フジテレビの意地汚さは異常


告知欄


■フジテレビの意地汚さは異常

現在表示しているスレッドのdatの大きさは138KBです。

1 名前: no name :2008/08/19(火) 14:10:04 ID:DLTzKX2a




こんなものにも権利主張しますか?ウジテレビさん。

101 名前: no name :2008/08/26(火) 14:25:32 ID:ZXDyVg6E

>>99
MAD程度って
MADのほうが同一性保持権まで侵害しているから法律的には悪質なわけだ
インターネットの世界には引用なんて無いと考えられている。
http://www.sos-soumu.com/dictionary/detail.php?word_id=H060200005
テレビや論文等の印刷物で教育・研究や報道などでは引用は許されているが
個人の娯楽で引用なんて認められるはずが無い
権利者が許した範囲内でやれとしか言いようが無い。

MAD用素材だってペンギン娘はぁとなど公式動画では多数提供されているんだから
そういうのでMADを作ればいいのに、違法素材でMADを作るから叩かれるんだよ。

102 名前: no name :2008/08/26(火) 14:32:15 ID:Mw3EzuxD

>>96
>ニコニコ動画はあくまでネットを使いこなしている概ね40代以下までを主なターゲットにしての娯楽を提供する動画投稿(共有)サイト
>スポーツ中継、災害情報(緊急地震速報など)、バラエティはあらゆる人間を対象にしてテレビ

うそだな
スポーツ中継はともかく、ニュースならそれはネットのほうが情報が早く伝わる。マスゴミがいつまでテレビべったりか知らんが
そしてバラエティって96は言ったが、本当に君はテレビ見てるのかい?
今バラエティがどれぐらいの程度なのか君は知らないのでは?
誰がどう見ても面白くなくなっていっている
理由は視聴率が下がり続けているから
ネットとの共存はおそらく無理だ
巨大な集客率、ブラウン管を通しての客寄せは効率的であると同時に莫大なコストがかかるから。地でじ化がいい例だね
果たしてうまみが少なくなってしまったものにいつまで人が寄り付くかな?

MADに関して言うなら、果たして利潤を上げていない、それこそ慈善活動並みの労働、ある程度のコスト、ノウハウが必要なものに果たして一体いつまで粘着するつもりなのか
そんなに彼らは自分たちの権利に自信があるのか

いい加減権利者は自分たちがいかに馬鹿なことをしてるかそれを知るべきだ
じゃないとほんと取り返しの付かないことがおきる。

103 名前: no name :2008/08/26(火) 14:57:07 ID:CQhGCtPg

そう思うのなら権利者説得しろよ
ここで議論やっても何の意味もないだろ

104 名前: 92 :2008/08/26(火) 15:27:23 ID:rM3wCOsW

著作権は大事です
それを否定したらチョンやチャンコロのパクリを批判する権利が無くなるし

ただ「著作権を守れ」と口が裂けても言われたくないのが小泉の規制緩和政策を支持したフジサンケイグループ

お ま え が 言 う な

と思う

105 名前: no name :2008/08/26(火) 17:45:43 ID:LMDEblok

>>1
のフジテレビ部分修正とイケンとパーン修正したやつ作ったけど
なぜかフジテレビの権利者削除になっちまったよ
最後の部分のるろ剣キャラがフタエノキワミやってるとこでフジテレビアニメの部分だけ修正入れといたんだけど
まさかフジテレビはるろ剣全部の著作権を持ってると思ってるの?
キャラの著作権は原作者にあると思うんだがなんでフジテレビの要請で削除されるの?
それともモザイク処理程度の修正じゃダメなのか?
それなら普段TVで映ってる著作権物をモザイクで隠してるのもダメになるよね?
本当フジテレビって・・・

106 名前: no name :2008/08/26(火) 18:16:49 ID:ZXDyVg6E

>>105
テレビ局も放映権という著作隣接権を持っているよ
だから静止画1枚だろうとフジテレビ「も」権利を持っている
もちろん原作者も権利者の一員

>>102
バラエティの中でも今は特にクイズ番組だらけだろ
30分1千万〜2千万もの巨額な制作費を投じて
一流の大物芸能人を呼んでやるというスタイルに変わりは無い
ネットはそれができないだろ
ニコニコ動画では吉本興業は「よしよし動画」で新人や二流三流の売れない芸人の売り込みで公式動画を流しているが
テレビのバラエティ番組は同じ吉本興業でもダウンタウンやココリコなどが多数出演している。

そこがテレビとネットの力の違い
テレビ離れもそうだが、少子化等で仕方ない分を引けばまだまだテレビに勝てるメディアは存在しないと言っていいだろう

視聴率低下って今のところ携帯電話や携帯ゲーム機、ノートパソコン等で見るワンセグ放送は視聴率としてカウントできないことと
BSデジタル等の地上波(デジタルでもアナログでも)以外も普及して視聴率としてカウントできない放送に分散しているからだよ。
チャンネル自体が増えて、視聴者のパイがそのままなら自然と視聴率は下がる。
ただの限られたパイの奪い合いに過ぎない。

ネット配信は無料でもGYAOやBIGLOBEなどのストリーミングなどの数少ないものしかないが
テレビなら大都市圏だけでも数十作品は地上波放送されているし、BSで無料という作品も多い

CS波でも月数百円〜数千円で見れる作品がほとんどだが
ネットだとバンダイチャンネルで1話100円で保存不可の期間限定という制約もあって高い。
それだけまだまだテレビのほうが権利者たちに魅力があるし、コストなんかでもネットよりまし。

107 名前: no name :2008/08/26(火) 18:34:07 ID:o1FbIakM

>>106 正直ネットの方が優れているかテレビの方が優れているか
なんてどうでもいい、今のテレビ番組はココリコが出てようがダウン
タウンが出てようがつまらん。第一、なんで出演者でどっちが力があ
るか比べようとしているのかわからんね。あくまでテレビの性質と
ネットの性質を引き合いに出して語ってくれよ。ネット配信の話も
突き詰めて考えればネットがテレビより劣っているという論理には
なってはいない。まとめると一言「テレビつまんねえからみない」
少なくとも俺一人分の視聴率はそれで減ってる。なにか反論ある?

108 名前: no name :2008/08/26(火) 18:45:11 ID:LMDEblok

>>106
でそのモザイクかけてないシーンがミクがニコニコ人気キャラといろいろ戦ってる手書きMADの一部のフタエのシーンなんだよね
そっちは消されずに残ってるのはなんでだ?

109 名前: no name :2008/08/26(火) 18:59:18 ID:o1FbIakM

>>108
ただ単純に権利者が気づいてないという可能性もあるけど>>106
の意見が聞きたいね。

110 名前: no name :2008/08/26(火) 19:23:34 ID:SLTLi9zn

画像1枚ですらだめねぇ


コレだけずっと生き残ってるのが謎すぎる、公認なのか?ww

111 名前: no name :2008/08/26(火) 19:39:42 ID:7x4CBJDa

ネットは確かにテレビには勝てない。
だが勝てないからといって無くなるわけではない。
勝てない=負ける=死ではないということを認識すべきだ。
どこぞの大国が未だにテロリストに手を焼いてるようにね。

最近のテレビ番組はつまらないって言ってみたいが、
最近テレビ見てません。なのでわかりませんサーセン。

112 名前: お目子 :2008/08/26(火) 21:12:10 ID:IhuDylwF

エロはやめとくれ。他に求めろ。

113 名前: no name :2008/08/26(火) 23:03:51 ID:LMDEblok



フジテレビ部分、イケメン、パーン完全修正したけど消されました
なんかもうニコニコフェイスってだけで削除されてるっぽい
削除人も動画チェックあきらかにしてない

114 名前: no name :2008/08/26(火) 23:14:37 ID:Mw3EzuxD

ほとんど脊髄反射で消してるな
俺は先日無音バージョンのを上げて即消されたよ

115 名前: no name :2008/08/26(火) 23:21:55 ID:LMDEblok

動画が上がって2分経たずして削除
動画内容が3分あるからどう見ても削除人確認せずに削除してますね

116 名前: no name :2008/08/26(火) 23:24:47 ID:lnCBYyKn

ホント運営はカスだな。
だからみんなから嫌われてプレミアム入る奴がいないんだよ。

117 名前: no name :2008/08/26(火) 23:28:31 ID:jDIEOpDX

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9
これって削除レースだったのねw

118 名前: no name :2008/08/26(火) 23:28:32 ID:Mw3EzuxD

2分か・・・・
随分とそりゃ早いな
余程権利者の頭と腹に据えかねる動画だったんだろうね

119 名前: no name :2008/08/27(水) 00:00:31 ID:nPFq3Tzk

MAD作成者の友達がいました。その友達はMAD作成に少しでもい
い素材を使いたいからと一月で7千円以上もするDVDを惜しみなく
買う友達でした。ニコニコのランキングの常連にもなっていたから見
たことのある人もいるかもしれない。その友達が俺のバイトしてるO
O屋に今日来て「おい新作のOOのDVDでてるぞ買わないのか?」
と聞いたところ権利者削除で垢バンしMADに対する情熱もアニメの
作品に対する情熱も削除されてしまったと答え。アニメコーナーに目
も向けなかったニコニコフェイスで権利者の方がどのような被害を被
ったのかわかりませんがアニメのファンを1人消し、DVDを売りそ
こなってしまった。利益を守る為に著作権があるのにその著作権を駆
使して利益が下がりましたじゃ何をしているのかわかりませんね。も
ちろん俺の知っている範囲では友達一人でも果たして俺の友達と同じ
理由でDVD購入をしなくなった人が何人いるのか?俺はけして少な
い人数ではないと思う。
「MAD削除し続けますか?それとも権利という石ころを抱いて沈み
ますか。」 

120 名前: no name :2008/08/27(水) 00:18:51 ID:7uGA7GXl

>>107
違法アップロードのバラエティ番組(例えば日本テレビの「ガキの使いやあらへんで」)と「よしよし動画」では同じ吉本興業の芸人が出演しているが
どちらがニコニコ動画において人気で、再生数やコメント数やマイリスト登録数などが伸びるか?
明らかにガキの使いだろう
いくらテレビ離れが進んでいるとはいえ、目の前に違法動画のテレビ番組があれば見てしまうとか、ニコニコ動画で探してしまうという人も多いだろう。
そういう意味ではまだまだテレビ離れできていない。

つまらないと思うならみんな見ないんだから、動画自体が上がらないということになるけど(そもそも消される以前に投稿すらされないんだからこのスレが立ったこと自体がおかしい)

121 名前: no name :2008/08/27(水) 00:36:57 ID:nPFq3Tzk

>>120返信待ってたのにこれじゃ話にならないな。俺が言ってるのは
芸能人使えるか使えないかじゃなく「ネットの性質とテレビの性質」
で語ってくれといってるんだが・・・ついでにいえばさテレビやネッ
トがどうこう言う以前に「新人や二流三流芸人しかネットは集められ
ないだろうこれが力だ」と主張しているという事はその人達をあなた
は馬鹿にしている訳だ。その人達に失礼だと思わないのか、失礼だと
思うんならあやまれよ。それと「ネット配信の話も突き詰めて考えれ
ばネットがテレビより劣っているという論理にはなってはいない」
この意味はわかりますか? ヒント:俺はけしてネットの方が優れて
いるとは言ってないしテレビの方が優れているとも言ってない。
俺の言う事に>>120あなたは一言も答えてはいない。
とりあえずまず「新人と二流芸人三流芸人や集められない」どういう
つもりでこの事を言ったのか答えてもらいたいね。ねぇどういう意味
で言ったの?

122 名前: no name :2008/08/27(水) 02:25:54 ID:2nbBtHJj

ていうか、海外の超巨大資本や米政府をバックにしたYOUTUBEとか欧米のveohやDAILYMOTIONのほうがはるかに、テレビ業界には脅威だと思うんだが・・・。
しかも、YOUTUBEはガチで、海底にケーブルひいてインフラにして、日本の広告を奪う気らしいしね。
テレビ業界もあと数年はもつと思うけど、どうなるんだろう・・・

123 名前: no name :2008/08/27(水) 02:33:49 ID:nPFq3Tzk

>>106より抜粋
バラエティの中でも今は特にクイズ番組だらけだろ30分1千万〜2
千万もの巨額な制作費を投じて一流の大物芸能人を呼んでやるという
スタイルに変わりは無いネットはそれができないだろ
ニコニコ動画では吉本興業は「よしよし動画」で新人や二流三流の売
れない芸人の売り込みで公式動画を流しているが
テレビのバラエティ番組は同じ吉本興業でもダウンタウンやココリコ
などが多数出演している。そこがテレビとネットの力の違い(キリッ
これはひでぇ、この書き込みは普通に人としてどうだと思う?
「一生懸命がんばっている芸人さん」を馬鹿に出来る権利もテレビに
はあるとか言い出すまいな。>>106さんに質問でーす。どういう意味
でこのレスは書かれたんですか?いつも見たく得意げに答えてくれる
事を期待しますwktk

124 名前: no name :2008/08/27(水) 02:55:23 ID:8rKVcZtS

こいつは改行もまともにできんのか

125 名前: no name :2008/08/27(水) 03:09:21 ID:fPh4HTfL

携帯厨なんじゃね

126 名前: no name :2008/08/27(水) 03:10:44 ID:nPFq3Tzk

>>124
なんか1行長く文書くとエラー起きるんだわw読みずらくてごめんね

127 名前: no name :2008/08/27(水) 07:11:05 ID:kfeM497G

>>110
通報してやれよ

128 名前: 92 :2008/08/27(水) 07:36:30 ID:zpx6pzoQ

著作権は守るべきだが
それは「著作権を批判してはいけない」とは意味が異なる

今の著作権はインターネットが登場する前の在り方なのだから
それを基準にインターネットを規制するのはおかしい

言い換えれば

「現実に法律を当てはめるべきであり、法律に現実を当てはめるべきではない」

そもそも今の日本の法律は憲法から何から時代遅れ
政治家はいったい何をしているのか疑問だ

129 名前: no name :2008/08/27(水) 08:12:21 ID:+fxY4Xxm



どうやらフジはなんとか黙らしたみたいだね
次は何処が権利者名乗り出るか・・・

130 名前: no name :2008/08/27(水) 12:46:30 ID:f1FechnC

ウジ以外にこんなごっちゃにMADにああだこうだ言ってくるクズ権利者はいないんじゃね?

131 名前: no name :2008/08/27(水) 17:01:09 ID:nPFq3Tzk

>>128 MAD削除を口実にテレビ局はネットを潰したいんじゃないかな?
理由はなんでもよかったが一番勝率が高そうだったのが著作権を盾にしたMAD騒動だった。
別に確証はないけどね。テレビ局の汚いやり方見ればそうしてもおかしくないかななんてね。

132 名前: no name :2008/08/27(水) 17:58:46 ID:V8Z3p0gG

アホすぐる

133 名前: no name :2008/08/27(水) 19:12:49 ID:IfuY7Z7w

そもそも著作権なんてネットの無い時代に作られた物だろ
未だにこだわってる奴が馬鹿以外の何者でもない

134 名前: no name :2008/08/27(水) 19:44:40 ID:qm0e4vi7

>>133
その理屈なら刑法も民法もネットの無い時代に作られてるから
ネットで名誉毀損も殺人予告もやり放題だな

135 名前: no name :2008/08/27(水) 20:28:41 ID:Y200DmiK

法律が追いついてないからこそニコ動みたいな泥棒産業がやっていけてるのに
なんか自分の足食ってるタコみたいなこと言ってるアフォが多いな

136 名前: no name :2008/08/27(水) 20:35:02 ID:AN5ZmeJR

>>134
ヴァカか?
お前が例に出したのは全部ネット以前に取り締まる法律が完備されている
ネット登場なんか全く関係してない

ここで言う「著作権」とは、
ようつべで角川に無断で作ったハルヒMADを見てアメリカでハルヒDVDがバカ売れした現実を見ろっつう話しだ

ようつべが無かったらハルヒなんて知らなかっただろうし、日本のアニメがここまで世界に広まることは有り得なかっただろうな

>>135
その「泥棒」の作った掲示板にどうして居るの?w
さっさと出て行けば?www

137 名前: no name :2008/08/28(木) 01:37:57 ID:QOIDOC0M

>>129
まだ生きてるな

138 名前: no name :2008/08/28(木) 03:32:59 ID:bk7lZGLj

>>136
日本のアニメはYouTubeができる前から広まってただろw
ジブリとかエヴァとかドラゴンボールとかキャプ翼とかw

139 名前: no name :2008/08/28(木) 07:06:15 ID:gCOjhr0L

>>138
それ全部一流作品(?)ばかりですからw

140 名前: no name :2008/08/28(木) 07:43:09 ID:U9DI4T0w

>>138
お前が例に挙げた中で「ジブリ」に関しては100%嘘

ジブリが世界に認知されたのは「千と千尋」から=既にネットが普及している
もののけ姫以前が、
(千と千尋と同じように)
日本で公開されるのと同時期に世界でも大ヒットしたっていうソースは無い

141 名前: 92 :2008/08/28(木) 07:54:52 ID:DOb64EbS

>>138の言う事は分かるし、それが一流作品ばかりだっつう>>139も正論

ただそれでも一つだけ言える事

ようつべの存在が日本の三流アニメに至るまで外国に普及するのを促進した

↑これは否定できないはずだ
イギリスではFateのヒットのせいで
「アーサー王は女」
と思ってる子供が現れたとかなんかのニュースで見たしw

日本人ですら「Fate」を知らない方が多い現実を考えると
やはりようつべは偉大だな〜と

ちなみに一般人は「ハルヒ」すら知らないw
オタク扱いされて俺涙目www

↓それを踏まえた上でどうぞ↓

142 名前: no name :2008/08/28(木) 08:38:46 ID:m5cSWSI8

議論板なのにwwwとか使ってしまった時点で負けだろ

143 名前: no name :2008/08/28(木) 09:50:29 ID:1y5kACMB

ドラゴンボールが一流か?
あんな引き伸ばしばっかで展開遅いアニメが。

144 名前: no name :2008/08/28(木) 10:07:51 ID:GkWrSBit

しかし、長々と再うpをして運営と争い続けたり
いつまでもコメント欄で愚痴ったりしないで
さっさと「問題箇所」にモザイクを掛けてリメイクする作者は随分と潔いな




粘っこく文句を言い続けても誰も笑えないし
こんなサッパリした作者が大好きだ

145 名前: no name :2008/08/28(木) 12:19:29 ID:JzhLxhl0

>>136
馬鹿はお前だ
民法公布は明治23年、著作権法発効(ベルヌ条約加盟)は明治32年、
刑法公布は明治40年だぞ

146 名前: no name :2008/08/28(木) 12:37:06 ID:Y1xoMz2t

ハルヒは明治40年代にアメリカでバカ売れしたという事で
日本で流行ったのは100年後だということですね
わかります

147 名前: no name :2008/08/28(木) 12:56:49 ID:gCOjhr0L

>>146に同意

>>145に言わせれば

明治にインターネットが存在していて

著作権法ってのはインターネットの存在を自明の事として明治時代に公布、施行されたと言いたいんですね
分かります

148 名前: no name :2008/08/28(木) 12:57:43 ID:1Cl3MYk0

>>140
ジブリに関しては
もののけ姫は日本から数年後に公開してアメリカで結構なヒットをしたはず。

それと、法律や条約は確かにネットを想定されておらずに時代遅れと言わざるを得ない
当時は船で外国の本などの著作物が入ってきていたので港の税関で海賊版をはじくことができた(これは飛行機の空港の税関でも同じ)
ネットの世界は?ってなると、税関なんて存在しないし中国みたいに厳しい検閲しているわけでもない。
今まで物としてしか持ち込めなかったのが、電子媒体として何のブレーキも無しに入ってくるんだよ

ニコニコ動画だって台湾(中華民国)は日本と国交はないし、ベルヌ条約締結無効になるから
お互いの国の著作権法で保護されないわけだが
台湾版に日本の海賊版をアップされても
日本の企業は台湾のアップ主に裁判を起こせない(起こしても負ける)

北朝鮮の映画で判例が出ている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071214/trl0712141843006-n1.htm

それに台湾はベルヌ条約自体を締結していない
そのうち台湾版で著作権問題が発生するだろう。

149 名前: no name :2008/08/28(木) 13:24:13 ID:FTmwlDbj

>>134
そもそも著作権法と民法、刑法は次元が違うのに一緒くたにするとか

「法」と付けばミソもクソも一緒だと言うのかな?

民法の対象範囲は家族であり、
刑法の対象範囲は犯罪者である

で「家族」も「犯罪者」も、明治だろうが今だろうが変わらず存在している

著作権法について、今問題になってるのは「インターネットでの著作権侵害」について

民法や刑法と同レベルで語りたいなら

インターネット関連の著作権法が完全に完備しているのか?
はたまた、明治時代にインターネットが有ったのか?
それとも、いずれインターネットのような存在が生まれる事を見越して法律を作ったのか?

どれかの質問に答えねばならない

ま、ミソもクソも一緒にする誰かさんには間違いなく不可能でしょうが

150 名前: no name :2008/08/28(木) 13:44:54 ID:1y5kACMB

権利者だから好き勝手していいというのは自分の生んだ子供だからその子の人生をどうしようと、
たとえ殺そうと自由だというのと発想が一緒だ。

また独裁者が自分には国民を好きにできる権利があるので
虐殺しようと許されるというのと一緒。

しかし権利があっても倫理的にどうかということ。

151 名前: no name :2008/08/28(木) 13:51:07 ID:lKPngV11

このスレで議論してなんか意味あるの?

152 名前: no name :2008/08/28(木) 14:00:55 ID:a+DNJYso

>>144
再うpしている時点である人間に言わせれば「性懲りもなく」って言われているけどね

MADは同人誌と違って利潤を上げていない
この時点で著作権でいう権利の侵害のほとんどは含まれない なぜなら利益は発生していないからだ 著作権は利益関係において権利を保護するのが一面にある
この点においてよく言われる中国のコピー商品などの違法販売にMADは関連がないと言い切れる 
なぜなら利益が出ていないからだ
問題はMADが権利者の営業を妨害したり、マイナスのイメージを付加するようなものであった場合で、
この点においてのみ権利者はMAD削除、あるいは裁判を起せるのだが、プロバイダー責任法でニコ運営に責任がなく、
MAD製作者に責任があると言い渡されたとしても果たして利益が発生しておらず、
多くの人がMADに肯定的な支持を表示している状態で営業を妨害しているとかマイナスのイメージを付加していると完全に言い切れるのだろうか
だからこそMADの領域はグレーゾーンと言われているのだが・・・・・

153 名前: no name :2008/08/28(木) 17:29:42 ID:3HLB7qrU

>>150
「作品(MAD等)の削除」と、「人間の虐殺」を同列に語られてもな。
MADを消しても倫理的な問題は発生しないだろ。間違いなく。
虐殺と著作権は全く関係無いし。
著作権で人を殺せるのならば、問題になるかもしれないがね。

154 名前: no name :2008/08/28(木) 20:40:56 ID:1y5kACMB

>>153
みんなが楽しんでるものを消すという倫理的な問題が発生する。

155 名前: no name :2008/08/28(木) 20:48:08 ID:nbSL8qsx

しねーよ

156 名前: no name :2008/08/28(木) 23:21:25 ID:3HLB7qrU

どちらかと言うと、倫理的な問題が発生するのは
人のものを勝手に使って楽しんでる奴等の方じゃないのかね。

「俺達が楽しい思いを出来るんだから、他人の物を好き勝手にしようが別にどうでもいいだろ!」
ですか?

157 名前: no name :2008/08/28(木) 23:34:39 ID:a+DNJYso

>>156
また同じことの蒸し返しを・・・・・

それについて白黒するためには裁判でMADが合法か違法か確かめなければ駄目だ
で、まだそれは行われていない
行われていない以上、君の今の意見はただの個人的な意見にしか過ぎない
OK?

158 名前: no name :2008/08/29(金) 00:26:06 ID:FyGGO6xu

>>157
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html
ここで勉強して来い。

で、ニコニコ・モンズが何で作られたか知ってる?
今までUPされていたMADは「著作権を侵害していたから」。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376659,00.htm

つまり、裁判での前例が無くとも、著作物を勝手に使っているんだから、法律的にはOUT。
権利者が黙認してくれているだけ。
OK?

159 名前: no name :2008/08/29(金) 01:55:04 ID:AN7bUOss

運営→著作権侵害動画は邪魔
著作者→侵害やめて
ニコユーザー→MADくらいいいじゃん

それでも「ニコニコ廃れるよ?」とおせっかいやきながら
ニコニコに依存する理由がよくわからない。

160 名前: no name :2008/08/29(金) 05:46:02 ID:jUf2J0fk

>>158
だからお前は馬鹿なのか?

現行の著作権法は、インターネットの存在を当たり前の物として成立していると言いたいのか?

簡単に「OUT」と言うが、まずはそこを答えろ

>>157の言う事は、正論の範疇に入る

161 名前: no name :2008/08/29(金) 05:57:30 ID:KxVTQ7mZ

>>159
>著作者→侵害やめて

違うな
本音は↓

著作者→誰だか知らないMAD製作者のおかげで
金も出さずにかなりの大宣伝になりますた
wwwウメェwww
ようつべでうpされてから売り上げ三倍!
でも僕たち権利者は恩知らずだから利益は受け取るけど、
MAD削除要求もしますよ

売り上げに貢献したMAD製作者に感謝?
逮捕されないだけでありがたいと思えよ〜www




やべぇ
書いててむかついてきたんだが

162 名前: no name :2008/08/29(金) 06:58:59 ID:+1TU8m1O

まぁ>>1の動画の修正版は今も残ってるし
やっぱりフジテレビに器が小さかった、ただそれだけの事だな

163 名前: no name :2008/08/29(金) 07:32:13 ID:W2VgT8EI

>>158 まぁあれだよ法律振りかざせば誰もが納得するんだったら簡単な物なら世の中に犯罪なんてないんだけどな。
試しに権利者はMAD製作者の一人でもその法律とやらを使って逮捕してみるといい。それでどうなる?
所詮権利者の自己満足で終わるんじゃないか?誰が得すんの?
逮捕者が出ればその捕まえた権利者の会社のイメージダウンは確実な物になるのは間違いない。法律的に正しくてもね。
まぁそうなればMAD製作者もおとなしくなりMAD製作も息を潜めるかもしれないが!
それってさ自社のイメージダウンという犠牲を払ってでもやるような事なの?
むしろ危険な自殺行為にしかならないと思うんだけど、権利者は試しに逮捕者の一人でも出してみればいい。
俺が権利者ならそんな恐ろしい事できないけどね。
>>158が得意げに言っている法律なんて所詮はそんな物だよ。法律は確かに人の生活を人権を守る物。だが人の心を掌握できるわけではない。自分の都合のいい部分だけ適当に使う程度でいいんだよ。
正直法律の穴を使ってMAD製作者より悪い事してる奴なんかゴロゴロいるんだしさ。そんな法律は万能だみたいに言われてもねぇ。
んで権利者にはぜひ一度聞いてみたいね。払う犠牲は相当大きいだろうが、そこまでしてMADを絶滅したいのかとね。
>>120返信まだー

164 名前: no name :2008/08/29(金) 07:42:21 ID:FyGGO6xu

>>160
>>現行の著作権法は、インターネットの存在を当たり前の物として成立していると言いたいのか?
著作権法が出来た当時はインターネットについては想定していなかったかもしれんが、
インターネットの普及により、著作権法は改正されてるぞ?何を言っているんだ?
http://www.pressnet.or.jp/info/seimei/shuzai/1002copyrightnet.htm(7段落)
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000303(参考)
何と言おうがOUTだよ。

165 名前: no name :2008/08/29(金) 08:49:35 ID:YWU144ib

>>164
何度改正されようが、底流として流れる精神は同じ=インターネットの存在なんか考えていない

そもそも、今のインターネットに関しては無知蒙昧な政治家が
幾ら国会で著作権法を改正してインターネット条項を付け加えようが無意味

政治家自身にインターネットについての基礎知識すら無くてどうやって著作権法のインターネット条項を考えられる?

で、お前さんが挙げたサイトの隅々まで見ても「MADはOUT」などとは一言も書いていない件について

誰か書いていたが「MADはグレーゾーン」というのが唯一にして正しい理解

グレーゾーンという事は「OUT」などでは全然ないし、
「犯罪」ですらない

積極的に肯定も否定も出来ないからグレーゾーンなんだよ

ここまで説明しても分からんのならお前さんの頭は小学生並みで止まってるな

166 名前: no name :2008/08/29(金) 09:38:30 ID:Nkl7pc8r

法律が正しいなんて信じて許されるのは小学生くらいまでだろ。
中学生以上になって法律妄信してたら気持ち悪いよ。

167 名前: no name :2008/08/29(金) 10:10:35 ID:oqMoGkOi

中二病乙

168 名前: no name :2008/08/29(金) 11:49:48 ID:iD7T4uwj

>>166
「権力に従わない俺カッコイイ」
とか真性の中二病だな
「日本は腐ってる…こんな国に払う金は無い!」
なんて言って納税の義務すら怠りそうだ

169 名前: no name :2008/08/29(金) 12:51:09 ID:qJyZcMk4

MADがグレーゾーンだったことなんて一度もないだろ
真っ黒だけど目立たなかったあるいは目立たないようにしてたから生き残ってただけだ

170 名前: no name :2008/08/29(金) 12:58:34 ID:7foazqgJ

>>169
MADがグレーゾーンでなくて真っ黒だと断言するなら、その根拠を挙げよ

171 名前: no name :2008/08/29(金) 13:08:23 ID:iD7T4uwj

>>169
オリジナルの絵にオリジナルの音楽を付けても
真っ黒ですか?

まぁ、この場合はそれを「MAD」と呼べるのかどうかが微妙だが

172 名前: no name :2008/08/29(金) 13:24:04 ID:mpAnGpb5

>>171
キャラクターのデザイン権諸々は企業の権利だぞ
それも権利者に許諾をもらわなければいけない

ディズニーなんか小さい店でイラスト1枚でも文句を言うし
祭りの出店(模擬店)のイラストなんかも文句を言うぞ、正規に作られたお面はいいんだろうけど
小学校の卒業制作でプールにペンキの絵を描いただけで消させたんだから。

完全オリジナルって自分が作ったキャラクターなら著作権を譲渡しない限りは自分が権利者だから、自分の好き勝手にどうぞだし。

173 名前: no name :2008/08/29(金) 13:45:22 ID:qJyZcMk4

>>170
著作権者に無断で画像や音使って作ってバラまいた時点でもうすでに真っ黒だろ
パーかお前は

手書きMADとか許諾済みMADみたいなマイノリティな例外を持ち出すと話が脱線するので省略

174 名前: no name :2008/08/29(金) 14:56:19 ID:56nV+Q+z

>>168
キミは社会に出たことないんだねぇ・・・w

175 名前: no name :2008/08/29(金) 15:50:41 ID:ImwwgyFd

>173
つ黙認
つ追認

176 名前: no name :2008/08/29(金) 15:59:25 ID:FyGGO6xu

>>163
自分が言ったのは、
「MAD削除は、法律に基づく行為、そしてMADは違法なもの」という事。
『法律的に正しくてもイメージダウン云々〜』とかそんなのは知らん。
それは、権利者が各々考えれば良いだけの事。

>>165
>>で、お前さんが挙げたサイトの隅々まで見ても「MADはOUT」などとは一言も書いていない件について
誰も「MADは違法だと明記してあります」なんて言ってないが。
とりあえず、MADを構成しているものを考えてみようか。
アニメ・ゲーム・漫画・映画・画像・音楽・声優の声・芸能人の顔・既存のキャラの手書きetc・・・

で、それらには著作権法が適用されるのかどうかぐらいは分かるだろ?
OUTな素材を組み合わせたMADなんてOUTそのものでしかない。
勝手にUPしてるから二次的著作物の創作権も無い。

>>173
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000554
アニメのトレースや、手書きもアウト。個人的に楽しむだけならセーフ。

177 名前: no name :2008/08/29(金) 16:05:37 ID:h4UfSf7l

>>173
パーはお前さんだなwww

著作権法ってのは詰まるところ金儲けさえしなければ違法じゃないんだよ

知らなかった?w

著作権法ってそもそも何の為に存在するのかすら知らなかったのかな?

MAD製作者ないし、うp主が金儲けしているなら違法だが
そうでもない以上真っ黒とは言えない

グレーゾーンというのが唯一にして正しい理解なんだよwww

178 名前: no name :2008/08/29(金) 16:08:08 ID:Q3WhPOfE

>>173
>著作権者に無断で画像や音使って作ってバラまいた時点で

それが明らかに営業妨害をもたらすほどだったとしたらな
だが利益は発生していないし、加工して原型を留めることがなくなった時点で既にそれは原作じゃない
同人誌においては二次創作という面で金を払い、ちゃんと上納して権利者を納得させてきたが、
近頃では商業誌の連中や明らかに金に釣られた連中が同人誌の状態を一変させた
今では巨額の市場と化しているが、もし原作の権利者が二次創作の権利者を違法だとして
そういったやからを掃討しようとしても罰することは難しい

一方でMADにおいては173のいっている通り画像や音を使って「公衆」の場所というネットでMADを作ることはできない
ただしもしMADは違法であったとして今更それを違法だとして罰することはできるだろうか
恐らくはできまい
それに著作権を強硬に使用したとして消費者の心に残るのは恨み、憎しみ、それに結局のところ「その作品を愛している」という強力なアプローチとも反面ではいえる二次創作を弾圧したとして
ニコ厨がよく捨て台詞で言うように「その作品を見ない買わない」という結果になるだろうことは予測が付く

ある意味では潮時なのかもしれないな
著作権を現実に当てはめるのは
外国映画より高いアニメのDVDが売られるのが普通ということも他人が書いた創ったものを見て喜んで金を払うという状態も
俺には173の言っていることも現実的には無理だろうし・・・
なぜなら仮にそれが正しかったとして我々の心の底にあるその作品の記憶、それは権利者が占有していると主張できるからね
我々の心にまで権利者が入ってこれるのだとして
もしもそれが権利者に正当な権限を要求する代物であるとするなら
このままいくとするならば全ての著作権は老朽化し意味をなくすだろう
ということは予測が付いている
もう他人が書いたもの創ったものを喜ぶ時代ではないのかもしれない
それが我々のものでない限りは

179 名前: no name :2008/08/29(金) 16:10:45 ID:YEOkI5pm

>>173
下手くそな煽りしかできないガキは小学校の宿題でもしてな
君に議論は早すぎる^^

180 名前: no name :2008/08/29(金) 16:20:12 ID:jUf2J0fk

>>178の意見に賛成

MADに関して著作者が著作権を盾にできるのは、

1、そのMADによって売り上げが落ちたと『誰が見ても』判断できる時

2、そのMADの製作者かうp主が金儲けをしていると判断される時

この二点が同時に成立していなければ「著作権を侵害した」とは呼べない

ようつべでハルヒMADが流れたらアメリカでハルヒDVDがバカ売れしたという現実を見て

それでも「著作権侵害」だと主張するのか?
角川はしたか?

するわけがない

利益が出れば…
そして製作者が不当な利益を得ていなければ

著作者は文句を言わないし言えないんだよ

181 名前: no name :2008/08/29(金) 16:46:26 ID:FyGGO6xu

>>177
http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000352
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000005-inet-inet
営利・非営利に関わらず、著作権侵害になります。
非営利だからMADは違法じゃないと言う事だろうか。違法ですよ。
実際に、MADが著作権侵害で削除されているんだから
いい加減、法に反するという事に気づいたらどうです?

MADは違法。
但し、権利者が権利を主張して裁判に持ち込むかどうかは、また別の話。それは権利者に委ねられる。

182 名前: no name :2008/08/29(金) 16:59:27 ID:Q3WhPOfE

>>181
まだ完全に違法だと決まったわけではない
まだ裁判すら行われていないじゃないか
だからこそグレーゾーンにMADは存在する
それに著作権は利益関係において十分に機能するものであって
もしも非営利的に著作物について違反するのが正しくないのなら
たとえば他人とのおしゃべりでその著作物の話題をしただけで本来なら著作権違反に極論するならなってしまう

183 名前: no name :2008/08/29(金) 17:13:48 ID:Np041taf

>>180
MADが違法ではないというならディズニーのMADでも作ってみろよ
逮捕と賠償請求(巨額)で人生が終了するから
違法でやってはいけないんだからやるな
MADを作りたければ権利者に連絡して許諾を取れ

売り上げは下がると権利者が主張しているから
業界団体の映像3団体や民放連から一括で削除依頼されているんだ。
アップ主の金儲けはwinnyやshare等でファイル交換ソフトでさまざまなファイルを違法アップしても逮捕されるんだから非営利だろうとなんだろうと違法なものは違法
>>181の言うとおり
普通のMADはほとんどが法律を改正して著作権の範囲を縮小・消滅させない限りは合法には成らない。

角川みたいに認めたところだけそのガイドラインにしたがって良いMADを作ってろ
※角川はyoutubeと同じ条件、アップ主の善意で10分まででネタばれ禁止という条件で作らなければいけない
ペンギン娘はぁとなんて運営涙目企画までやったし、運営に問い合わせれば今でもMADを作っていいと言ってくるだろうし
そういうものでMADを作れよ。

184 名前: no name :2008/08/29(金) 17:17:38 ID:W2VgT8EI

>>176 これで反論になっていると思ってんの?。まぁ、書き込みを見た限りではせいぜいこんな物か。
>>176ってさすぐに法律云々語るけどさURL貼り付けてすますんじゃなくて自分の脳みそで考えて具体的に語ってみたらどうだい?
俺の言いたい事は法律で人の考え方を変えさせる事ができるのかと言っていたのが?
できるものなら今このスレで正当性を主張する方々を黙らせてみるといい。
あと法律の前に日本語読む勉強してくれ

185 名前: no name :2008/08/29(金) 17:55:12 ID:6pKxtn6g

>>180
金儲けしてようがいまいが、
MADによって益が出ていようがいまいが、侵害された、と思ったら著作権侵害で訴えることができるんだけど…

一体どういう根拠があって>>180みたいなこと言ってんの?

186 名前: no name :2008/08/29(金) 18:03:24 ID:Q3WhPOfE

>>183
それに
>>185の人に尋ねたい

一体どういう状況ならば
著作権を侵害された、といって著作権侵害で訴えようとするのか?
一体MADのどこが著作権侵害に当たるのか?

またもうひとつ訊きたい
一体どういう状況ならば
著作権を侵害せずそういった作品を見て楽しもうとすることができるのか?
答えていただきたい

187 名前: no name :2008/08/29(金) 18:12:07 ID:h4UfSf7l

>>181
お前の話は「著作権保持者の横暴」の話であって「著作権」についてじゃないな

いい加減「著作権」について語れや

著作権が何を保護しているのかと言えば「金」=利益でしかない
利益を侵害しなければ著作権を侵害したとは言えない

お前は「侵害」の意味を分かってんのか?
法律云々以前に辞書で「侵害」を調べてこい
利益の侵害以外にどんな侵害が有るって言うんだ?

>>183は日本語を勉強し直してこい
お前は議論板には不要

誰が「MADは違法ではない」などと書いた?
誰も言ってない事を批判するってのは
議論に負け始めた奴の使う常套手段

>>185
そんなのは「権利者の横暴」でしかない
やらかしたら間違いなく裁判には負けるし企業評価は下がるだろうな

>侵害された、と思ったら

↑「何を」が抜けてるんだが
企業の「利益」以外に「侵害され」る物など有るとでも思うのかこの白痴は

188 名前: no name :2008/08/29(金) 18:24:14 ID:5Mn3wmOv

>>185
「思ったら」裁判に訴えるってwww
権利者を何だと思ってんの?
神様仏様?www

「思っ」てるだけで人を訴えて…
オマケにそれで裁判に勝てると思ってるなら余程頭がおめでたい人なんでしょうね
羨ましいです

証拠も何もいらない
「思った」だけで即裁判
そんな阿呆は誰かさん以外居ませんから御安心下さ〜い

189 名前: no name :2008/08/29(金) 18:27:49 ID:6pKxtn6g

>一体どういう状況ならば
>著作権を侵害された、といって著作権侵害で訴えようとするのか?

権利者次第だから答えようがないな
画像1枚にしたって、オフィシャルサイトからたった1枚転載されただけで怒る権利者もいるし

>一体MADのどこが著作権侵害に当たるのか?

えっ、本気で言ってるの?
著作物を著作権者の許可なしに使用して公開したらそりゃ侵害だよ
>>181のurlに加えて、wikipediaでもいいから著作権侵害の項を読んでみるといいよ

>著作権を侵害せずそういった作品を見て楽しもうとすることができるのか?
言ってる意味がよくわからないんだけどこういうこと?
著作権フリーの素材と、権利者が許可した素材のみを使って作られたMADなら侵害なしに見られるよ
楽しいかどうかは素材と作者の腕と見る側の感性次第だね

>>187
企業じゃなくても、例えば個人サイトの自作イラストなんかを無許可で使ったら侵害になるよ?

190 名前: no name :2008/08/29(金) 18:29:37 ID:iD7T4uwj

でも実際、訴えるかどうかの判断を下すのは権利者だからな
権利者が訴えないから消えない動画もあれば
権利者が訴えたから消えた>>1みたいな動画もある

一利用者としては
本編丸々うpみたいな物以外は黙認して欲しいところだが…

191 名前: 183 :2008/08/29(金) 18:44:43 ID:g0UV1nkq

>>187自身がMADは違法ではないって言ったんだろ

他にも侵害ではないだの言っているだろ侵害ではない=違法ではないということだろうが

だいたいさ、子供向け作品でレイプとかの作品を作れば温厚な権利者だって怒るよ
だから同人誌でも逮捕者は多数出ているんだよ

そういう実例があるんだから二次創作だろうがなんだろうが
他人の著作物を勝手に使った時点で違法なんだよ
引用になる範囲を逸脱し、著作者人格権を侵害してはいけないんだよ

引用は研究・教育とか報道などきちんとした目的で半分を超えない程度で
引用元の提示など厳しい制約があるから法律で許されている行為

同人誌やMADでは引用なんて概念は存在しないので

許可を取ればあるいは著作権が消滅すれば白(合法)、取らなければ黒(違法)の2色しかない。

192 名前: no name :2008/08/29(金) 18:48:10 ID:CaxxjQwZ

>>191みたいなガキには白黒しか無いんだろうよ

実際のこの世界がグレーゾーンで成り立ってると理解出来るのは当分先の話だろうね

193 名前: no name :2008/08/29(金) 18:56:02 ID:D30xoF+Q

著作権がそんなに大事で…
MADが完全なる真っ黒で弁護の余地もない存在だって言うなら

今すぐ権利者に言ってこい

「違法の手段を使って稼いだお金は全て悪い金ですから受け取らないで下さい」と

ハルヒを作った角川はDVD売り上げの内、
アメリカ販売の六万枚の利益は全て「MADという汚れた手段を使って得た不浄の金」だとw

権利者がそういう「汚れた金」を手にしている現実については無視ですかそうですかwww

194 名前: no name :2008/08/29(金) 18:56:58 ID:PLnk/Rjz

>MADが違法ではないというならディズニーのMADでも作ってみろよ

195 名前: no name :2008/08/29(金) 19:16:54 ID:FyGGO6xu

>>184
>>俺の言いたい事は法律で人の考え方を変えさせる事ができるのかと言っていたのが?
自分の主張は前にも言ったように、
「MADは違法であり、削除は法律に基づいた正当な行為」
という事。
自分の主張に反論するならば、
「MADは合法であり、削除されるのは違法若しくは不当な行為」
だと主張するべき。

アンカ付けて「法律で人の考え方を変えさせる事ができるのか?」
みたいな事を言われてもね。
そもそも、こっちの主張と全然違うんだからアンカ付けて来るなと。話が反れると言っただけ。

>>187
著作者ってのはね、みだりに自分の作品を「複製されない権利」「改変されない権利」
とか色々著作権法により持ってんの。
で、勝手に複製されたり、改変されたりすれば、著作者に対する権利の『侵害』になる訳。
部屋とか盗撮すれば、金品などの損害が無くてもプライバシー権の「侵害」とかになる。

196 名前: no name :2008/08/29(金) 19:36:08 ID:4ZptSoTg

>>195
「MADは違法であり、削除は法律に基づいた正当な行為」俺はそう言ってたよ?
だから法律云々以前に日本語の勉強をしろと言ったつもりなんだが理解されてなかったみたいだね。

>>自分の主張に反論するならば、
>>「MADは合法であり、削除されるのは違法若しくは不当な行為」
>>だと主張するべき。
俺の主張はそういう風に読めたかい?もう一回>>163をよく読んで出直して来なさい。

>>195
>>こっちの主張と全然違うんだからアンカ付けて来るなと。話が反れると言っただけ。
それで>>195の主張と俺の主張どこが違うのか説明してくれない?

197 名前: no name :2008/08/29(金) 19:37:48 ID:Q3WhPOfE

>>187
>>195

自分が知っている知識をひけらかして大いに結構
要するにあなたがたはMADそのものが違法である
だから何の躊躇いもなく、なくしてしまってかまわないとそう仰るわけですね?

198 名前: no name :2008/08/29(金) 19:44:10 ID:MKnTOJKf

つーかハルヒの北米売り上げってMADより単なるダンス部分の転載とかファンサブで本編丸上げでの周知効果のが貢献してんじゃないの?
なんか全部MADのおかげみたいに変換してる人いるけどさ−

199 名前: no name :2008/08/29(金) 19:59:59 ID:FyGGO6xu

>>196
アンカってのは人の意見に同意したり、反対意見を出したりする時に使うだろ?
議論板では特に。同意する訳でも無く、反論する訳でも無く、全く別の主張持ってこられても困りますよ?
って話。

自分:「MADは違法であり、削除は法律に基づいた正当な行為」
>>196:「それってさ自社のイメージダウンという犠牲を払ってでもやるような事なの?」
「権利者の会社のイメージダウンは確実な物になるのは間違いない。法律的に正しくてもね。」
「所詮権利者の自己満足で終わるんじゃないか?誰が得すんの?」

自分は「MADは違法だ」って言ってるんだから、
「イメージダウンしてまで削除するの?誰が得するの?人の心は掌握できない」
とか言われてもそんなん知らん。
自分は”MADは違法なもの”ということを言いたいだけ。

>>197
現状では違法なんだから、無くなってもいいと思うよ。今後、著作権法の方針が変わるまでは。
嫌ならデモでも起こして、法律を変えさせる運動でもした方がいいぞ。
昔、有料だった義務教育の教科書も、今では無償になった。

200 名前: no name :2008/08/29(金) 20:09:46 ID:NH6/jIrg

どうせここでニコ豚が喚いても何も変わらないよ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50