ニコニコはどうなってしまうと思いますか?
運営側は、著作権、荒らし、売り上げなど
相手にすることはいっぱいあります
これを解決していかなくてはなりません
しかし解決するのは難しいです
今のところ約2万人ずつ会員は増えています
しかし今後ニコニコ動画はどうなってしまうのか?
そして運営側は何をすべきなのか?
話してみませんか?
運営の解決しようとする意図が感じられない。
残った問題は放棄ですか。
>今のところ約2万人ずつ会員は増えています
これはないだろ。おそらく前の日記で動画は大まかな判断で
削除すると書かれてから副垢をいくつか持つために申請している
人が大半だと思うぞ。で、運営はそれを分かってるから一気に
垢解放を増やしてるんだよ。副垢は増えても同時には繋げない
人が多いだろうからな。200万登録されてても実際には副垢
除けば半分しかインしてないんじゃね。
>>4
運営は1日のアクセス数わかってると思う
。
まさか アクセス減る→アカウント開放→複アカ取得→
→アクセス数は増えない→さらに開放→無限ループ
これはないよな ないと信じよう
まず、ニコニコが今後どういうサイトを目指すのかという指針を
会員にきっちりと示してほしい。もちろんニコニコ宣言なんていう
抽象的な奇麗事ではなくもっと中身のあるものをね。
そうでないと、こんな複雑な問題の議論をどこから始めていいやら。。
現状では、行き当たりばったりにサーバー増設して会員増やして
ああ俺たちすげーな万歳万歳という以外にはまったくなにを
やりたいのか伝わってこない。
>>4
ランキングで総合トップの組曲でさえマイリスト数が6万。
一日の増加分は500程度。
200万人のうちアクティブユーザーとして定着しているのは
せいぜい数十万人なんじゃないか個人的には思っている。
とりあえず参考資料
これで複垢ではないユニーク数がある程度予想できると思う
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=www.nicovideo.jp
3ヶ月前に比べてサイト規模が約二倍になっているのは確かかな。
夏休みが終わる九月以降の動向が気になるところだね。
現在のニコニコは
サーバー増強→アカウント開放→ひと段落したので荒らし対策宣言
→予想以上の会員増加→荒らし放置してサーバー増強
といった悪循環にはまっているように見える。
ここで、ニコニコは拡大路線には区切りを付けて
サイト内にたまったひずみの解消に努めるべきだと思う。
そろそろ、権利者から大々的に訴えられるんじゃないかな。
UP主が訴えられるか、ニコニコが訴えられることになるかは
分からないけれど、その後はアニメの本編とかの動画は殆どなくなると思う。
あっても細々としたものに。
で、その後はMADとか歌ってみた、演奏してみた系の動画の発表スペースとして
ある意味健全に続いていくと思う。勿論、会員は減るだろうけどな。
本当のニコニコ動画だけ残るね それ・・・
アニメを見るためにいる人もいるから
>>9
権利者によってはMADも削除されかねないのが不安なところ…。
アニメ本編はまあ無くてもいいけど、さすがに〜てみた、だけでは運営してもきつそうだし。
大規模訴訟とかがもし有ったら、そこでニコニコ終了じゃないかなと思う。
歌ってみたって殆どうp主の公開オナニーじゃん
放送終了したアニメぐらいは残るかな
でも消されるやつは消されるだろ
ニコ動もそろそろ新しい企画考えないとキツクナルネ
俺的にテレビにリアルタイムで米書き込めるとかね
自滅するんじゃないか?
現在のハイリスク、ローリターン路線では消滅すると思う
後5年 持つかな・・・
グーグル様と違ってニコニコ動画やる前から赤字のドワンゴ
ではもって半年じゃないの?
使う方も最初くらい献金のつもりで500円程度払えばいいのに
コストも考えず金払わないで要望ばかりのクズしかいないし
この現状では大手も参入しないだろうし日本の動画共用は
終了です。
まあ2chも短命といわれながら結構続いてるからなんとも言えんが、
著作権関連の明確な違法性がある以上、2chより存続は難しいだろうね。
ニコニコ英語版 課金5ドル
コメントサーバを分離するだけ
これで解決
ニコニコ動画は気付いたらなくなってそうだと思う
まあ少しづつ少しづつ削除されてくだろうな。
とりあえずコナミからなんかきたらかなりの被害だな。
ニュースで取り上げられたらどうなんだろ
でも、黒字だと様々なところから訴えられそうだから、現状維持がいいような気もするが・・・
>>24
では赤字分はどうするんだねww
>>25
ニコニコ自体は赤字にして連結ではニコニコの影響で他が黒字化している
ってのが理想ちゃ理想
下手に利益上げるとここのユーザってマジでうるさそう
著作権者からも俺らのコンテンツで稼ぐんじゃねえって感じだろうしw
ドワンゴやニコニコ関係イベントに金落とさせるってことか。
最初からドワンゴの携帯コンテンツ入会者のみ
ニコニコ動画入れるようすればよかっただけなのでわ
でもそんなことしたら会員が集まらないでしょ・・・
難しいね
何つうか、運営が釣りで人集めしてる事がわかった
ネトゲ風に言うと「悪評上げ」ってやつ
結局見るのをやめないお前らの足元を見て今後も好き放題に言うと思うよ、この運営
>>26
そういう広い視点は大事だと思う。
ただそういう視点で物事を考えられる人ってごく一部なんだよな・・・。
とりあえず解りやすく連結してないと株主から文句を言われそうだ。
超アニメロに「組曲」のネタになった曲は入れてもらいたい。
着うたフルに魔理沙があって優曇華が無いのはなぜ?
>>31
下の二行以外同意見
下の二行は・・・ しらん
まあ確かにすべてここの要望どうりに動いたら
それこそ閉鎖されるし
世界一わかりにくい悪サイトになるし(著作権などで)
運営は今以上に赤字になってるでしょう
要望に書き込むのは少し考えてからにしてほしいね
特に基地外のやつ
ニコニコの今後というか、有名になればなるほど寿命の短くなるサイトだと思う。
注目されたり利用者が増えるほど危ない気が・・・
優曇華あったwサーセン
これ以上増やすなって言ってもさすがに今更鎖国って訳にはいかないだろう。
たまに、摘発されたときを考えて避難訓練とかw
避難訓練テ・・・
とりあえず、存在する限りは利用するよ
収入は有料会員からの徴収分と市場売り上げの1割程度、後広告料として勝手に推測すると
5万*500+3000万*0.1+600万=3400万 (月あたり)
これだけの収入があっても赤字って、回線費用どんだけなんだか。
youtubeが月100万ドルだっけか?
>>37
運営は赤字演出に必死です。
嘘を嘘と見抜けないようでは掲示板を使うのは難しいようです。
特にここの運営は自演推奨だからな。
自社の掲示板の情報操作くらい、やるのが当然だろうよ。
素人考えですまんが、有料と市場と広告導入前のテスト期間中のマイナス分は考えないもんなのか?
まあ、実際のところは運営にしかわからんが。
つか、赤字は演出だの情報操作だの言ってる奴もかなり必死に見えるのだが。
なんにしてもソースがないと信憑性はないわな。
月々の回線費用はそろそろ黒になるころじゃないの。
月の収入が4000〜5000万でしょ。
初期投資分はまだまだ回収できてないだろうけど、
もう軌道にはのったんじゃないかな。
そーなのかー
けど、正直著作権やらなにやらでいつ潰れてもおかしくない状態で軌道に乗ったとか言われても。
やっぱ投資分全回収するまでは赤字って事でいいんじゃないのかね?実際回収しきる前につぶれたら結果的には赤字じゃん?
>>41
会員数100万の時にプレミア会員が1割居ればニコニコは無くならないと開発ブログで明記されたろうが。
少なくとも赤字じゃねーよ。
何でそこまで運営の赤字を主張したいの?
得する事なんてないよね、運営でない限り。
・毎月3万越えのプレミアム会員
・役立たずのアルバイト削除人
・広告
・実質鯖維持のみ
どう見ても黒字です
厨寄せ装置としては天下一品
■月間収支予測■
▼収入
・プレミアム会員収入=15,750,000
(3万会員×525円)
・広告収入=4,800,000
(ローテーション4枠で1枠120万円を主力とし、こまごまと)
・キャンペーン広告=2,000,000
(月間1枠200万と仮定)
・アフィリエイト=180,000
(150万程度売り上げてると仮定して)
<収入合計>=\22,730,000-
▼支出
鯖維持費+回線使用料=12,000,000
(あくまで推定、もっとかかってるかもね)
社員人件費=1,390,000
(マネージャークラス1名+社員4名と推定)
削除人アルバイト=3,750,000
(常時5名体制で時給1000円30日稼動と推定)
販売管理費用=5,140,000
(家賃や光熱費のことね。大抵の場合、全人件費の倍。)
<支出合計>=\22,280,000-
<収入計>=\22,730,000-
<支出計>=\22,280,000-
<収支>=+\450,000-
まあ、大きな抜けが無い限り
±10%程度の精度で間違えないんじゃないかな?
想像の域は、出ないけど現実的な考え方で考えればこんな感じだよ。
(この計算が予測としても間違ってるという奴は、
ちゃんと調べてやってみてくれ、
金の算出根拠は各個で調べてくれ、
そこまで面倒はみれん)
いかにも儲かってそうな言い方をしてる奴も、
赤字だと決め付けてる奴も少しは勉強しろよ。
まあ、45万しか儲かってない事業など、本当はやばいけどな。
勿論、無収入の頃の借金は当然あるので・・・
事業として健全とはいえないんじゃない?
出資者は、長期的な投資としてみてるんだろうけど、
俺ならこんな事業、すぐに撤退したいな。偉いよ、出資者さん。
とりあえず、広告収入も含めて4000〜5000万は稼いでると
嘯いてる奴らは自重しろ。市場状況を知らなすぎ。
世の中、そんなに甘くない。
だいたい200000ってとこだろ。
この数字超えたら広告料にしろ有料にしろ、どっかでニワンゴはぼったくってる。
>>42
別にそういうわけじゃないが、なんか赤字は演出だと必死に主張したがる奴がいるんでな。突っ込みたくなるんだよ。
大体、運営だとしてもこんなとこで赤字主張しても得することはないと思うが。
>>47
ちょwwwwwwニワンゴは死ねといってるのか?www
何をもってボッタクリなんだよ?wwwwwww
>>45
計算方法が意味不明。
なんで会員数が3万?
なんで市場売り上げが150万? 市場売上の数値なんて出てるんだから見ろよ。
回線+鯖代が安すぎだろ?
まったくまともに思考する気ないんじゃね?
>>50
だから書いてるじゃん。
間違ってると思うなら、お前が正確なのを出せと。
・市場売上について (収入は売上の7%以上)
39509445円以上 (8/5累計)
137138340円以上 (9/5累計)
・プレミアム会員数について
54000人以上 (7/27時点 開始は6/17)
で、だ。あのね、
>・アフィリエイト=180,000
>(150万程度売り上げてると仮定して)
この時点で頭おかしいだろ。
桁2つも間違えてるやつがいったいどの面下げて
>市場状況を知らなすぎ。 >少しは勉強しろよ >自重しろ
こういう偉そうな口叩いてんの?
調べる気ゼロというか、まともにニコニコを見たことないんじゃねーの。
>>52
>・市場売上について
おまえこそちゃんとみろ、その数字が月間のわけねーだろ。
なんで、ニコニコが単月で一ヶ月に137,138,340円も売り上げてんだよ。
累計の数字に決まってるし、IT企業が本当の数字をばらすはず無かろう。
水増しして言うのは、業界の常識だぞ?
随分、素直でちゅね。
>・プレミアム会員数について
これも水増しね。ホントであるという証拠はどこにもありませんからね。
随分、素直でちゅね。
何度も言ってるが、「推測の域は出ない」けど、
大体、IT業界で働いたことがある人間だったら、
常識的に考えるとこうなると述べただけ。
で、だ。あのね。
ヒトのこと散々、言ってくれたみたいだけど、
公式発表を鵜呑みにしてしまう、
情報操作に流されやすいあなたのような人のことを、
「不勉強」というんですよ?わかりますか?
そんなに叩きたいのであれば、
ご自分で調べて、ご自分の手で収支を予測してみてはいかがですか?
別に、自分の言ってることが完全だなんて一言も言ってないですし、
経験測の数字もあるので、あくまで参考程度の話をしたまでですよ。
通常、このくらいの無料会員の規模なら、
大体、この程度であろうという「推測」です。
揚げ足を取ることなら、小学生にだって出来ますよ。
>>53
>おまえこそちゃんとみろ、その数字が月間のわけねーだろ。
なんのために、
「8/5累計」 と 「9/5累計」 を書いたのかも理解できないのか。
もうちょっと頭冷やせよw
で、水増しで桁を2つも上げてるのかい? それ、どんな妄想だよ。病院行っとけ。
あ、あとこの市場売上の数字は、発送数と金額から算出したものな。
だからこれがウソってことになると、市場で出てる発送数も全部ウソってことになるんでヨロシク〜。
>>54
妄想かどうか、調べてみてば判ることだ。
少しは、自分の足を動かせよ。
ちなみに、アマゾンの利益は、お前らが想像してるより、
たいしたないことだけは確かだよ。
下手なECサイトよりは、売り上げ高は高そうだが、
所詮、アフィリエイトはアフィリエイトでしかないんだよ。
直接、販売委託契約をしてれば話は別だがな。
>>55
いくらなんでも、「億」はないだろう。
大手ECサイト並みの数字じゃねーか?
それを、ニコ動が叩き出してるとしたら、ちょっとしたニュースだぞ?
そうかそうかw 調べれば、ニコニコ市場の月間売上は
150万程度
になるわけだw
……マジ今すぐ病院池って。見苦しいにもほどがあるわ。
で、アマゾン経由の利益はアフィだから
通常なら売上の7% (これはアマゾンアフィのガイドライン通り)、
特別な契約が仮にあっても10%くらいだね。
>お前らが想像
って何だそれwww
>>58
はいはい、通常のサイトの予測ですよ。
ごめんなさいね。妄想ですよ。妄想。
っていうかさ、揚げ足取りって楽しい?
マジで単純に普通の予測をしただけなのに、
なに?その言いようは?
確かに、俺はニコ動に対しては不勉強だったかもしれんが、
そこまで言われる筋合いはないだろうよ。
だれも、販売管理費や人件費に触れようともしないし、
そこに対するツッコミもなしで、池沼呼ばわりされる筋合いはないんだが?
ああ、もういいや。どうせ、池沼呼ばわりして終了なんだろ。
ホント、匿名掲示板は言ったモンがちだからいいよな。
妄想乙とか言われて終わりだろ。はいはい、ワロスワロス。
不勉強?
お前さ、それ以前に自分の言動見直してみろよ。
どんな口調でどんなこと書いてるのかなぁ?
その上で、
>そこまで言われる筋合いはないだろうよ。
とか言えるなら、ちょっとヤバイよ? 人格破綻してますよ?
あと、販売管理費や人件費なんてそのまんまだろ。
ま、販売管理費も企業形態無視してるからずれてるが、まあ2桁は間違ってないわなwww
>揚げ足取り
2桁の間違いが揚げ足取り? それどんなジョーク?
数字が間違いだらけのくせに、偉そうで他人を罵倒するようなこと書いてるんだから、
厳しいツッコミは当然でしょ?
それがイヤなら、mixiか辺境blogにでも篭ってなw
>ID:bPvngyqF
話を置き換えんなよ。人格破綻とは、聞き捨てならんな?
おまえが何者かは知らんが、
「一部の間違い」で人の評価を決め付け、そこの攻撃にしか終始せず、
単純にお前が俺に対して腹が立ったから攻撃して当然とか、
ジャイアニズムたっぷりな論調を語ってるお前の人格はどうなんだ?
利益云々を出す場合は、当然出すべき数字の例を示しただけで、
そんなことが議論の中で抜けてたから提言しただけで、
数字の内容に関しては、「推測」とちゃんと言ってある。
お前がツッコんでるところは、俺の言いたい部分の外の部分だ。
そこの揚げ足を取って、勝手なこと抜かしてるから反論したまで。
必要経費の算出は重要だろうよ。
売り上げよりもな。
偉そうな口調なんてみんな同じじゃねーか?
ID:bPvngyqFは、何様なんだよ?え?
人を嘲笑することが大好きなものすごく趣味の良い方なんですかね?
それはそれは、人の人格を批評できるくらいの
すばらしい人格者ですから、言うことが違いますね。
是非とも、その有能な脳みそを、もう少し、人の為に遣って欲しいもんだな。
※捕捉※
ちなみに、自分の不勉強な愚かさを認めてないわけじゃないんだからね!
>>61
仰るとおり。正しい知識を持ってる>>60が正しい算出をすれば、
概算でも、多少は全容が見えてくると思いますよ。
それは、ガチ。
>>62
どっちが置き換えてるか、よく読んで考えろよ。
最初に不特定多数をバカにしてたのはどちらか。
おまけに>>53みたいなレスしといて、
>そこの攻撃にしか終始せず
って何すか? だから自分のレスを100回読み返せよw 特に>>53とかをなw
人件費・販管費なんて、こんな小規模だと重要でも何でもない。
(ついでにご希望の揚げ足「も」しておくと、販管費って言葉の使い方間違ってるぞw)
そのまんま。だから俺は>>50でもつっこんでないじゃねーかw
重要なのは売上と回線代だよ。
あ、そうだ、鯖+回線代だけは俺が予想書いてなかったね。50Gbpsが本当なら、3000万〜ってとこだな。
後はもう書いてる。俺が書いた数字を、掛け算するだけだw
>>64
もういいから、算出しろって。
お前全部知ってるんだろ?じゃあ、やれよ。
俺は間違ってるんだからさ。
ちなみに、言っておくと販管費に人件費を入れる場合と
そうじゃない場合が現場ではあることは忘れずにね。
教科書に書いてあることがすべてじゃないぞwwwwww
ま、8月なら
会員収入 3500万 (525x6.5万)
広告収入 1500万
アフィリエイト 売上1億以上 収入1000万
計 6000万前後
鯖+回線(50Gbps) 3000万
人件費 1500万
営業費他 1500万 (特殊な企業形態を考慮)
計 6000万前後
これに加えることさらに、
ニコニコ関連曲のドワンゴ着メロなどでの収入も実質的にはニコニコの出した儲け。
(ニコニコの親会社がドワンゴなので)
動画サイトで開設わずか1年未満で、これだけの収入を上げてるのは軌道に乗った、なんてレベルじゃないよ。
脅威そのもの。
>>66
俺の書いた文章をよく読もうぜ。
で、俺の出した数字に2桁の誤りとかがあるなら、ものすごい罵倒してもらって結構だよw
どうも。
あ、そうそう、ついでにもうひとつ。
ID:LnbWAowCはさあ、どんだけ俺にムカついてたのか知らないけど、
他のスレにまで持ち込んで個人罵倒したのはどうかと思うんだぜwww
このスレでの話が決着つく前にこれを出しちゃうと、全てが終わっちゃうから出さなかったけど。
>>71
だって、あんた、ほんと揚げ足取り好きな酷い人なんだもん。
そりゃあ、ムカツクよ。リアルで出会わなくて本当に良かったよ。
目的は達成したし、ご協力もいただけたので、良かったです。
まあ、出されても全然、すべては終らないけどね。
そういうのは、何もいわずが、完全勝利なんだぜ?
蛇足乙。
喧嘩はやめろ君たち。このまま続けてなんになる。
このスレの目的について語り合おうよ。
そろそろ仲直りしたほうがいいぞ。
2人ともよくがんばったね
>>73の言うとおりに話を戻そう
ま、赤字演出してれば運営は赤字解消する為に必死だという口実が出来るからな。
実際は赤字どころか、脅威のスピードで売上が伸びてるのだが。
それでも赤字だと言い張る人間が出てくるのが俺は少し怖い。
本気で言っているのかまたは・・。
色々と必死なのは見て取れる。
ただサーバー増強に結構な金があるのは事実だし
広告も10個もあるわけではない
赤字かどうかはわからないけど
売り上げはそんなには高くないと思う
基本的には、俺はニコニコ動画には自前で軌道にはのってほしいし、それは喜ばしいことだと思うんだけどね。
だって自前で軌道にのらないものを継続させようとすると、どうしたって何らかの不自然な形態をとらざるをえなくなる。
それってユーザーにとっては楽しいことではないんだよね。
市場の売り上げなんかは、運営が予測してたよりも遥かに早いスピードで規模を拡大しただろうな。
(市場スタートから現在まで、一部の層が極端に支えてる構図ではあるがw)
でもま、それとは別に、不満はいろいろあるけどね・・・。
一部の対応が間抜けすぎたり不透明すぎたりするのとかは、
人件費ケチってるせいなのかワザとなのかもよくわからんしね。
>>75
俺としては推測の域を出ないのに「実際は〜」とか決めつける奴もどうかと思うからつついてみただけなんだがな。
削除済
↑広告??
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
著作権の問題も解る DVDの売り上げに影響するのも解る
だが「地方民は観たけりゃ全部DVD買え」って言われても…
全話内容知ってたって買う作品は買うし、正直tvkとテレ東観たい
削除済
バイアグラの宣伝かよw
>>89
神奈川に就職したらいいよ。
いっぱい会社あるじゃんw
まぁ、リアルタイムで見たいって気持ちも分かるけどね。
ニコニコがなくなってもオフィシャルでネット配信するくらいのは増えるでしょう
【調査】 「正解はCMのあと」「○○はこのあとすぐ!」…テレビの「山場CM」、視聴者の86%が「不愉快」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194366323/
時報がこうならないといいね
確かにCMはマジでうざい。というか、
CMを見て買うやつっているのかwwww
3000万台の0.1%=3万台の奴は見て、
買う馬鹿がいるから、ウマーってことかwwww
架空請求サイトと同じ論理だなw
時報の仕組みで、CMが流されるようになるみたいですね。
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20360466,00.htm
コンテンツホルダーって正直微妙だと思う。
コンテンツホルダーは具体的にどういう人になるんだろうね?
ほとんどの企業は様子見だろうなぁ
提携で社名出してるとこなんかが冒険しそうではあるが
時報ウゼェと思われてる中で時報CMやったら当然ウゼェ
すべての動画の最初に一分間のCMをつけよう。
時報にCMとかいらいらする。
でもしょうがないか・・・有料になるより
CMにイライラするのか・・・個人としては考えられんな・・・
俺的には時報もCMもどうでもいいんだが
書き込むなってはなしか
>1週間見る権利を購入するパターン
著作権絡みで削除されても見れるって事か?
ぶっちゃけ、ただで動画をやり取り出来る場を提供してくれてるからCM位は良いんじゃね?
五分毎に鳴らすわけでもないしwww
コンテンツホルダーを打ち倒して、資本家の増長を妨げよ!
すべての先進的ネットユーザーの数の力で!数は豊かさを育む!
コンテンツホルダー達は人民にとりついてぶくぶく太った寄生虫だ!
すべての富は新しき富を生む!圧制者に死を!
われわれ一人一人の力こそ、われわれの必要とするものだ!
違法ファイル共有に栄光あれ!
さぁ!人民のための人民による偉大なるMiAUに我らが人民の力を捧げよう!
われわれ一人一人のパブリックコメントこそが圧制者を打ち倒すのだ!
コンテンツホルダーを打ち倒し全てのコンテンツを人民で共有しよう!
太った豚の髪を掴んで舞台から引き摺り下ろせ!首を切り落とせ!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
http://miau.jp/
ログイン時とか動画が再生される前ならいんじゃね?
さすがに5分10分ってCM流されたら嫌だが
コンテンツホルダーなんかつくらずに有料会員のみがアニメを見られるって言うサービスにしたら?
>>106
そういうサービスにすれば反発うけるだろ
どんだけ世間知らずなんだよ^^;
ま、ガキの発想はここまでか
何でロートとスジャータ?
アニメをみて、投資するか決める仕組みにすれば
いいじゃん。うpすればするほど、お金が集まりますしねw
ロリコン技術が高いアニメ会社があれば、動画の出来次第で
投資してやってもよい。
もう番組丸々1本はうp無理だな・・・ニコは有名になりすぎた。
もう、それ系はなんとかに任せてニコはオリジナル動画でしかやってけないカナ…
あぁやっぱりCM用か。
くるっとる
数々の問題が定義されてるのに華麗スルーするとかもうね
とりあえず運営の頭の中は「CMで儲ける事」でいっぱいか。
止める止めないは別にして調節ぐらいつけるべきじゃ
ユーザーの意見はアウトオブ眼中って奴ですか
なんでこう実装にやたらと急ぎ足なの?
>>すでに掲示板などでいろんなかたの意見はでていますが、引き続き、ご意見をいただけたらと思います。
有料配信とかの話だけしか目を通してないっていうのも普通おかしいから
やっぱり時報批判・要望関係の話は完全無視決め込んでるんだな。
ニコニコ動画\(^o^)/オワタ
イライラ動画\(^o^)/ハジマタ
ニワンゴだって企業なんだから収益を第一に考えるのは当然だろ。
まぁ、それでつまらなくなるのはある意味仕方のないことだ。
本音を言えば、俺も今の運営はユーザーのことをあまり考えてないように思う。
正直、黒字になるまでは、お前らもちょっとは我慢してやれよと思う
これから先のことを考える上で収益が黒字になることはわれわれユーザーにとってもありがたいこと。赤字経営ではいつかはサービスの低下、ひいては廃止に繋がる。
一時間に一回くらいの時報なら勘弁してやるのがオトナってものでしょ。
まじもんのガキばっかなんでしょ。
とにかく消費消費消費させろ。
止めるな。俺が貪り食うのを止めるなって
単細胞生物並みの脳しかもって無い奴に何を言っても無駄かと。
>時報批判・要望関係の話は完全無視決め込んでるんだな。
少なくとも、多少のCMぐらいだったら聞いてもいいと思うぜ
不満を言うのは簡単だが、「じゃあユーザに迷惑かけないで利益が出る方法って何よ?」って聞き返されたら答えられないじゃん?
俺、プレミアム会員だけど、このサービスだったら金払ってもリターンは余りあるレベルだし、むしろ収益が少しでも黒字になってユーザに現在以上のリターンが生まれるなら、月額500円以上払ってもいいぜ。
来年の4月になくなってる可能性はあるな。頑張って続けても10月か?決算いつか知らんけど。
ニュース部分の仕様変更にあわせて、
開発者ブログに密かにアドセンスが貼られてるね。
決算は13日。
ちょっとここ読んでみたけど赤字はウソとか言ってる人いるなw
おれは粉飾してまで赤字決算出す企業なんて知らないw
ユーザーとニコニコの関係はギブアンドテイクであるべきだろうね
だけど、時報や広告を我慢しろとか有料の締め付けを我慢しろというのはお門違いではないかな
ユーザーはコンテンツの提供という形で十二分に過ぎるほど貢献している
貪るだけ、消費するだけと言われるROM専でさえもが
コメントによる文化の形成という形でしっかり貢献している
まず貪るだけの視聴者がいなければ絶対に成り立たないしね
タラコもユーザーも何かを勘違いしているようだけど
ニコ動の利用者は客ではない 一人一人がニコ動の社員みたいなもんだよ
社員の働きを金に繋げられないのはタラコやニワンゴのプロモーションに責任がある
ユーザーから与えられた資源を貪り
企業の財産である既存のコンテンツを貪り
適当な営業しかせずネットの最先端を気取り
俺たちは赤字でやってあげてるんだとか
赤字だからCMを入れても時報を入れてもいいとか
テレビを越える日がくることを心配したり
こんなこと言えてしまうタラコや運営は乞食で知恵遅れ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20071106/139802/
■YouTubeを滞在時間などで超えたが。
■ニコニコ動画のコンセプトは。
■ニコニコ動画のビジネスモデルは。
■動画プレイヤーの真上には広告を入れないと明言している。この理由は。
■費用を下げるために、P2P技術を動画配信に使ってはどうか。
■動画CMを掲載することで広告収入を拡大することはどう思うか。
■では企業はニコニコ動画をどう使えるか。
■ニコニコ動画上で起こりかねない著作権侵害問題についてどう考えるか。
■新しいサービスを追加する際のコンセプトは。
■7月に追加した「ニコニコ市場」はどこから考えついたのか。
■ニワンゴが受け取っているニコニコ市場のアフィリエイト収入のシェアは考えているか。
■同じ時刻に同じ動画を全ユーザーに見せる「ニコニコ時報」を10月に追加したが、どう使っていくのか。
■6月に開始した「ニコニコブックマーク」を10月に終わらせたが、その意図は。
■台湾版を始めたが反応は。他地域への展開はあるか。
■携帯電話向けの展開はどうか。
■今後ニコニコ動画をどうしていきたいか。
/ ̄ ̄ ヽ
./{゚} 、_ `ヽ
/ /¨`ヽ {゚} .|
| ヽ ._.イl ',
| ヘ_/ノ |
| |
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙ :::
, '´ヽ:::ヽ _/::::::
/ j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
/ /`´:::::::::::::::::::: !ノ::::::::::::: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: d⌒) ./| _ノ __ノ
,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニコニコは利益を取りにいくスタイルじゃない ってひろゆきが言ってた
のに、気がついたら運営は「もっともっと金儲けしたい」とか言ってる
のな。ひろゆきのスタンスがすきだからプレミアムも登録してたが辞めるわ。
ちょうど最近ニコニコ見る時間も減ってきたしな。
↑同意
最初の志が挫けたんだか、初めからの狙いで本性出したんだか・・・
俺もプレミアやめるとするか。
基本的には黒字になればおkで「もっともっと儲けたい」ってのは半分は洒落で書いているんだろう
俺もやめる
見たい動画をどんどん削除される場所なんかに金払う価値はないから
ZIP動画とhidden動画を消さない限りニコニコに明日はない
こいつらのせいで相当客失ってるはず
>129とかあまりにも甘えすぎで笑えるわw
スジャータさんw
プレミアム入る奴とか相当頭おかしいからな
企業が赤字を解消したいと思うのは当然だと思うが
学生どもにゃわからんだろうが
俺はニコニコに存続して欲しいからプレミア入ったぜw
>108
ロートはテレビ、スジャータはラジオの時報CMで有名。
>CM
俺は時報CMに賛成だけどな。
それよりCMに対する批判コメントを動画に書く連中が増える事の方が心配。
とりあえず俺も今月プレミアム入るぜ。頭おかしいからなw
プレミアムは止めるけどニコニコは辞められない奴とか笑えるよなww
ニコニコでCMとか導入するのってって微妙な気がするんだが
コメントで悪口書き込み放題だし、そうなったら視聴者に対する印象とか逆効果じゃん
スポンサーの商売敵が工作する可能性もあるし
コメで悪口って全ての動画に書けるわけねーし、CM批判が叩かれるのは火を見るより明らか
運営はユーザーへの感情操作がひどすぎる
荒らし?
何も考えず、ユーザー人口を増やしてきた結果だろ
煽りもネタも通用しないタホが多すぎんだっつうの
民主肩入れしたから、自民の手の内に睨まれる始末
どうなってんだろな
既にここ利用価値ないよ
初期ユーザー他行ったしねww
著作権どうこうはアマゾン入れた事が決定打になったというわけですよw
運営はどうやって逃げるんだろうねw
著作権改定での問題についても
プレミアムで金とっておきながら、うpはうp主の責任ですって逃げるのかなwwww
裁判所や政治家の後先考えないその場しのぎの公務員思考に
どうやって言い訳するんでしょうかw
それが課題ですねw
楽しみにしてますよwwwwwwwwwww
>>139
同感
類似サイトが出来ている今となっては
もうニコニコは競争に負けていく道しか残ってないだろうね
最近はそのうちサイト身売りだろうという書き込みまで見られる
だが最後の望みのサイト売却まで不調に終わったら
何億かけたと豪語している鯖代とかどうするんだろうねwwww
なんだかんだ言いつつニコニコから抜けられないおまいらツンデレすぎwwww
類似サイト教えてください。
なんとか動画のほうがアニメは多いよ
まぁ一時的なもんだろうけど
>>143
なんとか動画とニフニフ動画とかXMOEとかだよ。
>>144-145
布教すな
なんとか動画に人増えて最終的にニコニコみたいになるだろ
もちろん悪い意味で
>>143
今更言うのは遅いがそういうのは自分で探せ
俺は運営よりうp主に金をはらってるって思ってるよ。
ニコニコがあるからうp主も投稿できるし俺らもみられるそこは感謝してるけどもう少し会員に優しくすべきだと..
いっそのことマイリスに入ってる動画のうp主に一円ずつぐらいでもいいから払っていけばいいと思われ...俺はそうしたいな。
>>147
揚げ足とるようだがそしたらzip教の教祖は信者から結構な額のお布施がもらえることになるぜ
別に勝手に馬鹿やってろって感じだが
うp主にじゃなくて動画の著作権者に金入るようにだろ
今のところはニワンゴ丸儲け、うp主自己満足、著作権者丸損だ
今のところはニワンゴ大赤字、うp主自己満足、著作権者ほぼ丸損、だろ
・コメントにプレミアムカラーが使えます=そんな色使いません
・マイリストたくさん保存できます=そんなに入りません
・専用回線で快適です=実際問題、現状どうかなぁ?
・アンケート機能などのある動画が…=それユーザーより調査企業向けの売り文句じゃないの?
それでも金を払ってるのは誰でも気軽にうpできる、誰でも気軽に見られるという環境を守りたいから
歌う奴、演奏する奴、動画作っちゃう奴、どうしようもないくらいアホな奴、そこに返って来る反応…
こんだけみんなで楽しめるんならショバ代1000円くらい払ってもまだ安いと俺は思ってるよ
プレミアム会員の『機能』にはそれほど価値は感じないけど、ニコニコの『存在』には価値があると思う
こういうアホなカモもいるんだから、いらない機能の追加より環境整備に力を入れて欲しい
逆に、ちょっと言い方は悪いけど、無料会員は「おためし期間」みたいなモノなんだから
無料会員の解放時間拡大のしすぎも回線圧迫させて不満が多くなるだけって思うんだけど…
…まとまらん、寝る!
>>143
ぶっちゃけ、ただ無料で動画を見たいだけだったら海外のサイトのほうが充実してるよ
動画へのリンクをまとめたサイトとかもあるもんな
削除依頼にも応じないようなどうしようもないのもあるし、
ダウンロード違法化も実際はニコニコよりもこっちの海外サイトを対象にしてるんだよね
という>>152の脳内だけで起こっている事件でした
削除済
バイアグラかよwwwwww
削除済
削除済
来年早々にも一つの山場が来るだろうな。JASRACが。
話合いしているらしいが利用許諾条件違反が多いし、JASRACがどこまで歩み寄るか、
あるいは完全に著作権違反とみなすか。
仮に楽曲利用料支払う事だけですんだとしても今回の時報CM料だけじゃ楽曲利用料代
にもならんだろう。
いつまでも赤字体質じゃ相当資本力がある会社じゃなきゃいつまでももたんし、更に
似たようなサイトが国内にも増え始め、ダウンロード違法化も取りざたされてるし。
こうやってみると先は暗いな。
ちなみにJASRACの利用許諾条件
http://www.jasrac.or.jp/release/07/07_4.html
時ここに至ってニコニコが潰れるとは思わんな
一年間で既に日本のトラフィックの12分の一を負担する巨大サイトに成長してるんだぜ?
名実ともに日本のインターネットを牽引する存在といっても過言ではない
>>159
巨大サイトでもいつまでも赤字ではもたんよ。
と言っても2008年中間期では親会社のドワンゴが赤字から抜け出せる予定みたいだけど。
>>160
you tubeと一緒に2%を目処に協議を始めたばかりの間違い。
そっちこそちゃんと調べような。
嫌韓中で埋め尽くされる。って、もう埋め尽くされてるか。
>>161
だから、JASRAC側が2%の意向なんじゃん
ニコニコ側がさらに使用料上げるとでも?
大体現状の法律でもいくらでも莫大な請求して潰せるのに
使用料徴収の方向に言ったってことは、これからたんまりとせしめて行く気だろ
ちょっとは頭働かせような
>>163
厨房か?
何を主張したいのかさっぱりわからん。
アフォ相手にする気無いので。
>>話合いしているらしいが利用許諾条件違反が多いし、JASRACがどこまで歩み寄るか、
>>あるいは完全に著作権違反とみなすか。
>大体現状の法律でもいくらでも莫大な請求して潰せるのに
>使用料徴収の方向に言ったってことは、これからたんまりとせしめて行く気だろ
>>仮に楽曲利用料支払う事だけですんだとしても今回の時報CM料だけじゃ楽曲利用料代
>>にもならんだろう。
>収益の2%で話つけてるっていってんじゃん
頭があれな人ほど人のことアホ呼ばわりするよね
やれやれ
削除済
削除済
ダウンロードそのものが違法となるため閉鎖
ニコニコはストリーミング扱いで対象外ですけど?
初音ミクを犯した罪に苛まれJASRACを道連れに消滅
>>170
それ故、違法コンテンツうpしたければニコニコへ、という流れが起きて
更に怪しくなると思われるw
>>122でもあったが
P2P型の専ブラを作ったらいいと思う。
動画の保存とかができなくても
専ブラを使うとエコノミーにならないとかにすれば
たぶん導入する人間はいると思う。
これで人気のある動画の負荷を分散すれば
もっとサーバ代を下げて
現状の収益モデルでも利益回収できるんじゃないか?
偽権利者による運営の誤削除
著作権侵害の規制を厳しくして動画激減
なんかニコニコは以前ほど面白くなくなった…
このまま衰退してしまいそう…
>>173
2chにおいて専ブラが意味を持つのは、板へのアクセスやキャッシュの利用を効率化してるから
つまり、サーバーの負荷を減らすという点において意味がある
これはデータそのものの容量が小さいテキストだからできることな
ニコニコはやり取りするファイルが動画でサイズが桁違いに大きいんだから
その程度の最適化じゃ焼け石に水だろ
回線そのものの限界という面も大きいんだし
それにしても最近の削除の仕方は異常。。。
運営に何かあったのではないかと逆に心配になるよ。心労か?
少し話をぶった切る。
権利が絡んでいる動画(つまりアニメ)は普通に金を払ってみればいいじゃないかと思う今日この頃。
ただ、普通に金を払うというのはあまりにも面白くなさ過ぎるので、「一人が金を払えば、後の何人か(例えば10人)はただで見れる」という仕組みを考えてみる。
こうすると視聴される動画が4つに分かれる。
(1)再生数が多く、視聴者あたりの支払いも多い動画
→一番いい形態。しかし、難しい。
(2)再生数が多いが、視聴者あたりの支払いが少ない動画
→現状一番多い形態だろう。つまり、そこそこ人気はあるが1階見れれば十分だという動画。
(3)再生数は少ないが、視聴者あたりの支払いが多い動画
→つまり、信者がいる動画。確実に金を出してくれる人がいるということなので、作者、権利者はこういう人を大切にする必要がある。
(4)再生数が少なく、視聴者あたりの支払いも少ない動画
→( ´,_ゝ`)
というのを寝ながら考えてみた。
削除済
だからおそらく、金を払わない人に対しても払わせるようななんらかの「小細工」が必要になるのでしょう。
■動画の中で一番盛り上がる瞬間にわざと時報wwwを入れる
■動画の中で一番盛り上がる瞬間にCMを流す
この種の「嫌がらせ」を毎回ではなく、ある一定の確率で発生させる。そして、金払いが良い「上客」に対してはその確率を支払った金額に応じて少なくする・・・など。
それでも、払わない人は払わないだろうし、方法としてネガティブで弱いと思う。もう少しポジティブに視聴代金を支払ってもらう方法があればいいのだが。
金を徴収したいなら、そんな非効率的事せんでも会員のランク増やせば
良いんじゃね?
1.ゴールド(時報・広告無し・画質・回線最優先)
2.シルバー(現状のプレミアム・中途半端)
3.プロンズ(無料・時報・広告ガンガン!画質・回線最悪)
ゴールドにはサンクチュアリって名前の共有スペースあり
プロンズも優秀な自作動画・楽曲を公開する事によりポイント(コスモ)が高まりセブンセンシズに目覚める事によりゴールドになる事が可能
ごめんもう止めとく
最近著作権違反の悪質な動画が大量に削除され、健全なサイト運営がなされてると感じています。
今後もスタッフの皆さんが違反者のアカウント削除、アクセスブロックを徹底し、心温まるホームビデオで溢れる合法的で美しいニコニコ動画が運営されることを期待しています。
>>182
時報なんて元から誰も望んでいないのを無理やりつけたのが無くなったところで誰も喜ばんよ。
もっと金取るにふさわしいものじゃないと。
投稿出来るFLVファイルの合計ビットレートを1000kbps、容量を100MBにして
自分の投稿動画の一般ユーザーへのエコノミー回避保証くらいしないと。
マイリスト増えるとか金無くても出来そうなことを特典につけられてもねえ。
>>175
そのためのP2Pだろ。
人気動画はユーザー同士でキャッシュしあうからコメント分しかニコ動のサーバに負荷がかからない。
マイナー動画を現状のサーバからの配信で補えば大幅に負荷を減らせるうえに
動画のDL速度UP効果も期待できる。
エコノミー回避がつけば光回線の一般会員は食いつくと思うんだが。
P2P形式で動画にコメントつけられれば
違法ファイルも上げ放題だしニコ動完全終了棚
P2Pでストリーミング配信ってできる?
DLと再生を同時に出来れば最高なんだが。
削除済
削除済
削除済
削除済
開発者ブログが一ヶ月弱更新停止している件について
プレミアム解約した
24時間開放IDだからかも知れないけど正直あまり差を感じない
たまにエコノミーだと高速化(4分くらいのが10数秒になったり)する動画があるだけ
プレミアム入会時にも画質や速度の向上はさほど感じなかったけど
ダウングレード時にも価値が感じにくいサービスで金取っちゃいかんよ
プレミアム専用回線の速度や画質向上させていかないと利用者側から料金を取り続けるのは難しいんじゃないかな?
自分は最近プレミアムになったけど速度は格段に速くなった。
一般だと普通動画ってよく止まったりするけどプレミアムになってから
止まったことないから、入ってよかったと思ってる。
1分経っても繋がらない動画を月に60回見ることがなくなったと仮定して、
運営に時給500円(実際月給だが)をくれてやるよという気持ちで
プレミアム会員を続けている俺がいる
重要なのは、画質云々ではなく繋がりやすさだと思う
混んでる時間帯しか使用できない社会人ユーザーには、
いいと思うよ、プレミアム。
プレミアム入れても削除されすぎて
見る物がないもうサービス終了だろ
プレミアムだけど最近は削除が多すぎて解約しようと思ってる
アニメも特撮もドキュメント系も消されすぎ
〜してみたとかミク系とかの素人コンテンツは欠片も興味ないし
削除済
読売テレビの違法動画削除支援ツール「とりし丸」
ttp://slashdot.jp/articles/08/01/20/1033207.shtml
削除済
アカウントの数が会員数って>>1の勘違いから考えよう・・・
>>200だからといって自分が作って販売してる映像や音楽が
知らないやつに勝手に無料であげられてたらたまらんだろ。
映画アニメについては企業に流すこと要請(作品によっては無料オンリ)
してやれば見ながらコメント楽しめる動画が今も存在できたはず。
でも一時ファイルから取れるのが問題だけど・・
ニコニコはアフリィや着メロとか違う方向に手伸ばしてしまった(たいした利益もないのにw)、
もう廃れていくしか道はないMMOのようにアホマニアから課金続けるだけ。
>>205
お前、ドワンゴの主力商品って何かわかる?
人を煽って株価が上がれば苦労しない
著作権は重要だ。
でも著作権を重視したら、ニコニコは成り立たない。
著作権侵害に当たる動画を片っ端から削除すれば、
金払ってまで会員になる価値はない。
ニコニコはなくなったら困るなぁ
キャラソンやドラマCDを発売直後に安心して落とせるのここくらいだし
削除が激化して、つまらなくなったな
素人の自己満足動画ばかり増えても見ることはないし
ニコニコって元々2ch実況板の進化系なわけで、
まともな実況題材がなきゃどうしようもないんだよなー
ttp://codezine.jp/a/article/aid/2160.aspx
これ見るとプレミアで8700万あるようだが、
広告とか合わせればそろそろ黒字になりそうじゃね
とりあえずコメントつき動画サイト、という新ジャンルは定着したから、
今後どれだけ盛り上がりを維持できるかだよなあ。
今は24時間開放待ちって奴いなくて新規プレミアも打ち止めだし
いろいろやって客を囲わないとマズイな
JASRACに田代砲
今無料会員をなくして課金システムにしたらどうなるだろう
月額200円くらいにしてさ
そしたら無駄にアカウント取る奴も減るだろうし
下手に荒らす奴も少なくなるんじゃないか?
工作はしにくくなるし、動画も人が減れば軽くなるし
あれ・・これいいな?
確かに著作権は深刻な問題。
どこの動画投稿サイトでもその問題は抱えているだろう。
なぜYoutubeではなくニコニコが多く叩かれるのか。
それは親会社が影響しているのだと思う。
Youtubeは、googleに買収され、Googleのサービスの一部になった。
Googleは、いまや米インテル社を超えるほどの力を持ち、
とてもドワンゴなんかとは比べものにならない。
やはり親会社の力の強さが大きく関わっていると思うな。
単純に、日本製の日本語がデフォで日本人向けのレイアウトで
日本人用のコメント機能があるサイトだからだと思うぞ
つべはニコニコと比べると感覚的なものだがやはり若干使いにくい
つーか、つべは外国の会社だからだろ
みんな外国企業は怖いんだよ それだけ
著作権絡みの話についてはニコニコがエーベックス系列の会社の運営って事情が大きいだろうね
動画共有サイトを最も敵視している業界の子会社が動画共有サイトをやっている
同じ業界だから文句が言いやすい、叩きやすい、ついでにできれば潰したい、みたいなね
削除済
削除済
>なぜYoutubeではなくニコニコが多く叩かれるのか。
それは親会社が影響しているのだと思う。
ちがうだろ。会社の体質がきもちわるいからだろ?
削除済
PV/アニメなどは視聴一回までって制限つけられないか?
(うp主に制限権限持たせて制限かけてなければ削除&犯罪者
という批判の対象っていう流れを作るとなおさらいい)
何回も見ることができるから市場に手が届かず
著作権問題が深刻化するんだよ。
まぁDLし放題って問題を解決しないとどうにもならんが。
>>224
そんなことしても意味が無い、大半のユーザーは1回見れば満足する。
ユーザーは無料で見れ、製作者は1円も収入が入ってこない自体が問題。
話題性、宣伝効果と言っているが、一部のユーザーにしか効果がない。
観て満足している人が大半を占めているからな。
カネへの崇拝
将来的に著作権侵害で皆がうpした動画の7〜8割が速攻削除で会員が離れて、
もしくはJAS…とかが今までとは一転、著作権侵害を直接訴えて
ニコニコ閉鎖、が一番起こりうる事じゃないかな。
それか有料にして何でもOKにする流れになるとか(多分1ヶ月の課金が
アダルトサイト並みの金額になると思うが)。
どっちにしても著作権問題とニコ動は水と油の面が多すぎるからなぁ。
金を払わない貧乏人は何をどうやっても払わんよ。
>>228
まあそうだな
ていうかアニメ本編(オタ向け)くらい他でも見れるだろ
さすがにマイナーな作品はなかなか見つからんがなNHKのアニメとか・・・
>>228
ただアニメ厨はYouku.comに封印するよろし
今の全世界で一番の無法ぶりはYouku.comだろ
間違いなく
削除済
「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
ひろゆき氏:「違法コンテンツは邪魔」
削除済
まあなんだ
ニコニコムービーメーカ?(笑)
とか作ったらどう考えても違法動画増えるんだから
運営が違法動画上げることを促進してるってこった
そんでなんかはやったら着うたとか作ってニコ厨ども
に売りさばくんだからなw
人権擁護なんたらが早く可決してニコニコ自体終わらして欲しいわ
頼むで国会
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
早く運営とひろゆき逮捕されねーかな
ひろゆきの日記見てたらmixiに対して
> 「卵で儲けてるのに、鶏肉を売り始めたら、卵も取れなくなっちゃうよ。」
と書いててワロタ
まさに今のニコニコじゃん
散々侵害動画でガキから金ふんだくっといて今更ほざくなよ
まぁ、ひろゆきの思惑通りの展開だな
トランスフォーマー全部消すまで信用できん
削除済
散々お世話になってそのコメントwwwニコ厨www
マジでクソガキだな、ガキじゃないんだったらニートなの?ねえ?w
クラナド上がってるよ。早く消してくれ。
削除済
おもしろさは誰のものか:ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は
同人作品が、ニコニコ動画に無断でアップロードされた。作者は削除を依頼したが、権利者と認めてもらえない
――誰でも作品を作り、公開できる時代。個人の権利を置き去りに、先には進めない。
2008年03月14日 14時14分 更新
クオリティーの高い同人作品が、著作権者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。
著作権者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。
だが「著作権者であるという確認が取れない」と返答があり、権利者と認めてもらえなかった。
プロの作品に近い品質の作品を作る個人がいる。そんな作品をコピーし、
動画共有サイトにアップする個人もいる。共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。
個人権利者は本人確認も難しく、対応も後手に回る。
みんなが作る時代。みんなの作品を、どう守るか。
【鳥肌注意】 ニコニコ動画「著作権侵害動画は全削除するわ」 【Yahoo!トップに5件】 ★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205394347/
削除済
削除済
削除済
削除済
べしゃり暮らし 4巻P129−131
いいものはいい、悪いものは悪い、たいしたことないものはたいしたことない。
売れるもの、売れないものに対してなにか、勘違いしていませんか?
評価されるものは評価されるし、買ってもらえる。
クリエイター=一生産者であることを忘れないでください。
感謝の気持ちが伝わらないのを視聴者のせいにする前に、まず会社に文句を言うべきでは?
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
何このスレ?
>>263とか頭おhるな
削除済
削除済
削除済
削除済
こんなのあったからはっておくよ
動画投稿共有サービスにおけるヤフー株式会社との協業に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/35090010_20080509.pdf
yahoo・・・必要ないよな〜
yahoo IDでログインできるようにするとさらに負担かかってやばいんじゃない?
IDを数字から別のものに変えるんじゃね?
ヤフーは色々あって嫌いなのよね。
ま、ニコニコからリンクがあっても利用しないし、
ヤフーからも当然利用しないから、
個人的には別にどうでもいいんだけど。
ま た 金 儲 け か !<Yahoo!と提携
何か、ITMediaニュースの記事読んでるとそうとしか思えん。
ニコニコ市場なんて厨房のネタ買い専用だろ?
「この動画を見てxx人が購入しました」とかなんか白々しいんだよ
しかしITmediaはいつ見てもニコニコの記事書いてるのなw
削除済
アニメくらいしか興味ない。あと、たまにHistoryChannel見るくらい
公式も映画祭もまず見ない
有料会員はやめたし、なんかどんどんつまんなくなってる気がするね
いっそ、著作権法違反の動画全部消してみればいいのに
あと、ニコニコって47氏と同じ罪に問われないのはなんでだろ?
削除済
祝50億再生
全自動マリオやら友人に改造マリオをやらせてみたが消えたね
たぶんこれから任天堂関連の動画が消えて行くと予想されるけど
ゲーム動画もだめMADも結構な種類だめとなると・・・
何が残る・・・動物動画でねこにでも癒されてろってか?
これはもうニコニコ動画だめかもわからんね
動画を丸一話アップロードする奴はさておき、
金の利益と関係ないMADや二次創作は容認すべきだと思う。
「創作を殺す」のは著作権法の本意ではないはずだ。
創作をする人の心、意欲、魂こそ、守るべきであろう?
もちろん、法で禁止するのは簡単だ。
そしていずれ誰も創作したくなくなる。違法だから。
それなら本末転倒ではないか? 今一度考えるべきである。
マリオ関連の動画は本当に任天堂からの要請があったのかどうかが疑問。
どのようなところから要請があり、どのような確認を経て削除をおこなったかを運営側は報告して欲しい。
騙りで消されてるとなるとUP主、視聴者、任天堂、運営側の全てが損を被りかねない。
再うpマリオに書いてる奴がいたが
任天堂は動画自体は不利益と思ってなかったらしい?
大量の通報で動いたってことらしいが
ってか運営は告訴と、株価対策の批判逃れなんだろうが
だれでも通報できるシステムを改善すべきなのでは?
ある意味vipのバカどもはシステムの穴を教えてくれてるようなもんだ
>>283に同意。
動画では「運営氏ね」「任天堂氏ね」「ミク厨の仕業」とか色々沸いてる。
運営側はしっかり報告すべき。
少なくともうp主には報告するべきではないだろうか。
>282
音楽に関して言えば、MIDIの件からして日本の著件側は
ユーザーを育てようなんぞこれっぽっちも思ってないよ。
ただ、作られた物を買え!って上から下へ押し付ける事しか考えて無い。
ユーザー主導で面白いものが出来ちゃったら商売上がったりだからね。
本当は音楽著作物の利用を管理し、課金による利益を著作者に還元することで、
著作者、ユーザー双方の音楽活動を活性化するのが目的だが、
今やっていることは、「使うな、課金回収がめんどいから」だよな。
働かなくても儲けがあるから、もっと働いてもっと儲けようという意識さえもない。
>>282
削除容認でやっていくのは限界あるよ。
課金制を敷いてちゃんとやんなきゃ。
管理団体はそのシステムを作る金を出してでも二次利用を促進しなきゃいけないのに、何もやってない。
まさか儲けのでないところに金払えというのが金儲けになるとはさすがに考えてないだろうし。w
まわるシステムを考えてプロジェクトたてるのが面倒なだけなんだろうな。
それが仕事なのに。
今回の発端は「任天堂に膨大な数のの通報メールが届いた」って噂をちらほら聞くんだが真相はどうなのだろう。運営は一日も早く今回の経緯を明らかにしてほしい。
任天堂自身が公式に削除申請を出したんなら仕方がないが、今回はそこに至る経緯がどうにもキナ臭い。
騒がれているように本当に「アンチの悪戯」であればこれはニコニコ動画の在り方として大きな問題。
マリオ関連の動画が全部削除されたのではなく、人気のあるシリーズだけ削除されているのも不可解。
繰り返すが本当に「アンチの悪戯」なら任天堂も運営もユーザーもそいつのせいで不利益を被っていることになる。
一刻も早い真相開示を求む。
>>289信者乙。
見る人なんて少ないと思うけど報告しとく。
VIPのコテが面白がって全自動マリオ系を全部通報したっぽいのよ。
ニコ厨の顔真っ赤にして悔しがってる姿を見たいだけ、それだけの理由で。
でもそのスレ見てたけど、祭り好き煽り好きなごく数人で盛り上がってるだけで
ほとんどの人がこいつらなにやってんだってカンジだったがね。
>>291
見る人はいるぜ。だいたいそんな感じの話らしいね。
その行為自体は許しがたいのだが・・・。
「任天堂ほどの企業が、通報メール『だけで』動くか?」
という問題がでてきた。
あれほどの企業ならば日に何万というメールを処理するはず。
VIPのコテハンがとんでもない量のメールを送ったのは確かとして、
やはり任天堂内部にも改造マリオを容認しない派閥はあったんだろうなぁと。
もちろん何百通というメールが彼らの心境を変えるのに一役買ったには違いないけれど。
これからニコ動はどうなっていくのか。
誰が何をどう言おうとニコ動が違法動画抜きで立ち行くわけがない。
一年前ならまだアングラを気取っていることもできたが今ではそれももう無理な話。
やはり運営にはJASRACとやったように可能限り多くの権利者と手を結んでもらえるよう願うしかないのか。
いや、それでも改造ROM系は違法なわけで…。
かくれみのがあればなぁ。
102 名前: no name :2008/05/13(火) 23:39:20 ID:xp52FEA3
ミラーからの情報
任天堂に通報メールが届く
↓
次から同じ内容の通報メールが1日に何件かくる
量の多さで受信が重くなる
↓
メールの内容はアドレスのみや文章が書かれてない悪戯メールもあった
↓
通報メールがさらに続き3桁以上越える(消して欲しい動画のアドレスのみの文章)
↓
任天堂対応に困りニコニコに報告
↓
通報メールに書かれていた動画を削除←今ここ
なんて話もあるらしい。(2chからの拾いもの)
ソースが2chとか…
著作権厨=ブサヨ
ニコ厨=DQN
削除済
削除済
削除済
YouTube、PS3 からプレイ動画をアップロード可能に――日本が先行スタート
http://japan.internet.com/wmnews/20080515/6.html
今後のニコニコの展開に期待。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
おい貴様、よくも俺のパソコンをフリーズさせやがったな!?
こうなったら泣き寝入りしてやる!!
落ち着け
削除済
削除済
削除済
とりあえずうpされたOVAやDVD特典とか
買わなきゃ見れないものがうpされるのは悪いことだよね
だから俺はOVAやDVD特典を検索で出して見ているチェックしてやってる
とりあえず頭から尻まで確認した後は保存する
証拠を残さないといけないからな
著作者じゃないと違反報告もできないからそれで終わり
悔しいぜ・・・DVD買ってる人とか馬鹿にしてるよあいつら!許せないぜ?
俺はこれからも証拠を残しておくから、削除する奴は素早く対応できるように頑張ってくれよな!影ながら応援してるよ
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
いい加減運営↑の対処しろよ
絶対見て無いだろ
削除済
削除済
削除済
あの女優が脱いだら
ttp://club-cc.com/?50
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
<a href=
↑これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
削除済
削除済
なんだ荒らしか
削除済
削除済
削除済
ヤフー見てみろ。
ニコニコもMAD削除宣言をしてリスクを減らした上で
儲け戦略に繰り出した訳だ。
これからはユーザーの意見を無視する事がさらに多くなりそうだ。
海外版とか馬鹿言ってるみたいだし。
海外からユーザー集めたらまた赤字だろうな。サーバー増設費でまた数億〜数十億掛かるだろうさ。
削除済
削除済
あれからなにか消されたの?
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
↑???
削除済
削除済
上のサイト火狐3.0.1で調べると攻撃サイトとしてブロックされるね。
ソースチェッカー使っても特に問題なかったが迂闊にアクセスするなよ?
ニコ動はどんどん小さくなって細々とやっていくと思う
削除済
こういう業者すら最近はのさばらせておくくらいだし
もう無くなっても別にいいわ。
>こういう業者すら最近はのさばらせておくくらいだし
>もう無くなっても別にいいわ。
同意。
初めてこの掲示板に来てみたが余りにも酷すぎる。
いかに運営連中がユーザーを馬鹿にしているかが判った。
一刻も早く潰れて死んでくれ、クソクソ動画。
こんな有様だと、運営がこの掲示板をを見てる気配がまるで
感じられなくて、だれもまともな意見なんて言わないんじゃ
ない?
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
削除依頼者が不透明なのにも飽き足らず、
今度は削除動画が何かすら表示せず「削除されました」の一文だけ?
いい加減にしろよ運営。
お前どんだけの勢いでユーザビリティ切り捨てていってんだよ。
パチンコと高利貸しの宣伝だけは止めてくれ。
削除済
もうやだ広告
削除済
運営の向かってるとこがユーザーの求めるものとズレ過ぎ
もとよりユーザーに歩み寄るつもりもないだろうけど、最近はマジで悪化してるね
アクセス数が下降しまくってるってニュースになってたけど、この状況でも相変わらずユーザーの希望も汲み取らずで、どうしてくんだろう
ランキングだって週間で表示するってのを加えればいいだけじゃん
本日を廃止する理由がわかりませんですぅ><
何だかんだでニコ動来るんだろ?って思ってる運営
あんまタカくくってると赤字だけ増えて潰れちまうぞー
削除済
ここに書くのはまったくスレ違いだとは思うんだけど
ニコニコの中で
ボーカロイドの人気を少しでも長持ちさせるためには
mac版を開発することだね
昔はユーザがmacを選ぶ理由というのは、DTMをやるためと
いう人がすごく多かった
今ではwinで音楽つくってるのはにわかだなんていうヤツは
いないけど、アマチュアで作曲経験抱負な人材はmacユーザに
集中していると思う
クリプトンさんも、ミクを通してクリエイターの発掘をバックアップ
したいというなら、やるべきだと思う
削除済
削除済
削除済
アニメとかMADに走りすぎて一般人は観る動画がなくなってきたよ。
もっとスポーツとかテレビ番組関連を強くしないとマジで
ついていけなくなる。
くぉーっ!イイネ!!(≧∀≦)b
なんか、更新したい、と思わせる動画がない。
更新まであと二日。
こんなもんに俺、ホントにカネ出すのか?
削除済
削除済
運営はこの掲示板を見てないな
ニコニコはもう閉鎖していいよ
削除済
上記アドレスにアクセスするとavastがウイルス検出するぞ
みんな迂闊に踏まないように
こんなのが普通に流れてて、自主規制もしない運営。どうなんだろう。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
上記 firefoxにて 攻撃サイトと 判断されてます。
クリックしないように注意してください。
それにしてもなんだよこれ運営はやくけしてくれ。
広告契約してるんじゃね?
運営はこの掲示板を見てません
完全に無法地帯と化しますた
ニコニコ\(^o^)/オワタ
削除済
削除済
又貼られてるし・・・
削除済
削除済
>>449きも業者乙
「荒らし」
チャット、ブログ、掲示板等でルールに反する行為を繰り返すこと。
本来は削除されるのですが此処は管理人の怠慢により掲示板として機能していません。
削除済
この業者は運営公認なのか?
「荒らし」
チャット、ブログ、掲示板等でルールに反する行為を繰り返すこと。
本来は削除されるのですが此処は管理人の怠慢により掲示板として機能していません。
ただの愚痴言うだけの何の意味も持たない板だよな
そんなだったらこんな板は消した方がいいんじゃねーの?
削除済
運営けせよ
削除済
ここは業者の宣伝スレと化しますた
削除済
削除済
もはや廃墟だな
これ業者じゃなくてブラクラなんだけどね。
普通のチェッカーじゃ反応しないから注意。
削除済
これらのリンク先、avastがウイルス検出するぞ
運営何やってんだよ、早く消せ
ここの運営はギョーカイ人崩れのネットに関しては全くのド素人だ
下請けの連中も上からの指示がなければ動かない(動けない)ただの在宅バイトだ
何も期待はできないよ
削除済
「荒らし」
チャット、ブログ、掲示板等でルールに反する行為を繰り返すこと。
本来は削除されるのですが此処は管理人の怠慢により掲示板として機能していません。
メカヨッシーの垢停止マダー?
削除済
運営はばかなのか?荒らしがきてんだから消せよ
運営やる気ねーな。
削除済
削除済
こんなの放置する位なら、ニコニコ潰れてもいいよ。
「荒らし」
チャット、ブログ、掲示板等でルールに反する行為を繰り返すこと。
本来は削除されるのですが此処は管理人の怠慢により掲示板として機能していません。
削除済
懲りないな・・・
削除済
削除済
「荒らし」
チャット、ブログ、掲示板等でルールに反する行為を繰り返すこと。
本来は削除されるのですが此処は管理人の怠慢により掲示板として機能していません。
削除済
とりあえず、↑これを何とかしないとダメだろ?
後広告も削除。
質問板もなんか荒れてないか?
削除済
削除済
削除済
削除済
おk削除されたみたいだ
ランカの歌はまだ消されてないよ〜なぜ?
他力本願で運営するのは、もうやめましょうね☆ニコニコさんw
怒厚かましいのよ!プンプン!
>>487
スレ違いだぞ
TPOが判らない、ってのはあるかもな
何が適切か示せれば少しはマシになるかも
ランキング変更前と後を選べる様にしないと廃れる!
いつの間にか荒らし削除されてるな
削除済
嵐の対応は異常に早いのにランキングの対応は異常に遅いのは何故?
ゲームが10月からはじまるみたいだけど、ハンゲームみたいになるのかな?有料コミュニティってのも気になる・・・。
削除済
http://livetube.cc/
でリアルタイムでのゲーム実況の配信をしてるから、
ニコニコもパクればいいと思うよ^^
提案!
サイト名は
「ニコニコ動画(夏)」より
「ニコニコ動画(笑)」の方が合ってると思うんだ…。
デイリーを毎時と1日1回更新のどちらか選べる様にすればいいだけなのに。
運営長は脳みそをどこかに落としてきたのか?
削除済
ドワンゴ、ニコニコ動画の利用者数は来年今ごろまでに倍増見込む=小林社長
>http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33684720080910
利用者数ってホントに増えてるの?
みんなアニメとかアップして垢停止になるから単に1人が副垢取りまくりなだけで殆ど増えてないんじゃねぇの。つーか、利用者増やしたかったら管理をしっかりやれよ運営。今だって8時30分以降新着がアップ出来ないじゃねぇかよ。そんな状況で人なんざ増える訳ないじゃん。
GyaOみたいに公式配信すれば何の問題も無いじゃん!
と運営に無茶振りしてみるw
>>500
「ネット業界内では他社サイトとの連携によるユーザーの相互乗り入れが進む動きにあることなどから、自社の登録ユーザー以外の利用者の増加を見込んでいる。」
要は、MIXIやYAHOOとかのアカウントをまんまニコニコアカウントとして使えるってことじゃないかな?
MIXIと組めばそのままのべ1500万人手に入るしな
openid対応ならぱらすてがやってるけど・・・
ぱらすてはmixiでもヤフーでもはてなでも入れる こんなことやったってユーザー増えたことにはならんだろ
ちなみにぱらすてはユーザー登録システムないからopenidで処理させてるだけ
登録だけして1ヶ月以上来ない奴がユーザーと言えるのかね?
成る程、そうやって株主にユーザー増えたしたーって、捏造する訳か。
ニコニコ動画の今後?将来?→この2日の状況を見れば無いね お先真っ暗、ニコニコ動画(終)
株主ってそういうの真に受ける馬鹿ばっかなの?
mixiなんてミクの工作に使われてうざいだけだしなぁ。
削除済
>>506
正確にはそれをやることで、どんだけユニークが残り、利益が上がるかの予想や、
どれだけ世間が釣られるかの想像なんだがな・・
多数派と金持ちの考えを予想して一瞬手前に先手を打つゲームだから
アニメ削除したら人来ないだろねw
2万人づつ増えてるのって、アニメアップするための 捨てアカでしょ
どれだけの人が残っていることやら...
株主は所詮利益を欲しがっているんだし、経営者はその株主への言い訳を取り作ってるだけだから、目先の利益とカッコよさげな中身の無いキーワードにしかとらわれていない馬鹿多いよ。
昨日の政治討論Liveで言ってたブレークスルーもそうねw
削除済
削除済
正直、今回の変更は「やられた」と思った
自動再生がプレミアだけの選択肢だった
運営も少しは狡猾なところ見せるじゃねーかこの野郎
次の変更で一般会員のマイリスト登録数の上限が50くらいになるとみた
再三言ってることだけど見る側は動画投稿者が投稿するサイトに着いて行くしかないんだよ
個人的には、もう少しだけ金の”流れ”を作ってもいいと思うけどな。
特に、公式配信アニメに関しては投げ銭つけてもいいのでは?
で、だんだん対象を拡大していく。
手書き動画とかね。
JASRAC管理楽曲はニワンゴが一括支払いしてるからこっち関連での
権利云々はある程度回避できるはずだし。
削除済
自動再生はむしろありがたい。
多窓する時勝手に同時再生されなくなってさり気なく助かるわ
しかし再び六日にメンテナンスあるみたいだが・・・
また改悪されたらどうしよう
潮時か?
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
ニコニコはもっと宣伝してもいいのでは?
まだまだ知らない人が多いです
登録制だからしかたないけど・・
削除済
削除済
開発者ブログに運営長より、ニコニコ動画のこれからについて
話し合われたブレスト(=ブレーンストーミング。会議の参加
メンバー各自が自由奔放にアイデアを出し合うこと)の資料が
公開されました。
(資料は数か月前のものです。内容はあくまでブレストであり
企画進行しているわけではありません)
○2008年11月20日 16:53
「ニコニコ社内資料公開!」
http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_242.php
皆さんはこれをどう見ます?
―ー以下、チラ裏
個人的には…何だろう、うまくイメージや言葉が形になっていない、つながっていないけどけど…(以下散文)
ニコニコ動画の楽しみ方の一つが
「ある大元のネタがあって、それをコメやタグで共有しふくらませ、派生動画で発展させていく」
だと思っている。CGMの一種
その流れを加速する何かがあってもいいんじゃないかというか、何か足らないようなというか…
もちろんそんなのは与えられるものではなく私たちユーザが自ら創り出すべきものなんだとも思うけどね
賛否や実現性、有効性は全く考えずに言うけど、たとえばもっと投稿された動画自体を(投稿者・ニワンゴともに対し)利益につなげる方策・ラインを考えてみるとか
例:ニコ動版「たのみこむ」(ユーザーからの能動的商品開発)
ニコ動やコモンズ発のキャラクター商品やニコ技が作った製品が欲しいor流通商品化したい
↓
ニコ動商品化班(N・コミュニティーまたは専門ページを基盤に活動)
・原盤制作は技術を持ったユーザーor運営外注
・動画でプレゼン(ユーザー広告の利用も)
・賛同者X人でドワンゴ責任で製品化決定
・賛同者も何らかの形で協賛できる(N・ポイントによる出資協力など)
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
結論:血液型=性格は、タダの思い込みに過ぎない。
理由:科学的根拠無し
論破
しかし、言い負かされたのに、急にファビョりだすのが血ヲタ
削除済
削除済
まともな議論になってないなら
さっさと糞スレ終え
削除済
ニコニコ閉鎖のお知らせ
2009年04月15日NEW
いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。
ただいま、ニコニコ動画で発生した障害のため緊急メンテナンスを行っております。
【影響範囲】
ニコニコ動画、ニコニコ動画モバイル、SMILEVIDEO、生放送、チャンネル&コミュニティ、ニコニ・コモンズ、ai sp@ce、ニコニコポイント、ポイントプレゼント、ニコニ広告、各サービス機能の停止
※「ニコニコ大百科」「ニコニコ市場」の閲覧は可能です
メンテナンスの終了時間は未定となっております、詳細について分かり次第ニコニコニュースでお伝えします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
利用者が減少しているのは確かじゃないだろうか
ニコチャートの総合カウント
http://www.nicochart.jp/static/total.html
数値が異常なところもあるけど、
平均すると再生数・動画投稿数はほぼ頭打ちだ
しかし、コメント数には減少傾向が見られる
確かにコメント制限や仕様の変化の影響もあるだろうけど、
ここ数ヶ月は安定しているのでそれが良く分かりやすい
まさかAVのサンプルでガキを釣るサイトに成り下がるとはな・・・・
いよいよニコニコも末期か
DMMちゃんねる見た時はもう終わったとと思った
だが逆に兄貴を増やして(ry
削除済
>548
コピペ確定wwwwwwwwwwwwwwwwww
誰とは言わないが、
未成年なのに生放送中に喫煙しちゃったりしてる人いるよね。
しっかり規制しないと色々マズいんじゃないの?
最近ニコニコのランキングは健全さを失いすぎです。こないだだってドナルドは工作で一位になりましたよね。あんな動画は削除すべきです。
削除済
50万達成したらどうなるの?
掲示板や動画やニコニコニュースの「ネトウヨ」連呼レッテル貼り荒らしを全部削除しないとニコニコ動画が衰退する。
ニコニコ動画を発展させたいなら「ネトウヨ」を使用禁止用語、NGワードコメントにして荒らしを全て消去してほしい。
ニコニコ動画の今後が心配です。
ニコニコ動画は荒らしコメント対策しないと今後は衰退して会員数が減少しますよ。荒らしを全て【削除済】にしてください。
運営管理人の皆様、お願いします。
料理の静止画をスライドショーと称して垂れ流しているだけの動画
同一人物が500本以上アップしてるんだよね
「著作権は大丈夫です」とか書いてるけど、
大半が他人のブログや料理店の公式から
引っ張ってきてる写真で、それって大丈夫じゃないでしょ
ニコニコ動画が、ものすごい重い時と、ものすごい軽い時の差が激しすぎます。
ニコニコ動画の今後の為にも、毎日7年も差別用語「ネトウヨ」で掲示板を荒らしまくってる邪悪なコメントを全て削除してほしい。
ニコニコ動画の今後の為にも、NGワード「ネトウヨ」を増やした方が良いと思います。
ニコニコ動画の今後の為にも、毎日8年も掲示板を荒らしまくって、私たちを侮辱してくる韓国人ネトウヨを永久NGにしてください。
ニコニコ動画の今後の為にも、毎日8年も掲示板を荒らしてくるユーザーをコメント禁止にしてほしい
今後の為に運営はもっとユーザーの意見を取り入れるべきだと思います。
今後の為にも毎日8年も掲示板で意味不明な差別用語「ネトウヨ」を使って、あげ荒らしまくってる奴を処罰するべきです。
ニコニコユーザーが誰も使わない頭の悪い奴しか使わない差別用語「ネトウヨ」をNGワードにして全部削除してください。
運営はコメ削除依頼しか見てないんじゃない?
つまりは、IP晒してあっちに意見書こう
煽りコメントとか暴言や誹謗中傷や捏造荒らしコメントはニコニコ動画の今後のためにも全部削除してほしい。
今後の為にユーザーの意見を受け入れてください
リニューアルしないのですか?
リニューアルどこいった?w
つか昼間から動画の読み込み止まるって・・・
そこらへんの動画サイト全部合わせても断トツでワーストだわ
ネットだからこそ名だけで金入ってきててよかったな、リアルだったら既に沙汰されて蚊帳の外だぞゴミ
リニューアルする資金が無くなっちゃったんじゃね?
だから今必死に課金させようと色々ケチな事やってるんしょ
・ニコニ広告の配布チケのポイントダウン、50%より上の割引チケの廃止
・ニコニ広告による奨励ポイントの上乗せ分廃止
上記2点により、ランキング上位がかなり簡単に取れちゃってるから
確実にポイント購入する人減ってるわ
今まで何万〜何十万ポイント取らないと上位に食い込むの無理だった
のに1万以下で上位に食い込めたの見るとつくづく減ったんだな
って思うわ
詐欺罪で集団告訴されてもおかしくねぇぞ(訴えたい!や告訴準備している方々は急いだほうが良いかもしれません)
もしかしてKADOKAWAとくっついたことでブラック(従業員と顧客にとっては)要素が増えたんじゃね?
niconico自体を、楽天かサイバーエージェントかBIGLOBEかUSENかNTTグループ辺りに譲渡して、
ドワンゴはKADOKAWA作品のICTを活用したサービス支援して超会議と超パーティー・町会議・闘会議のイベント運営だけやってろ
カワンゴの野郎が言った「明け渡すつもりはない」はビリビリみたいな類似サービス業をやらせない(国内じゃFC2動画がパロったが)ってことだよな?
そうなら上記のICTサービス会社数社辺りのどれかに譲渡なり買収してもらうなり出来るだろ、今すぐやれ頓痴気怒湾誤!(トンチキドワンゴ!)
8年続けてたプレミアム会員やめたんだけど、
土曜日とはいえ15時時点で、「混雑中の為クソ画質」なんだな・・・
まず大量の無料会員かかえて、そこから更に満足出来る追加サービスとして有料だろ。
そら24時間誰でもフルHD1920x1080のYouturbeの足下にも及ばんわ。
ようつべ最強伝説
よく実況版で、パヨクが色付きの大文字でヘイトスピーチをしているのを見かけます。
完全に荒らし行為で、ニコニコ動画の規約にも違反する行為です。
コメントの内容も、ヘイトの段階で既にアウトなのですが、あまりにもレベルが低い。
まるで子供が悪口を言い合うようなレベル。見ていて本当に恥ずかしい。
ネットのような公の場で暴れたいなら、せめてもう少し勉強して出直して来い。
それから、君らパヨクのコメントは速攻NGされてるから、誰も読んでいないぞ。
誰にも読まれない無駄なコメントするヒマがあるなら、もっと本を読んで美しい日本語を学びましょう。
ニコニコ動画の今後の為にも、低レベルなパヨクのネトウヨレッテル貼り捏造暴言ヘイトコメント荒らしは全て削除してください。
運営様お願いします。
574
賛成