現在表示しているスレッドのdatの大きさは180KBです。
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
携帯動画変換君で作ったMP4だから、うpできるはずなのに・・・。ついでに98MB
エンコードを終了してうpすると「アップロードに失敗しました」とでる。
なんで?と思い何度やっても無理。運営者様何とかなりませんか?
ほかにもなってる人いませんか?できれば改善方法を教えていただけるとありがたい。
同じくエンコ終了後、タイトル 説明記入して最終確認後に待たされて失敗を繰り返してる。5回程試したが全部失敗。
新着来た!うpできた!
おぉ!報告サンキュ★
ようやく回復したな
うp出来た
> エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応や
> ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
上記のエラーが出てアップロードできないな。flv形式。
もちろんサイズやビットレートは問題なし。
ログインし直したり、ID変えたりして20回くらいやったけどダメ。
試しに先週問題なくアップロードできたファイルで試してみたが
上記エラーになった。
SMILEVIDEOの問題かなぁ
私も同じ症状ですねー。
やけにアップロード待ち人数が多いなぁとは思ってましたが…。
まぁよくある事なので、のんびり待ちましょう。
俺も俺も
糞サイトが・・・
ビットレート、サイズに問題がないなら残るはfps
XX.00fpsにしたら出来たって例がある(俺も
もう10連続で失敗している
一時的に復活したようで、一つはアップ出来ましたが…。
今日はもう駄目かもしれませんね。
>>293
助言ありがと〜。
いつも通りのfpsで作成しているので…多分、サーバ側の問題だと思います。
「動画情報の取得に失敗しました」で1ヶ月くらいうpできない
いい加減にしてほしい
動画だけのflvはうp成功するのに、音声を付けるとうp失敗する原因て何が考えられる?
ビットレートやサイズはかなり余裕があります。
でも新着見ると結構ちゃんとアップできてる人もいるのだよな
この差はなんなんだろう…
私もflvを投稿しようとしたら
> エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応や
> ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
と表示されてうpできませんでしたが、
5回目のチャレンジでなぜかうpできました。
すべて同じファイルで挑戦したので、flvには問題ないはずだし…。
何が原因なんでしょうかね…。
5、15、30、60FPS以外でアップロードするとアップロードに失敗する。
何度もやってるが失敗の連続
もう止めようとしてリストに戻ったらうpした動画が全部削除
何で消された?
何回も投稿しようとしたから消されたのか?
「エンコードしています…。」の画面が出てから早二時間、全然終了する気配が無いんですけどw
途中キャンセルとかできないのですかね?ログアウトしても効果無し
やっとこさできた・・・
何回やっても何回やってもエラー画面から進まないよ
>>306
オレも20回以上繰り返して、ようやく成功した。
もちろんファイル自体は同じやつ。
今は待ち人数が酷いから、明日の昼間とかにした方がいいかも。
おなじく、さっきからエンコード失敗続き…
一昨日アップロードしたのを試しにもう一度やってみたがまた失敗
こっちのFLVエンコミスってことじゃなさそうだな
同じ人は多いようなので時間を置いてやってみるしかないのか
オレも>>302と同じ症状が出てる
ちなみにFLVでサイズは38,014,446バイト
512x384 On2VP6 513kbps 29.97fps、mp3 44kHz 16bit Stereo 128kbps
以前間違って消した奴の再うpだから問題は無いはずなんだが・・・
513kbps+128kbps>600Kbps
上がるわけがない
600kbps以上はある意味運しだい
>>310
いや、それでもエンコ失敗とか出るじゃん?
それすらないんよ・・・このままじゃメンテ終わるまで新規うp出来んかもしれん
と思ったら今見たらエンコ失敗表示出たー
「エンコードしてます」表示してから4時間も掛かるとかw
これほどエンコ失敗がうれしいことは無いかもしれんww
「エンコードしています…。」の画面が続く事はないが、エンコ失敗する。
前に同じのをテストで投稿して普通に成功したから(自分で削除済み)、
成功するはずなのだが・・・。
俺も同じだ。
今までとエンコ設定いじってないのになぜか弾かれるよ。
いったいなんなんだろう。
サムネも表示されないし…
同じく600以下FLVでいつもと同じ条件なのに何度エンコしてもはじかれる。ナゼ??
昨晩は何回やっても弾かれてたが今はすんなりできたZE
またアップできなくね?今日、1度だけ昼頃に成功したが
弾かれるな
fpsが半端なせいかとおもって30fpsに直しても駄目だわ
今までは平均600だったけどそこが仕様変更されたんじゃない?
仕様なのかな?
512kbps+128kbpsだと失敗で画質を384kbpsに下げたら成功した
>>319
それ以下でもできないし
同じ程度の動画データアップに成功したり、失敗したりする。今日。
>>321
flvは原則的に656Kbpsまで可能
VP6だとビットレートが膨らみやすいから注意が必要
メンテ前に上げた動画の改良版を上げようと思ってるのに、何回やっても「アップロードに失敗しました」。さんざ考えてエンコしたんだがなぁ。
紙芝居だから8FPSで画質音質重視なんだが……せいぜい500kbpsなんだけど。ファイル容量も20M行ってないし
と思ったらWMV→AVI→FLVってAVI噛ませたら一発でOKだった。スマソ
動画情報登録の画面から3時間以上更新されないんですが
これは重たいからですか?
昨日うpできた動画とまったく同じ方法で作った動画が、
なぜか今日はうpできない・・・
なぜだ・・・
障害発生のお知らせ
いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。
本日、3月5日 0時40分ごろからSMILEVIDEOに動画が投稿できない不具合が発生しております。
現在復旧作業をしておりますので、今しばらくお待ちください。
【影響範囲】
SMILEVIDEOへの動画アップロード
※なお一部動画の視聴に支障が発生しておりますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2008年03月05日
mencoderで「映像ストリームが存在しません」になるのはムビメカでの作り方に問題があるのかね・・・
327だけど、メンテ終わったっていうから試してみたのに、
昨日と同じでまったくうpできないんだが・・・
どうなってんだ
>>332
今はH.264の動画上げてる人間も多いだろうから鯖がキツイんじゃない?
あとAVICodecの詳細見て制限ビットレート超えてないか確認
鯖がきついだけであってくれ・・・
フラッシュ形式のファイルは、ビットレートはどうやって見ればいいの?
現在エンコードの順番待ちです。
あなたの前に 194 人待っています。
待ちすぎwww
H.264でアップロードして、エンコード中となってから3時間。
未だにエンコード中ってどういうことよw
>>336
同じ現象の方がいたか。午前中はすぐに終わったのに
今はもう1時間以上エンコードが終わらない・・・
昨日から何回もアタックしてるのにエンコ出来ねえ。
試しにビットレート思いっきり下げてみたけど出来ん。
容量も26メガくらいなのにorz
>>336-337
俺もH.264でアップロードしたらエンコード中となってから先に進まない。
しかも3時間。あともうちょっとで4時間。今も継続中。
これちゃんと解決するのか?
エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応や
ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
…ばかり
今まで上げてきた設定だし問題ないと思うんだが
スマイルの使用が変わったのか?
おれもおれも
みんなはじかれてんじゃね?
30回ほどやってやっと通った
「快適」ってなんなんだろうな
この時間でうpできない
エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
今までどうりにエンコもちろんサイズオーバーじゃない。
SP1になってますますおかしくなったな。
不具合だったのか!数回エンコし直した時間返せよ。
試しに同じ物をうpしようとしたけど、昨日は成功したけど、ついさっき試したら失敗した。
条件満たしているのにうpできないって人は、そのファイルは捨てずに持っておいた方がいい。
だめだね
とりあえずとおる。
でも10回はリトライしないとだめだね。
512x288 24Bit AVC/H.264 23.93fps 1091f 800.90kb/s
MPEG4-AAC 44.10kHz 16Bit 2ch 36.26kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] でうpされてる動画をDLしてこっちがうpしたら弾かれたな。運なのか?
10回はリトライかー。昔のネトゲのオープン初日じゃないんだからw
混雑状況: 快適です
ファイルサイズやビットレート以外に総フレーム数制限とかありますか?
すみません超初心者なんですがflvのビットレートとかってどうやって調べるんですか…orz
「エンコードに失敗ry」と出るからどんなもんかと思ったんだけど、いくらググっても調べ方が分からん
ツールなんか紹介しても
ここで質問してるような人には使いこなせないと思うなw
flvファイルサイズ[byte] × 8 [bit] ÷ 動画時間[秒]=
必要なのは計算機だけ〜
H.264/AVCのファイルは一時的にうp中止にしてるんかな?
合計500k以下(MP4)なのにほとんど弾かれるorz
一度だけうpできたかと思ったら再エンコくらってた
今のこの時間帯で【混雑状況: 快適です】はありえん・・・
>>354
向上心を持つ人は好きだし教えてやりたい
教えて君は嫌いだけど
>>355
また不具合かな
とりあえず時間帯を変えてうpしたほうがいいかも
>>353,354
ありがとう!分かりました
>356
FLVもダメでした。やっぱり不具合発生中かなぁ
今日は諦めますorz
今日の19:59:12にH.264でアップできてる人が居るので,
完全にダメではないようだけど,
とりあえず夕方から何度もチャレンジしてるけど,
ダメだ....
だ・か・ら・さー
お前らの言うビットレートは信用できねーんだよ
動画のサイズと長さを書けよ
FLVエンコは200kに設定してても、1000kとか平気で使いやがるから
設定値なんか書いても無駄無駄無駄〜
アップロードできねぇ・・・
糞重いなぁ・・・。
サムネの再出力全然できないぜ・・・
順番待ちはないけどサムネイル作成が重い
アップロードできた
疲れた...
>>353
やはり総フレーム数は関係あるようです。
約30分で40M以下の動画がどうしてもうp失敗するので
15fps強制でエンコし直してうpしたら一発で成功しました。
上にもあるけどサムネ選択ができなかった。
時間置いてさっきやってみたんだが、まだ無理だった。
前回までと同じやり方で作って前回よりサイズが軽いはずの動画がアップロードできません…。
もう「エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません」は見飽きたんだ…。
サムネの再出力が滅茶苦茶時間掛かるね。
VerUp前の10倍くらい掛かってる気がする。
エンコードに失敗しました。...
と出た人は,一度,固定ビットレートで作ってみよう.
なんか,ちょっとでもはみ出るとダメらしく,
平均が500kbpsとかでも,一瞬800kbpsを超えると,エラーになる.
拡張x264出力なら,初期Delayカットをoffにするのを忘れずに.
初期Delayカットをoff
いけたーーー!ありがとぅ!!!
>>367
たぶんビットレートオーバーだろ
同じ設定でもビットレートが跳ね上がる場合もあるしな
とりあえずAVICodecか真空波動研で計測してみろ
なお、ビットレート800kbpsやH.264の動画は、一般会員の方でもアップロード可能ですが、
FLVファイル(エコノミー相当)にエンコードされるとの事です。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/03/000956.html
本当に一般でもUPできるの? 何度やっても無理なんだけど
これって本当にできた人います?
>>372
弾かれるの?
それとも再エンコ喰らうの?
もしうpできたとしても一般会員がうpした場合
エコノミー品質に落ちるだけだと思うんだが・・・
私の場合は はじかれる
一般だから UPしても再エンコードされるけど
また はじかれた
できませんよ
エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応や・・・。何回もリトライ
すんの面倒くさいんですけどー。いいかげん対応してくんないかな。
ニコニコムービーメーカーにて、動画をアップロードする際
オーディオファイル変換⇒データアップロードまでは行くのですが、動画登録の所でErrorになってしまいます。
理由がわかる方いらっしゃいましたら返答お願いします。
画像と音楽の紙芝居をアップしようとしましたが
オーディオファイル変換>登録するところでSMILEVIDEOへの登録に
失敗しました。と出ます。
一日前にも同じような紙芝居をUPしたのですが問題なく
アップできました。前回とあまり変わらない作りの作品なのですが
改善点、問題点など少しでもヒントになるような事があったら
教えてください
↑ニコニコにムービーメーカーです
サムネ出力出来ないんだが・・・
大体さ、この時間に 混雑状況: 快適です って壊れてるだろ。
俺もサムネ出力出来ない・・・
サムネ出力重すぎ!ぶっ壊れてるだろ!
サムネ出力もう土曜からずっとできない…
サムネ出力直ったみたいだ