな。
運営の立場も考えながら枠取りの基準を設けて、
今の状況を打開しようってだけの話なのに、
意味が解ってない人が非常に話の方向性をズラし始め、
真面目に議論してた人々の邪魔をしまくっちゃいましたね。
多分、もう真面目に書いてた人たちは、
ここには書かないんじゃないですか?
良スレ終了ですね。残念です。
↓ここから先は、他のスレと変わらぬ煽り合いとなります↓
ID:i0uLhHVLみたいな輩が論点ずらしてるから駄スレになったな。
>>74
別に俺らが優良放送を出来たところで枠が増えるわけじゃないだろ?
枠が増えないのなら、どういう基準でどういう風に振り分けるかって話よ。
お前には俺らが優良放送出来たところで何か変わるか?と逆に聞きたい。
優良放送する人が増えたら、優良放送の割合が増えるとでも言いたいの?
このスレにいる僅か数人でそんなに物事が変わると?
スレの議論の中身をわかってから書き込むようにしてくれ。方向性ずらしすぎ。
途中で文句垂れてるやつがいるとか、揚げ足にしか見えん。見苦しいぞ。
糞運営は給料ドロボー
ちゃんと働けよ
まともに話す気がないか、
そもそもまともに話したことがないのか・・・。
まあ、所詮掲示板での意見交換ってのは、
ひとりの低脳によって簡単に壊されてしまうもんです。
自分が低脳だと認めなくないのは解るけどさ、
だからって付いていけない話に
無理に入ってくることは無いと思うんだ。
少なくとも、>>74や>>71や>>60や>>45的なことを書く奴は、
もう少し、自分の生活と知識について考えてみた方がいい。
っというか、考えられないからああいうことを書いてしまうんだろうけどw
低脳とか言っちゃう人も問題だと思う。
このスレは終了ですね
話がずれているし
結局おまえらはどうしたいんだ?
枠取りは平等だからいいだろ
多少運はあるが
ツール使うやつはBANすればいい
>>79
低脳は低脳だよ。
申し訳ないが、あの辺の登場でレベルが下がったのは、
確定的に明らか。 by ブロントさん
>>80
読まずに「結局おまえらはどうしたいんだ?」ですかwww
>>23を運営に提案でFAだろ。
〜終了〜
で、メンテが終わり放送枠が+30されると・・・
>>82
結局、リソースを増やして、検索性を良くして、
ニコ動と同様に棲み分ける形で落ち着きそうだね。
これって、結局運営が一番資金を食うやり方だけど、
赤字脱出なんかできんのかな?
我々ユーザーにとっちゃ、非常に都合がいいやり方だけどさ。
枠が増えてもクズみたいなのが増えるんだろうな・・・
ガチムチリクエスト垂れ流しとかね。ラジオDJ気取りかよw
色々実装されたな。
検索性も良くなったし、枠取りも金で解決できるようだ。
でも金で買えるのは数枠のみってとこかな。
【今後の予定】
・人気の放送者がもっと気軽に予約機能を使えるような仕組みを検討中です!
・番組表からの視聴予約や、お気に入りの放送者の番組をお知らせする機能などを導入予定です!
・もっとニコニコ生放送を楽しめるようにニコニコミュニティの機能をパワーアップします!
やっぱ運営は、ここみてるな。
>>・人気の放送者がもっと気軽に予約機能を使えるような仕組みを検討中です!
これはやるべきではないと思う。
こんなことをしたらプレミアム会員がいなくなるのではなかろうか?
私的には人気の放送主が予約機能を気軽に使えるようにするのではなく新人が気軽に使えるようにしたほうがよくはないだろうか?
さすればプレミアム会員わんさか金儲け儲け♪
そんなことをしたら下らん放送で埋まっちゃうって?
だが新人の中には金の卵もいるかもしれないじゃないか。
かといってしょぼい番組だらけになってもこまるがな;
ニコ生の枠がほぼクソ番組で埋まる件
難しすぎる問題だ。
良番組だけが優遇されればニコニコは終わるだろう。
クソ番組あってのニコニコだ。
だがそれが視聴者側からしたら大変困る。
むじいのぅ〜
現在、枠取り戦争のせいでプレミアム離れが少しずつだが確実に起こっている。
今後の運営のでかたでニコニコの将来が決まると思うのは私だけだろうか?
とりあえず、アヘ顔みたいなコミュイラスト使って番組するのは止めて欲しい…。直接的なエロではないにしろ不快な人も居るので…。
>>87
ニコニコ『動画』だから生放送だけで将来が大きく変わるとは思わないなぁ。
プレミアムになる理由は色々で、自分は動画うpをしやすいようにプレミアムになった人間。
生放送は正直、おまけ的なものじゃないのかな?
>>89
前半は賛成だが、後半はちょっと待ってくれ・・・
おまけってよりこれからの
ニコニコの進むべき方向の一つだと思う。
TVと共存と言うか
動画にコメする技術を今度はテレビ番組にコメする
みたいな。
運営もその方向にもっていきたいはずだとは
思うがどうなんだろう?
話は変わるが、コミュレベルで枠取りの優劣をつけてそうだな。
混んでる時間帯のテスト放送やクローズドコミュの放送が、
一気に減ったように感じる。
なんで、イチローの生放送を中止した!
見たかったぞ!
いくんだったら、みせよーぜ
サムネで釣っても無駄と言うことを学べ
サムネのインパクトで人を呼ばなきゃ(笑
何だよそのアドバイス つまらない物はつまらない
サムネが不快でもBAN対象にしてくれ
対応が遅すぎる
やる気が無いなら俺らに運営権渡せ
いい加減、帯域を食うレベルの
クローズドコミュの放送してる奴は、引っ越せよ。
新規メンバーを募集してない上にクローズドって、
なんなの?もきょとかもきょとかもきょとか?
ageときますね
削除済
ニコ生、枠がまた拡大ですか。
夏野が泣くんじゃないの?これ?
枠拡大はサーバ足すだけだから、そんなに
コストかからないんじゃないか?
きついのは回線コストがかかる最大同時視聴人数の拡大かと。
>>102
よく考えろ。枠を拡大すりゃ、最大同時視聴人数も増えるだろJK
>>103
1枠あたりの最大同時視聴人数を絞っちゃえばいい。
枠増やしても過疎った放送が増えるだけで
帯域にはあまり影響ないような気がするが。
>>102-104
間違いを指摘させていただきます。
>枠拡大はサーバ足すだけだから、そんなにコストかからないんじゃないか?
はい、そのとおりです。コラムより土地問題が指摘されています。6月までは拡大が困難な状況です。ご了承
>きついのは回線コストがかかる最大同時視聴人数の拡大かと。
そのとおりですね、けれど、最大同時視聴人数の拡大は行われていません。現在、2万人が最大です。
>よく考えろ。枠を拡大すりゃ、最大同時視聴人数も増えるだろJK
間違いです。最大同時視聴人数は、全体で(運営生含め)二万人以内に収まるように調整され、超えた場合は入場を制限されます。
現在、そのレベルまで至っていないだけです。コラムを見れば、6月のデータセンター移行後の最大枠600時に同時視聴2万の問題
が発生すると思われます。
>1枠あたりの最大同時視聴人数を絞っちゃえばいい。
上記のとおりです。
また、枠数が増えるために必要な条件は生放送コメントと配信データ(送信側)を処理する部分であり、
基本的に同時視聴2万以内であれば、現時点でかなり簡単に準備できるはずです。
移行前(現在)は、鯖のチューニングによりぎりぎりの拡大を予定中です。鯖がたりません!(運営
個人的に思うに、NHKとかでニコ動とりあげられてから更に会員が増えヤバイことになっているんじゃないかというのが、鯖移行問題の原因だと...
増枠のおかけがどうかわからんが、
それなりにおもろい番組増えている件
gdgd(笑)
〜で凸待ち(笑)
〜な俺が(笑)
もっとタブを柔軟にしてほしいね。
どう見ても「やってみた」なのに選択肢が無くて一般(その他)とか。
何か増やせない問題でもあるのこれ?
削除済
>>107
お前は、面白い番組を探す気が無いことだけはわかったわ。
>>108
放送する側をやるとわかるんだが、
実は、もっとカテゴリーはあるみたい。
枠を600まで増枠する中で、細かくカテゴライズされるんじゃね?
とりあえず、枠がきつくなった瞬間に、またつまらなくなったな。
糞番組8:優良番組2くらいの割合はデフォらしい。
削除済
削除済
クソかどうかは見る人次第。
顔出しマーク使って顔出さないバカ主がいるんだけど
マジむかつく!
顔出せよと言ったら、マリオの顔出してんだろ!
とか逆切れする始末。
なんでBANされねーんだ?あのクソ主。
最近、ニコ生で金を集めようとしてBANになった奴いたな。
俺は、ニコ生で食えるようにしてあげても
いいじゃんと思うんだが、ダメなのか?
削除済
結論
BANの規制が甘い
全体的に生放送+ニコ機能というものがまだ試行錯誤の段階なんだろうけど
自分はニコ生であるべき番組って
皆で盛り上がる系の一体感を必要とする番組だと思う
しかし、生主がニコ生を選択する理由って、
ニコ生しか知らなかったとか、リスナーを集めやすいとか
そんなところなんだろうと思う
だからビギナー生主による放送中に書いてきたコメントをひたすら読み上げる雑談系とか
声真似で自分語りしているやつとか、
演奏系とかアニメ放送とかリクエスト系とかニコ生でなくてもいい番組が増える。
しかし発展にはある程度の十分な遊び場所が必要で、
ここからまた新しいニコ生の可能性も生まれてくるんだろうけど、
一社で賄うには限界が・・・・
ここはニコニコの知名度をうまく利用しながらスティックカムとか他社と提携して
ニコから飛べるようにするなり、コメント機能を提供するなり、初期のニコ動みたいに画面だけ引っ張ってくるとか
住み分けさせる方向で、まずは余計な負担を軽くすべきではないだろうか
一体感も行き過ぎると馴れ合いになる
馴れ合いならよそでやれ
ニコ生にはニコ生の在り方があるはずだ
「抜」
↑この漢字一文字がなんかNGワード?
みたいになってる訳ですが・・・
シモネタを自重させる目的と思われますが
これはどうかと思うんですがね?
「抜」と言う字、意外と使う時あるので
運営、再検討よろ。
それと規制ガチガチでもどうかと思うが
ある程度のモラルは必要かと。
って事で違反報告の仕方をもう少し簡略化させるか
ただBANするのではなく警告メッセージ(2〜3回繰り返したらBAN)を生主に伝えるシステムを考案してくれ
枠が増えても枠が増えても枠取りきついね。
もう、金を払わざるおえないと思っちゃうよな。
お前ら・・・考えろ?いろいろ言ってるが・・・
まずクソな生放送を排除した後に、こことは逆の勢力的なものが生まれるってことを考えないのか?
なんにせよ お前らいいたいことがあんなら
こんなとこで議論してないで運営に意見投稿してこい
ここで話してもニコ生は何も変わらんよ
人の文句を言えるぐらい自分は良い放送できねえくせに!
自分が出来ねえ事を人にはしてほしいとかだだコネんな明日からお前らみたいなここで他の生主の批判してる奴ら逆にオレ様が批判してやるよじゃあな顔真っ赤精神ゆとり共w
>>124こいつ絶対ここまでの流れ知らずにいってるだろ
こいつとか言ってなカスwww
>>124
池沼はニコニコするな
>>124
自分ができないくせに文句言うな、ってんなら、
お前は親や教師や先輩、上司に絶対文句言わずに生きていけよ。
128君在日?意味わからん脈絡ないよwwwwww
今日出されたテーマにゴマすり?とか批判したゴミ日本から出て行けよ
枠取ってから出かけてくる〜とかいって10分リスナー放置する糞生主うぜぇ
はやく消えろks
削除済
削除済
>>129
意味が分からないとかバカじゃないの?
親は働いてるだろうし、
教師や先輩はお前より知識を持っているだろうし、
上司はお前より仕事できるだろう?
お前のできないことをやっている人たちなんだから、
「自分ができないくせに文句を言うな」
というなら、お前はこれらの人たちに文句を言ってはいけないよな。
これだけ説明されれば分かったか?
在日しか悪口知らないゆとり君?
削除済
削除済
ちょっとここらで話題変えをっと、7/2から枠が800に増えるが
増えた後もこんな状態が続くか?枠の取り合いは緩衝されるが
前と変わらなくらい混むか?(いわゆるクソ配信者が増えるかどうか)
削除済
削除済
くそ番組も何も生主も単にユーザーであって提供者じゃないんだから
生主が満足してるのならいいはず。
リスナーのためだけのニコニコ生放送じゃないんだから。
中学生、多いよね
中学生ってだけでもう批判する人たまにいるけど
それはちょっと違うよねー
まあ世間知らずでアホなの多いけど
思ったがクソ放送か、良放送かの基準は誰がしてるんだ?
思いっきり個人の主観じゃないかw
伝えたいものがないのに、取り敢えずPCの前に座ったから配信するっていうのは放送でも番組でもないよな。
ボイスチャットならステカム行けよって思うわ。
それにしても、2008.12からすると、放送の質はめちゃくちゃ下がってると思う。
143 おれもそう思うw
ただ皆個人の自己中心的な主観をぶつけあってるだけじゃねぇかw
<800枠への増枠の結果>
・枠取りは非常に楽になったが、金土の夜は相変わらず厳しい。
・多様性が広がり恐らくどんな人でも糞番組8:優良番組2の割合で
楽しめるようになると考えられるが、
まだまだ、その多様性が古参リスナーに受け入れられていない。
・有料枠は完全にトップの上位表示の価値のみになったが、
5枠目以降は、かなり意味が無いと思われる。
さらに、運営によって表示位置が操作される(公式番組など)ので、
有料枠は1〜3枠目までしか実質価値は無いと思われる。
・配信の多様化により、ただの雑談配信では人は集まらない。
・「gdgd」で検索すると100番組近くヒットするアホさ。
・配信者同士の馴れ合いを極度に嫌う奴が現れだした。
・配信者の住所が晒される事件が起き、実際の被害報告もでた。
・配信趣旨をはっきりさせた配信でないと生き残れなくなった。
・リスナーの質が明らかに悪化。←ここが一番問題。
こういうのは自己満の世界
>>147
自己満の世界かどうか、ちゃんとニコ生を見てみろよ。
トップでやってる放送は、相当大変そうだぞ?
簡単に糞とか言えないレベルだろ。
視聴者が評価を付けられるようにすればいいんじゃねーの
評価が高い奴から優先的に枠を取れるような。
身内で評価を上げまくる工作が始まるだけか…
コメしてもスルーするやつは放送するな
荒らしコメやセクハラならともかく
普通のコメをスルーするのは視聴者に失礼だろ
自分が芸能人かなんかだと勘違いしてるんじゃないか?
ゲーム配信系でよくある光景なんだが、
配信者が視聴者のコメにキレて凄んでるの、アレ何とかなんない?
みなけりゃ良い話なんだが、限られた枠でこんなバカのために
枠が取られて、良質な配信者が配信待ちになってると思うと、
徹底的にこういう奴を排除できるルールをつくってほしいわ。
そういう馬鹿の声は録音して世界中に晒してやれ
顔をだす事になんの抵抗も無い奴って、
ちょっとぶっ飛んでるのかな
俺には信じられんわ・・・
>>153
個人の主観の違いだろうな。
自己責任だから別に下手なことしなければ顔出しでもいいんじゃないか。
ただ、ネットの危険性とか何も考えてない中学生とかが顔出ししてるのは恐い。
顔出しについての話のようなのでちょっとだけ。
顔出しの動画で高校生の女の子がチューハイ飲んで問題になってるみたいです。
本当に飲んだかは定かではありませんが。
この問題によって彼女の個人情報がバレてしまい、彼女が通う学校の掲示板が荒れて、つい最近閉じられたそうです。
この問題はニコ生に限っての問題ではないと思いますがニコ生独特の問題でもあると思います ・・・?
この問題についてどのような意見をお持ちでしょうか?
これだけ騒がれてんのに、公式ってか運営から何のコメントも
ないの?
あるけど俺が見つけられないだけ?
未成年の飲酒動画みたいなもの放置しといて政治とかwww
野獣先輩がこのスレに興味を持ったようです。
/
{
_________ ,.-‐┬‐┬ァ l
 ̄`ー、_ l::::::::}ヽ l l -ニ、__l_;:='/ ',
`ー┴‐'"´ l l \ ー─‐ i
l l \ l
///// l l \///// }
l l l
l l ,'
/ ヽ ヽ ,'
./{ } } ,'
ヽ、 __ ノ ノ /
¨¨¨` ーテ ´ /
/ l /
ゝ、 j /
,. -‐'"  ̄ `ヽ /____
_,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,, / ` ー─-、
 ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄ /  ̄`ー-、
_ ノ / `ー-、
つか、ぶっちゃけニコ生を廃止したらいいと思う
>>158
楽しく使ってる人もいるんだけど同意だ
ミクといい時報といい悪ふざけレベルの企画でユーザーに介入しすぎだ
独自性を出したいんだろうけどこんなサイトは野放しが理にかなってる
公式としてネタを提示し一度でもすんなりに受け入れられたことがあるのかと
>>159 ミクが嫌いなやつは見るな
>>160
嫌いっていってる訳じゃなくて公式扱い的なことをするなってこと
それは運営自ら>>160の戯言と同じようなことをアピールするようなもの
特定ジャンルをのさばらせ自ら客層を狭めてるようにしか思えない
生放送にしてもしかりで運営があらゆる手段でプッシュをかけてる
動画投稿サイトの文化が企業依存したあげくTVのような放送体型とってどうすんの?
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 君たち乗せられて企業に投資している
| (__人__) | Pたちの気持ちを考えたことがあるのか
\ ` ⌒´ /
/ \
>>161
著作権侵害等はダメだが
運営(二ワンゴ)は集客して利益(アクセス数を増やして広告収入なりプレミアムの料金収入なり)を追求しないといけないわけで
企業の営利として当然のことだろ。
ボーカロイドは幸いにもクリプトンフューチャーメディアと提携していてそういうのに使いやすいから押すのは当然だ。
違法アップのアニメを流されて訴えられてニコニコ動画そのものがなくなってしまえば元も子もないんだから「ミクで我慢しろ」という発言が運営から出るのも当然だろ。
筋は通っていても利益に繋がっていると思えないからの批判なわけで
アクセス数や決算、掲示板での目に見える世論からは失敗と見て取れる
何も言わないって事は運営は未成年の飲酒のような
犯罪行為を黙認しているのと同じ
もうニコニコみたいにコメント共有できるクライアント作ってWMPで流せば解決じゃね?
あれ?これなんてなん実?
東方ってなんなの?
天則とかいう同じ放送が山ほどあって、「対戦者ぼしゅ〜」とか頭おかしいの?
そんなの専用の掲示板で募れよ。
無駄に枠使ってるんじゃねえよ。
生放送ってそういうもんじゃないの?
いつみてもゲーム実況やネット対戦と芸能人ごっこしかないような印象
枠を増やせば問題ないな
生放送で映画流してる所とかあるんだが…
とりあえず未成年の顔出しはやめさせるべきだ
中学生とがまずいだろ
未成年の放送権限はなくすべき
自分みたいは鉄道模型のレイアウトを走る電車を中継してます。
コアな人しか見てないので需要数的には超少ないです。
淘汰されちゃうのかな…
なんにしても放送したこともないてめぇらがグダグダ言ってんな、アホか
そこまでクソクソ言うなら全部の放送通報すればいいだろうが
>>175
>そこまでクソクソ言うなら全部の放送通報すればいいだろうが
…確かに。
削除済
今更だが>>1がクソ放送主だということは周知の事実ですよね?
顔出しは総じて面白くない 先日初めて見たが本当に吃驚したよ
髪切ったよwとかパジャマ放送wとか他の生主の悪口とかだから何?って放送多すぎw
30分一人で話し続けるトークスキルがないならスカイプ使って身内だけでやってくれ
…というわけで、面白い顔出しってどうやったら見つかるの?無いの?
嫌なら見るなボケ
クソ放送が1個減ったとしても、それにとって代わるのもクソ放送という驚愕の事実。
削除済
ニコ生って全く面白くない
はっきり言って電波の無駄遣い
糞ガキが偉そうに何でも知ったような書き込みするのがウザい
削除済
ニコ生は、ちょっと程度の低い子供の居場所
ほっておいてやれ
大人の鑑賞に耐えられる配信は皆無だしな
削除済
だいたい馬鹿面した奴がぼーっとカメラからちょいズレたPC画面見ながら
流れてくるコメ見て「うんそうだよ」とか「ちげーし」とかボソボソ呟いてるだけじゃん
こんなもん見続けてる奴の気が知れないね
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
結局は面白いもつまらないも個人の感覚
ってことは、ほぼ全ての放送に需要?があるわけだ
ならそれで良い気もするんだけどね
まあ、この意見も個人的な考えだからなんとも言えないんだけどさ
削除済
気にいらねえなら荒らしでもなんでもしてこれば?
そもそも糞番組見たくないなら糞番組まみれの糞糞動画なんて見てないでラジオやテレビでも見てればいい
お前らはこのスレで何がしたいの?クソバングミガークソハイシンシャガーで一緒にたたきあっこして馴れ合いたいの?
糞番組にすら馴染めないからここで傷舐めあってんの?
そもそも素人が放送で来てる時点でクソ
ニコニコがクソ
皆が皆同じ人気ゲーム(マイクラとかダクソとかモンハンとか)放送ばっかりしてると、
「お前ら他に面白いゲーム山ほどあるだろが!!!」
と説教したくなる。そこらへんゲーム生主は真剣に考えて欲しい。
結論;やる方も見るほうも糞
>>199
へーじゃあキミがその他にある面白いゲームで生放送すりゃいいじゃんwww
見にいってやるよwww
根本的に違うんじゃないの
500円でも支払って放送の権利があるのだから、規約にのっとれば誰でも
、くだらなくても放送できる権利を買っているということ、見る側の事なんぞ気にする必要がない、
例えば、お金出してカラオケ歌って、他の客につまんないからやめろとか他の歌歌えとか言われる必要はまったくない。
金払って歌っているんだから
それと同じで金払って放送してんだから知るか
で良いと思う
少なくとも金払わず見ているだけの奴はなんも言う権利はない
外部だとまた少し変わったりするかもしれないけれどね
金払ってるねんから別にええやん。観るも観ないのも自分次第やねんから。放送したいから放送してんねんから文句言うなら自分が放送しろや
>>203
異議なし!
このスレの立った当初はどうか知らんが、今は
コミュレベル高い=面白い放送
が成立しなくなっているとは思う。俺なんかコミュレベル高い放送で気になる!の2つくらいしか無いけど、過疎放送ではいくつも気になる奴ある。
ニコ生は3年ほど見てるが
今も昔も面白いのは大体コミュ人数0~500前後で
1000を超えるとほとんど面白くなくなる
主も変わるがリスナーの質も変わってきて萎える
しかも最近はコテハンつけるのが普通みたいな風情でもっとつまらん
>>203関西弁がいらっとくる お前は書き込むなカス
>>206
まさにこれ
俺も3,4年見てるから同意見
もう何を書き込んだかでなくて誰が書き込んだかになってるし
>>207
せやな
運営側がせっかくゆるいルールなのに、利用者の規制が厳しいからどうしようもない。
なったものは戻らないだろうから、こういうサイトだと諦めよう。
ありがとうございました。3日で飽きました。