フジテレビの意地汚さは異常


告知欄


■フジテレビの意地汚さは異常

現在表示しているスレッドのdatの大きさは138KBです。

1 名前: no name :2008/08/19(火) 14:10:04 ID:DLTzKX2a




こんなものにも権利主張しますか?ウジテレビさん。

65 名前: no name :2008/08/24(日) 09:59:05 ID:74oEFnux

そりゃ車の通りも無い裏道ならな
交通量が多くて混雑時には渋滞を引き起こすような幹線道路なら即規制
MAD削除と同じだ

66 名前: no name :2008/08/24(日) 10:39:14 ID:JiyUxmiE

著作権程度ワロタ
路上のDVD売りや偽ブランド品売り、美術品の贋作も問題ないですねその理屈だと

67 名前: no name :2008/08/24(日) 12:33:34 ID:GFme1iYr

こういうのは、貧富の差が広がれば広がるほど
流行るだろうな。

68 名前: no name :2008/08/24(日) 13:28:36 ID:ZtqJVnLh

>>67
が真理だな
さっさとフジテレビvsニコ厨の戦争になって欲しいものだ
そうすればニコ動画が例え潰れたとしてもウジテレビもやっと滅ぶことができる
・・・扇動って一般に罪になるかね?

69 名前: no name :2008/08/24(日) 13:46:33 ID:eKc7zVl1

ニコ豚必死だね

70 名前: no name :2008/08/24(日) 16:32:41 ID:AEN3QwdU

日本の製品パクリまくりうめぇw
著作権?んなもの知るかよww
これからもドンドン日本のアニメとか機械の技術とかパクらせて貰いますw
漫画なんか目じゃない韓国オリジナルのマンファも読んでね!w

考えがこれほど似ているとは
とある国の人とニコ厨は仲がよさそうだ

71 名前: no name :2008/08/24(日) 18:20:20 ID:HYFvN89V

ま、俺は権利者とか著作権がどうのって言うより、フジサンケイグループとその一味が嫌いなだけだから関係ないっす

著 作 権 は 守 り ま し ょ う 

ただし以下規制緩和論者一覧
散々規制緩和とか叫んでたお前らが今さら偉そうに「規制を守れ」とか言うな

フジサンケイグループ

読売新聞

大前研一

小泉純一郎

竹中平蔵

猪瀬直樹

渡部昇一

櫻井よし子

72 名前: no name :2008/08/25(月) 10:03:00 ID:a0NOxqmu

>>70
こじつけ乙

73 名前: no name :2008/08/25(月) 10:56:38 ID:X5hHRfKC

これからはforumの時代。
権利者がオールオアナッシングなら動画サイトは潰れるしかない。
http://torrent-jp.net/forum/

74 名前: no name :2008/08/25(月) 17:40:04 ID:vDExa9yo

罪の意識が無いってのが一番怖い
当然のように間違ったことをするヤツに何を言っても無駄
それがそいつの常識なんだから
狂人には何言っても自分が正しいとしか思わない

75 名前: no name :2008/08/25(月) 21:11:50 ID:a0NOxqmu

まさにフジテレビのことですね。

76 名前: no name :2008/08/25(月) 21:29:35 ID:MAn194Ph

ニコ豚よりはマシ

77 名前: no name :2008/08/25(月) 21:53:36 ID:0slCOnP/

>>76
日頃の「規制緩和」の主張を180度転換して利権を守ろうとするフジサンケイは最悪の部類に入る
最初から著作権なんか何のそのなニコ厨やチャンコロ、チョンの方が全然マシ
少なくとも首尾一貫はしてるから

78 名前: no name :2008/08/25(月) 22:03:21 ID:MAn194Ph

ならここで喚かずにフジに苦情でもいれれば

79 名前: no name :2008/08/25(月) 23:08:52 ID:aBbJ9+ES

>>78
残念だけど個人単位では無理だから無理だと承知で言ってるみたいだけど
しかし今回のニコのアンケートでいよいよニコ集団と権利者との対決姿勢が明確になってきた これはいい兆候だな
ニコ豚とかまるでチョンみたいだとか言っている無能な奴はかつての
大日本帝国同様自分たちの過ちに気づかず、何の反省もせずただ滅び去るのを待つだけだろう

80 名前: no name :2008/08/25(月) 23:09:46 ID:V649HjKi

最近のテレビはまともなものが少ない。
フジテレビもそうだけどTBSも朝日もいろいろ問題起こしてるし
テレビ局が腐ってることは明白。

81 名前: no name :2008/08/25(月) 23:36:57 ID:T+vvgU0o

>>80
マスメディアが腐ってるだけじゃないのか?
まあ、それでも俺的には中国よりはマシだと思うんだけどな

82 名前: no name :2008/08/25(月) 23:59:10 ID:IKJQV7OB

残念ながらテレビ局は腐りきってる卑怯者だとしか思えないね。
あいつらニュースで政治家が裏でやってる汚い金儲けや税金の着服
事件はニュースで流さず。小さな事件やネット犯罪なんかはよだれを
垂らしながら喜んで流すからな。政治家や創価の不祥事は見逃してM
ADは見逃さない。それで正義はねぇよ。筋を通せよMAD見逃さな
いんだったら政治家や創価の事も叩けよ。なるほど弱い奴には強いけ
ど強い奴には舌をだらりと垂れながらしっぽを振るか・・・
MADはどうでもいいが筋の通らない卑怯なやり方には納得いかない

83 名前: no name :2008/08/26(火) 00:18:29 ID:64qT2c2Y

中二病だなぁ

84 名前: no name :2008/08/26(火) 00:32:19 ID:o1FbIakM

政治家(国公認の窃盗犯)ウジテレビ「黙認しまーすげへへへへ」
MAD作成者 ウジテレビ「調子こいてんじゃねーぞこら訴訟起こすぞ
             訴訟。」
なるほどたいした正義だ。いやいや素晴らしいね。
弱い奴とは戦いますが、強い奴は見ない振りですか。どっかのボクサ
ーも似たような事してたなぁ。これではウジテレビと言われてもしょ
うがないね。MAD削除でもなんでも正義の名の元に勝手にやればい
い。

85 名前: no name :2008/08/26(火) 02:47:34 ID:lE6GdrPJ

富士山のフジを名乗るな糞テレビ局。
分相応に蛆虫と名乗ってろウジテレビと。

86 名前: no name :2008/08/26(火) 02:55:18 ID:cXIfIIYX

つーか、多少の金なら払うから自由にMAD作らせてくれよ・・・

87 名前: no name :2008/08/26(火) 03:29:13 ID:o1FbIakM

>>86
ここでニコニ・コモンズとかに素材をうpすりゃウジテレビなんて誰
も呼ばなくなるぐらい人気の回復ができると思うのにな?そんな頭も
ウジテレビにはなさそうだから無理だよ>>86さん
逆恨みでもなんでも金を生む木をを敵に回すってのがいかに怖いかそ
の内わかる、俺はどっちかというとMAD素材提供より政治家や
創価の悪事をバンバン流せば二度とウジテレビなんて呼ばないよ。 

88 名前: no name :2008/08/26(火) 04:00:01 ID:ZV2Ejoq4

うわぁ…

89 名前: no name :2008/08/26(火) 09:50:51 ID:o3k4aHMi

>>87
同意。ウジ虫テレビは視聴者のことまったく考えてないな。

90 名前: no name :2008/08/26(火) 09:55:31 ID:8XvHFE2b

そもそもMADの何が悪いんだよ
減る物でもないのに権利者面だけは一人前
運営以上のカスだな、ウジテレビは

91 名前: no name :2008/08/26(火) 10:23:41 ID:wkbtkXH1

今時、ネットを無視して会社を運営する事なんて出来ないよ。
TVとネットはもっと融和するべき。先見性無さ杉。

92 名前: no name :2008/08/26(火) 10:34:55 ID:rM3wCOsW

>>87
そういう話になれば>>91の言う通りフジテレビの責任というより
「テレビ業界全体の責任」
という事になるな

↓以下俺の個人的な想い↓

俺がフジテレビを許せないわけは、報道2001とかで規制緩和を主張してきて…
おまけにメディア規制法案にも「規制緩和」の見地から反対しておきながら…

自分の権利が侵害されればたちまち手のひらを返して「規制強化」を主張する分裂症っぷりか厚顔無恥さだ

著作権法も数ある規制の一つなんだから
さんざん規制緩和を主張してきたフジテレビには著作権法を盾に物言う権利は無い!

93 名前: no name :2008/08/26(火) 13:11:01 ID:YdTgDUAd

ここまでいくと逆にネタ臭い

94 名前: no name :2008/08/26(火) 13:12:21 ID:xJteCuCU

ちと天狗になってるかとおもわれ
誰かへし折ってくれ! 俺は無理だが^^
後、CM多すぎだろ あきらかに他のチャンネルより多い

95 名前: no name :2008/08/26(火) 13:17:36 ID:CQhGCtPg

きもいスレだな

96 名前: no name :2008/08/26(火) 13:27:52 ID:ZXDyVg6E

>>91
>>92
テレビだって「視聴率」でCMの広告収入で儲けているわけだから
それをネットの違法動画で奪うわけには行かない

それにネットはテレビを越えられないんだよ
情報インフラとして重要
パソコンや携帯に疎いお年寄りや幼い子供などへの情報は?
コストだってインターネットはアクセス数に比例してコストが掛かる、サーバー代がすごくて同じ値段は不可能
電波は何千万人の人が見てようが、コストは同一で人口が密集していれば都合が良い(ケーブルテレビで有線放送でも同じ)
NTTでフレッツで地デジ対応とかやっているが、月々数百円も別に払わないといけないが
アンテナを数万で立てればあとは無料のほうが数年経てば逆転する
共同住宅などでアンテナが立てられないとか、電波状態が弱い場所でない限りは電波を選ぶだろう。

こういうのがひろゆきの言う「ネットはテレビを越えられない」なんだよ。

ニコニコ動画はあくまでネットを使いこなしている概ね40代以下までを主なターゲットにしての娯楽を提供する動画投稿(共有)サイト
スポーツ中継、災害情報(緊急地震速報など)、バラエティはあらゆる人間を対象にしてテレビ

97 名前: 92 :2008/08/26(火) 13:33:46 ID:hSv71zYW

>>93,95
宿題は終わったのかい?
ガキは議論板に来ないでね^^

>>96
だからこそ>>91の「融和するべき」っつう話に繋がるんだろ?

98 名前: no name :2008/08/26(火) 13:38:09 ID:CQhGCtPg

なんでID変わってんの

99 名前: no name :2008/08/26(火) 13:43:00 ID:OjdBEBxG

>>96
だから本編消すっつーんならわかるが
MAD程度で権利主張されても反感は覚えても共感・理解はできん。
これでウジにどんなメリットがあるんだろうか。
権利者、視聴者お互いに損なだけじゃないか。

100 名前: 92 :2008/08/26(火) 13:49:19 ID:tpcGFMjj

>>98
知らん
ネットカフェだからじゃないか?

>>97に追記
「ネットはテレビに勝てない」は大嘘

むしろ広告業界はテレビよりネットにシフトしている(日経新聞に書いてあった)のを見れば一目瞭然

むしろ今はテレビ業界が「あまりネット広告ばかりにシフトしないよう」広告業界に求めているのが実態

なぜかは分かるよな?
自分たちの利権が奪われ、甘い汁が吸えなくなるから

マスゴミは政治家や官僚の「利権」ならば捏造してでも叩くくせに
自分たちの利権は死守しようとする
しかもその行為が誰から(ネット以外から)も責められる事が無い

最低の屑の集まりだ

テレビにもテレビの至らなさが在って、
>>96が書いた通り、ネットにはネットのダメな所が在るんだから>>91の「融和するべき」は至言ではないのかな?

むしろ当たり前すぎる話だと思うが?

101 名前: no name :2008/08/26(火) 14:25:32 ID:ZXDyVg6E

>>99
MAD程度って
MADのほうが同一性保持権まで侵害しているから法律的には悪質なわけだ
インターネットの世界には引用なんて無いと考えられている。
http://www.sos-soumu.com/dictionary/detail.php?word_id=H060200005
テレビや論文等の印刷物で教育・研究や報道などでは引用は許されているが
個人の娯楽で引用なんて認められるはずが無い
権利者が許した範囲内でやれとしか言いようが無い。

MAD用素材だってペンギン娘はぁとなど公式動画では多数提供されているんだから
そういうのでMADを作ればいいのに、違法素材でMADを作るから叩かれるんだよ。

102 名前: no name :2008/08/26(火) 14:32:15 ID:Mw3EzuxD

>>96
>ニコニコ動画はあくまでネットを使いこなしている概ね40代以下までを主なターゲットにしての娯楽を提供する動画投稿(共有)サイト
>スポーツ中継、災害情報(緊急地震速報など)、バラエティはあらゆる人間を対象にしてテレビ

うそだな
スポーツ中継はともかく、ニュースならそれはネットのほうが情報が早く伝わる。マスゴミがいつまでテレビべったりか知らんが
そしてバラエティって96は言ったが、本当に君はテレビ見てるのかい?
今バラエティがどれぐらいの程度なのか君は知らないのでは?
誰がどう見ても面白くなくなっていっている
理由は視聴率が下がり続けているから
ネットとの共存はおそらく無理だ
巨大な集客率、ブラウン管を通しての客寄せは効率的であると同時に莫大なコストがかかるから。地でじ化がいい例だね
果たしてうまみが少なくなってしまったものにいつまで人が寄り付くかな?

MADに関して言うなら、果たして利潤を上げていない、それこそ慈善活動並みの労働、ある程度のコスト、ノウハウが必要なものに果たして一体いつまで粘着するつもりなのか
そんなに彼らは自分たちの権利に自信があるのか

いい加減権利者は自分たちがいかに馬鹿なことをしてるかそれを知るべきだ
じゃないとほんと取り返しの付かないことがおきる。

103 名前: no name :2008/08/26(火) 14:57:07 ID:CQhGCtPg

そう思うのなら権利者説得しろよ
ここで議論やっても何の意味もないだろ

104 名前: 92 :2008/08/26(火) 15:27:23 ID:rM3wCOsW

著作権は大事です
それを否定したらチョンやチャンコロのパクリを批判する権利が無くなるし

ただ「著作権を守れ」と口が裂けても言われたくないのが小泉の規制緩和政策を支持したフジサンケイグループ

お ま え が 言 う な

と思う

105 名前: no name :2008/08/26(火) 17:45:43 ID:LMDEblok

>>1
のフジテレビ部分修正とイケンとパーン修正したやつ作ったけど
なぜかフジテレビの権利者削除になっちまったよ
最後の部分のるろ剣キャラがフタエノキワミやってるとこでフジテレビアニメの部分だけ修正入れといたんだけど
まさかフジテレビはるろ剣全部の著作権を持ってると思ってるの?
キャラの著作権は原作者にあると思うんだがなんでフジテレビの要請で削除されるの?
それともモザイク処理程度の修正じゃダメなのか?
それなら普段TVで映ってる著作権物をモザイクで隠してるのもダメになるよね?
本当フジテレビって・・・

106 名前: no name :2008/08/26(火) 18:16:49 ID:ZXDyVg6E

>>105
テレビ局も放映権という著作隣接権を持っているよ
だから静止画1枚だろうとフジテレビ「も」権利を持っている
もちろん原作者も権利者の一員

>>102
バラエティの中でも今は特にクイズ番組だらけだろ
30分1千万〜2千万もの巨額な制作費を投じて
一流の大物芸能人を呼んでやるというスタイルに変わりは無い
ネットはそれができないだろ
ニコニコ動画では吉本興業は「よしよし動画」で新人や二流三流の売れない芸人の売り込みで公式動画を流しているが
テレビのバラエティ番組は同じ吉本興業でもダウンタウンやココリコなどが多数出演している。

そこがテレビとネットの力の違い
テレビ離れもそうだが、少子化等で仕方ない分を引けばまだまだテレビに勝てるメディアは存在しないと言っていいだろう

視聴率低下って今のところ携帯電話や携帯ゲーム機、ノートパソコン等で見るワンセグ放送は視聴率としてカウントできないことと
BSデジタル等の地上波(デジタルでもアナログでも)以外も普及して視聴率としてカウントできない放送に分散しているからだよ。
チャンネル自体が増えて、視聴者のパイがそのままなら自然と視聴率は下がる。
ただの限られたパイの奪い合いに過ぎない。

ネット配信は無料でもGYAOやBIGLOBEなどのストリーミングなどの数少ないものしかないが
テレビなら大都市圏だけでも数十作品は地上波放送されているし、BSで無料という作品も多い

CS波でも月数百円〜数千円で見れる作品がほとんどだが
ネットだとバンダイチャンネルで1話100円で保存不可の期間限定という制約もあって高い。
それだけまだまだテレビのほうが権利者たちに魅力があるし、コストなんかでもネットよりまし。

107 名前: no name :2008/08/26(火) 18:34:07 ID:o1FbIakM

>>106 正直ネットの方が優れているかテレビの方が優れているか
なんてどうでもいい、今のテレビ番組はココリコが出てようがダウン
タウンが出てようがつまらん。第一、なんで出演者でどっちが力があ
るか比べようとしているのかわからんね。あくまでテレビの性質と
ネットの性質を引き合いに出して語ってくれよ。ネット配信の話も
突き詰めて考えればネットがテレビより劣っているという論理には
なってはいない。まとめると一言「テレビつまんねえからみない」
少なくとも俺一人分の視聴率はそれで減ってる。なにか反論ある?

108 名前: no name :2008/08/26(火) 18:45:11 ID:LMDEblok

>>106
でそのモザイクかけてないシーンがミクがニコニコ人気キャラといろいろ戦ってる手書きMADの一部のフタエのシーンなんだよね
そっちは消されずに残ってるのはなんでだ?

109 名前: no name :2008/08/26(火) 18:59:18 ID:o1FbIakM

>>108
ただ単純に権利者が気づいてないという可能性もあるけど>>106
の意見が聞きたいね。

110 名前: no name :2008/08/26(火) 19:23:34 ID:SLTLi9zn

画像1枚ですらだめねぇ


コレだけずっと生き残ってるのが謎すぎる、公認なのか?ww

111 名前: no name :2008/08/26(火) 19:39:42 ID:7x4CBJDa

ネットは確かにテレビには勝てない。
だが勝てないからといって無くなるわけではない。
勝てない=負ける=死ではないということを認識すべきだ。
どこぞの大国が未だにテロリストに手を焼いてるようにね。

最近のテレビ番組はつまらないって言ってみたいが、
最近テレビ見てません。なのでわかりませんサーセン。

112 名前: お目子 :2008/08/26(火) 21:12:10 ID:IhuDylwF

エロはやめとくれ。他に求めろ。

113 名前: no name :2008/08/26(火) 23:03:51 ID:LMDEblok



フジテレビ部分、イケメン、パーン完全修正したけど消されました
なんかもうニコニコフェイスってだけで削除されてるっぽい
削除人も動画チェックあきらかにしてない

114 名前: no name :2008/08/26(火) 23:14:37 ID:Mw3EzuxD

ほとんど脊髄反射で消してるな
俺は先日無音バージョンのを上げて即消されたよ

115 名前: no name :2008/08/26(火) 23:21:55 ID:LMDEblok

動画が上がって2分経たずして削除
動画内容が3分あるからどう見ても削除人確認せずに削除してますね

116 名前: no name :2008/08/26(火) 23:24:47 ID:lnCBYyKn

ホント運営はカスだな。
だからみんなから嫌われてプレミアム入る奴がいないんだよ。

117 名前: no name :2008/08/26(火) 23:28:31 ID:jDIEOpDX

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9
これって削除レースだったのねw

118 名前: no name :2008/08/26(火) 23:28:32 ID:Mw3EzuxD

2分か・・・・
随分とそりゃ早いな
余程権利者の頭と腹に据えかねる動画だったんだろうね

119 名前: no name :2008/08/27(水) 00:00:31 ID:nPFq3Tzk

MAD作成者の友達がいました。その友達はMAD作成に少しでもい
い素材を使いたいからと一月で7千円以上もするDVDを惜しみなく
買う友達でした。ニコニコのランキングの常連にもなっていたから見
たことのある人もいるかもしれない。その友達が俺のバイトしてるO
O屋に今日来て「おい新作のOOのDVDでてるぞ買わないのか?」
と聞いたところ権利者削除で垢バンしMADに対する情熱もアニメの
作品に対する情熱も削除されてしまったと答え。アニメコーナーに目
も向けなかったニコニコフェイスで権利者の方がどのような被害を被
ったのかわかりませんがアニメのファンを1人消し、DVDを売りそ
こなってしまった。利益を守る為に著作権があるのにその著作権を駆
使して利益が下がりましたじゃ何をしているのかわかりませんね。も
ちろん俺の知っている範囲では友達一人でも果たして俺の友達と同じ
理由でDVD購入をしなくなった人が何人いるのか?俺はけして少な
い人数ではないと思う。
「MAD削除し続けますか?それとも権利という石ころを抱いて沈み
ますか。」 

120 名前: no name :2008/08/27(水) 00:18:51 ID:7uGA7GXl

>>107
違法アップロードのバラエティ番組(例えば日本テレビの「ガキの使いやあらへんで」)と「よしよし動画」では同じ吉本興業の芸人が出演しているが
どちらがニコニコ動画において人気で、再生数やコメント数やマイリスト登録数などが伸びるか?
明らかにガキの使いだろう
いくらテレビ離れが進んでいるとはいえ、目の前に違法動画のテレビ番組があれば見てしまうとか、ニコニコ動画で探してしまうという人も多いだろう。
そういう意味ではまだまだテレビ離れできていない。

つまらないと思うならみんな見ないんだから、動画自体が上がらないということになるけど(そもそも消される以前に投稿すらされないんだからこのスレが立ったこと自体がおかしい)

121 名前: no name :2008/08/27(水) 00:36:57 ID:nPFq3Tzk

>>120返信待ってたのにこれじゃ話にならないな。俺が言ってるのは
芸能人使えるか使えないかじゃなく「ネットの性質とテレビの性質」
で語ってくれといってるんだが・・・ついでにいえばさテレビやネッ
トがどうこう言う以前に「新人や二流三流芸人しかネットは集められ
ないだろうこれが力だ」と主張しているという事はその人達をあなた
は馬鹿にしている訳だ。その人達に失礼だと思わないのか、失礼だと
思うんならあやまれよ。それと「ネット配信の話も突き詰めて考えれ
ばネットがテレビより劣っているという論理にはなってはいない」
この意味はわかりますか? ヒント:俺はけしてネットの方が優れて
いるとは言ってないしテレビの方が優れているとも言ってない。
俺の言う事に>>120あなたは一言も答えてはいない。
とりあえずまず「新人と二流芸人三流芸人や集められない」どういう
つもりでこの事を言ったのか答えてもらいたいね。ねぇどういう意味
で言ったの?

122 名前: no name :2008/08/27(水) 02:25:54 ID:2nbBtHJj

ていうか、海外の超巨大資本や米政府をバックにしたYOUTUBEとか欧米のveohやDAILYMOTIONのほうがはるかに、テレビ業界には脅威だと思うんだが・・・。
しかも、YOUTUBEはガチで、海底にケーブルひいてインフラにして、日本の広告を奪う気らしいしね。
テレビ業界もあと数年はもつと思うけど、どうなるんだろう・・・

123 名前: no name :2008/08/27(水) 02:33:49 ID:nPFq3Tzk

>>106より抜粋
バラエティの中でも今は特にクイズ番組だらけだろ30分1千万〜2
千万もの巨額な制作費を投じて一流の大物芸能人を呼んでやるという
スタイルに変わりは無いネットはそれができないだろ
ニコニコ動画では吉本興業は「よしよし動画」で新人や二流三流の売
れない芸人の売り込みで公式動画を流しているが
テレビのバラエティ番組は同じ吉本興業でもダウンタウンやココリコ
などが多数出演している。そこがテレビとネットの力の違い(キリッ
これはひでぇ、この書き込みは普通に人としてどうだと思う?
「一生懸命がんばっている芸人さん」を馬鹿に出来る権利もテレビに
はあるとか言い出すまいな。>>106さんに質問でーす。どういう意味
でこのレスは書かれたんですか?いつも見たく得意げに答えてくれる
事を期待しますwktk

124 名前: no name :2008/08/27(水) 02:55:23 ID:8rKVcZtS

こいつは改行もまともにできんのか

125 名前: no name :2008/08/27(水) 03:09:21 ID:fPh4HTfL

携帯厨なんじゃね

126 名前: no name :2008/08/27(水) 03:10:44 ID:nPFq3Tzk

>>124
なんか1行長く文書くとエラー起きるんだわw読みずらくてごめんね

127 名前: no name :2008/08/27(水) 07:11:05 ID:kfeM497G

>>110
通報してやれよ

128 名前: 92 :2008/08/27(水) 07:36:30 ID:zpx6pzoQ

著作権は守るべきだが
それは「著作権を批判してはいけない」とは意味が異なる

今の著作権はインターネットが登場する前の在り方なのだから
それを基準にインターネットを規制するのはおかしい

言い換えれば

「現実に法律を当てはめるべきであり、法律に現実を当てはめるべきではない」

そもそも今の日本の法律は憲法から何から時代遅れ
政治家はいったい何をしているのか疑問だ

129 名前: no name :2008/08/27(水) 08:12:21 ID:+fxY4Xxm



どうやらフジはなんとか黙らしたみたいだね
次は何処が権利者名乗り出るか・・・

130 名前: no name :2008/08/27(水) 12:46:30 ID:f1FechnC

ウジ以外にこんなごっちゃにMADにああだこうだ言ってくるクズ権利者はいないんじゃね?

131 名前: no name :2008/08/27(水) 17:01:09 ID:nPFq3Tzk

>>128 MAD削除を口実にテレビ局はネットを潰したいんじゃないかな?
理由はなんでもよかったが一番勝率が高そうだったのが著作権を盾にしたMAD騒動だった。
別に確証はないけどね。テレビ局の汚いやり方見ればそうしてもおかしくないかななんてね。

132 名前: no name :2008/08/27(水) 17:58:46 ID:V8Z3p0gG

アホすぐる

133 名前: no name :2008/08/27(水) 19:12:49 ID:IfuY7Z7w

そもそも著作権なんてネットの無い時代に作られた物だろ
未だにこだわってる奴が馬鹿以外の何者でもない

134 名前: no name :2008/08/27(水) 19:44:40 ID:qm0e4vi7

>>133
その理屈なら刑法も民法もネットの無い時代に作られてるから
ネットで名誉毀損も殺人予告もやり放題だな

135 名前: no name :2008/08/27(水) 20:28:41 ID:Y200DmiK

法律が追いついてないからこそニコ動みたいな泥棒産業がやっていけてるのに
なんか自分の足食ってるタコみたいなこと言ってるアフォが多いな

136 名前: no name :2008/08/27(水) 20:35:02 ID:AN5ZmeJR

>>134
ヴァカか?
お前が例に出したのは全部ネット以前に取り締まる法律が完備されている
ネット登場なんか全く関係してない

ここで言う「著作権」とは、
ようつべで角川に無断で作ったハルヒMADを見てアメリカでハルヒDVDがバカ売れした現実を見ろっつう話しだ

ようつべが無かったらハルヒなんて知らなかっただろうし、日本のアニメがここまで世界に広まることは有り得なかっただろうな

>>135
その「泥棒」の作った掲示板にどうして居るの?w
さっさと出て行けば?www

137 名前: no name :2008/08/28(木) 01:37:57 ID:QOIDOC0M

>>129
まだ生きてるな

138 名前: no name :2008/08/28(木) 03:32:59 ID:bk7lZGLj

>>136
日本のアニメはYouTubeができる前から広まってただろw
ジブリとかエヴァとかドラゴンボールとかキャプ翼とかw

139 名前: no name :2008/08/28(木) 07:06:15 ID:gCOjhr0L

>>138
それ全部一流作品(?)ばかりですからw

140 名前: no name :2008/08/28(木) 07:43:09 ID:U9DI4T0w

>>138
お前が例に挙げた中で「ジブリ」に関しては100%嘘

ジブリが世界に認知されたのは「千と千尋」から=既にネットが普及している
もののけ姫以前が、
(千と千尋と同じように)
日本で公開されるのと同時期に世界でも大ヒットしたっていうソースは無い

141 名前: 92 :2008/08/28(木) 07:54:52 ID:DOb64EbS

>>138の言う事は分かるし、それが一流作品ばかりだっつう>>139も正論

ただそれでも一つだけ言える事

ようつべの存在が日本の三流アニメに至るまで外国に普及するのを促進した

↑これは否定できないはずだ
イギリスではFateのヒットのせいで
「アーサー王は女」
と思ってる子供が現れたとかなんかのニュースで見たしw

日本人ですら「Fate」を知らない方が多い現実を考えると
やはりようつべは偉大だな〜と

ちなみに一般人は「ハルヒ」すら知らないw
オタク扱いされて俺涙目www

↓それを踏まえた上でどうぞ↓

142 名前: no name :2008/08/28(木) 08:38:46 ID:m5cSWSI8

議論板なのにwwwとか使ってしまった時点で負けだろ

143 名前: no name :2008/08/28(木) 09:50:29 ID:1y5kACMB

ドラゴンボールが一流か?
あんな引き伸ばしばっかで展開遅いアニメが。

144 名前: no name :2008/08/28(木) 10:07:51 ID:GkWrSBit

しかし、長々と再うpをして運営と争い続けたり
いつまでもコメント欄で愚痴ったりしないで
さっさと「問題箇所」にモザイクを掛けてリメイクする作者は随分と潔いな




粘っこく文句を言い続けても誰も笑えないし
こんなサッパリした作者が大好きだ

145 名前: no name :2008/08/28(木) 12:19:29 ID:JzhLxhl0

>>136
馬鹿はお前だ
民法公布は明治23年、著作権法発効(ベルヌ条約加盟)は明治32年、
刑法公布は明治40年だぞ

146 名前: no name :2008/08/28(木) 12:37:06 ID:Y1xoMz2t

ハルヒは明治40年代にアメリカでバカ売れしたという事で
日本で流行ったのは100年後だということですね
わかります

147 名前: no name :2008/08/28(木) 12:56:49 ID:gCOjhr0L

>>146に同意

>>145に言わせれば

明治にインターネットが存在していて

著作権法ってのはインターネットの存在を自明の事として明治時代に公布、施行されたと言いたいんですね
分かります

148 名前: no name :2008/08/28(木) 12:57:43 ID:1Cl3MYk0

>>140
ジブリに関しては
もののけ姫は日本から数年後に公開してアメリカで結構なヒットをしたはず。

それと、法律や条約は確かにネットを想定されておらずに時代遅れと言わざるを得ない
当時は船で外国の本などの著作物が入ってきていたので港の税関で海賊版をはじくことができた(これは飛行機の空港の税関でも同じ)
ネットの世界は?ってなると、税関なんて存在しないし中国みたいに厳しい検閲しているわけでもない。
今まで物としてしか持ち込めなかったのが、電子媒体として何のブレーキも無しに入ってくるんだよ

ニコニコ動画だって台湾(中華民国)は日本と国交はないし、ベルヌ条約締結無効になるから
お互いの国の著作権法で保護されないわけだが
台湾版に日本の海賊版をアップされても
日本の企業は台湾のアップ主に裁判を起こせない(起こしても負ける)

北朝鮮の映画で判例が出ている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071214/trl0712141843006-n1.htm

それに台湾はベルヌ条約自体を締結していない
そのうち台湾版で著作権問題が発生するだろう。

149 名前: no name :2008/08/28(木) 13:24:13 ID:FTmwlDbj

>>134
そもそも著作権法と民法、刑法は次元が違うのに一緒くたにするとか

「法」と付けばミソもクソも一緒だと言うのかな?

民法の対象範囲は家族であり、
刑法の対象範囲は犯罪者である

で「家族」も「犯罪者」も、明治だろうが今だろうが変わらず存在している

著作権法について、今問題になってるのは「インターネットでの著作権侵害」について

民法や刑法と同レベルで語りたいなら

インターネット関連の著作権法が完全に完備しているのか?
はたまた、明治時代にインターネットが有ったのか?
それとも、いずれインターネットのような存在が生まれる事を見越して法律を作ったのか?

どれかの質問に答えねばならない

ま、ミソもクソも一緒にする誰かさんには間違いなく不可能でしょうが

150 名前: no name :2008/08/28(木) 13:44:54 ID:1y5kACMB

権利者だから好き勝手していいというのは自分の生んだ子供だからその子の人生をどうしようと、
たとえ殺そうと自由だというのと発想が一緒だ。

また独裁者が自分には国民を好きにできる権利があるので
虐殺しようと許されるというのと一緒。

しかし権利があっても倫理的にどうかということ。

151 名前: no name :2008/08/28(木) 13:51:07 ID:lKPngV11

このスレで議論してなんか意味あるの?

152 名前: no name :2008/08/28(木) 14:00:55 ID:a+DNJYso

>>144
再うpしている時点である人間に言わせれば「性懲りもなく」って言われているけどね

MADは同人誌と違って利潤を上げていない
この時点で著作権でいう権利の侵害のほとんどは含まれない なぜなら利益は発生していないからだ 著作権は利益関係において権利を保護するのが一面にある
この点においてよく言われる中国のコピー商品などの違法販売にMADは関連がないと言い切れる 
なぜなら利益が出ていないからだ
問題はMADが権利者の営業を妨害したり、マイナスのイメージを付加するようなものであった場合で、
この点においてのみ権利者はMAD削除、あるいは裁判を起せるのだが、プロバイダー責任法でニコ運営に責任がなく、
MAD製作者に責任があると言い渡されたとしても果たして利益が発生しておらず、
多くの人がMADに肯定的な支持を表示している状態で営業を妨害しているとかマイナスのイメージを付加していると完全に言い切れるのだろうか
だからこそMADの領域はグレーゾーンと言われているのだが・・・・・

153 名前: no name :2008/08/28(木) 17:29:42 ID:3HLB7qrU

>>150
「作品(MAD等)の削除」と、「人間の虐殺」を同列に語られてもな。
MADを消しても倫理的な問題は発生しないだろ。間違いなく。
虐殺と著作権は全く関係無いし。
著作権で人を殺せるのならば、問題になるかもしれないがね。

154 名前: no name :2008/08/28(木) 20:40:56 ID:1y5kACMB

>>153
みんなが楽しんでるものを消すという倫理的な問題が発生する。

155 名前: no name :2008/08/28(木) 20:48:08 ID:nbSL8qsx

しねーよ

156 名前: no name :2008/08/28(木) 23:21:25 ID:3HLB7qrU

どちらかと言うと、倫理的な問題が発生するのは
人のものを勝手に使って楽しんでる奴等の方じゃないのかね。

「俺達が楽しい思いを出来るんだから、他人の物を好き勝手にしようが別にどうでもいいだろ!」
ですか?

157 名前: no name :2008/08/28(木) 23:34:39 ID:a+DNJYso

>>156
また同じことの蒸し返しを・・・・・

それについて白黒するためには裁判でMADが合法か違法か確かめなければ駄目だ
で、まだそれは行われていない
行われていない以上、君の今の意見はただの個人的な意見にしか過ぎない
OK?

158 名前: no name :2008/08/29(金) 00:26:06 ID:FyGGO6xu

>>157
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html
ここで勉強して来い。

で、ニコニコ・モンズが何で作られたか知ってる?
今までUPされていたMADは「著作権を侵害していたから」。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376659,00.htm

つまり、裁判での前例が無くとも、著作物を勝手に使っているんだから、法律的にはOUT。
権利者が黙認してくれているだけ。
OK?

159 名前: no name :2008/08/29(金) 01:55:04 ID:AN7bUOss

運営→著作権侵害動画は邪魔
著作者→侵害やめて
ニコユーザー→MADくらいいいじゃん

それでも「ニコニコ廃れるよ?」とおせっかいやきながら
ニコニコに依存する理由がよくわからない。

160 名前: no name :2008/08/29(金) 05:46:02 ID:jUf2J0fk

>>158
だからお前は馬鹿なのか?

現行の著作権法は、インターネットの存在を当たり前の物として成立していると言いたいのか?

簡単に「OUT」と言うが、まずはそこを答えろ

>>157の言う事は、正論の範疇に入る

161 名前: no name :2008/08/29(金) 05:57:30 ID:KxVTQ7mZ

>>159
>著作者→侵害やめて

違うな
本音は↓

著作者→誰だか知らないMAD製作者のおかげで
金も出さずにかなりの大宣伝になりますた
wwwウメェwww
ようつべでうpされてから売り上げ三倍!
でも僕たち権利者は恩知らずだから利益は受け取るけど、
MAD削除要求もしますよ

売り上げに貢献したMAD製作者に感謝?
逮捕されないだけでありがたいと思えよ〜www




やべぇ
書いててむかついてきたんだが

162 名前: no name :2008/08/29(金) 06:58:59 ID:+1TU8m1O

まぁ>>1の動画の修正版は今も残ってるし
やっぱりフジテレビに器が小さかった、ただそれだけの事だな

163 名前: no name :2008/08/29(金) 07:32:13 ID:W2VgT8EI

>>158 まぁあれだよ法律振りかざせば誰もが納得するんだったら簡単な物なら世の中に犯罪なんてないんだけどな。
試しに権利者はMAD製作者の一人でもその法律とやらを使って逮捕してみるといい。それでどうなる?
所詮権利者の自己満足で終わるんじゃないか?誰が得すんの?
逮捕者が出ればその捕まえた権利者の会社のイメージダウンは確実な物になるのは間違いない。法律的に正しくてもね。
まぁそうなればMAD製作者もおとなしくなりMAD製作も息を潜めるかもしれないが!
それってさ自社のイメージダウンという犠牲を払ってでもやるような事なの?
むしろ危険な自殺行為にしかならないと思うんだけど、権利者は試しに逮捕者の一人でも出してみればいい。
俺が権利者ならそんな恐ろしい事できないけどね。
>>158が得意げに言っている法律なんて所詮はそんな物だよ。法律は確かに人の生活を人権を守る物。だが人の心を掌握できるわけではない。自分の都合のいい部分だけ適当に使う程度でいいんだよ。
正直法律の穴を使ってMAD製作者より悪い事してる奴なんかゴロゴロいるんだしさ。そんな法律は万能だみたいに言われてもねぇ。
んで権利者にはぜひ一度聞いてみたいね。払う犠牲は相当大きいだろうが、そこまでしてMADを絶滅したいのかとね。
>>120返信まだー

164 名前: no name :2008/08/29(金) 07:42:21 ID:FyGGO6xu

>>160
>>現行の著作権法は、インターネットの存在を当たり前の物として成立していると言いたいのか?
著作権法が出来た当時はインターネットについては想定していなかったかもしれんが、
インターネットの普及により、著作権法は改正されてるぞ?何を言っているんだ?
http://www.pressnet.or.jp/info/seimei/shuzai/1002copyrightnet.htm(7段落)
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000303(参考)
何と言おうがOUTだよ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50