※ここはランキングに対する不満点、問題点をメインに扱うスレです。
工作問題やランキング依存問題等他の話題については
該当スレに行くか自分で新設してください
有志による旧形式マイリストランキング(abc順)
ttp://www.nearch.jp/mylist/daily100
ttp://www.nicochart.jp/newarrival/
※マイリストの旧式ランキングは終了しました
ニコニコ大百科(8月ランキング仕様変更について)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニコニコ運営による改悪まとめWiki(仮名称)
ttp://www26.atwiki.jp/kaiaku/
毎時はポーンと良作がプライムタイムに上がってきたりするからな
以前のランキングだと5時代投稿の動画圧倒的有利だったし
スタートダッシュしたもん勝ちだった
毎時のポーンと上がれる機能はいいと思う。それをただ削らなければ良いだけ
仮に以前のほうが固定化されているとしたら、ブーム長期化も失敗したことになるよな。
運営にとってもランキング変更は失敗してて改善が必要な理屈になるぞ
ホットリストって名前だけは格好いいよな。新着からホットリストに名前を変えたらいいと思う。
それで再生、コメント、マイリスの右に、順位なしシャッフル機能を付けたらどうだろう。
どうせホットリストだけ別画面なんだから
>>151
お前さん以前のランキングほんとに見てたか?
朝のランキングで残ってても夜にはやっぱり勢いのある動画しか残ってなかったし、その日のうちでも入れ替わりはあったろう。
必ずしも5時台投稿が有利じゃないというのはたしかニコランの特別版でも集計されてた
>毎時でポーンと良作が・・・
これは相当勢いのある動画でない限りはありえない。
下位だとすぐ振り落とされるし上位だと100ポイント近く稼がないとだめ。
>>153
それは工作しなかった場合の話。信者が自貼り効果と称して5時に工作した動画が圧倒的有利だったのは変わらないだろ。
前はランキング上位ほど再生とマイリストが集中するから信者の朝工作っぷりもすごかったけど
今はそういうことが出来ないから朝工作してた某ジャンルはなかなか上位にはこれなくなってる
今は良作ならいきなり毎時10位以内も可能だね
>>150
少なくとも工作に対する固定化は緩和されたと思うぜ・・・
てかなにこのループwwww
てか俺を突っ込むより、>>145の
>今のランキングはそういう良作さえ上がってこれないほど
>固定化されてる。
の根拠のなさに突っ込めよw
言いだしっぺあっちなんだからさ・・・
ここ3日間全然入れ替えがないな
毎時には面白いの結構あるんだけど
ボカロってボカランの時間帯になるとランクインするために〜必要だから頑張れみたいな書き込みが目立つよね
あとメルトみたいな表立った工作とかも目立つ。
金儲けしたいからってこういうのを表立ってやるのはどうかと思う
まだ文句言ってる人いたんだ
戻るはず無いのに
実際ニコランとかで新着が減ってるのは数字として現れてるんだよな・・・
これが運営の狙いだからOKだろ、っていう人がいるけど。
動画の入れ替わりが減る=飽きてくる
ってことだからさ。
利用者側からしたらこれがメリットだといえることなんてひとつもないと思うんだがね。
>>159
毎日毎時間PCにへばりつく人より一週間に一、2回の人のほうが圧倒的に多い。
数字なら土日月で再生が2億前後に回復してるから今までどおりの人は居る計算だよ
それなのに入れ替わりが減っただけで=飽きてくるなのか理由を教えてください
http://www.nicochart.jp/static/total.html
この状況が良いか悪いかは別ね。少なくとも「飽きている」指標にはならない
>>158
そのためにこのスレがあるんだろ
ランキングTOPが前ほど熱くならない。
確かに凄い動画は上がってる。でも、必須アモト酸が毎日さらうような1位だから有難みもクソもない。
むしろ、逆かもしれない。有難みがないから文句も出ない、平然と出来る。
TOPなんて一日一つあればいいのに。そういうランキングだって必要だろ
>>159
一番ユニーク数が多く、金もある20代層は営業日に現実社会で奮闘して、
やっとその人の休日にニコ動に来る。
それを暇人に平日中にブームを完結されるのはいかがなものか。
週刊ランキングの通常表示もそのため。
君みたいに毎日ニコ動に来られるほど暇じゃないんだよ。
普通の人は。
一週間に一度週間更新じゃなく過去7日分でいけば日付での有利不利が分かれなくて良いんだけどなあ
現状、火曜から金曜昼うpのメリットが薄すぎる
>>161
たった一度か二度一位をさらう程度でよけりゃ旧ランキングで毎日やってたぞ
それも一つや二つじゃない。20とか30とかだ
それとランキングのデフォルトは週間からデイリーや毎時に変更できるようにしてあるのにしてない。
つまり、そんなのイラネと思ってる人のほうが多いから今みたいになってるわけだ
それなのに自分の都合で変えろと主張するのはどうなのか
>>162
週ランのデフォを擁護する人もいたもんだね〜
あと、暇だとか言うのはちょっと気がするけどなあ
>>163
>それとランキングのデフォルトは週間からデイリーや毎時に変更できるようにしてあるのにしてない。
へえ、新事実ですね。どこにそんな数字が?
アンチはアンカー付けるのが仕事かな。自分はどうしたいのか書いてないレスが多いね運営さん
この掲示板の議論って絶対一度はループするよな。
内容的には「元に戻せ」の一言しか言うことないんだから当たり前だわな。
で、いつ元に戻るんだ。
糞運営晒しage
ループするのも別にいいと思うけど、ずっと平行線が続いてるのが原因の一つじゃないかな。
運営長はブログの夏休み宿題をほっぽり出したまま、ニコニコ小会議で元に戻します発言の行方。
(時報は絶対に止めないと明言した癖に、OFF機能が付くあたりは耳を疑わざるを得ない(実際、止めてはいないけどね))
それから、二つ目が運営の工作班による書き込み、情報誘導。
この掲示板を読んでいて、薄々感づいてる人もいると思うけれど
例えば、旧ランキングを復活させたら、新ランキングがなくなってしまうような前提で、そんな事言ってないレスにもアンカー発射。
要は新ランキングも生存したままであれば、長所は失われないんだから問題ないでしょ。
ちなみにデフォを新ランキングに強要するなんぞは、もっての他。それこそ個人の都合だと言い返すべき。
新ランキングを支持してるユーザーの声もあると思う。でも、運営が土足で入ってきたからもう流れがわけワカメ。ご愁傷様です
他にも、ユーザーの視点とは思えない意見とか、運営の立場でないと知りえない情報を仮定した上で成り立つ意見とか、
胡散臭い事この上ない。(どれとは言わないけど。興味深かったからもっと教えてよ運営さん!)
本来は中立であるべき立場でありながら、名を伏せて一方に肩入れしたとすれば卑怯千番。
以上はアンチに対する意見じゃなくて、糞運営に対する意見。今回は本気で頭に来たから、書き込みさせて頂きます。
新着と累計含め、旧ランキング復活させろ!
>>168はとっととニュー速に行ったほうがいいんじゃね
>>163
ほとんどの動画は1日2日で勢いなくなるものだし、そんなに月曜にこだわる意味はない気がするけどな。
多くの人に評価されたいというのが人情だし、実力とかジャンル以前に曜日で強く左右されてしまうのはきつい気がする
>>171
ほとんどの動画は1日2日で勢いなくなるものだし、そんなに曜日にこだわる意味はない気がするけどな。
>>171
人情はあると思う。けど平日と休日の差がどのくらいあるかはニコチャート見ればわかる
再生数やマイリス狙う作者なら、2時台に上げるとか自然にやってたりする
順位にも重なるけど、今は順位狙う価値がなくなってしまった
仕様変わってから流行った物ってあったっけ?
今のランキングにメリットないとか言われて運営もカチンときただろうから、
せっかくだしアピールはしてけばいいよ。
でもそれってこのスレの趣旨じゃないんだよな。
ランキングに不満を言うスレだから、現行のランキングの立場じゃ叩かれるのが当たり前。
ランキングスレ自体に終りが来ないのも、片方のみ生きてるからなんだよ
>>174
実況とナイトオブナイツ
まさにゲーム実況
せめてデイリーに旧来のを追加して、現状のデイリーを先日のランキングにすればいいんだよ……
それだけでいいんだ……
黒字にしたかったら
チョイエロ(パソコン普及の原点)、
サンレッドのような男性向け(流行れば女はミーハーなのでつられてやってくる)
ランキングを戻す
どんなランキング仕様だろうと「良い作品」は伸びる
しかし、「どうでもいい作品」がコメントで面白くなるのがニコニコ動画だからな
コメントにもっと力が欲しい
前のランキングだと深夜時間帯にはできのいいのを除いて工作動画は上位にはなかったからな。
http://ranking.from.tv/getimage.cgi?n=1224689691.gif
現在のデイリーだと1日遅れの情報だし・・・
なんか全体的にポイント落ちてないか?
朝の毎時100位が4ポイントなんだが・・・
一日のポイントも2000〜3000だし。
コメントの流れるスピードも
面白さのポイントに入ると思うんだよね
この速さなら言えるってところもあったし
でも今のはそれが無くなっちゃったんだよね
もう一度原点を見つめなおしてみたらどうだ
運営
>>184
凄かったからなぁ…
数十垢なんて当たり前
確か3桁行ってる奴も居たな
朝は確かにそうかも知れないが
デイリー減少は確かにあるだろうな
以前だと2000ポイントじゃ5位以下
曜日によっては10位に入るかどうかってラインだ・・・・
これだけのポイントは工作だけじゃ流石に稼げないよ。
熱狂的な「支援」が減ったってのは確かにあるな
まぁ、動画サイトとして落ち着いてきたら必然の事だろうが
というか、マイリスも再生もコメも持続する動画はそもそも工作か悪質な支援だろw
上位に来るような動画なんぞ大抵そんなもんで、
公式で長らく上位に居座ってる動画なんぞみんなそうだと思うぜw
普通の投稿者は良くて再生4桁、50マイリス行けばいいようなものじゃね?
方式が一つしかなけりゃ、工作房もやっきだろ
その点、デイリーや週間に分散されるのは、うまいんじゃね
デフォ機能もそれを助けてる。
逆にユーザーが見たくない部分は、見えずらくなった。累計も戻せるんじゃね
>>186
ランキングに興味を持ってる割には工作員がどれくらい、マイリスト工作できるか知らないんだな。
一番分かりやすいミクとデュエルシリーズの人で500は余裕で入れることができる。
それが4,5人いればどうなるか分かるよな。
>>188
再生数4桁は放っておいても簡単に行くぞ
俺が投稿した18のMADでも上下の差こそあれ全て達成してる
しかし5桁まで行ったのは1個しか無い
マイリスはほとんどの作品で50前後
ウケが良かった作品は200〜300ほど登録されてる
他人の投稿動画一覧を見た事が無いから例にはならんがな
やっぱポイント制だな。
応援ボタンみたいな奴で調整が一番いい。
あとは+と−があればかなり使える。
工作しても上位にくるほどユーザーの再生数の方が
圧倒的に多いから均衡取れて適正なランキングになるし。
マイリストってのがそもそも一部に偏りすぎる。
>>192
+はともかく、−があるとロクな事が起きんぞ
「嫌いなら見るな」ってスタンスなのに
何でわざわざアンチを呼び込む必要があるんだ
さて、用事が色々あって来れなかったが、1ヶ月ぶりにここに来たぜ
何か進展があったか?と聞きたいがランキング見れば分かるな
控えめに言っても何にも代わり映えしてないのね
>>195
進展って何だ
完全課金の有料サイトになってたら「進展」か
これでゲイツ君がブームに乗れなかったら、新ランキングの元では
旧ランキングなら絶対にブームになっていた場合すら
ブームになれないという直接証拠になると思うのだが。
変更以来ゲーム実況とナイトオブナイツしかブームがないという
間接証拠だけでなくて。
>>196
一体いつまで1年前の遺物にしがみついてんだってこと
世間じゃ既にアイマスもカイジもらきすたもミクも既に古臭いとは言わないが現に新しいものじゃないだろ
一体新しい何かを今のニコニコのユーザーはこの数ヶ月間だけで得ているのかってことさ
ま、これ以上はランキングに不満とは関係なくなるから言わんけど
>>198
既に「ランキングに対する不満」と言うより「雑談」がメインになってるけどな
ってか、
>>一体新しい何かを今のニコニコのユーザーはこの数ヶ月間だけで得ているのかってことさ
・・・お前は何を「得るために」ニコニコ動画を見てるんだ?
>>197
>これでゲイツ君がブームに乗れなかったら、新ランキングの元では
>旧ランキングなら絶対にブームになっていた場合すら
>ブームになれないという直接証拠になると思うのだが。
タケシ忘れんな。ゲイツ少年もMADが大量に投稿されない限り埋もれていくんだろうな。
そういえば新しいランキングの件はどうなったろ
一つだけに縛ることもない、短所だけ気にしてたら思い切れない
そろそろ何かあっても・・・・・冬かね
>>196
完全課金ってエロサイトじゃんwww
斜め上にズレたやり方じゃなく、ちゃんと斜め上までカバーしろと
ホントに元に戻してくれないかな
2、3日前に見た動画が今日になって1位になってても全然勢いが感じられない。。。
どの道、どこかの誰かが「面白いネタ」を生んでくれない限り
どんなランキングの仕様だろうと盛り上がれないけどな
>もちろん掲示板などに書かれているアイデアも含めて熟考中です。厳しい声も頂きつつ暖かい目で見守って頂けるとうれしいです。
で、そろそろランキングの改良やら、ホットリストどうするか発表してもらえませんかね。
もうランキング放置が始まってからブログすらほとんど更新されなくなってるんだが・・・
こんな調子なら個人サイトでやってもらえませんかね。
>>197
10万かろうじて超えたのが2つあるくらいであとはとてもブームなんてレベルには・・・
盛り上がりに欠けてるだけで、ランキングの仕様以前の問題だろ
誰か凄い作品作ってブームを生んでくれよ
>>199
新しい面白さ、楽しさに決まってるじゃないか
一体何を言ってるんだ
ニコニコは最先端を言ってるって昔誰かに言われてなかったか
今じゃどうだって話だよ
いったん文字サイズ大きくしました。<再生数など
ニコニコメッセ、要は参加型のコテ機能な
どうでもいいけど、あのレイアウトは綺麗とは言えないぞ。(工作員は大喜び?)
ランキングのデザイン変更にも関わりそうなところは
無理やり一つにまとめようとするばかりじゃ、個々の長所も押し込められちまう、
コンパクトかつ完全無欠にはなりっこないんだから、時には発想を転換しろ、と。
なんだか運営の理論のほうから、一般人のセンスから遠ざかっていく気がするな
まあ取り残された側のユーザーが、どんどん新しいクレーマーに化けるだけだから
ランキングスレには関係ないけどさ。ランキング復活させてね
>>208
お疲れ様です。対応早いね
マイリストを1時間にぴったり1000登録して、毎時1位になってるクソ動画があったけど、
どうやって工作してるのか未だに理解できない。
ファイティング運営だったかな?いつの間にか削除されてる…
久しぶりに見たかったのに。
>>211
あれは自主削除で消したんだよ
>>207
ニコニコはよそで流行った何かを持ってきて凄い凄いって持ち上げてきたサイトですよ
だから一通り持ってき終われば当然停滞する
資料として
各ジャンルのアップロード数推移
http://exlight2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_0263.png
あーあ・・・
自演動画がデイリー1位なっちゃってるよ
これが運営のいう流行かい?
早くランキング直ししてくれ、特に新着対策。
ランキング戻してほしいです本当に
新ランキング、投稿側には辛い仕打ち
マイリスト登録時のチェック方法を
HW固有の番号+IPアドレス+ログインユーザIDの3点チェックに変更すれば
工作は激減するはず……
ランキング何時になったら戻すんだよ!
>>215
そういうのを載せないために週間ランキングデフォルトにしたんだろ
まだ毎時ランキングを元に戻してないのか・・
馬鹿なのか
元に戻せ
99だが二日経っても返事がないためまた送った。
一応内容。文才がないからかなりおかしいところあると思うが・・・
件名;先日の再生数等の表示変更について
内容: 先日仕様変更された再生数等のところですが以前と比べて字がとても小さく見にく
くなり(字については少し大きくなったようですがやはり以前と比べると見にくく
なっています)、時計もクリックしないと見えなくなってしまったのでとても不便
です。あとエコノミーなどの表示も色分けされていたほうがわかりやすいのででき
れば前の仕様に戻してほしいのですが。
その仕様変更についての他の人の意見は要望掲示板にスレッドが立っていると思う
のでそちらに行ってもらえると助かります。
正直腰が低すぎたw返信なかったらまた送る予定
>>219
それは違うだろ・・・
週間で見えなきゃデイリーにあってもいいのか?
それじゃ説明になってないぜ。
そもそも、以前の仕様じゃこんなのがデイリー上位で残るようなことはなかったし。
一日ずっと表示し続けることになるからむしろそっちのが問題。
週間にしてもその点では同様の問題がある。
>>223
たぶんこっち↓の99さんですね。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1224837832/
(■再生数表示の所がかなり見づらくなった件 )
デザインを選べる仕様になればいいのにね
技術的に難しいんだろか?
運営はどうして改悪以外できないのだろう。
早くもとに戻せ
毎時・・・早朝の大規模工作など、毎時間続かないものは除外される
累計・・・小〜中規模工作くらいは、上位にあがれない
結論:見たい方見れ。両方あると、工作も良作も拾いやすい。
毎時・・・順位変動が激しい。 勢いは分散する
累計・・・順位変動が緩やか。勢いは集中する
結論:のるかそるかは各自で。視聴率も悪質な支援も、勢いのうち。
両方とも上がってくる基地外は、そもそもランキング仕様だけじゃ対処不可。
次のステップとして根本的な対策を話すか、イエスタディや週間に逃げるのも手段
79 名前:◆ZnBI2EKkq.[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:08:31 ID:b7Us7lxOk
日本時間の10月24日に行われた、ニコニコ動画プレーヤー及びサーバの仕様変更で、
動画の接続に関する仕様が変更されました。
従来は1つの動画にアクセスが集中しても、サーバの空き帯域をフルに使用して転送されましたが、
今回の仕様変更で「動画ごと」に使用可能な帯域の上限値が設定されました。
つまり、アクセスが集中している動画への接続が困難になったり、或いは、著しく伝送速度が低下します。
なおエコノミー動画には上限値が設定されていません。
うーむ
一部動画への集中アクセスがニコニコ全体に迷惑かけないように?
デメリットは、動画ごとの実数値と上限値との差がロスになることか
良いも悪いも、今日のゴールデンタイムが反響MAXになるのか。もう出てる?
ニコニコ自体が実況に近いからパワーも重要な気するけど、はてどうやら
ニコニコ動画も終りが近いのね・・・
いいからランキング戻してね・・・
動画が面白いというのはもちろんだが、
その日限りのお祭りというかレースのような感覚、
そういう空気が良かったんだよ。
それがいまや・・・・
>>17の発言が本当なら、早く戻してもらえないかね。
工作については>>229の言うとおり、ランキグ仕様だけで何とかできるもんじゃない。
>>233
公式のダイジェスト版は、視聴者との質疑応答がカットされてる
ひろゆきは良くやった、エライよwwww目を反らしてスルーしてた奴も居たけどなww
重くなれば、プレミアム会員の宣伝効果も上がるかもしれないが、まあ一時的に増える程度。
連発なんて無理だろうし、回線も赤字。どうも今回の腫れ物は触り難い
>>233
もはや週刊ランキングに食い込むぐらいマイリスト工作する奴が出る始末だから、
工作をランキングでどうにかしようってのは無理だな。
そのうち週間ランキングもそうかや兄貴動画ばっかりになりそうだ。
もうあきらめて、前のランキングにした方がいいんじゃないいかって気になるな。
メッセと再生数表示は、スポンサーのイメージダウンまで懸念しての対応と踏んだ
ランキングもスポンサー募集中であります
昨日のランキングの300位なんか、はっきし言って支援する価値がない
当日のランキングだからあったのに
元に戻せ!
元に戻すだけなのにいつまでかかってるの?
削除済
併用でもいいから新着ランキング戻してほしい。
毎回自演動画がランク上位とかうんざり。
正直今のニコニコはテレビより劣るわ
運営は文句があるなら自分で動画作ってアップしやがれよ
今の仕様になってからニコニコをあまり見なくなった。
前は面白かったな。
確かに今の仕様になってから大分つまらなくなった
サーバー負荷の軽減が目的なら別にいいがな!
どうなるかな?
ランキング仕様変更フラグ!!!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001956.html
以下転載
11月6日 メンテナンスのお知らせ
いつも、ニコニコ動画をご利用頂きありがとうございます。
ニコニコ動画及び各関連サービスでは、下記日時にサービスを一時停止致します。
【メンテナンス日時】
11月6日(木) 06:00〜11:00(予定)
※作業の都合により変更となる場合がございます。
【影響範囲】
ニコニコ動画(PC、モバイル)、SMILEVIDEO、ai sp@ce、アニメチャンネル、
ニコニコミュニティ、ニコニコ市場、ニコニコ渋滞情報のご利用ができません。
※ニコニコ大百科は、ログイン(ID認証)のみ停止します。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
>>244
著作権関連動画の大量削除と、公式動画の強化とかw
ランキングは毎時廃止で、週刊デフォでクッキー固定も排除w
で極め付けが一般会員の完全閉め出し、完全有料制に移行ですね、わかりますw
動画の最初から最後まで再生された率ランキングやるとか言ってなかったっけ
あれはどうなったの
新着ランキングはまだ来ないのかい
毎時の作りだと数字が少なすぎて、無理だからカットしたの?
元に戻せ
ゲーム実況と東方ばっかになっちまって昔の多様性はどこ行った。
元に戻して。
新着の面白いのが見つけられなくなった。
見たことあるor興味ない動画ばかりがランキングに並ぶ。
タグ検索とか代替になってないし。