こちらの不具合報告の板は一般ユーザのみとさせていただきます。
(プレミアム会員の皆さんまことにすいません)
___________________________________________
| 注意 |
|一般会員専用の板です |
|プレミアム会員はココの板は使用できません|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
 ̄ ̄ ̄
Loading画面から進まないね
サムネが真っ白なんだけど???
新プレイヤーがどうとかじゃなくて、ココ一週間くらいで、全く人気無いような動画ですらLoading終わらないんだけど?
18時〜2時はしょうがないかな〜と思ってたんだけど、平日早朝5時やら平日真昼間ですらLoading終わらないし、繋がらない。
ちなみにPCはIntel Core2 Duo 2.10GHz メモリDDR2 2G GeForce 8400M GS
通信速度も光で通信速度診断でも上り、下り共に90Mbppsはでてる。
だからスペックがダメってこともないと思う。
これって俺だけなん?それとも皆も?
運営番組が始まると、一般番組がまったく視聴できなくなる。
何のための運営なんだ? プレミアム金額返金してもらいたいものだ
旧プレイヤー削除する前にやる事あるだろ…運営……
見れない事を削除する前にどうにかしてくれ
相変わらずだわー。
「動画のロードに失敗しました。
問題解消に向けて努力しています。
しばらく時間をおいて再度アクセスしてみて下さい」
新プレイヤーになってからこれが出過ぎ。全然安定してない。
なのに安定したから旧プレイヤー削除とか。
どうせCookie絡みだろうけど本当に何とかしてくれ。
Loading画面から進まないの俺以外にもいたのか。
おとといぐらいまでは見れたんだが、
昨日から全然ダメ。
クッキーも削除したが変化なし。
理由がわからんです。
俺もここ2,3日新プレイヤーで一回も試聴で来てない
ずっとローディングしてる
>>308
俺も、好きな動画が全然見れない
環境WindowsXP+IE8+FlashPlayer最新版
外部プレイヤーは視聴できる。
つまり通常プレイヤーがおかしいってこと?
キャッシュ消さなくても外部では視聴できた。
まじ使えねぇ
Loadingばっか見せないで動画見せろや
一部の動画が再生できなかっただけなのに
全てさいせいできなくなりました。
キャッシュもクッキーも消したけどもうダメだ\(^o^)/オワタ
なんかたまに見れるようになった
なぜだ?
新プレイヤーでは「問題が発生したため、internet explorer を終了します。」と出て強制終了させられます
Windows2000,IE6,FlashPlayer最新版です
ずっとロード中でみれない10分くらいまってるのにずっと
ロード中になってる
>>315
自分も全く同じ状態。見れるときは見れるのに、あるとき突然
動画が見れなくなり、一旦その状態になると全部の動画が再生できなくなる
運営仕事しろ
一万年と二千年前からLoading!
八千年過ぎたころから更新押してみた
一億年と二千年後もLoading!
新プレ導入したその日から
僕のニコ動にLoadingは絶えない
XP pro FireFox3.0-3.5 FP最新
・新プレイヤーのレイアウト崩れで操作が困難(拡大表示時は問題なし)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/51692
・クッキーと履歴を削除しても技術的な問題で見れない、再生できるまで根気のいる動画がある
・F5連打していないのに短時間でのアクセス禁止のページが表示される
・同様に検索した情報の次ページを押すだけでF5禁がでる時がある
・混雑時、動画によって画像のみ加速がかかって最後まで見れない、シークできない
ずっとローディングなんですが…
なん分待ってもローディング。
ただ他のパソコンでやったら見れた…
運営の生があるとほかの生全部見れない県wwwwwwwwwwww
400枠になった頃から運営放送始まると一般生がほとんど見れなくなるよなー
運営生だけは見れるのがまたむかつく
単純な設定ミスだと思うんだけど運営側が気づいてないんだろうな
メールしても「キャッシュ消せ」とか意味不明な回答で
上まで情報が伝わってないみたいだし
ここに書いてもどうせ見ないだろうけど
運営生すら観られない
何のためのプレミアム・・・
コメントが必ず失敗する
何故か「広場へのコメント失敗しました」と広場じゃにのに出る
もう二時間も更新押し続けてるのに全然繋がらん・・・
運営なんとか汁!
動画見れないぞ〜
どうにかして〜
新プレイヤーは問題が多すぎます。特に酷いのは「動画のロードに失敗しました」が多すぎることです!!
最近、ニコ生をみてると動画がちょくちょく止まります
。これはニコニコ動画さんの、プログラムミスではないでしょうか?
さらにひどいのは、生放送が止まると言うことです。
これは、ちょくちょく止まるとかいう問題じゃなくて、他の人は見れる
てるのに自分のPCでは見れないなどと言う問題が多々あります。
以上の改善点よろしくお願いします
278の続きです
【CPU/メモリ】Pentium4 3GHz / 512MB<br>
【OSのバージョン】WindowsXP SP2
【ISP(プロバイダ)】@ifty光・
【回線の種類】光(有線LAN)
【インターネットセキュリティソフト】カスペルスキー
【ブラウザ/Flashのバージョン】Sleipnir2.84・ Adode Reader 7.0
【放送を複数視聴していたか】していません
【放送でコメントしていたか】できません
【その他状況】
【症状】278 の通りです
追記:この掲示板にコメントをしようとしたら、何回もエラーが出ました
。ニコニコ動画さんもう少しプログラムの勉強をしてみてはいかがでしょうか?
(新米の私がいうのもなんですけどww)
自分の場合、だいたい23時ぐらいから動画が永久lordingになる。
運営糞と言ってても何ともならないし、ここに書いてもどうせ何もしてくれないんだろうがいちおうレス。
>>328
まぁ皆そうだよ
もうどうしようもない
400枠に増える前は普通に見れてたから
その頃のほうが良かったね
>>330 え、今生放送800枠じゃなかったっけ?
800枠になってからニコ動はみれないし、ニコ生送は「ただ今混雑しております。しばらくおまちください」って
その放送の来場者数0人なのに・・・枠減らせ!
限度と言うものを考えてもらいたい
せめて500枠にしろよ
コミュレベルが高くてたくさん視聴者を収容できる放送さえ
始まって1分も経たないうちに混み合ってて入れないっておかしいでしょ
1分も経たないうちに500人も殺到してんの?
331に同じく来場者0なのに生放送が見れない。理不尽すぎ
今日も生放送見れないな、いったいいつになったら改善するんだ。
来場者数一桁の放送で「混雑しています」って意味わかんね。
動画をみてると急に止まって、応答なしになる。
パソコンに原因があるかもしれんけど。
>>331
400枠に増えてしばらくしてから「公式生が始まるとどんなに空いている一般生放送でも見れない」という症状が出始めたのよ
800枠になるときにサーバー増強って聞いてたから解決するかと思ったら余計悪くなってるし…
>>335
それはパソコンが原因っぽい症状だな
あれ?今どの動画開いても始まらない?
どうなってるの…?
3分強しかない動画なのに30分以上待ってもロード中のまま進まないんだけどどうなってんだ
>>885
俺も今日同じ症状出た。昨日は問題無かったのに
何かのウィルスかね?マジ勘弁
一定のコミュのサムネが表示されない・・
どうなってんの
最近また不安定になってきた?
昨日はアンケートのせいで重いのかと思ったけど、そうじゃないみたいだ…
ピーク時間帯になると、どの動画開いてもロードすら出来ないっぽいみたいだ
なんかコメ入力する時に文字変換しようとしたらできないんだが・・・、他はフツーにできるのに・・・これって俺だけか?
とりあえず改善方法を・・・
あくまでも解決方法ではないのであしからずニコニコメッセで視聴ってやつがタグの上にあるからそれをつかえば見れるようになる。
まぁ要するにWindows Live Messengerを使えば改善する。
たまに検索ミスをする。
>>335と同じ症状が…
最近、ニコニコ市場がずっと「読み込み中です…。」のような気がする。
たまには買い物でもしようかなと覗きたいのに。
お知らせ見ても広場の接続に成功止まり
動画が読み込まれなくて何十分経ってもloading
時間経って見てみるといくつか見れて、また突然↑の状態になる
なんなの?すっげぇイライラする。運営とか何してんの?
コメントが出来ません
広場じゃないのに
何故か「広場のコメントに失敗しました」と出てきます
えーっと、今のニコ政権では改善されません
政権交代をするべきだ!
よめないようなら↓
えーっと、いまのにこせいけんではかいぜんされません
せいけんこうたいをするべきだ!
意味不明なら↓
えーっと、いまのにこにこのひとでは、よくなりません
みんなかわれ!
公式生が始まると他の放送がまったく見れなくなるのは直ったな
やっぱ単なる設定ミスだったか
解決。単なるセキュリティーの問題だったorz
>>328
込み合って動かなくなるのはプレイヤーの問題ではなくて
インフラ側の問題ではないか。
いずれにせよ運営には回線増強などをシッカリして欲しいところだが。
削除済
↑の動画が9;40あたりから見れなくなるんだけど
これって重いからなのかな?
上の動画が見れません;
クッキーも削除してみたけど見れません。
結構何時間も待ってるんだけど一向に変化なしだし…
他のシリーズは問題なく見れるんです。…私だけでしょうか(><)
時報でニコニコ市場が出た後、終わって元の動画に戻ったのに、
上のどこいつ広告部分から(?)ずっと同じトロの鳴き声の音が出続けて
再生中だった動画を停止しても再生しなおしてもずっと止まらずに聞こえているもので元動画がろくに見れず、
仕方なく結局ページの読み込み直しをしましたが、
あれは読み込み部分での不具合なんでしょうか?
「にゃっにゃっにゃっにゃっ」と連呼され続けるのはえらい怖かったです
【PCの機種】TOSHIBA Dynabook Satellite A10 200C/4
【CPU/メモリ】Celeron 2.00Ghz メモリは642MB RAM
【OSのバージョン】WindowsXP Pro SP3
【ISP(プロバイダ)】yahoo BB
【回線の種類】ADSL
【インターネットセキュリティソフト】Avira Antivir Free ファイアウォールは無し
【ブラウザ/Flashのバージョン】Google Chromium3.0.195.0(21065)でFlashは10.0.22.87
【その他状況】パソコンの調子は快調。
【症状】動画のロード失敗が連続で続く。又、時間を置いても見れない。(主にマイケル・アンジェロの動画)
355の記事の者です。
動画見れました、ありがとうございました。
PCの機種】NEC Lavie L
【OSのバージョン】WindowsXP Home 32bit版
【ISP(プロバイダ)】K-opticom eo光(eonet)
【回線の種類】光回線
【インターネットセキュリティソフト】ウイルスバスター2009 ファイアウォール有り
【ブラウザ/Flashのバージョン】Firefox3.5.1、Flashは10.0.22.87
【その他状況】ネットは繋がる。しかし、ニコニコ動画からダウンロードした動画も音声が聞こえないようになる。
【症状】動画のロードには成功するが音声が途切れる、あるいは全く流れない状態が続きます。(主にJR東海CM関連の動画)
トップからチャットカテゴリにアクセスできないけど
これって俺だけの不具合?
動画が表示されません
動画のロードに失敗したとかではなく、動画、及びコメント一覧自体が表示されませんでした
昨日の夜中からずっと続いているのですが、これは私のPCが悪いのでしょうか
何度ページを更新してもPCを再起動しても同じ現象が起こり、どうしても表示されませんでした
私と同じような現象が起こった方はいませんか?
また、これの解決法など知っている方がいれば教えて下さい
何卒よろしくお願いします
トップからチャット、テスト、コモンズ、ひとこと動画に繋がらない
曲が、途中から流れません。なんとかしてください
>>361
私も同じ現象がおきています。
以前から時々起こるのですが、更新したら直ったり
一度諦めて何日か置いてから起動したら
見れるようになっていたり・・・。
再び昨日からこの現象になってしまいました。
先ほどの時報で広場から戻れず、ブラウザ強制終了されました。
私だけですか?
サーバー今かなり重いみたいですけど、そのせいで、
動画画面がでなくてなにが何の動画だかが、分かりません。
画像がうつる時があるのですが、それでも殆どが映りません。どうにかしてください。
>>365
俺も昨日の19時の時報で急に重たくなった。
耐えて耐えて何とか戻れたけど、その後物凄くPCが重くなった。
取り敢えず、IE8を閉じて再びIE8を開いたら元に戻ったけど、急に重くなるのは怖いね。
時報が本当に害になるとは…恐ろしい。
【対象動画のURL】全部
【使用ブラウザ】IE8
【具体的な症状】 再生画面の下の部分と、コメント欄の左上以外が表示されない
【使用OS】XP home edition
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.0.22.87
AdobeFlashPlayerをインストールしなおしても直りません
自分だけでしょうか?
Flashで作成したnm系の動画が、最新バージョンのプレイヤーでは
「一時停止中の音声」が流れない。
※いわゆる「一時停止芸」(一時停止していると通常の視聴では見られない
隠し映像が現れる)を使った箇所が、以前なら音が流れるが、音が流れなくなった。
【対象動画のURL】全て
【使用ブラウザ】Google Chrome
【具体的な症状】プレイヤーのアップデート頃から、動画を再生しようとすると「引用動画の読み込みに失敗」エラーが表示されるようになった。動画は再生されない。
【使用OS】WindowsXP HOME
FireFoxやIE8では表示されるので、是非Chromeでも再生できるようにしてください。
【対象動画のURL】動画ホストsmile-com11の動画全般
【PCの機種】自作
【CPU/メモリ】Core2Quad Q6600 / 8GB RAM
【OSのバージョン】Windows Vista Ultimate SP2 64ビット
【ISP(プロバイダ)】Biglobe
【回線の種類】ADSL
【インターネットセキュリティソフト】Kasperksy インターネットセキュリティ 8.0.0.454
【ブラウザ/Flashのバージョン】Google Chrome 2.0.172.43 / Flash WIN 10.0.22.87
【その他状況】パソコンの調子は快調。
【症状】動画ホスト smile-com11 の動画が11MB程(HTTP接続時間200秒ほど)までしかダウンドーロされず、HTTP接続が切れた瞬間にバーが100%まで伸びる。これにより動画の途中までしか再生されない。動画自体のサイズが小さい場合には発生しない。ブラウザキャッシュを削除して再度試行するも、状況に変化なし。また、動画再生が停止する位置へ「なぜ止まる」系のコメントが sm2994144 等で確認されるため、私の環境以外でも発生しているものと想像される。なお、私の環境ではIE8の場合、一旦Chromeと同じ位置までダウンロードが進んだ後、2分ほど放置すると残りのダウンロードが進むことがある。
時報関連が多いので少し書きます。
時報で重くなる原因は下いくつかの理由で重くなると思います。
・IEのバージョンが古い
・ブラウザの相性
・ブラウザが重い
・PCのスペックが低い
・メモリーの残量が少ない(全体の70パーセントを越すと不具合が出てくる)
・PCの相性
・PCが古い
・接続方法の相性
・シグナル(電波)が弱い
・低速回線にしてる
・プレーヤー(ニコニコ動画側)に問題が発生している。
・Adobe Flash Playerのバージョンが古い(Adobe Flash Player9以下だと正常に見れない)
・・・などです。解決方法は
InternetexplorerはInternetexplorer7以上が推薦
主がお勧めするブラウザは“Lunascape Version”です。(Lunascapeで検索してください) このブラウザの解説 http://www.lunascape.jp/
ダウンロード http://www.lunascape.jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7/%EF%BC%AC%EF%BD%95%EF%BD%8E%EF%BD%81%EF%BD%93%EF%BD%83%EF%BD%81%EF%BD%90%EF%BD%855/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/tabid/93/language/ja-JP/Default.aspx
です。
低速回線の場合は開くのにやたらに時間がかかります。
なるべく速い回線にしましょう。
Adobe Flash Playerのバージョが古い場合は下のアドレスから最新版のダウンロードができます。
ダウンロードサイト http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ です。
これで終わります。
【対象動画のURL】
【使用ブラウザ】IE8
【具体的な症状】 動画読み込みに失敗する
【使用OS】vista home edition
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.0.22.87
1週間ほど様子を見たのですが未だに読み込めない状況です。動画読み込み失敗がここまで長い期間直らないのが初めてだったので一応報告させていただきました。
【対象動画のURL】
【使用ブラウザ】IE8
【具体的な症状】 エコノミー時間だと7分5秒過ぎあたりからバグる。早送り状態になり、音声がついていかない
【使用OS】xp home edition
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.0.22.87
画質が悪いのは仕方ないとしても見れないつーのはつらい
最近コメントするたびにコメントが削除されるんですけど。
問題な禁止用語は一切発していません。コメントの削除魔がいるんですよ。削除魔が。
>>375
動画ロード→寝オチ→PCスリープ→起きた後コメント→コメント消える
動画ロード→他のブラウザorPCでログインし直し→最初の動画にコメント→コメント消える
ってのは経験ある
なんかよく分からんのだが
シークバーがぶっ飛んだ
最初に再生押した瞬間に左下の再生ボタンのところに移動した
動画自体は見れるけど飛ばせない
あとコメントも表示されない
これってなんなの?
マイリスト>> mylist/14960772
こんなのが出て、chrome、IE、FireFox全部みれないorz
TypeError: Error #1091: XML パーサエラー :CDATA セクションが終了していません。
at MethodInfo-1101()
at Function/http://adobe.com/AS3/2006/builtin::apply()
at jp.nicovideo.util.api::APICacheProxy/_reflect()
at MethodInfo-299()
at Function/http://adobe.com/AS3/2006/builtin::apply()
at MethodInfo-1679()
at Function/http://adobe.com/AS3/2006/builtin::apply()
at SetIntervalTimer/onTimer()
at flash.utils::Timer/_timerDispatch()
at flash.utils::Timer/tick()
【対象動画のURL】
【使用ブラウザ】firefox3.6.3
【具体的な症状】動画を削除したいが、SMILEVIDEOに表示されない。マイページの投稿動画には表示される。お手数をおかけしますが、削除していただけないでしょうか。
【使用OS】xp home edition
あげ
夕方からずっとなんだけど、コメ数と画面表示コメ数が合ってない
たとえばコメ数10000の動画を見たら実際に画面+右のコメ欄に
表示されるコメは200コメしかない。
NG設定はなしにしてるしどの動画でも起こるから怖い
動画自体は見れるがコメントあってのニコ動だと思うので報告。
今日動画をアップロードすると音質が酷くなります。
別の日にアップしたものと同じものをあげて比較してみたので、動画のせいではありません
マイページがバグってるんだけど、他に同じ症状の人いない?
・ニコレポのサムネ表示されない
・過去のニコレポ開けない
・マイリスが表示されない
etc…
何か対策しってる人いたら教えろください。。。
あげ
あげ
動画を投稿してコメントがついたのだけれど、
サムネ下の「コメント数」に反映されず0のままなんですが、どうしたらいいの?
投稿者設定のコメント編集が反映されないです
ランキングが「24時間」以外表示できなくなった
「毎時」「週間」「月間」「合計」、どれを選んでも、表示が強制的に24時間に切り替わってしまう
どうすれば直る?
人気のタグの「すべて見る」押すとトップに戻るんだが・・・
ニコレポの「最新ニコレポ」の一覧で
日時(「9時間前」等)のところのリンクが消えています。
※ブラウザはfirefoxで確認
なんかコメント出来ないね
コメントしても反映されない
運営何やってるんだか
メンテした後からすうびょうおきにとまったりしてまともに見れないんですけど・・・・
動画を検索しようとキーワード入れて検索押すとトップに飛ばされる
絞り込みしようとして再生数が多いとかコメントが新しいとかいじろうとクリックするとトップに飛ばされる
なんで?
新入社員がやらかした?やらかしちゃったの?
間違っても「プレミアムになれば・・・」なんて絶対思うなよ!
無駄金使うことになるぞ
プレミアムでも昼夜、週間週末関係なく全然読み込まず
まともにシークなんてできないからな
他の動画サイトならFHD画質でも快適なのにもかかわらずだ
ニコ生が、夕方6時前後から午前0時前後まで、そこそこtmtなるのは、僕の家だけだろうか?
何やニコレポにアクセス集中してるか何かでニコレポ開けん
フォローユーザーとかのんに直接行けば開けるけど、自分のやつ開けんせいで新着動画確認できんわ