現在表示しているスレッドのdatの大きさは278KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコプレミアムについて
http://help.nicovideo.jp/premium/
プレミアム会員の特典、申請、確認など
https://secure.nicovideo.jp/payment/
プレミアム会員と一般会員の差をもっとつけて欲しい(前スレ)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1186469610/
プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ(1000超え継続スレ無し)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/
5000円くらい払えよ
>>52
1、>>3
2、>http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
3、>何らかの"テーマ"を設け、形を変えて再開することを検討中
500円ぽっちで差別化を訴えんなよ糞貧乏人共。
金額に見合った対応だろ。
金額高めの高機能版作らないのはなんでなんだろう
赤字赤字いうだけで、顧客満足→プレミアム増加→黒字化
って直結することほぼ何もやってないじゃん
500円ぽっちかもしれませんが、プレミアムなのに繋がらないのは非常に嫌な気持ちになります。
しばらく様子を見て、こんな状態が続くようならやめます。
いっそのこと生放送みたいにトップページから一般とプレミアムの入り口を分けては?
感覚的にも随分違うと思うんだが
プレミアムの期限のお知らせって簡素化されちゃた?
メールも来てないし、おなじみの期限カウントダウンも無かった様な気がする、
今日、切れてたけどサービス開始以来、初めて気がつかなかった。
生放送は平気でプレミアム優先して一般を蹴ってるのに何で生放送以外はしないの?
ずっと混雑中とか出てるんだからさ、混雑してきたら生放送みたいに
プレミアム会員優先して一般蹴ればいいんだよ
それはお前らが貧乏人で500円しか払わないくせに
でかい顔を更にでかくしてるからだよ。
そもそも生放送自体に興味ねえんで、無料のゴミからのアクセスを
全ての動画から締め出せ。ボケ運営が。
2000〜3000円くらいの高機能高画質、著作権制限緩め・接続優先の物を試しに作ってみれば?
低額ADSL並の値段でも払う奴は払うでしょ
>>60
それいいねw
ニコニコ未登録者・会員(無料)・プレミアム会員の3種類の入口設けて。
ていうか、今のニコニコってサーバーが複雑な仕組み?っていうか、
例えるなら、たこ足配線みたいな状態になってない?
今、2chがその状況をどうにかするため?にサーバー1/4に減らす工事してるけど。
ニコニコも高容量HDD、省エネサーバーと入れ替えてコスト削減、
儲けガッポガッポ、しかもアクセス速度向上、ユーザーもウマウマな状態にすればいいのに。
>>65
高機能・高画質、接続優先はわかるが、著作権制限緩めだとやっぱり別の問題が・・・
まぁ500円は微妙な値段ですね、1000円以上でもっと高速・高機能・高画質な
「ゴールドプレミアム」
みたいなものがあれば金だしますが。
仕事終わって、寝る前にニコニコみて笑ってから寝たいんですよね
機能以前に重くて繋がらない
500円払ってサイトが利用できないなんて何ていう詐欺ですか
>>63
とりあえず払いたくても払いたくなくても
月500円って先方から決められてる枠なんだからそれは
しかたないでしょう。
「サービスの提供に対して対価を支払っている」事実はあるわけだから
その大小にかかわらず、一般と何かしらの差別化を図って欲しいという
要望はあっても別におかしいことではないはず。
社会人なら、好きなやつからすれば月1000円以上でも
大した金額じゃないから払えるだろうし、
とりあえずプレミアの上にさらに1000円か1500円くらいで
優遇プラン作ればいいんじゃない?
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002135.html(2008年12月12日)
【優先エンコード機能】(プレミアム会員向け)
夜間帯、動画投稿の混雑時、プレミアム会員の方の動画エンコードを優先的に行います。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002177.html(2008年12月24日)
プレミアム会員向けの機能として、動画投稿が集中する19時〜26時の間、
プレミアム会員の方の動画投稿を優先して処理する仕様の変更を行いました。
最初から19時〜26時の間はプレミアム優先エンコという話だったはずだけど
このアナウンスはどこを変更したと言ってるんだ?
動画DLは速いのは結構だけど、通常ぺージも早くしたり、あとアクセス制限も軽くして欲しいわ
ちょっと検索してるとすぐに連続アクセスでしばらくつながらなくなる
削除済
プレミアムで動画の読み込みは早くなった。
けど、そもそも接続できなかったり、プレーヤーが機動しなくなったんだが。
今日は30分待って一個も見れてない。詐欺だろこれ・・・
削除済
削除済
新たな機能を追加するなどしてそこで差を付けるのは非常に結構だが 、
一 般 で 今 で き て る こ と を 削 っ て プレミアム限定 に す る の は や め ろ
例)自動動画再生
>>78
「一般で今できてること」じゃなくて
「一般で『できていた』こと」だよね?
あと自動動画再生は,一般に広告を見せるために
プレミアム限定にしたんじゃないの?
スレタイどおりだと思うけど.
ニコ割に表示されるものやニワンゴニュース等で不快に感じる情報を、好きな動画に集中しているときに見たくない。
動画だけをモニターの画面全体に広げて、他は一切見えなくする最大画面モードが欲しい。
>>動画だけをモニターの画面全体に広げて、他は一切見えなくする最大画面モードが欲しい。
この機能はすでにあるよ
今日、試しにプレミアムに入ってみた
重い重いって聞いてたけど一般より全然軽いじゃないか
>>81
設定方法教えてください
>>83
設定なんかいらない
プレイヤー右下の『【プレミアム会員限定】新プレーヤーテスト版公開!』を押せばいいだけ
ワンコインでもっと差をとか浅ましいな。
一般との差をって優越感に浸りたいとか厨の発想からじゃないよね?
料金を上げれば叶うんじゃないか?
>>82
一般ユーザーのネガキャンだよ
確かにプレミアムでも重いときや繋がらないこともあるが
総じて見れば快適度は高い
>>84
ありがと、でも上の時報の枠は消えないのね
動画サイズ変わらずでもいいからこの枠消したいわ
目に付いて仕方ない
検索サーバ調整中 ※2008年11月21日
http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
プレミアム会員の方はできるだけスムーズに検索できるような実装を導入しました。
様子をみながら細かいパラメータを調整中なので徐々に快適になっていくと思います。
(以上、本文より一部抜粋)
設備強化情報 ※2008年12月29日
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002201.html
先月の開発者ブログでお伝えしました検索サーバの調整ですが、
先週金曜日に、新たな対策を行ったとの情報が開発者から入りました!
引き続き、設備の増強や調整を行っておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
(以上、本文より一部抜粋)
>>89
でもニコニコ動画って枠がちゃんとあるよ?
新と現行プレイヤーで同じ動画並べてもサイズも同じ
俺なんか勘違いしてる?
設定欄ちゃんと見ろよ
動画拡大の項目にモニタサイズってのがあるだろ
それ選べば普通にフルスクリーンになるっての
モニタにしてもブラウザにしても変化無し
設定してから再読み込みしても変わらず
下の音量ミュートとかは反映されるのに何で?
>>92
新プレーヤーの「設定」クリック、
「モニタサイズ」チェックで「フルスクリーン」になりますよ。
あなたのPCの問題ではないでしょうか?
みんなできるってことはこっちの問題か・・・
いろいろ調べてみるわ
あまり無いからこそ、俺は金を払わない
プレミアだけのランキングの設定お願いします
あとNGタグの設定とかも欲しい
100
検索NGワード登録機能の追加。
検索で一々ハイフン入れて削るのがダルいので
あらかじめNGワードの様に登録しておき、
検索に対象動画を表示させないようにしてくれるとありがたい。
下位コメ非表示機能。
自己顕示欲が強い人が下位コメで独占して動画をつまらなくしてるのを多々見かけるので
IDをNGに登録する前に、ボタン一つで下位コメを全て非表示にできるように。
そろそろマイリスト数の25を拡張してください
混雑している時でも極力不具合のない環境、快適な検索ができるようになれば文句はないです。
これって金払ってるんだから当たり前ですよね。
プレミアム会員のディスク容量をもっと増やして欲しいですね。
せっかく100MBのMP4動画などUPできるのに、ディスク容量の調整はしていないですしね。
シリーズものだったりすると、たくさん動画をUPしますからね。
さらに高画質な動画をUPしたい人なら、100MB動画を作ると思いますし・・・。(自分もできるだけ高画質でUPしたいですし)
プレミアムはディスク容量無制限!!(まぁ無理だと思いますが)
もしくは、現状のディスク容量(8GB)の改善をお願いしたいです。
まぁ20GBぐらいになればいいんですけどね。(一般会員の10倍)
運営の方どうかお願いしますm(_ _)m
いやいや、ディスク容量無限でいいよ。MUGENで。
ニコニコは副垢作れるから、どー考えても一般会員の方が有利。
プレミアム会員のうp主は動画のクオリティにこだわるから、
「ディスク一杯になっちゃったんで、これからは副垢でうpします(画質低下サーセンorz)」
みたいなの絶対嫌だろうからなww
プレミアムにしたのに重いんだけど…
金払ってんのに重いとかってなめてんの?
生放送とか広場とかいらねーからもっと鯖軽くしろよ糞運営
大百科って偏見書かれても一般人は書き換えられないんだよね
あ、わざとでしたか、サーセン
内容も運営もしっかりしてない上
200円ぐらいかと思えば5,600円も取るとかどこの詐欺師かと
せっかくプレミアムになってやろうと思ったがもう知らん
>>104-105
規約や法律に抵触してない動画なんて全体の1割にも満たない。
ある日通報され、更に権利者の気まぐれで削除されることもあるだろう。
何年も経てばいつかは連鎖でアカウント停止=動画全削除も有り得る。
無制限でアップロードし続けている者ならば相当な数の動画が消えることになる。
それは運営側にとっても痛いところだろう。そういうことだよ。
ちなみに容量使い切ったらプレ垢を変えるというスタイルで十分やっていける。
ニックネームも同じものが使えるので問題ないだろう。
一定数のプレミアム会員がNGIDに追加したIDは
プレミアム会員全員に表示されないように適用して欲しい。
>>107
修正依頼用キーワードがあるよ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BC%9A%E5%93%A1%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%B7%A8%E9%9B%86%E4%BE%9D%E9%A0%BC
他の人から見てもおかしい記事なら応じてくれるはず。
↑ごめん修正依頼のURL間違えた。
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1222330948/
ββでマイリスト上限が125倍になっているの今日気づいたww
すげーうれしいんだけど、発掘困難な動画がありすぎる(つд`)
ニコニコのversion upを
メールでお知らせしてくれる設定ってありましたっけ?
プレミアム料金毎月払ってるのにニコニコポイント全然貯まらないってどういうことよ?
サービス悪すぎでしょ。まあ、アイスペースなんて利用する気無いからどうでもいいけどw
>>112
ポイントが貯まるという仕組みさえないのに何言ってるんだ?
マイリスト数を25から拡張希望
>>113
その仕組みが無いのが問題だってこと。
いちいちあげ足取るなよw
>>112
ヘルプより
>ニコニコポイントは、ニコニコ動画アカウントで楽しめる様々なサービスにおいて、
>有料コンテンツやゲームのプレイ権利を取得する際に使用する、ニコニコ動画のポイントシステムです。
>ニコニコ動画アカウントをお持ちであればどなたでもご購入いただけます。
お金払う先間違えてるってば、ニコポイントはプレミアム料金に払うん
じゃなくて直接購入する仕組みなんだよ。
>>117
そんなことは分かってる。
例えばね、プレミアム料金って月500円でしょ。
そこから5%分ポイントとして加算されればどうよ?
多少だが得した気分になるだろう?そういうこと。
別にプレミアムなんだから毎月1000ポイントくれとかそういう要望ではないぞ。
正直こんだけユーザーいるのにプレミアムが1コースしかないのも変な気が。
月額制と従量制でコース増やした方が会員も増えると思うんだが。
エコノミーモードと時報無しだけでいいから「プレミアム・ライト」とかみたいな月200円程度のコースを作ってほしい
>>120-121
全ての特典を使いこなしているプレミアム会員は少数
その状態でコースを追加して会員増やしても収益は変わらないだろう
むしろ200〜300円のコースなんか導入したら収益減るがな
>>118
プレミアムを優遇する目的じゃなくてニコポイントを活性化する
目的ならば何気に同意かな。
ニコポイントを使ってる人少ないからね。
金払いのいいプレミアムが試用する程度ポイントを振ったほうが
ニコポイントの活性化に繋がると思う。
コースなんて増やす必要ない
クレジットまとめ払い、WM&携帯(三社)月払いに対応するだけで全然違う
1ファイルあたりのアップロード可能サイズを500MBまで上げて欲しい。
変わりに一般会員は10MBまでにすればいいよ
500Mは流石に無理だろ、常識的に考えて
もともと無料サイトなんで、プレミアムの方は黙ってろ
ベータ版で一時的に無料だったって話だろ
ずっと無料でやってたら今ニコニコはありませんでしたね。
タイトル・キャプション・タグの三位一体フィルターまだかお
俺はいつになったら自然カテを楽しめるんだ
プレミアム料金支払い忘れて久々に一般会員になったけど、エコノミーってどうにかならんの?
強制エコノミーにしないとサイトに不具合起こるくらいニコニコの回線って貧弱なのか?w
赤字なのは分かるけど、そんなちっぽけなことで差別化図らないで、
もっとユーザーが「これなら金払ってもいい!」って思えるようなサービスで差別化図ってよ。
プレミアム会員歴1年だけど、こんなくだらないサービスに何で金払ってるんだろうって思うときあるよ。
ぶっちゃけ、専用回線ほしさに金払ってるんだけどねww
だから余計に悲しくなる。
>>132
別に回線弱くないだろ、人が多すぎるだけで。
トラフィック断トツ日本一だぜ?
まぁ、気持ちは分かるけどw
>>132
最初は専用回線だけの為にプレミアム入ったけど、
今ではコミュ作ったり大百科編集したり生放送できたりと充実してきている
それでも納得できなきゃプレミアム登録しなければいいだけの話
それでエコノミーが嫌なら他の動画サイトを利用すればいい
金払いたくないけどエコノミーは嫌だは単なるわがままだし、
それが通じるほど今の経営状況はよろしくないよ
>>132
昼は10万人、夜は30万人が見てるからな
133も言ってるけど回線が貧弱なわけじゃないんだよ
回線だけじゃなくて、専用鯖用意してくれ。
重くてかなわん。
検索もプレミアムだけ別にして欲しいな
毎月1000円でもかまわないから
もしくは昔のように、一般ユーザーは混む時間帯は入れなくするといい
今プレミアムってどんくらいいんだ?
プレミアムのサービス充実もいいけど、支払方式の増加を。
コンビニ振込はいくらなんでもそろそろほしいよ。
ウェブマネーと同じく3ヵ月分支払方式でいいからさー
プレミアムでも大多数の人には関係ないと思うんだけどニコスクリプトをもっと強化してほしいなぁニコ割ゲームみたいなの作ってみたい
せめて@ボタン(クリック系イベント)がもっと自由に配置できればっ
セキュリティとか予期せぬバグで難しそうではあるんだけどさ・・・
>>139
スレ違いだげど、90日間1,680円でいいんならコンビニ振込もウェブマネーもほとんどおんなじことでは?
ファミマなら1,680円ぴったり買えるぞ
ttp://www.webmoney.jp/guide/familymart/justpoint.html
ドコモ払いがあるから、コンビニ振込みの必要性は特に感じないな
むしろau、ウィルコム対応するべきだろ
全部有料にした方がいい
無料会員いらない
以下、個人的な意見
【動画】:
おもしろい動画投稿者は既にほとんどがプレミアム会員
無料会員の投稿した動画は著作権を無視した違法なものとか自己満足のつまらない動画ばかり
検索の邪魔だし、サーバの無駄、無料会員がいなくなればもっと快適になる
【コメント】:
そもそもおもしろいコメント自体が少ないが、ここ一年でノイズがよりいっそう増えた
NG登録枠が足りなく感じるレベル、頭の悪いコメントが多すぎる
無料会員がこれ以上増えると、S/N比率がよりいっそう悪くなることが想像できる
生放送のようにプレミア優先のものをもっと増やすのもいいが
完全課金にして、レベルの低いユーザは排除した方がいい
このままじゃ、スタバみたいに顧客の民度が低くなるせいで顧客離れがおきそう
完全課金で動画ばっかり出して
見る奴が少なくなるんですね!分かります
bigコマンドと色文字廃止希望
プレミアム限定で簡単動画作成機能を。
どういうものかというと、動画って通常ソフトを使って編集→エンコしなくちゃならないけど、
マイリストに空動画が用意されてて(10件くらいが妥当かな?)、
そこに@BGMとかニコニコモンズの素材を直接使用できるようにして、
後はサイト上で簡単に編集するだけで手軽に動画が作成できてしまうという。
もちろんサイト全体への公開も可能。この機能の追加是非お願いします。
>>1のプレミアムの特典のリンク先に
マイリスト登録上限→プレミアム会員→実質無制限(12,500件)
と書いてあるんだが、12500件なら実質無制限じゃないのでは?
動画が12500件以下ならその謳い文句で構わないが、
現状では全く無制限と呼べないのでこれは間違ってると思うんだが
プレミアムで一生読み込まない動画を一般ならすぐ読み込めるという逆格差をなんとかしてほしいんだが。
WebmoneyだけじゃなくNetcashなど他の決済方法も
考えて欲しいです。
> マイリスト登録上限→プレミアム会員→実質無制限(12,500件)
> と書いてあるんだが、12500件なら実質無制限じゃないのでは?
>>149のマイリスト登録数が12500を越えてから書けよ