現在表示しているスレッドのdatの大きさは242KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
スレを立てる必要のない要望はここでお願いします。
ここに限らず要望板のスレでは既出の要望がないか確認して、それを踏まえて書き込みましょう。
要望の書き込みは文頭に「■」を付けると分かりやすくなるかと思います。
また、要望は基本的に関連別にまとまったスレッドに書き込んだほうがその内容も発展しやすいものです。
まずは一覧を見て自分の要望に合ったスレッドを探してみましょう。
前スレ
スレを立てるまでもない要望はコチラ part9
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1273139800/
>>472
とりあえずマイリストが出来た理由がソレじゃないのか?
■動画タイトルについて、日本版ニコニコからのアクセスは日本語、他国版ニコニコからのアクセスは他国語で登録&表示できるようになってほしい。少なくとも日本語タイトル+英語タイトルの登録ができるようになったら、海外からのアクセスが増えると思う。
あまり海外進出は狙ってないのかも試練が。
動画に空白コメすると更新ボタンと同じ扱いになるのはやめて欲しい。
今まなら「コメント自動スクロール」のチェックを外して
空白コメをすると、コメントの順番が時間順→番号順になって便利だったのに。
お題スレに投稿された画像に対して有効な
ほめるボタン
イイネ!
拍手
的なもの
>>469支援
ユーザー名「kurenaiの豚」がうpする動画って再生数よりマイリス数
が多いという不自然な動画が多い。
運営は対処して。
にこさうんどの検索をもっとよくして。
動画サムネのときに再生数米マイリスを表示して
というか外観をニコ同と同じにしてくれればもっといい
>>469
不具合についての回答はすべきだし板の設置も賛成するが
要望は違うと思う「検討してみます」としか言いようが無いだろ
煽りとかじゃないけどニコのユーザーはちょっと上から目線過ぎる気がする
ここの板だってラーメン屋のテーブルにあるアンケート用紙のようなもの
ユーザーがどんな風に思っているか把握するだけのもので運営を説得する板じゃない
【要望】 機能不全を起こしている ニコスクリプト @CMの再生時間指定コマンドの復活を お願いします.
【理由】 動画固有の前告知的ユーザニコ割で 身構える余裕がほしいです. 最近 地震でさえ 予知警報を出してるし.
【要望】 コメント欄 コラム幅調節後 それを維持するかを 設定できるようにしてほしいです.
【理由】 15:9画面で再生する動画が増え コラム幅をいじくることが 増えすぎました.
10月29日(金) 6:00 〜 10:00
(作業時間は前後する可能性がございます)
前後ってレベルじゃねーぞ
しかも事業仕分け終わってるしwwwww
【要望】プロフィールの生年月日を後から直せるようにしてほしい。
【理由】動画をいくつか投稿してからミスに気が付いたから。
自分のせいとはいえなんとかしてほしいです・・・
>>487
運営に直接問い合わせたらどうだ?
そっちのが確実だと思う
2010年4月15日より皆様にご利用いただきましたニコニコ遊園地ですが
2011年1月27日 11:00 を持ってサービスを終了させていただきました。
ニコゲー、アプリが出た時点で遊園地は消えると思ってたが一年もたないとか・・
儲かったのか、損害が出たのか知らんが鯖安定その他問題にいい加減集中しろよ運営
課金してまでのめり込んでやってたやつは乙w
次は 『アプリ』ボタンを 遊園地があったところに移動してもらって 別ウィンドウで展開してほしいな.
じゃまw
「金かえしてくださいww」
こう送りたい。
「短時間での連続アクセスはご縁了ください」だっておww
マジストレスになるだけだよ。動画の続きを2回だかクリックしただけなのに
【要望】他の人のマイリストをマイリストしたい
【理由】シリーズものとかだと、見たりチェックしたりするのが楽だから。
まあ、ブックマークすればいいだけの話だけど
RSSみたいに更新があったら、それを通知してくれる機能があれば
もっと使いやすくなるとおもう。
いいかげん仕事しろよ運営
動画再生されませんって何なの?
ヘルプの解決方法も何の役にも立たねーし
プレミアムのさらに上級として、プラチナ会員を作ってください。
金は月額\5000位で。
プレミアムでも週末とか生放送とかつながりにくくてイライラするので。
>>494
それはプロバイダが帯域制限かけてるんじゃないのか?
どこに書けばいい内容かわからないため、ここに書かせてもらいます。
【要望】深夜帯の生放送の監視を徹底と違反者への厳罰化。
【理由】18禁PCゲームの実況プレイ生放送など、著作権法に違反している生放送は昼・夕方よりも夜・深夜に多いため。著作権法違反と言うことを提示した上で放送をやめるように言ってもほとんど相手にされない。
また、通報しても運営からの動きがほとんどない。
「ニコニコ生放送利用規約」2.生放送の実施について
「(1)配信者は、生放送で配信する全ての内容について、権利処理が必要な全ての当事者から、事前に生放送を実施するために必要な権利処理を適正に行うものとします。配信者は、生放送によって配信される全ての内容が、必要とされる権利処理が全て適正に処理されており、第三者のいかなる権利も侵害するものではなく、かつ法令に違反するものではないことを保証するものとします。」
ほぼ全ての実況プレイ生放送は上記の項目に違反しているはずなのに、これと言った罰を受けることなく生放送しているのは腹立たしい。
よって、夜・深夜の生放送の監視の徹底と、違反者への厳罰化をお願いしたい。
料理タグから飛ぶと
虫や爬虫類料理しているサムネが出て気持ち悪い
自分は結構耐性ある方だと思うけど気持ち悪い
指定うp主NGさせてください
>>497
ネットなんだからそれくらい我慢しなよ
グーグルで魚の名前検索してスカ画像出てきた俺はどうすれヴぁ?
ウォッチリストの人にメール送る機能がほしいです
何で一回検索押しただけなのに短期間の連続入力になるwww
マイページやユーザーページの投稿動画一覧で、
長いタイトルが、十分に一行で書ける横幅があるにもかかわらず、
中途半端な所で改行して二行になっているのが気にくわないので調整してほしい。
スタイルシートに記述されている
myContBody ul.myContList li .mylistVideo h4
の width の値を書き換えるだけだからすぐにできると思うが?
マイリス率での動画検索を増やせ。
そっちのが純粋な良動画を探しやすいだろーが。
検索で日付のFrom-Toを指定できるようにしれくれー
WebMoneyの料金1680円→1600円にしてくれないか?
そうすれば3000円分買ったとき残りでMHFができる
トップページがYahoo!すぎて見間違えた
>>505
糞yahoo使うな障害者
動画を見ていて次の動画に強制的に飛ばされる機能があるが
自動で飛ばないようにユーザー側で設定できるようにすべき
このせいで無駄な再生のための読み込みが増えてサーバーが重くなる一員にもなってると思う。
大きな企画(大会議など)の時には500Pプレゼントしてほしいです!!
広告がピッピピッピうるせえ
WebMoneyの料金1680円→1600円にしてくれないか?
そうすれば3000円分買ったとき残りでMHFができる
ニコニコニュースのツイッター欄。
@fwwhsr204
がニュース関係なく変なサイトの紹介文書いてるのをここ最近みかけるが、
運営としてなにか対処せんの?
いや、何が出来るかもしらんけど。
出来ないなら出来ないでもいいけど。
繁殖しまくったゆとりを、どーにかしろよ。
動画を上げるときに、公開日時を設定して、それまでは表示すらされないように出来ないかな?
なぜなら、投稿開始の日時が指定されたイベント(MMD杯等)が開催されたとき、
エンコードラッシュが発生するから。
コメントの設定で下のコメントを表示させないってのがほしいです
最近いろんな放送(ニコ生)で無音事故増えて居るようですね。
テストでは正常に音が出てるのに本放送で聞こえないとか。
ニコニコ電話いれるとモバイルでしか音が出ないとか…
改善を希望します
前みたいに、動画投稿したらダイレクトにその動画を開いて欲しい
1コメは必ず自分でする方針だったのに、最近いつも他人に1コメ奪われる
どうせタグ編集とかしなきゃなんだから、いちいち「投稿動画」ページ噛ます必要無いだろ
いつまでたっても目に見えるバグも直さず放置されててイライラするわ
直せないなら荒らしをBANするなり少しは役に立つ働きしろやカス運営が
ドコモスマートフォン用の月額課金を導入しちゃくれまいか。
iモードが無いから不便になたよ。
■動画タイトルについて、日本版ニコニコからのアクセスは日本語、他国版ニコニコからのアクセスは他国語で登録&表示できるようになってほしい。
少なくとも英語タイトルの登録ができるようになったら、海外からのアクセスが今よりかなり増えると思う。
外国人からのコメントとかももらえたら面白いだろうし。
あまり海外進出は狙ってないのかも試練が。
あちこちサイト巡りしてからニコニコトップに来ると、
ゴチャゴチャしててパッと見、わけわかんなくて楽しい。
意味不明なゴチャゴチャしたものが大好きなので、
もっと趣向を凝らして、よりカオスにして下さい。
音の出る広告を複数同時再生してみるとか。
ニコニコポイントがドコモ以外のケータイでも月額課金で買えるようにして欲しい
>>516
最近動画投稿してないからどう仕様が変更されたのは知らないけど
俺は動画投稿するときとりあえず非公開に設定して自分の動画を確認する
その後に公開にしてるんだが、そのときにコメントつければ?
運営はこの掲示板を見てないとのことで書いても無意味かもしれないけど一応書きます
もうずっと前からだけど、夜になるとサイト全体が重くなる、サムネイルが表示されない状態です
更新押しても表示されないし、サイトが重いのでページ自体が表示されるまで長いことも多々ある。
動画サイトでは珍しい課金システムなのにこの重さは余りにも酷いんじゃないでしょうか。
早急に対処すべきです。
運営はいろんなジャンルに手を広げてるくせにサイト自体がお粗末すぎます。
マイページも非常に使いにくく不便です。
>>523
不具合報告で報告されてたけど夜8時から朝4時まで重くなるのは
ある特定のプロバイダだけらしいぞ
普通のプレミアム会員ならストレス無く今まで通り問題なく見れる
ニコニコ動画プレミアム会員数が、111万1111人を突破しました
プレミアム会員限定!500ポイントプレゼント
111万1111人×500ニコニコポイント=5億5555万5500円(ニコニコポイント)
すげえ大判振る舞いだなプレミアム会員は運営に愛されてるなあ
ん?ちょっと待てよ、5億5555万5500円もばらまいても余裕な
ニコニコポイントの価値って一体・・・
リアル金額にしたら会社傾くってレベルじゃねえぞw
どんだけポイントで儲けてるんだ運営ww
広告とかは何万とかつぎ込む人も大勢いるし良い商売ですねw
規制されろ
コミュニティ動画についての説明が分かりにくいのですが。
http://help.nicovideo.jp/community/2009/07/post_30.html
>コミュニティ動画とは、コミュニティに所属させることができる動画のことです。
>動画の再生と動画へのコメント権限に関しては、以下の中から設定が可能です。
>・再生は全員可、コメントは全員可。
http://help.nicovideo.jp/community/003/
>コミュニティ動画とは?
>コミュニティのメンバーのみ、視聴/コメント入力が可能な動画です。
このように、外部の人がコメントできるコミュニティ動画もあるのに、
コミュニティ動画に設定するとコメントできなくなるかのような書き方になってます。
また、
>ニコニコ動画へ投稿された動画コメントは薄字で表示されます。
とも書いてありますが、これの意味が分かりません。
ここで言うニコニコ動画とは、コミュニティ動画ではない一般の動画でしょうか?
「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」ってのはもうちょっとどうにかならないんですかね。プレミアムなのに3、4つぐらい動画を同時に開いたぐらいでアクセス制限されるってどれだけ軟弱なんですか。せめて、もうちょっとまっとうなアルゴリズムを導入できないんですか?
あと、どれくらいで制限解除されるかとかの情報も表示するべきかと。ユーザ側からするとかなり残念な仕様です。
連続アクセス規制はもうちょっと緩くして欲しい
少し動画を開くだけでよく出る
せめて台湾版とか海外版は分けて規制してほしい
マイリストの更新を自動で知らせてくれるSage-Tooが、
連続アクセスの規制にかかるようになって使い物にならなくなった。。
ニコレポができる前から使ってたツールだし、
ニコレポと違ってマイリストの更新だけを教えてくれるから重宝してたのに。
今更100以上のユーザーを登録するしかないのか・・・?
アカウント設定の携帯アドレスにウィルコムドメイン(@*.pdx.ne.jp, *@willcom.com)を使えるようにしてください。
ニコ生アラート(メール)が使えません。
というかここを制限する意味がよくわかりません。gmailも無理だからAndroid端末でも受信できないし…。
>>526
> >ニコニコ動画へ投稿された動画コメントは薄字で表示されます。
> とも書いてありますが、これの意味が分かりません。
> ここで言うニコニコ動画とは、コミュニティ動画ではない一般の動画でしょうか?
そういうこと
コミュ動画を実際に見たらわかると思うけど、
「通常コメント」の方に格納されているコメントは薄い字で表示されている
右上の広告「FX徹底ガイド2011完全版」のやる夫の顔がキモくてうざくて不快だからいい加減やめてほしい。
公式生のせいか?
重くはないのに全然生放送が見れない。
生の画面が真っ白で見えない
ニコニコ生放送で、184コメントが少ない閉鎖的なコミュニティーの生放送と
名前を出さずに気軽にコメントできる開放的なコミュニティーの生放送を簡単に見分けられる
コミュニティーの開放度の情報を放送枠に表示してほしいです。
何か全然見れないな今日。一応プレミアムだが
プレミアムだが読み込み失敗出まくるな
一般アカで見てみたら一回繋がったけど、基本的にはダメだな
仕事しろ糞運営
はい!運営を単細胞生物に任せるのはやめて人間に任して欲しいです、どうか御願いします。
仕事しろ糞運営
今日は動画の読み込み率が著しく悪いなぁ。
何があったんだ?
あ、プレミアムですよ。糞運営さん。
日本語IMEが効かなくなるバグ早く直してください。
コメント入力わざわざメモ帳とか他で打って貼り付け
あいないといけないとか、面倒で仕方ないです。
ニコニコニュースを、生放送で紹介できるようにして欲しい。
たとえば、配信されているニュースを、文体をちょっと変えてニュースキャスター風に読めるようにするとか。
■ニコニコ動画トップにニコニコトップのわけわからん二重トップ
ゴチャゴチャで統一感のないデザインに細分化されすぎのカテゴリに重くするだけで必要のない機能
ユーザーが上げる動画を見たいだけなので見やすさ・シンプルさに重点を置いて欲しい
動画削除依頼ってどこでやれば良い?
↑こういうバカの動画消してほしいんだが
>>543
これ、いつも「政治」タグがセットなんだよね・・。
さっきも、一個一個削除したけど、なんとかならんかなぁ・・。
動画NG機能スレでも書いたけど。
タグロックされてないんで、政治タグ付けてるのはup主じゃないのかもしれないが、
ここまでしつこいと、政治目的の検索妨害としか思えんよな・・。
タグ付加がup主でないなら、明らかな検索妨害だ。
システム上、対処不能な状況かもしれないが、一度に50、60も上げられるとね・・。
YouTubeにある検索機能+αは実装して欲しいです。
もう少しサーバーを強化してほしい
サイトトップに右上を表示するのはなんで?右上じゃないじゃん。
わりとどうでもいいけどさ
YouTubeのチャンネルみたいに、色とかテーマを変えたい。
せめて黒背景モードだけでも。
白ばっかりで画面が眩しい。
株主優待に期待してます。
ニコニコ生放送やってる人って例外なくバカか変人かクズじゃないですか
いい加減生放送は廃止すべきだと思う
逮捕者も出たし
え?逮捕者なんて出たの?
HPの表示をポータルサイト形式ではなく、
(ニコニコだけではないサイトの色々な情報を表示する。)
オンラインゲームのHPのようにしてください。
(ニコニコ内の情報に特化。それ以外の情報は自分たちで見に行く。)
>>551
以前2chで爆破予告して逮捕された奴が今度はニコ生で皇居のお堀に
不法投棄して逮捕された
夏目を降格させれ
アイポットタッチのブラウザでもニコニコ動画・ニコニコ生放送・ニコニコ実況を使えるようにする。
コミュ限定放送見る為に、コミュに入って見れるまでに
時間かかりすぎなゴミ仕様なんとかなりませんか?
【要望】いわゆる「ニコニコ大惨事」への対応
【具体的に希望する事】また運営テスト放送みたいな形か、もしくは
動画見る専の為に動画形式での報告をして欲しい。
【詳細・理由】いわゆる「ニコニコ大惨事】への対応の説明をオープンに
して欲しいです。
インフォや川上会長のTwitter等で既に説明は果たされているとは
思いますが、「ニコニコ大惨事」の記事の掲示板をこまめにチェック
しない、インフォを見る気が無い人(そういう人は元々どうでもいい
と思ってると思われますが)に対して、出来れば運営の偉い人
(夏野取締役が適任だと思われます)が出てきて、技術的な説明を
される方が、わだかまりがより残らなくなると思います
(勿論、夏野氏がTwitterにて謝った事は確認してますが、そんなの
知らないと思う動画見る専の人もいると思いますので、動画形式で
なるべくなら、今回の事件がなぜ起こったか解決法について説明
された方がと)
あとこれはついでなのですが、大会議の開催理由(特に歌や踊り、
その他エンタメ系の人、技術部を呼ぶ理由について)を、再度大きく
広く説明する方が良いのではないでしょうか。
自分自身は、ジャンルを盛り立てそのジャンルのユーザーがニコニコ
から離れにくい、収益化していくモノと過去のパターンから認識
していますが、赤字垂れ流しとの批判も一理あります(赤字の点に
ついてはそれこそインフォ内で、言及しておりますが、あえて別個に
説明する事も必要かなと)。あとこれは愚痴ですが、大会議って名前は
色々と要らないツッコミを招くので変えた方が良いかと。
という事で、検討お願いします。
あと、こういう事件関係なく、ユーザーが愚痴を運営に直接言える
運営テスト放送は個人的に好きなので、不定期でも継続お願いします。
■生放送延長権限をリスナー側にも付与してほしい
どこに意見を書いていいかわからずこちらに。
まぐれなロスタイムはありますが、
リスナーがロスタイム希望を出して30秒〜1分くらいの微延長が
プレゼント出来る機能を付けてほしいなーと。
延長を受けるかどうかは放送主次第かと思いますが。
弾き語り放送を中心によく放送を見ていますが、
枠終わり一番いいところで曲がおさまらないことがよくあります。
リスナー側としては最後まで聴きたいところ。
・コミュニティレベルに応じて付与
・リスナーのポイント使用にて可
など何らかのハードルありでもかまいません。
ご検討くださいませ。
マイリストコメントについて
あの中にコメントを掲載する時にそのコメントを打ったユーザーに
マイリストに登録する時に「このコメントをマイリストコメント覧に掲載してもよろしいですか?」のような表示をやってほしいです。
もしくはマイリストコメントを掲載している登録動画をマイリストから
削除するときにマイリストコメントも一緒に削除するようにしてほしいです。
ご検討のほどを宜しくお願い致します。
トラヒックが増大して維持費がかさむなら
繰り返し見るであろうマイリストだけでも半永久的にローカル保存する仕組みを検討してはいかがでしょうか
それで二度目以降はローカルから参照すると。
すでにブラウザキャッシュはあるのでどの程度トラヒック減少に貢献できるか不明ですが
ユーザーNG登録が凄く便利です!!
アホとか馬鹿の目障りコメントを消せるので、非常に重宝してます。
それで、提案なのですが、NG設定数はもっと増やせないでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いします。
望んでもいないのに、生放送で勝手に動画が紹介されてしまって、かつかなり叩かれてしまい凹んでる知り合いがいます。
確かにクオリティには問題があったかもしれませんが、ちょっと酷じゃありませんかね…。これじゃただの晒し首というか。
動画を投稿している以上、誰かの目に触れることはわかりきっていますが
望まない形で評価されるというのはいかがなものでしょうか。
また、生放送で紹介された場合、何もしていない状態とは状況が変わってきます。
ただ投稿しただけの場合、人気のジャンルであればすぐ埋もれて、本当に伸びる人だけが伸びる…で済みますが、生放送の場合ピックアップされているため、集中しますよね。
で、ピックアップされていることで期待を産み、それを裏切られてしまった時に
かなりキツいコメントを残す方が多くいらっしゃいます。
こうなると、投稿した本人は愚か見ている方も全く楽しめませんよね。
なので、全ての会員に対して、投稿する際そういった使い方をしてもいいかを問う項目を追加して頂きたいです。
自信も実力もある方だけをそういった形で広めていって欲しいな、と。
かなり切実な問題です。
本音を言えば、知り合いに謝罪メールくらいして欲しいくらいですが…
恐らくそこまで手が回らないと思いますので、上記のことを真剣に検討して頂きたいと思います。
その友人をかわいそうだとは思いますが
ニコニコに動画アップして公開にしてる時点で誰が見てもイイと了承したことになります
その生主の紹介の仕方に問題があれば運営に処罰されることもあります
>>562
生放送で紹介されることを望んでいないのであれば、
動画投稿時に設定できますよ
公開設定で"「ニコニコ生放送」や「世界の新着動画」による紹介を許可する"のチェックを外すだけの簡単なお仕事
アニメ1話105円とかようつべとかで見られるのに高すぎ。50円ぐらいにしてくれや〜。
あと105ptとかいっそ100ptにしてくれればあますことなくpt使えるのに。
>>565
しつこい^^
すべての権利者に映像と音源の使用料を払うことができれば
ニコニコ動画は全く違法性のないサイトになってしまうなw
■要望■ 短縮URLのnico.msでニコニコ大百科の記事IDもサポートして欲しい。
具体的には例えば http://nico.ms/id/4265808 から
http://dic.nicovideo.jp/id/4265808 へリダイレクトするように
してもらえないでしょうか。
広告のシャンプー男がきもい。
■任意でプレミアム会員しか視聴出来ないように設定出来るシステムを設けてください。
昨日今日とサーバーダウンのせいで、ダウンしていない動画が物凄い勢いで荒らされて困っています。
正規のコメントが全て流されてしまいました。
まだコメントを確認出来ていなかったのでショックです・・・。
荒らしているユーザーのユーザーページを確認してみたら全員が一般会員でした。
普段荒らしているユーザーも一般会員が非常に多かったです。
どうか検討をお願いします。
そちらが荒らしを減らす気が無いなら、ユーザー自身に荒らしを減らさせるシステムを導入すべきではないですか?
それと掲示板の荒らしも酷過ぎます。
一般会員に掲示板を利用させる意味は無いのではないですか?
もしかして一般会員が炎上させるのを見て楽しんでいるのではないですか?
プレミア限定でいいので、コメントを背景に表示を動画を読むたびにチェックするのではなく、
常にチェックされた状態に出来るようにして欲しいです。
ニコニコ動画は公共性の高いサイトなのに、ユーザのプライバシーを軽視した機能ばかり開発するのは如何なものか。
このままではサイト自体が完全にスパイウェア化してしまって、一般化からは程遠いサイトになりそうで怖い。
もちろん、有料会員数の伸びも期待できそうにない。
いい加減おおっぴらにBANとかやってくんねえかなぁ
荒らしの類が多過ぎて正直見てられん
それかコメント投稿のデフォルト設定を匿名なしにしてくれ
そうしたらまだマシになる
環境設定の自由度を下げるようなことが起こったら考え直す。 そういう意味で スタンプ強制支給には 脅威を感じている。