う〜む、双方の意見それなりに説得力と言うか、理解した。
まず現在の匿名を是とする考え方。
これは最悪の使われ方を常に考えねばならないと言う警戒心と不安感。
プレミアムが過去ログを遡れる以上、数年経っても自分の発言が検証されうる状態にある事と
ストーカーを恐れる人は、反対派のIDストーカーなんてニコニコ内でNGできるから平気でしょ?という意見より
むしろ2chその他の外部で晒されたり、SNSに突撃されるのを恐れているわけだ。これは防げない。
あと他スレで見た意見で自分の生IDが5桁で目立つ、恥ずかしいからヤメロwというものや
キリ番などの目立つIDだから表示すんな!というものもあったw
R-18エロ系動画でノリノリ発言しているのに別動画で「自民党や創価学会はこうあるべき!」とか言ってて馬鹿じゃね?
とか言われそうで色々出来なくなるだろ!という切実なものまでw
次に荒らしのNG機能として使えないから生ID表示しろという考え方。
これはひとえに動画ごと、日にちごとにIDが変化し、しかも暗号化されて
なおかつID登録がNGワードと合算して20までという不満、使えなさに根ざしてる。
あるいは自演を抑制する効果を期待している人もいる。
双方を納得させる方法はただ一つ。
現状のID非表示(オミトロン対策含む)で匿名は維持されるが
NGIDは機会処理的に生IDに対して行なって欲しい、かつ登録上限数ももう少し増やしてね・・・・・・これに尽きる。
自演も一見わからないが、怪しいと感じたコメントをNG登録した瞬間にいっせいに同一ID所持者のものが消えるから
手間をかければ検証は出来る。これで抑制効果は出るだろう。
これに唯一不満が出る人は「生IDを常に監視したい」人。これは既に思考がストーカーになっているので気をつけたし。
>>79,593の意見と同じく
内部的にはNG登録は生IDで処理されるようにして
184コメントの暗号化はそのままでいいんじゃないかなと思えてきた
結局1つ1つNGしてIDストーカーする人も少なそうだし
あとは動画投稿者自身のコメントは全て自動で別枠で匿名保護みたいな形にすれば
動画投稿者の過去のコメントをストーカーできない
もしくは上記機能の適応時期を「2011年のコメント以降」とかにしたらどうだろう
遠い過去のコメントを詮索されたくない人も多いだろうしね