荒らしの対応は疲れる。
酷い奴はコメント荒らし、タグ荒らし、市場荒らしを一日中やってるし。
フィルターで消してもコメント編集で消しても基地外は粘着過ぎて
キリが無い。
そのIDのユーザーはその動画にアクセス出来ない設定に出来るように
してくれ。
, '´ ヽ/ミ、ヽ_//厶 `ヽ、
/ 厶≦二二ミ く.:`ヽ. 、_ ' ,
、__ノ / , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、', 丶}`ヽ}
` ̄/ / ヽ.ヘ:} ノ \
/ , ' ソィ.:.:. :.:.ヽ.
/ 〃 vハ:.:. .:.トゝ
|// vハ:.:ヽム
,′ .i .:/ .:/、 .:.:.:ト、 __」__ 、 .:}N:.:.ノリ /`!
rヽi`':, { .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l .:ハ7 ァ'´)' /'")
,..┘(`ヽハ ', .:イ レ' \:| , -‐- 、 l .:/.ァ'_! ヽ. '")
`ーァ ゝ _ノヽ.ヽ ヾ, ァ'"´`ヽ ' l .:/V iヽ、__ _つ
`'iヽイ/ `ヽト 、i '"'"' j/7 ヽ、____ン^;
`i'" ヽ,i'"'" (__人__) }/ /
ヽ ゝ、 ,, '/ /
`:、 >; 、..,,__ _,,..イ-、イ ,.'
`ヽ、_ }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ ,. '
`"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' " ..┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
/:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´ d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
>2は>1の文に出てる人みたいなことをしてる人か?
とりあえず>1に賛成
結局イタチゴッコになるだけ、意味無し
>>3
こんなAAとかならまだかわいいほう
「うんこ」
とか
「えmpjうぇfpわj 」
とか
「おrjうぇおj」
とか訳の分からんワードで無駄に連投しまくったりパート1〜30まで
全部に荒らしコメントつけまくって回ったりタグ荒らししたり。
全部直すのだけでも手間が多すぎ。
マジいい加減にしてほしい。
>>1
副垢を取ればまた荒らせるし
IPアドレス指定でアク禁にしてもIPアドレスはほとんどの場合変更可能
ホスト単位でアク禁という意見も少なくないがそれで巻き添いになるやつらはどうする?
規制された連中のためのミラーが出来て再生数が分散するだけだと思う
(そもそもニコニコは串を規制してないから串を刺せばまた荒らせるし)
その上で何か画期的なアク禁機能があるなら提案してくれ
個人的にはもっと荒らしづらい環境にする方がいいと思うけどな
タグ戦争対策に一定数以上登録されているタグを削除する際は
削除にかかる秒数を3秒から10秒に延長するとか
市場も3秒制限をするとか・・・
>>6
最近は複垢取りづらくなってる。
それに、取ったとしてもIDの関係上閲覧を時間制限されるリスクがあるから、多少の抑制にはなる。
それに荒らしには、IPアドレスの変更の仕方すら分からんような奴も多い
ホストでのアク禁には俺も反対。巻添えはゴメンだ
>>6
そこまで粘着な基地外は動画に張り付くの3〜4匹位だから複垢も含め全部アク禁出来ればせめて500万以上はゴールデンタイムアクセス出
来ないからそれだけでも楽になるよ。
それに全動画をチェックしている今までよりずっと楽になる。
今は550万まで開放されてる
取ったらすぐに24時間開放かと
>>8
各動画ごとでなくてそのうp主の動画全てにアク禁できるようにしたいのか?
>>9
>各動画ごとでなくてそのうp主の動画全てにアク禁できるようにしたいのか?
あ、それいいね。そっちのがいい。
荒らす奴は粘着過ぎる
人生の楽しみが荒らすことくらいしかないかわいそうな人なんだと思えば涙が出てくる
>>13
荒らし本人にのみそのコメントが表示されるようにする
これで荒らしが1人で楽しめます
>>14
コメント機能はそれでいい(荒らしの反感を買わずに済むし)
・・・で問題なのはタグと市場なんだが・・・
運営が突っ込んだ荒らし対策しないのは
ぶっちゃけ荒らしが怖いからでしょ?
アク禁とかしたらアップされてる著作権違法動画を片っ端から通報するに決まってる
そして著作権動画が命綱のニコ動にとってはそれは痛手
ひろゆきがインタビューでそれでいいって言ってるよ>>16
選択ユーザーをチェックで今消せるんだけど、選択ユーザーをチェック
でそれ以降のそいつのコメントも出来なくしてほしいな。
ホントにこの機能は必要。
悪質なのはキックできるようにしたほうが良い。
もう一つの理由も考えようぜ?
プレミアム(有料)会員なら何を荒らしてもタグ改悪してもお咎め無し
なんだぜ?
そんな機能付けたらうp主が嫌いなコメを言ったやつが私怨で動画にアクセスさせないようにする可能性があるから無理かと。
荒らしってさ、言っちゃ悪いけど頭おかしいよね
>>20
いや、2ちゃんのスレじゃないんだからそれでいいんじゃね?
自分の動画にくれー嫌いな奴は来させなくさせようや。
>>17
コメント出来なくすると、今度はタグ・市場・うp主の
別の動画を荒らしにかかる。
うp主が立ち入り禁止を設定できれば荒らされるものは
無くなる。
非公開動画をクリックした時みたいにメッセージだけ
見せてやればいい。
心無い誹謗中傷のせいで完全自作の神動画うpしてくれてた方が
半引退することになってしまった。
運営側には本当に対策ねってほしい。
こんなんじゃ神レベルの腕を持ってそれを好意で
うpしてくれる人がいなくなってしまう。
視聴者側にも製作者側にもニコニコにも損失ではないだろうか?
少なくともネトゲみたいにNGワードつけてほしい。
2ちゃんねるみたいに放置放牧はやめてほしい。
わざわざアク禁にせんでも、これまでに要望板で散々出てきた要望を運営が実施すれば十分
まあ実施どころかスルーするのが運営クオリティだが
>>22
無茶苦茶な規制をするうp主には批判も出るだろうしな
不当な規制を訴える窓口も作る必要がありそうだ
>>23
もしくは[短時間での連続アクセスはご遠慮ください]でいいんじゃない?
それを動画単位でなくうp主単位で設定できるようになればいいな
>>24
運営がNGワード決めるのには反対
「運営は言論の自由を侵害して〜」なんてスレが立つのは目に見えてる
うp主がフィルター設定しただけで立ったくらいだし(しかも批判の対象はうp主でなく運営)
>>25
むしろ斜め上を行ってるな
言論の自由って・・・
そういうのは自分の庭でやってくれよ。
自分が好きな事言う為に配信する分には自由だが人の庭で好き勝手
言うのは自由じゃねーよ。
その動画に権限持つ奴がコントロールできるようすべきは当然。
絶対アク禁が一番。
大体コメント削除しても荒らしが粘着してたら上から普通の書き込みが
容量のせいなのか消えてくし。
この前荒らしを消しまくってたらコメント数3000なのに残ってるの
20とか悲惨な動画になったよ。
マジいい加減にしてほしい。
>>28
自分の権利ばかり主張するやつが少なくないからなぁ・・・
俺が言いたいのは運営がNGワードを決める場合な
個々のうp主にはそういうのを設定できるようにしてもいいと思う
・・・でもフィルターが既にその役割を果たしているような・・・
うp主の権限増強も閲覧者の権限を著しく奪わないような内容であるべき
>>26
歌ってみたで『自称』紙動画をあげてキメエ米ついただけで引退した馬鹿だろw
>>22
たとえば動画にある字幕とかを面白いって思ってる人がいるのに
うp主がその字幕が嫌いでアク禁にするってこともあるから。
>>29
非表示にした分を読み込んでくれないからな・・・
そこはアク禁とは別だけど修正して欲しい
>>31
「完全自作」と言ってるから手書きMADじゃないか?
>>32
そういうのは好き好きにも寄るし、荒らしと同じくらい嫌な人もいる。
こういう行為が迷惑な場合もあるということを分かってもらう、良い機会だと思う。
一応公共の場なんだし、動画中でもある程度ネチケットは必要
>>34
その権限が乱用されることを恐れての発言じゃないか?
やっぱり異議申し立てをする窓口は必要だな
>>35
>>32の意見だと、「うp主が自分の動画だけ≠特定の人をアク禁にできる」システムについてだろ。
そんな無闇矢鱈と自分の動画を見に来てくれた人をアク禁にするうp主がいるとは考えにくい。
いたとしても、それはそれで仕方ないだろ(うp主が閲覧を拒否している以上)
もしその機能で殆どの動画で閲覧禁止を喰らうような奴が出たら、そいつの自業自得
>>36に付け足し
>>35
>やっぱり異議申し立てをする窓口は必要だな
これには同意。
もしこのアク禁制度を導入した場合、うp主に対する手違いの訴えや謝罪の意思を伝える手段は必要なわけだし
>>27
スレを立てるくらいの真性の粘着がいるって事ですね。
>>30
本来うp主は自分の時間を割いて皆さんが楽しめるように
動画を作るわけです。荒らしを荒らしとしてガンガンNGにできる人も
いますが、批判にショックを受けてしまう人もいるわけです。
後者はフィルター機能があっても自分では使わないでしょう。
レベルの低い荒らしに対処するだけで普通心労を伴うのですよ。
ですからある程度の基本NGワードは運営が設定してもいいと思う。
>>31
妄想乙
あなたみたいなのは自覚なき荒らし予備軍なんでしょうね。
>>36
荒らしの定義は人によって様々だからな
純粋な批判すら荒らしと判断してアク禁にするうp主も出るんじゃないか?
ということを危惧した意見
そういえばタグ荒らしと市場荒らしについて考えてなかった・・・
タグや市場の編集履歴みたいなものが分からないとタグ荒らしや市場荒らしに対応できないな
>>38
真性の粘着というか・・・
中国に関する動画で共産党批判をするとフィルターにかかってどうのこうの・・・って話
あと自分が作成者であるかのように人の動画をうpして
批判をフィルターで回避しようと必死に頑張り
最後には全部のコメントを非表示にした奴もいたな・・・
そのせいで投稿者コメント・フィルターのON/OFFが真剣に議論されてた
こういった悪意を持ったうp主も存在するということを念頭に議論しないと意味がない
NGワードを作ったところで隠語が出来るだけ
死ねが氏ねに置き換わるだけだと予想
IPアドレス規制が一番手っ取り早いと思うんだがな
まぁニコニコじゃ無理か
>>30
>・・・でもフィルターが既にその役割を果たしているような・・・
果たしてないよ全然。例えば「死ね」をNGに入れたとしたら
「氏ね」「死 ね」
でかんたんに回避される。
フィルターなんか欠陥だらけの糞役にも立たない機能だよ。
>>32
2ちゃんじゃないからw
うp主の動画なんだからうp主に嫌われたらアク禁になるの当たり前だろ。
ブログや個人サイトのHPだって当たり前にする事だよ。
例えばうp主を誹謗中傷する内容や悪質なのだったら電話番号とか住所
をしつこく書き込む奴がいたら?動画を消すしか無くなるじゃん。
何で基地外の為に自分の動画消さなきゃならなくなるんだ?って思わんのか?
公共の場に発表してるかも知れないが公共の著作物じゃ無い事を理解し
てない奴多すぎ。
>>39
>中国に関する動画で
それは政治的動画で一般動画と属性が全く違うでしょ。
>あと自分が作成者であるかのように人の動画をうpして
それは作成者がニコニコに通報すれば済む話。
>こういった悪意を持ったうp主も存在するということを念頭に議論しないと意味がない
そういう話をしだしたらキリがない気がしますが。
一つの法で万事を治めることなんてできない。
例外は例外で対処すればいいと思う
問題はニコニコは役所より動きが鈍いですNEってことですが
>>39
そういうのはさ。批判したかったら自分が動画上げてこいつのうpして
る動画はああだ!こうだ!とかよそでHPでも開いて言えばいいんだよ。
人の庭でやるもんじゃない。
>>41
それはNGワードを導入しても結果は同じ
上で書いたように隠語が増えるだけ
元は2ちゃんねらーが集まってたサイトなんだからそういうノリは仕方がない
>>32はそういった悪質な例ではなく
うp主の好みによってコメントが選別されることを危惧してるんじゃないかと
まぁうp主が嫌いだといってしまえばそこまでなんだけど
>>42
MADなら「著作権を侵害してるのに著作権を行使するのはどうなんだ」って話になることがほとんど
上記の例はひぐらしMADで著作権の件で散々荒れた
(・・・ちなみにそのあと公式から遠まわしに許可を出されたみたいだけど)
元のうp主も批判が怖くて言い出せない状況があるのも事実
わざわざ悪事を働かせやすくする必要はないんじゃないかと
アク禁できる人数を限定するとかアク禁できる期間を限定するとか
>>43
荒らしと批判を同一視したらダメだろ
今の機能でも生ID表示なら自演と荒らしを解決できるんだがな
純粋理性による批判は荒らしとあまり変わらぬ
ある程度の人数からNGにされたら垢剥奪とかは?
ずーと粘着荒らしにあってるんだが
いい加減毎回消すのはうんざり
自分の動画からIDごとキックしたい
なんか変な対抗意識持ってる儲らしき荒らしが乗り込んで来るから 特定の動画をマイリストにしてるユーザーを弾く機能が欲しい
アク禁要望のスレで何言ってんだ?
色々欠けてるゆとりは要望に来るなよ
田数からNGされたら書き込み禁止とか、
そういう措置をちゃんと取って欲しい。
クズはずっと荒らし続ける
アクセス禁止というかコメント禁止というのなら賛同
あと、日付や動画が変わると別人になってしまう仕様をなんとかしないとツラいかな
>>54
そっちはNG機能スレで妙案が出てたな
とりあえず動画ごとで匿名ID変更はやめてほしいところ
コメ禁止でも市場やタグはいくらでも荒らせるからねぇ・・・
>>54
タグ荒らしや市場荒らしするからな。
アク禁が一番いいよ。
アク禁じゃなくてさ、動画を見れるだけの状態にすればいいと思うんだけど。
動画が見せれない状態を個人が作り出せるようになったらユーザーがニコニコから離れていくだろうしね。
YouTubeでもコメントをブロックするだけだし
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=56113&topic=10552
>>48
対象者に非があれば別だが、普通なら
「1人で勝手にやってろ」
「糞スレ乙」
とか書かれるのがオチ
立てる奴なんていないだろうし、仮に立ったところで真に受けてのる奴もいないと思う
まあそういうのは時と場合によりけりだろうな
プレミア会員のみアク禁できるってのはどう?
登録会員が増え、治安が多少よくなるし一石二鳥だろう。
だいたい、小学生でも閲覧出来るくらいの所なのに
放送禁止用語や猥語を書き込みたがる異常者を放置している現状も問題、
あと、2ちゃんねるで「○○アク禁にしようぜ」とかかれる奴は大抵問題児。
ビシビシ排除すべし!
>>62
なんでプレミアム先行を思いつかなかったんだろ・・・
もしするんだったらテストと言う意味も含めてプレミアムだけに公開した方がいいよなぁ・・・
そもそも小学生ですら閲覧してるってことが間違ってる気がする
YouTubeだって13歳未満の閲覧を想定していませんって注意書きあるのに・・・
卑猥な言葉はほとんどネタだろ
アンチと言う存在を知らんのか?
アンチじゃ無いものもあるよ。
形や言葉の発音が似てるとか・・・。
そういう状況があるとそういうシモネタが自然にでてくる人種は
結構社会人にもいるもんだ。
たいていまわりは引いても本人はそれが面白いと思うんだろうな。
>>64
>あと、2ちゃんねるで「○○アク禁にしようぜ」とかかれる奴は大抵問題児。
>ビシビシ排除すべし!
の返答な
まぁそういう人もいないわけじゃないが・・・
TPOをわきまえれば面白いコメントになったりするし
なんでもかんでも規制すればいいってものじゃない
放送禁止用語といっても利権団体が騒いだものと局の過剰反応の結果でなったものがほとんどなんだがな
あきらかに、いやがらせ目的の荒らしに対してアク禁は
当然の対策だと思います。運営さん、どーぞよろしく。
何のための提示版なんだよ運営。ユーザーの意見もちゃんと聞いてくれよ・・。
>>68
対応しないからって意見を聞いてないわけではないでしょ。
このスレがたって日数たってなくてしかも反対意見がいくつかあるのに
急に実装したら俺は運営の方を疑うね。
コメ禁でなくアク禁・・・ココが重要。
出来れば検索に引っかからなくなった方が良いと思う
徹底的にやるべき。
荒しは少しでも隙があれば責めてくる。
個人でいくつもアカウントが持てるわけだし、
動画さえ見れれば2ch等を利用してのup主への攻撃手段があるはずだ。
>>69
反対意見って何?
アク禁機能つけたらうp主に嫌われたからアク禁にされる可能性がある
とかアク禁にされて当然の理由な意見しか見当たらないんだが。
まともな意見があるならまとめてくれ。
>>72
何で自分のうpした動画の中で批判やアドバイスとか受けなきゃいけないんだ?
うp主が許容の範囲ならそのままにしてあるかも知れんがウザいと感じれば
消す、しつこいならアク禁にする権利はあって当然だろ。
受け付けない馬鹿って・・・意見を押し付けたいとか人の動画に自分のレスだけ
は絶対残したいって粘着のが馬鹿な訳だが。ハッキリ言ってその行為は荒らし
な訳だが気がつけないのか?
動画の最初の方でここの演出はどうたらこうたらにすればよかったのにとかネタ
バレ書く馬鹿もいるし。そういう馬鹿に限って消したら粘着にいつまでも連投す
るんだよな。より目立つようにでかい文字で。
例えば何かをマンセーだけしたい信者がうpしたものならうp主が邪魔だと思っ
たら消されるのは当然だろ。それがあまりに粘着ならアク禁しかない訳だが。
大体人の投稿した動画とか人の庭で好き勝手言ってるのが馬鹿。
ニコニコ動画のスマイルってブログとか個人HPみたいなのの動画専用版サーバーじゃん。
普通人の個人HPとかで好き勝手やったらアク禁されるのが当然じゃん。
何が何でも批判したいとかアドバイスしたいって粘着性はものすごくキモいんだが。
何でうp主がそんなストーカーみたいな存在に付き合わなきゃならないんだ?
どうしても批判したいのなら言論の自由はあるんだから自分が動画作るなり2ちゃ
んにスレ立てるなりHP作るなりしてその中で勝手に言ってればいい。批判するの
は自由だが批判の場は自由じゃないだろ。
>>73
主観的すぎ。
そもそも何かを公共の場に発信する時点で批判される覚悟は必要。
ネットを自分の庭って言ってる時点で間違い。
>>74
ハァ?論点が全然違うんだが。
批判したいなら勝手にすればいいじゃん。他で。
>ネットを自分の庭って言ってる時点で間違い。
そんな事言ってない。ちゃんと読んで理解してから書いてくれ。
大体批判やアドバイスを受け付けない馬鹿とか言ってる時点で人とし
てどうかと思うんだが。
余計なお世話だろ。大体アドバイスってものはするのはそいつの勝手
だがどうするかは受けた人間次第だし。
受け付けないからって粘着質に連投する奴の存在のどこが必要なんだ?
ハッキリ言ってその時点でアドバイスじゃなくて押し付けじゃね?
>>75
お前は善良なうp主なようだけど
ユーザーの中には人の作品を自分の作品であるかのようにうpするやつもいるんだぜ?
そういうやつへの批判も全て封じ込めて構わないと?
お前は粘着厨とやらを掃いたいだけかもしれんが
そういうやつらがいることも考えないと悪用される機能が増えるだけだ
>ニコニコ動画のスマイルってブログとか個人HPみたいなのの動画専用版サーバーじゃん。
違います
>普通人の個人HPとかで好き勝手やったらアク禁されるのが当然じゃん。
じゃあ個人鯖立てて個人のHPでやれよ
批判も何もないところでやりたいならmixi動画とかzoomeとかもっと狭いところもある
わざわざニコニコでやる必要はない
>>76
>ユーザーの中には人の作品を自分の作品であるかのようにうpするやつもいるんだぜ?
それはニコニコでレスしたってしょうがないだろ。
著作者と管理者に通報して然るべき処置を取ってもらえばいいし、自分
が作ったものが悪用されてるなら自分自身で然るべき処置を取れば済む話。
>違います
どう違う訳?明確に書いて。
>じゃあ個人鯖立てて個人のHPでやれよ
何で荒らしの為にうp主が締め出さなけりゃならないんだ?
出て行くべきなのは荒らしの方だろ。
>>77
「そういうやつらがいることも考えないと悪用される機能が増えるだけ」
だからそういう連中対策も加えたものが必要なの。OK?
もしそういう連中に悪用されず、善良なうp主だけが得をする方法があれば教えてくれ
そういうものが提案されるなら文句は言わない
そういう「普通のHP」と同じ対応がしたいなら
自分の庭作って自由にやってればいいじゃんってこと
ニコニコは個人のBlogやHPじゃないんだから比較しても意味がないだろ
そもそも>>72も>>74も「粘着的なアドバイス・批評」について何も書いてないのな
粘着性のないものまで規制しだすうp主がいないか憂慮してんのに
粘着質がどうのこうのって言われても返答に困るわな
>>78
アク禁機能が悪用って意味不明なんだけど。
逆にそんなケーズじゃニコニコ内で何か書いたからってだからどうなの?
それこそ例えコメントできなくても著作者と管理者に通報する事が一番
いい解決法何だからそんな事でアク禁機能をつけない方がおかしい。
>自分の庭作って自由にやってればいいじゃんってこと
それはおかしいだろ。さっきも書いたけど何で荒らしやってる奴に不快
感を感じて個人ユーザー他に出てかなきゃならないんだよ。
大体ニコニコレベルのHP作れる技術ある奴なんてそうそういないって。
大体ここは要望板なんだから。なるべくユーザーに快適な環境を提供す
べくニワンゴだってこの板作ったんだろ?
現在の状況はカオスだからしょうがないし諦めろじゃこのスレも板も
存在価値がねーだろ。
「今の環境じゃ荒らし天国なんだから管理者改善してくれ」
言ってる事間違ってるか?
それともお前の意見は
「荒らしする自由も愉しみも奪うのはおかしい。
そういう事が出来るカオスこそニコニコの良さだ!」
って事?
>粘着性のないものまで規制しだすうp主がいないか憂慮してんのに
いや、それはうp主の勝手だろ。どんな事言っててもそのうp主の主観
次第で自由だろ。今のNG機能だってフィルター機能だってコメント削除
機能だって見たくもない奴やKYな奴とか邪魔な奴とかのコメントをうp
主の裁量で自由に消す為についてるんだろ。その機能には穴があるから
アク禁機能が重要って事だよ俺の言ってる事は。
その中の例としてネタバレ厨とか粘着厨の例を出しただけで。
消される理由について粘着性云々とか関係ないよ。消される理由なんて
例え白いものでもうp主が黒と言ったら黒でいいよ。
「例え白いものでもうp主が黒と言ったら黒でいい」のなら
見てるユーザーに快適な環境じゃなくなるよな。
>>79
そんなこと言えばアク禁機能なんかつけなくてもコメ削除板+コメント禁止で十分
あまりにもしつこい場合には管理者に通報すればいい
それが「一番いい解決法」だろ
苦労するのがユーザーかうp主かの違いだけ
だから他サイトを例に挙げたわけだが・・・
批判もアドバイスも受けたくないならお前はニコニコには向いてない
マンセーしかされたくないならもっと別の場所を探せ
「気軽にコメントできるニコニコ動画」を目指す運営が実装するか決めるわけだが
その為に匿名IDを導入しマイリストからIDを消した連中がこんな機能安易に実装すると思うか?
それを運営が実装しやすい要望にしようと頑張ってるわけだが何か間違ってるか?
>「荒らしする自由も愉しみも奪うのはおかしい。(略
うp主側とユーザー側の権力バランスがおかしくなるのを避けたいだけ
お前のうp主さえ良ければそれでいいみたいな考えはどうなんだよ
うp主がいてユーザーがいるからこそニコニコは盛り上がってるのに
うp主は神ですか…お客様意識も甚だしいと思うよ。少し落ち着け
まずは「荒らしは排除したい」これには全面的に賛成だし反対する奴もいないと思う(根絶は難しいが)
ただあんたの言っているのは「うp主が不快になるコメントを排除したい」だ。荒らしの問題じゃない
これは違うんじゃないか?上でも言ってる人多いけど、それなら自サイトでやるべきこと
あなたが何故わざわざニコニコにうpしてるのか聞きたいね
ここはいろいろな人がうpされた動画にコメントするところだ
その中には好意的なものもあればそうでないものもある
あなたは自分が不快になるコメントを排除しようとしてるだけ
そんなうp主にコメントつけようとするユーザーがいるか?
批判意見を排除した結果うp主マンセーだらけのコメントが流れるのを見て嬉しい?
是とするならばあなたは来るべきところを間違っている
繰り返すけどこれは荒らしがどうとかの問題じゃないよ
何か開いてみたら思ってたよりディープな内容でしっかり読めてないけど
否定形内容の線引きは難しそうだね
最近気になるのが、差別用語共に特定の人を死ねだとかの明らかな中傷をした挙句
削除したら次は脅し内容のタグで荒らし続ける人居るんだけど
こういったタグ荒らしを回避する方法欲しいなぁ
「これ消したら○○○」とか書かれるとどうも手が出せないし
アップしたシリーズ全部荒らされて困ってる・・・
ちゃんとユーザー単位で設定できるアク禁機能ついたとして、どうせ設定できる人数には上限が付くでしょ。
それを10や20とか少なめにしておけばいいんじゃないの?
人の多い動画で正当な批評・批判まで押さえ込むには枠が足りないし、
逆にそれで収まるような人気の無い動画は見れなくたって構わない。
実際、悪質な荒らしだけ抑えるのなら、大した枠は必要ないと思うが・・・?
ただまぁ、キチガイ級の粘着荒らしはアク禁もものともせず荒らしに来るだろうが・・・現状よりは大分マシかと。
>>81
>そんなこと言えばアク禁機能なんかつけなくてもコメ削除板+コメント禁止で十分
意味不明。何が十分な訳?削除人が削除依頼に完璧に対応出来てるのか?
コメント禁止だけでタグ荒らしは?市場荒らしは?解決できんの?
大体2ちゃんねるじゃあるまいし何を持って荒らし判定して行く訳?
荒唐無稽な事を言わないように。
それに自分が気に入らない動画だからって不快コメントを連投すれば
解決するとでも思ってんの?あんたの例なんか動画内にコメント書き込
んだからって何の解決にもならないただの気持ち悪い粘着じゃん。
そんな事できる権利いらないんだけど。うp主権限で荒らしをアク禁出
来るのとは全く意味が違う。一緒にしないでくれ。
>批判もアドバイスも受けたくないならお前はニコニコには向いてない
>マンセーしかされたくないならもっと別の場所を探せ
押し付けすぎ。向いてないのは今のニコニコの不十分な環境にだろ。
ニコニコ動画がそういうサイトであるべきだなんて誰が決めたんだ?
お前の勝手な思い込みだろ。じゃあ何でフィルターとかコメント削除機
能なんてある訳?
人の投稿した動画にまで来てうp主が不快と感じる言葉を連投するよう
な粘着しか楽しみが無いような奴こそ消えて然るべきだろ。何でそんな
奴の為に動画投稿する奴がいなくならなきゃいけないんだか。
>お前のうp主さえ良ければそれでいいみたいな考えはどうなんだよ
ハァ?自分だってうp主になれるじゃん。
どうしても批判したいなら自分のスマイルで好き勝手な事言えばいいじゃん。
この意見からはいつも逃げるよな。結局お前自身迷惑でKYな批判厨で誰
からも構ってもらえなくなる環境になるのが怖いだけなんじゃないの?
わざわざニコニコでやらなくたって2ちゃんねるにでも行ってりゃいい
じゃん。何で人の投稿した動画でやる訳?その粘着質な性格が理解できない。
何で自分の付き合いたくない奴とは付き合わなくて済む権利すらもらえ
ないもらえない訳?いくら消してもしつこい気持ち悪い粘着が現れたら
ずっとそいつと付き合って行かなきゃ行けない訳?そんな気持ちの悪い
粘着の為に自分が動画消して他に行かなきゃいけないのか?理不尽すぎ
だろ。
ヘリクツこねる奴に限って長文な法則
>>82
うp主は神って言うかそれ位普通HP管理権限としては当然じゃん。
自分の与えられた鯖に投稿した動画の管理権限を一般サイトと同じ位普
通に行使してるだけじゃん。あんた達2ちゃんねる脳じゃないの?
ほぼ何でも自由に書いていいのはあそこ位だし。あそこの常識がどの場
でも常識に感じるようになったらやばいよ?
>「うp主が不快になるコメントを排除したい」だ。
じゃあ聞くけどうp主主導じゃなかったらどのような行為を荒らしと
認定するの?2ちゃんねるのスレと勘違いしてるんじゃない?
普通、一般サイトで管理者が迷惑と感じたり不快と感じるような内容は
荒らしだろ。判定基準は管理者にある訳じゃん。コメント連投とか普通
は迷惑行為だけどタイピング動画とか投稿者コメントで連投するケース
もあるでしょ?極端な事言えばそれも一概に荒らし認定しちゃうのか?
>あなたは自分が不快になるコメントを排除しようとしてるだけ
何かいけない訳?NG機能、コメント削除機能だってフィルター機
能だってその為にある訳じゃん。しかも人の投稿した動画じゃなくて自
分の動画だし。今の状況だと粘着してるしつこい荒らしをいちいちその
度に消さなきゃいけないけど、そいつを二度と自分の動画に来させなく
出来たらものすごい楽になる訳だし。
>そんなうp主にコメントつけようとするユーザーがいるか?
いるでしょ。その動画の内容好きな奴はコメントしてくよ。いちいちネ
ガティブコメントつけるような奴を消されるのが嫌なら見なきゃいいん
だよ。そんなの強制じゃないんだから。他にいくらでも動画はあるし、
文句があるなら自分で好きなように作ってネガティブ投稿すればいいじ
ゃん。その場合そっちではそいつの自由だし。
アク禁する位ならうp主だって来て欲しくないと思ってるのに何の為に
粘着するの?そんなうp主に何故粘着したい訳?嫌がらせでしょ?
>>88
私は動画をうpしたことがないのでうp主の気持ちはわからないので、
勘違いなことを言っていたら無視していただいてかまわないのですが、
私は一生懸命に動画を作ったうp主が叩かれている姿を見るのはいい気分ではありません。
建設的な反論・より良くするための意見にしても、言い方が乱暴であったり純粋な否定であれば見ている人も嫌な気分になると思います。
本当にうp主のためを思ってする意見であれば汲み取ってもらいやすい言い方にするであろうし、
明らかにうp主が不快に感じるような人であれば禁止するのもありなのではないかと思います。
荒らしの数から言って運営の方に全部任せるのは不可能でしょうし・・・
現存する機能以上のうp主権限は必要なのではないでしょうか?
自治と称して運営に過剰に通報する利用者が多発するよりはマシだとは思うのですが。
ここからは議論には直接関係しない意見で申し訳ないんですが、
やはりここはたくさんの人が見る掲示板であり、88さんのような文体では不快に思って
内容をしっかり理解する以前に否定したがるような87のような方が出てくると思います。
まず自分の意見・要望を運営に伝えたくてこの掲示板を利用したわけですから、
なるべく多くの人が内容を理解してより高度な提案として運営の方に汲み取っていただけるようにするために
ある程度落ち着いた文章を書いたほうがいいと思います。
意見を訴えるだけなら直接運営の方に訴える場所を設置できたわけですし、
あえて掲示板という形になっているのは異なった見解を持つ人が貴方の意見に対して意見をすることで、
より洗練された意見としようというのが運営の方の意図だと思っていますから。
(運営が単なる利用者の不満の愚痴り場として設置したという考えもありますが・・・)
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
こいつ、自分の動画でも荒らされたのか?
もし他人の動画だったとしたら、自己満足もいいとこだな
確かに読んでないよ!
でもね、ほんとに悪意のあるコメントならアク禁されるべきだと思うけど
そうじゃないただの意見もアク禁されたら怖くて書き込めないよ!
2chみたいに第三者が入ればいいんだろうけど人件費かかるよねー
>>82
>批判意見を排除した結果うp主マンセーだらけのコメントが流れるのを見て嬉しい?
氏ねだの何だのが散々書いてある動画よりよっぽどいいよ。それが好き
な奴らだけ集まってきて好きな奴らとだけ付き合って楽しくやってた方
がよっぽどいいに決まってる。何でわざわざ何で自分が嫌いな奴
と好き好んで付き合い続けなきゃならない?そういう状況が今のニ
コニコだって事は分かってるよ。だから嫌な思いをする訳だし。でもこ
のままでいいとかこれをずっと受け容れて行かなければならない理由な
んて一つもない。将来変わっていって欲しいと願って当然。批判だのア
ドバイスだの言ってた奴がいたけど余計なお世話な場合だってあるした
だ楽しみたいだけの動画なら批判自体KYじゃん。議論する為の場じゃな
い訳だし。議論したかったらそういう奴らが集まるとこいって好き
なだけやってくりゃいいんだよ。そのせいで前にレスした奴のコメント
だって流れるんだぞ。もの凄く邪魔。動画作って同じ奴に「つまんね」
連投されてみ。それに反応した住民と長々とバトルとかされてみろって。
マジ動画が崩壊するから。面白コメントとか完全に流れて消えちまう。
つまんねとか言う位なら来るなとも行くなとも思わない?邪魔以外
何者でも無いだろ。
>>89
確かにその通りです。
>>92
怖いならご自分の発言に責任を持った方がいいと思いますよ。
例えばこの掲示板が一般サイトで無責任に煽っただけならあなたが
した>>87の行為はアク禁にされてもしょうがないでしょう?
明らかに悪意を受け取りましたけど?
人の動画内で人を不快にさせるような無責任な発言をして何のお咎めも
なしで済ますなんて都合がいいです。
もし普通のレスしただけでアク禁にされるのであればそんなうp主の
動画を見なくて済むのでそれはそれでお互いよかったんじゃないでしょ
うか?
おいおいそれこそヘリクツだろうが・・・
人が来なくなって困るのは運営だから採用はされないね!
よくあるやり取りなんですが、
「ツマンネ」
「↑ツマンネなら来るな」
「ツマンネ」とコメントすることで誰かが得をするのでしょうか?
この「ツマンネ」が「この動画は●●をもう少し○○した方が良いんじゃないか?」というコメントなら、
まだ微妙ですが、「ツマンネ」一言よりはうp主も見ている人もまだ不快に感じないと思います。
その辺りの程度の判断はうp主に任せてよいのではないかと思います。
現在でもある程度のうp主がコメントを制限する権利は持っているわけですし、
それを強化するような形での実現は不可能でしょうか?
全ての利用者が善人で、ある程度の常識を持っているとは残念ながらいえません。
単純な悪意・憂さ晴らしから荒らし行為やうp主批判に及んでいる人も確実にいます。
そういう人を禁止する権限はあってもかまわないと思います。
また、粘着荒らしはそれほど数がいるわけではないので禁止できる人数の制限などで対応できませんかね?
(粘着荒らしが団結して「この動画攻撃しようぜ」のような展開にならないとは言い切れませんが・・・)
>>92
ただの意見を述べた人をアク禁するようなうp主は、乱暴な言い方で申し訳ありませんが
「荒らし等と同様に他人への迷惑行為をする人とみなして無視」で対処しては駄目でしょうか?
そうすれば無茶をするうp主の動画には誰も近寄らなくなりますし。
突然禁止されたら不快感はあるでしょうが、現存する粘着荒らしに対する有効な対策手段の弊害としては軽いものだと思います。
ただ、問題は『うp主が良識人ではなく、適当な人を理由もなくアク禁にする』という事態が発生しないとは言い切れないことですが・・・
この件に関しては有効な対策が思いつきませんでした。
>>95 『人が来なくなって困るのは運営だから採用はされないね!』
ちょっとw
論点がずれているというか、単なる94に対する対抗意識としてしか見えませんよ。
まともに議論するほどでもないだろこんなのw
なにを興奮してるのかわからんが、視野狭窄だな。
>>96
結局、言っている事は個人的な感情から考えているんだろうが、
コミュニティの仕組みとして直接組み込んだら、それはただの全体主義だ。
Totalitarianism善意を装って生まれる、とは良く言ったもんだ。
>>85
実際、向いてないからそういっただけなんだが・・・
お前の求める理想郷は今現在ニコニコにはないし、今後ニコニコがそうなることもまずない
フィルターなんてもともとお遊び機能だし、コメ非表示はちょっとした権限の強化に過ぎない
逆に言えば、それさえユーザーには脅威なのにまだ権限を「無駄に」強化するのはどうなの?
って言ってるんだが・・・
あのさ・・・俺は「どうしてもお前の作品を批判したいんだ!」なんて言ってないよ?
お前が今しているようにうp主の勘違い、決め付けで好きな作品が見られなくなるやつが出るかもしれない
それを危惧してるんじゃないか・・・
「あらゆる動画でうp主の機嫌を損ねないようにコメしなきゃならない」
なんて動画サイトにはなってほしくないし、そんなサイトにはいたくない
(そしてそんな方向性は運営だって望んではいない)
>>88
そもそも2ちゃんねらーが作った動画サイトで何を言うのか・・・
「気軽にコメントできる」のがこのサイトの醍醐味であり楽しみだろ
うp主には忍耐力が求められる現状はよくないと思うが
ユーザーに気軽さがなければニコニコは繁栄しなかった
>一般サイトで管理者が迷惑と感じたり不快と感じるような内容は荒らしだろ。
そう。でもうp主は管理人じゃない。管理人は運営。
画像掲示板で画像を貼ってる人は管理人じゃないんだぜ?
>NG機能、コメント削除機能だってフィルター機能だってその為にある訳じゃん。
コメ消されたとしても動画は見れるよな?
アク禁とは次元の違う話