現在表示しているスレッドのdatの大きさは267KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
知らない人には、絶対に知って欲しい。
人権擁護法案という、言論の自由も表現の自由も無い法案が、国民に知らされずに提案されている。
具体的には、全ての差別的発言ととられることを発言すれば逮捕。
例えば、創価をネットで批判すれば・・・逮捕。(ちなみに、創価とつながりのある公明党がこの法律を激しく賛成している)
はっきり言って、戦前の言論の自由も何も無い日本に退化。
明らかに“違憲法”。
これについて、他のネットユーザーはどういう見解なのかを述べて欲しい。
+色々な人に知らせて欲しい(ネットユーザーにしか情報が流れてないから)
まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
著名場所
https://fs222.formasp.jp/f934/form1/
簡単な内容説明動画
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
みんな自論を展開するのは大いに結構だが本題から外れないようにな
>>401
極右の政治団体でもお前みたいな危険思想は持ってない
まさに"お前だけ"だよそんなこと公言してんの
実名晒されて家宅捜索受けたほうがいいんじゃね?w
民族独立運動と人種差別を混同してる馬鹿がいると聞いてやってきました
精神病院の管理責任が問われるな
こんな患者が脱走してくるなんて・・・
>>406
でもさ、一応「国家」として、差別を減らす努力をしているという「姿勢」は
必要だと思うんよ。
日本人だけでこの国が回るのなら、差別なんか放っておきゃいいかもしれないけど、
現実的にはそうはいかない。
「政府が差別対策もしないような国」とは貿易したくない、とか言い出す外国人も
いると思うし、国連とかからも睨まれる。
だから、国家がやる必要性はあると思うよ。(今回の法案みたいな解決策はダメだけどね。)
>>406
そりゃ当然だ。殺人だって死刑があっても起きるものは起きる。
でも、人々の心には殺せば罰せられるという自制がある。
そういう法律があるからでそ。
100%は無くならない。でも50%でも無くせられたら、それはそれで効果があるだろう。
個々の心構えじゃ差別意識なんか無くならないよ。
誰かが「それはいけない」と設定しない限り。
効果的な差別撤廃方法があったら教えてほしい。
「歴史上、差別を無くすのは無理」とか言っているから無くならない。
若干不謹慎だが、このID変えまくりネットレイシストの親の顔が見てみたい
どんな育てられ方と教育受ければこんなんになるんだ?
この21世紀の日本で。
>>402
日本統治下の朝鮮は、朝鮮人の天国にして、日本人の地獄だったというのは、歴史の事実が証明している!
日本は現在円にして60兆円も朝鮮に投資した。
「等級づけで下だと決められていた」
なら、どうして日本人の税金を上げてまで投資する必要が在る?
選挙権や被選挙権が在る?
歴史を勉強しろよ。
徴兵制が無いのは「初期だけ」?
無知も大概にしろ!
朝鮮に徴兵制が敷かれたのは、1944年。
日本が戦争に負ける一年前だ!
お前に言わせれば、朝鮮統治が34年たっても、「初期」なのか?
頭おかしいんじゃね?
>>403
外国並みに、日本人と外国人を区別する国。
外国以上である必要は無いし、以下である必要も無い。
>>404
「差別なんか自分らの理性でどうにか対処すべきなんだよ」
素晴らしい。
全ての日本人があなたみたいな、強い信念の持ち主だったら、私は一切の文句は無い。
で、私の理想もそれ。
少なくとも、国家でやるべきではない。
>>405
司法は行政の監視をしている。
実際は甚だ疑問だが。
つまり司法判断を超える行政は、本来ならNGだ。
>>414
親も手がつけられないじゃね?
なんかの精神病だと思う
>>415
司法判断自体がまだないってさっき自分でも言ってたじゃない
で、第11条は認めるの認めないの?
今日の日本で外国人にも人権があることを認めるの?
>日本統治下の朝鮮は、朝鮮人の天国にして、日本人の地獄だったというのは、歴史の事実が証明している!
精神病の発作か?早く病院帰って薬飲めよ
>なら、どうして日本人の税金を上げてまで投資する必要が在る?
>選挙権や被選挙権が在る?
併合して日本になったからだろ
等級が下でも日本人だからだろ
>歴史を勉強しろよ。
お前がな
>>414
それ言ったら、反対派がID変えて頑張っていると言われても文句は言えないぞ。
匿名で証拠を出せない事につけ込んでレッテル貼りするのはやめな。
>>421
だから鳥つけるとか名前付けるとか提案してんのに無視するし
不誠実極まりない
>>420
実際変えまくりだからレッテル貼りとは違くね?
実際、ID Aに対するレスにID Bが答えるのが頻繁にあるし
(本人曰く「変わりまくり」だそうだが)指摘されてもコテ名乗ろうとはしないし
対して「彼」に反論してる人のほとんどはID赤い人ばかりだから
「変えて頑張っている」はないんじゃね、少なくとも今日のところは
>>415
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
>>415
このスレの法案に異常とも取れるニコニコのランキング操作、荒しについてどう思う?
>>407
土井たか子
福島瑞穂
小沢一郎
古賀誠
>>409
上智大学教授の渡部昇一も、筑波大学教授の中川八洋も同じ事言ってるよ?
嘘だと思うなら一読を勧める。
>>410
「チェチェン人とロシア人は違う」
という事を示す為に独立運動はするもんだろ?
つまり【区別】がそこで始まってるよな?
>>412
歴史によって始まった差別は、歴史によってしか解決できない。
そうとしか思えない。
みんながみんな、理性的に差別を無くす努力をしてくれるならそれ程ありがたい話は無い。
でも実際は無理だろ。
「姿勢」は必要かも知れない。
でも姿勢だけで中身が伴わなかったら、それこそ外国から
「日本人は嘘つきだ」
という事にされてしまう。
私はそっちの方を恐れる。
やれもしない公約は言わないに限ると思うが如何?
>>413
繰り返し述べるが、
【歴史によって始まった差別は、歴史によってしか無くならない】
と思う。
差別を無くすなら、未来を背負うであろう子供たちに、
「差別はいけないんだ」
という事を徹底的に繰り返して教育し、世代交代を繰り返すしか無いと思う。
百年でも二百年でもコツコツと続ければ、何とかなるだろう。
当然、差別が【差別】として普及した年数と同じぐらいの年月が必要だと思う。
26 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:52 ID:eis2Uwpc0
昔は国体
今は人権
昔は特高警察
今は人権委員
昔は治安維持法
今は人権擁護法
歴史をわかっている日本人なら反対するのは当然。
推進するのは極右だ!!
つかみんなコイツに話に引きずられ過ぎ
つうか、人権なんちゃら反対の人ってサヨなんじゃね?
本題から逸れちまうが・・・↓
海外に出て差別されるのは仕方ないように思うなぁ
俺イギリス在住だけどたまぁに酔っ払いにからまれるよ
でも「ジャップ」だの「ニップ」だの言われると逆に嬉しいけどな
ちゃんと日本人って見分けてくれたんだ!って思ってw
まぁある意味区別だよ
俺の経験内ではこっちの人は人種問わず「日本人」には好意的だな
アジア人全体にはあんまり良いイメージないかも知れんが
「日本人?」と訊かれてYESと答えれば微妙に対応が優しくなる
意外な事にアラブ系に人気だった
全体的にフランス、イタリア、ドイツ人も好意的だな
イギリス人自体はなんか民族的な事に無関心だったが
関係ない話すまんな
とにかくチョンだの創価だの売国奴、無知だのレッテル張りに忙しい人は
肩肘張らずに何で自分達が叩かれてるかを省みたらどうかな
どう見ても冷静さを欠いてる
>>429
社民は推進
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2000/news2000803.html
反対派の某コテが2ch全部でアク禁されてから急にこのスレが活気付いたようにも見える
間違えた、アラブ系っていうか中東系ね
>>433
じゃぁ、実質反対している党はあの共産しかないのか。
となると2chで共産賛美しまくる謎の工作員部隊が反対派として頑張っていると想像できる。
なんか知らんが共産は自分以外の政府は気に入らないらしい。
>>417
人権については既に述べた。
【日本国民としての権利】は認めるが、外国人に対する【人権】は認めないと。
仮に外国人の【人権】を認めるとしよう。
それならば当たり前だが、
@日本国民としての権利を外国人の人権が上回る。
Aもしくは同等になる。
という事だけは、在ってはならない事である。
>>418
元々日本と朝鮮は別の国で、別の国民だった。
それを【平等】に遇したのが間違いだろって言ってるの。
>>419
反論してみろよ、何でも良いから。
1944年に徴兵制施行(もしくは徴用令施行)ってのは、「初期だけ」なのかね?
日本は李氏朝鮮が作った借金の山を肩代わりした。
予算案でお金が足りなければ補填までした。
禿げ山だらけの朝鮮の山に植林した。
発電所やダムを大量に作った。
鉄道などのインフラ設備も行った。
農地も三倍以上に増やした。
全て、日 本 人 の 税 金であって、朝鮮人にはほとんど負担が無かった。
【等級が下】の割には、随分と恵まれた環境ですこと。
イギリスのインド統治や、オランダのインドネシアで、果たして同じ事が在ったのかね?
是非教えて下さいよwww
>>422
そもそもこの掲示板では、コテハンや酉付けてる奴は嫌われる傾向に在る。文体見れば解るだろ?
>>439
つまり生まれながらの不変的人権は認めないが生まれながらの国民としての人権は認めると解釈してよろしいか?
あとあんたが外国人の人権を認めるかどうかは聞いてない
内外人平等の原則を元に日本国が外国人の人権を認めいる事を了解していただけるか?
よくわからんけど、朝鮮が日本になったのに
国内に税金で投資するのは意味不明と
まったくわけがわからんな
頭がおかしい
>>425
無関心だな。
迷惑だとも思ってる。
無関係の動画やら掲示板に、書き込むのはおかしいだろ、さすがに。
それは【国民の権利】をも侵害してるしな。
要は【国民の権利】を侵害する者は、右であれ左であれ、法案賛成派であれ反対派であれ全て駄目だと思う。
>>431
中川八洋とか小林よしのりみたいな保守も居るよ。
>>437
俺は保守派なだけで、右翼でも左翼でもないよ。
ちなみに共産党は、祖父がシベリア抑留されたから大嫌いだ。
共産党的イデオロギー(平等とか)も含めて。
>>440
「天賦の人権」なんて神話を、とても信じらんないのだ。スマンな。
ヨーロッパではマグナカルタとか名誉革命みたいに、権利獲得の長い歴史が在った。
それを評価するが、彼らは【人権】なんて、人間でさえあれば誰でも手に入る権利の為に戦ったのか?
そうじゃないだろ?
マグナカルタがイギリス国王への忠誠の誓いから始まるように、イギリス国民の権利を勝ち取る為に戦ったんだろ?
日本だって変わらない。
日本の長い歴史で、徐々に勝ち取られていった権利であって、決して人間でさえありさえすればいい【人権】ではなかったはずだ。
日本国が日本国民の祖国である以上、厳密に内外人平等は有り得ない。
当然生じるであろう「区別」は問題無いのか?
それが在るならば、相互主義で認めるつもりだ。
>>443
お前の狗にも劣る駄文なんてどうでも良いんだよ
YESかNOかで答えられないのか?
国民の権利としての基本的人権を認めるのか否か
政府が外国人の人権を認めている現実を認識しているのか
余計な文はいらないから完結に答えてくれ
>>441
そんなの当時は「当たり前」じゃない。
イギリス統治下のインドを見ろ。
フランス統治下のベトナムを見ろ。
オランダ統治下のインドネシアを見ろ。
植民地の住民を平等にするなんて、日本は例外的な事を行ったのだ。
>>442
例外的に素晴らしく人道的だった朝鮮を基準に、他国の植民地を語るなよ。
当時の日本は朝鮮と平等だった。
結果、日本人から見れば「朝鮮人ばかり優遇されている」と思う【不平等】が発生していた。
渡部昇一の本に出てくるが、渡部昇一の父親が口を開けば税金が高い事を嘆いていたそうな。
「朝鮮さえ無ければ、もう少し楽な生活も出来るのに…」
日本の朝鮮経営は赤字であり、平等の為に日本人は犠牲にさせられた過去が在る。
そして彼ら朝鮮人に感謝されるかと聞けば、彼らが言うのは不満ばかり。
「日本帝国主義に搾取された!」
と事実を転倒して嘘八百を言っている。
一体、日本人の増税に呻吟していた苦労は何だったのだろうか?
私はこの悲劇だけは二度と繰り返したいとは思わない。
本来平等ではない者同士を、無理に平等にさせればいずれ破綻する。
>>446
いまさら朝鮮半島を併合する気はないから
国民の権利に人権を認めるか認めないか
外国人に人権を認めるか認めないか
11条を認めるか認めないかだけでいいから
>>443
なるほどな。
差別なんてなにも人種に限った問題でもないしね。
まぁ差別なんかどうでもいいけど、
この法案の荒し反対派の工作に差別やら人権やらと同じ胡散臭さを感じるよ。
>>446
世界で見れば普通じゃないけど日本の価値観からいえば普通
大東亜共栄圏樹立の為に新しく手に入れた領土に投資していた
それが朝鮮優遇日本人弾圧に繋がる理由がわからん
要するにお前の頭がおかしいだけだろ
>>447
在日外国人に日本人と同等の権利を与えるという人権擁護法案は、まさに朝鮮併合時代の日本人と同じ憂き目を見ると言ってる。
@国民の権利に人権を認めるか?
認めません。
国民の権利と人権とは相反する価値観です。
A外国人に人権を認めるか?
【条件付き】で良ければ認めます。
無条件なら認めません。
条件とは、「日本人の権利を超えない事」だけです。
B11条を認めるか?
条文の主語、「国民の…」と解釈するなら認めます。
外国人一般なら認めません。
質問に対する答えはそれで良いか?
>>450
俺の方に答えて欲しいんだが
国民の権利としての基本的人権が法律に盛り込まれている事を認めるのか否か
政府が内外人平等の原則から外国人の人権を認めている現実を認識しているのか
>>449
「日本の価値観からいえば普通」
で勝手に終わらせるな。
お前には、「先人たちの苦労」なんてカケラも感じられないんだろうね?
朝鮮人ばかり優遇して、日本人は増税に泣いていた事実が在っても、未だに理解しないのか。
朝鮮総督府や日本は朝鮮を【平等】にしようとした。
結果、日本人に対して【不平等】を強いる事になった。
国が差別を無くそうとして、良い事が在った試しが無い。
>>451
@国民の権利としての基本的人権が法律に盛り込まれている事を認めるか?
認めません。
「国民の権利と人権とは相反する」と書きました。
A政府が内外人平等の原則から外国人の人権を認めている現実を認識しているか?
認識してるか否か答えれば良いのですか?
認識はしています。
納得はしてません。
これで良いか?
>>452
よその国へどうぞ
電波が濃すぎw
>>453
お前にそんな事言われる筋合いは無い。
出てく時は出てくし、出ない時は出ない。
当然日本を出るなら、日本人として当たり前のように行使してきた権利などは存在しないだろう事は理解しているつもりだ。
大体、反論出来ないからそういう事しか言えないんだろ?
朝鮮を平等にする為に、日本人が不平等に泣いていたという事実を覆してみろよ!
ま、無理だろうけどさ。
>>454
ここは議論掲示板だぞ?
文句が在るなら荒らしみたいな真似しないで、議論してこいよ。
しばらく見ないうちに凄い事になってるなw
そんなに頑張っても世界が変わるわけじゃないのに・・・
>>452
つまりお前は現憲法を認めないってことでいいんだな?
>>368で俺がお前は憲法を否定してるって言ったら噛み付いてんだがこれはなんだったんだ?
自分の所属する国の憲法を否定し又差別と言う形でそれを体現してるわけだから
無政府主義者という表現に間違いがあったと思えないんだが
で、お前が認めるか認めないか以前に行政も司法もこの憲法を容認してる事実が存在するわけだ
つまりこの国は国民の生まれながらの基本的人権を認めている
そして内外人平等の原則を行政が見解出してるから外国人に対しても生まれながらの基本的人権が認められている
結局お前の見解がどうであろうとこの国では国籍に限らず生まれながらの不変的人権の存在を認めている
この国の国籍を持っているのならばお前はそれに従わなくてはならない
あー終わった終わった風呂入って寝るか
日本の朝鮮併合は綺麗な併合
とでも言わんばかりだねーこの人
>>455
日本の憲法を認めないなら出て行けよ
お前の言う差別しまくりの諸外国に出て行け
お前に日本人でいる権利はない
内外人平等というけど、確かマクリーン事件の最高裁判決で、
・日本国民にも外国人にも平等に保障されるべき権利
・日本国民のみを対象とし外国人には及ばない権利
の2つに分けられているんじゃなかったかな?
つまり外国人の権利は日本人に比べて制限されているということを
日本の司法は認めている。
>>460
制限されてるのは参政権など一部だよ
基本的人権は前者と思われる
出ないとそもそも裁判すら受けられない
>>457
ああ、尋ねたいのはそこなのね?
現憲法を認めるか?
認める訳ないだろ。
あれはハーグ陸戦法規違反の糞憲法だ。
法律の専門家も居なかったし、露骨なアカも居たし。
た だ し、【悪法も法】として立ててやってはいる。
少なくとも今の日本の憲法として施行されてるのがそれだからな。
大日本帝国憲法なら認める。
もちろん、時代に合わせて改正する必要は認める。
即ち、無政府主義っつうのは当たらない。
憲法以前に国際法を守らねばならないはずだ。
ハーグ陸戦法規では、日本国憲法みたいな成立の仕方を禁じている。
既に国際法に反してるのだから、行政や司法が百万回有効性を確認しようが、無効な物は無効と主張せねばならない。
ちなみに「国籍を問わず不変的人権」なんかは、未だに認められてない!
日本語が読めないのか?
そんな最高裁の判例は、未だに出ていない。
もしも出ているなら、外国人参政権や公務員採用権などが与えられててもおかしくなかろうが。
しかし今の所、地方自治体しか無い。
つまり、日本国は政治家や官僚は日本人に限るという、日本国憲法に定められた当然の【国民の権利】を守っている。
おやすみなさい。
私も明日は朝早いから寝ますよ。
>>462
キチガイ逃亡ワロタwwww
>>462
現憲法が前憲法の改正手続きを経ずに成り立った事は知ってるよ
そんな事現憲法が容認されてる現実世界では無意味だがな
「国籍を問わず不変的人権」は国として認められてるってさっきロジック示しただろ?
そして基本的人権が認められてる事は外国人参政権、公務員採用権等を認めることと=ではない
参政権自体が基本的人権に含まれていないし、公務員採用は憲法ではなく「当然の法理」によって認められていない
もしお前の「内外人平等の原則」を認めないのならば同じ存在である「当然の法理」も否定しなくてはならない
お前のロジックは破綻する
>>463
クズは寝ろ!せっかく終わるんだから黙ってろ!ボケ!
こいつアレだろ。
チラシとかに空白がなくなるまで細かい文字でびっしりと文字を書き連ねて
電柱とかに張ってる奴。
Qさん?
ちょっと目を離した隙に面白いことになってるじゃないの
面白そうだから俺も混ぜてよ
>>462を見て勘違いする人が出ないように。
・国際法と憲法のどっちが優先かは未だに結論の出ていない問題。
・大日本帝国憲法の改正手続きについては議会の議決を経ているので有効という説もある
・外国人の人権については「権利の性質上、日本国民を対象としたものを除き保障が及ぶ」というのが最高裁の見解
お前らあんだけ宣伝やるくらいなら、全員で動画作って同時に投下すりゃいいじゃん。
新着動画もランキングも全て人権擁護法案反対にすりゃいいだろうに
>>466
法案反対とか騒いでる連中って全員そうじゃね
つか主張主張と騒がしくてまともに言葉のキャッチボールも出来ないのはどうなのか
主張はどうでも良いから会話してくれ
「人が人であることで当然に保障される権利」(いわゆる人権・天賦人権)と
「国民が国民であることで当然に保障される権利」(国民を対象にした権利)と
この二つを合成した「(憲法条文上の)基本的人権」の区別がついてないか、
あるいは意図的にごっちゃにして自分の説に有利なように使ってるんだと思う。
天賦人権に含まれるのは自由権だね。
国民を対象にした権利に含まれるのは参政権・公務就任権・社会権。
で、これが憲法には「基本的人権」としてまとめて書いてあるわけだ。
だから基本的人権には、(天賦)人権も含まれるんですよ。
この二つは相反しないんですよ。
なので特に自由権については外国人も保障されるんですよ。
多分誰かが書いてると思うけど、
「人権擁護法案」の問題は、「人権委員会」がアウトって言ったらアウト。(氏名公表等のペナルティ)
セーフって言ったらお咎めなしという、個人の主観で線引きが決まっちゃう所。
だから、反対だって人が多いみたいだね。
>>474
通常の裁判だって結構、裁判官個人の主観で判決が左右されることもあるよ。
法律に基づくとはいえ、法律をどう解釈して適用するかは個人差があるからね。
なので、三審制をとって「三回も審議して出た結論は一応確からしい」という制度を取って
それが国民の間でも受け入れられてるわけだ。
人権擁護法については、当事者の意見を聴取して審議して、勧告。
従わなかったときは、もう一回当事者の意見を聴取して審議して、公表。
それでも不服があれば通常の裁判に上告して、さらに三審。
だから人権問題については事実上五審認められてると解釈することもできるわけで、
それぞれで個人の主観が入ったとしても、「五回も審議して出た結論は一応確からしい」
ということはやっぱり言えるんじゃないかなと思ってる。
人権委員会は五人の合議制だということも併せて考えれば、
一個人の主観は相当薄められるんじゃない?
>>475
5人全員が創価学会の信者で朝鮮人で売国奴になるからだめらしい
それなら現行の裁判制度にも陪審員制度にも反対しなきゃね
つまり、選任手続き上、
「裁判官」程「人権擁護委員」を信頼出来ないって人が多いってこった。
人権擁護委員は何も決定権など持ってないはずだが
>>478
よくわからないけど、俺が気に食わないからダメってことだよね?
その可能性を言い始めたらすべての役職が禁止になる
人権問題調査会 百地教授らからヒアリング
人権擁護法案に反対する百地章日本大教授(憲法学)は会合で、
(1)一方的な言論規制は憲法21条(表現の自由)に反する
(2)人権委員会の調査権限は憲法35条(令状主義)に反する
(3)平成13年の「人権擁護推進審議会」の答申を逸脱している
など法案の問題点をあげ、「人権侵害の救済は個別法で対処可能」と指摘した。
その上で「私人の問題にまで網をかぶせる危険極まりない法律を制定す
る理由は見当たらない」と法案を批判、「仮に法律を作るならば公権力
による人権侵害に対象を限定すべきだ」と述べた。
出席議員の大半は百地氏の主張を支持し、積極的に進めるべきだとの意見は皆無だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080314/stt0803142035003-n1.htm
>>474
実際問題はそこでしょ
裁判官にすら不満が多いのにどこの誰ともわからんしかも外国人上等な
人員構成ならなんにでもケチをつけられる可能性がある
「実際確実にケチをつけられる」ワケじゃないが
「ケチをつけ得る権限を与えられる」って大問題じゃね?
令状無しとか被告?への救済措置無しとか狂ってる
発案者か何だかのどこぞの教授は「考えてなかった」とよw
痴漢冤罪事件とかしらねーのかこのアホはw
これで教授様ってんだから上から下までアホばっかw
>>482
>外国人上等
どうやって外国人が国家公務員になるの?
わけわからん
>>483
意味不明
わかるように書け
>>484
「当然の法理」を知らないの?
>>485
バカだろオマエ?
論旨まるで理解して無いのナ
「国籍」の話なんざしてねーよw
おまえにとっての「外国人の定義」は何だ?
まーた人種差別がはじまった
外国人って普通日本以外の国籍を持ってる人のことだよなw
どうでもいいが反対派が話の通じないキチガイだってことは確実だな
法律の内容なんぞどうでもいいから迷惑者はニコニコから出て行け
政治活動はリアルで駅前でやれキチガイはそのまま死んでしまえ
自分の間違いに気づいて無理やり誤魔化そうとしてる人がいますね(^^)
これ以上は傷を広げるだけなので、素直に認めた方がいいですよ
議論版なんだから議論をして欲しい
反対派がやってるのは一方的な主張とレッテル張りばかり
ちなみに推進派はいないだろう、言うとすれば許容派、無視派
ここの人は単に荒らし行為の域に入ってきた宣伝工作が鬱陶しいから
ニコ動とか2ちゃん、人気アニメの名前を利用せずに駅前とかで地道に活動しなさいと言ってるだけ
と、いうよりもここで論議しているのは動画上げて工作して宣伝したり他動画で宣伝コメつけたりするのを許容できるかどうかな気がする
反対派、と言う名の工作容認している人間はそれを理解した方がいい
>>473 その理屈はおかしいだろ?基本的“人権”と書いてる時点で、「天賦の権利」を前提条件にしてる
「基本的」人権というが、国によって意味するものがちがうだろ?
アフリカの国々や北朝鮮なんかでは、日々の“餌”さえ手に入れば「生存権を保証した」ことにならねーか?
でも日本じゃホームレスですら“餌”扱いじゃだめだろ?
つまり基本的人権に、言い換えれば人間であれば誰しも持ってるはずの権利に格差があっていいのか?
基本的というからには国によって意味するものがちがっちゃまずいだろ
コレ一つ考えても、基本的人権なんて有り得ないと思う
また、北朝鮮や中国すら「基本的人権」があるのだから、基本的人権は「天賦人権」と「国民の権利」を合成したものであるはずがない
北朝鮮や中国のどこに北朝鮮国民の権利や中国国民の権利があるの?
>>476 人権擁護法案反対派と裁判員制度反対派はかぶることが多いが?櫻井よしことか渡部昇一とか。
>>478 そうそう、無試験で受かる委員にマジメな活動なんかできるわけない
>>479 他人に罰金だなんだと言える事だけでも、決定権ありすぎだろ
>>487 差別というか区別のなにがいけない?人間同士の能力が平等ではない以上、区別は起こるだろ常考?それが嫌なら共産主義国に行けや
>>493
お前は外国人には人権がなく、差別されて然るべきと言ったんだ
後からコロコロと主張を都合よく変えて"論破"するためだけに怒鳴るのをやめろ
お前の政治思想はどうでもいいから失せろっつってんだよプロ市民
娯楽や芸術の場で政治活動をするな、その上荒らして邪魔をするなっての
差別主義者で暴力的な分、脳内お花畑のバカサヨ売国よりタチがわりぃ
>>494
言ったよ?
コロコロと主張を変える?
日本語が読めない脳たりんにはそう見えるかもね。
日本国民の権利を外国人より上に置くってのは、この国が“日本”である以上当たり前だ!
外国人に日本人と同レベルの権利を与えねばならない根拠は何だ?
言ってみろ、こら!
まずは日本人の権利を最大限に保護してから、外国人の権利だろ!
未だ日本国民の権利が最大限に保護されたと言えない段階で、外国人に門戸を開くのは危険だってんだよ!
>>495
朝早くからご苦労なこったなレイシスト。
>外国人に日本人と同レベルの権利を与えねばならない根拠は何だ?
何をもって「同レベル」と言ってるのか知らんがお前が寝とぼけてる間のログくらい読め。
>>473を100万回読み直してから出なおせ。
後コテつけてね。NGするから。
あんたみたいなレイシズム丸出しの文章なんか見たくも無い人間も居るんです。
そのくらい配慮してくださいね。
市民権と基本的人権をごっちゃにして怒鳴り散らすキチガイとかまじうざい
そのうえレイシストとか池沼にもほどがある
そもそも外国人は、経済大国の日本に出稼ぎに来れる事自体、権利を享受しているじゃないか!
@高い賃金
A安全な治安
B整備されたインフラ
それだけのものを日本国民と同じように享受していながら、さらなる権利なんか必要ねーよ!
賃金も、治安も、インフラも、日本国民先祖代々が勤労の義務を果たした結果であって、外国人は何もしていない。
義務を果たさずに権利だけ欲しがるなんて怠け者のたわごとだろ。
「どうしても権利が欲しいなら本国に帰れ」
そう言うのが彼らへの慈悲だ。それを逆に彼らに迎合して、
「ハイ、権利を与えましょう」
というのは外国人を増長させるだけで日本国民の為には全くならない!
「国民の為にならない」ならまだしも、「日本国民に害をもたらす」なら、断固拒否すべきだろ。
>>496
何をもって「同レベル」と言うか?
日本国民と同じ権利を与える事に決まってんだろ?
少なくとも人権擁護法案には日本人と外国人との間の区別が無い。
それが危険だっての。
ちなみに俺がレイシストなら、
櫻井よしこも渡部昇一も中川八洋も、
みんなレイシストか?
>>497
基本的人権なんて、実体が存在しない。
存在しない物を認められるのは詐欺師だけだろ。
生存権一つ取ったって、北朝鮮やイランの「生存」と、日本やヨーロッパの「生存」とは意味するものがまるで違う。
>>498
コテをつけろレイシスト。
あんたが法案を理解していない事は>>493を見れば解る。
無知無学のレイシズムを無差別に垂れ流すな。
>>498
自論と現実世界の政府をごっちゃにするからおかしくなるんだよ
お前が幾らこうであるべきだ!って騒いでも現実世界では認められてるわけで
基本的人権は認められてるしお前の理想なんて知らんし
>>498
人権擁護法案以前に憲法論議からするつもりか、あんたはw
基本的人権についての定義が欲しかったら社会科の先生にでも聞いておいで。
>>499
人権擁護法が成立するとこういうやつが差別主義者のレッテルを
貼って言論統制するんだろうな
おまえらオナニーもいい加減にしろ