必要性がわかりません
これあると今までとほとんど変わらないじゃん
中には、ID表示によってコメント書きにくいって人も出る訳で。
それだったらNGID設定は意味が無い事にもなる訳で。
……難しい。
さすが運営!
前回の更新をたった数十分で無意味にする!
こんなんだから課金する気になれんのだ
>>3
そのための184コマンドだろ
そもそもそんなの気にするのは自演と荒らし以外にいないような気もするが
「常に匿名コメントにする」がデフォルトでオンになってるのはどうかと・・・
このスレは、不具合版に立てるべき。
自演を許すか、ストーカーを許すか
それが問題だ。
184非表示=コメント非表示
じゃねーかwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwww
どうりで184が増えたわけだ。ふざけんな。
もういい加減自演で騒ごうとすんの諦めれ
ブログで運営にいらない子扱いされてるんだから…
わざわざチェックを外す人はいないだろうなあ。
これNGID機能作ったプログラマ涙目だろw
能動的に184にするってことは自演宣言してるようなもんだからな
そういう方々への配慮だろ(笑)
スレタイに激しく同意。
運営おかしいんじゃないの?
184非表示の意味無いじゃん。
ケンカ売ってんのかよ
せめてニコニコ全体で同じIDが表示されるようにしてくれ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーID表示されなくなったぞwwwwwwwwww
ID表示されなくなったか。
まあ、最初からこうすりゃいいって話だが。
NGID登録したのだけ表示されりゃ問題ない。
マニュアルでID登録できるところはほしいが。
これは笑えるw
ID消えちゃったね…
NGのユーザーIDどうするの…
■整理
・システムに「常に匿名でコメントする」チェックボックス新設
・NG設定に「184コメントを非表示」チェックボックス新設
・「184非表示にする」にチェックを入れると
「匿名」で行ったコメントが表示されなくなる
こういう事?
だったらむしろgjじゃね?
能動的に匿名チェック外さない情報弱者のコメは
基本非表示になるってことでしょ?
NGIDも184非表示もほとんど無意味になったな
今回の更新はほとんど無意味だったな運営
>>21
ほとんどの人は、デフォルトからわざわざ変更しないんじゃね?
デフォがONであってもOFFであっても。
>>21
微妙にフレーズが変わってる。「常に184コメント(匿名)にする」になってる。
これは仕様を理解してないと何を言ってるのか分かりにくいな。
「常に匿名でコメント 『する』 」の方がいいと思うんだが
ってかデフォが184って逆だろ
電話のシステムから名前取ってるの丸判りだけど
固定電話は申請しないとデフォは186だぞ
電話みたく184の着信拒否みたく
投稿者が「匿名の書き込みは出来なくする」とかの設定が必要だろ
そもそも184なんて要らなくね?
・常にユーザには暗号化IDしか見えない
・その暗号化IDをNGにすると、暗号前のIDがNG指定になる
これで十分じゃねぇの?
俺もそう思う
なのにやらないのは、もしかして暗号化後のIDから生ID追跡するのが困難な仕様なんだろうか?
それでサーバに負担が掛かるからやらないとか?
ちなみにNG設定について、
メンテナンス直後は発言者のIDをプレイヤ上に出していたんですが、
いろいろ思うところがあり一旦やめました。本当は今回から184モードという機能を追加していて、
コマンドに「184」と入力し発言すると匿名モードでの書き込みになり、
匿名モードでの発言はNG設定で一律非表示にできる。
匿名モードじゃない場合には不快な発言をしている人のIDをNG設定で登録すれば非表示にできる。
という感じになる予定だったのですが、よくよく考えるとこれまでと突然方向性がかわってしまうのでコメントがしにくくなるのではないか?
いう意見もありちょっとやり方を見直しますのでもう少し時間をください。
とりあえず動画単位でのNG設定は可能ですのでお気に入りの動画にやってくる荒らしの発言を非表示にしたりすることは可能です(方法は前述のとおり)。
あとシステム設定で「常に184コメント(匿名)にする」のチェックを外すと自分のIDを公開した状態で発言することができます。
コメントでアピールしたい人がいたら外すといいかもしれません。
そんなわけで今回延期になってしまったニコニコスクリプトをはじめとした新しい機能の追加や、
既存機能の見直しなど今後もどんどん行っていきますのでよろしくお願いします。
ブログより
アホだな。
「まともに読んで欲しかったら匿名チェック外してね」でいいじゃん。
で、そんな事も出来ないゆとりのコメは全非表示に設定するが、
実際読む価値無いコメばっかだから問題ねぇし。
>>28
つhttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192698590/151,160
ID表示は
単に過去IDが丸出しになったからやめたんだろう
嘘乙だな
ID丸出しにになると都合悪いことがわかっちゃうもんな
自演とか自演とか他にも自演とかw
何で自演とかやってる一部のゴミのためにこっちが迷惑を被らなきゃいけないんだよ
それよりはそれを叩いて騒ぐ輩のためにだな
ID表示は全体的に米をする意欲を減退させるから良くないと思う。
いづれIDをマークして、ストーカ行為するやつ出てくるだろうしな
また、痛い米リストでホームページに公開されたらたまったものじゃない。
IDがずっと変えられない2chになる
NGIDすれば荒らしを荒らしだと認知しないんだから
米が減ることはないだろ
困るのは反応してくれなくて涙目の荒らしと運営だけ
運営ブログの
>よくよく考えるとこれまでと突然方向性がかわってしまうので
>コメントがしにくくなるのではないか?
俺はこの意見なんとなくわかる。まあ、もう少し時間くれっていってるんだから
ちょっと位待ってもいいんじゃね?
俺は実際生IDってなったらコメントしににくなってたわ
俺はこのままでもいいと思うけどね
毎日IDが変わる事が問題だからな。
生IDが見えちゃうって事が嫌な人は多いだろうから、生IDは見えないようにして、
その上で、あくまでNGIDの対象は生IDって事になればいい。
コメント欄のコメントでNG対象を選んで、
「このコメントをしたIDをNG対象に登録」
ってすればいい。
生IDでいいじゃんという奴が多くて困惑すんだが
ニコニコの中の人がキンタマウィルスとかに感染しIDの登録データが流失したり(プレミアムは個人の特定になるのでより深刻)
コメントストーカー(実際にうp主のブログやmixiに現れる怖い奴までいる)
痛いID晒しホームページや2chスレッド(実際ある)
将来、過去ログや生IDを追跡できるツールの登場(ウィキペディアの騒動みたいな)
思想・政治・宗教・闇社会・告発系の動画はコメントするには覚悟がいるし
あらゆる動画でID追跡されて追い込みをかけることだって可能(狂信的な奴を侮ってはいけない)
オミトロンで一時期出来たじゃないかという反論もあろうが
300万ユーザー全員に提供されるこれは一部のツール使用のコアユーザーとは質的に異なる
これらの危険性をまったく認識していないと思うがどうか。
嫌いなMAD作者にくっつく問題ない賞賛や信者コメに殺意を覚え、ストーキングする奴とかいるんだよ実際・・
生IDが困るのは荒らしと自演だけだと思う(ソースなしで晒されたIDなぞ誰も信用せん)。
あ、でも「生IDを出さずにコメントできる機能」は
・非生IDによるコメントを非表示にする機能
・デフォルトでは生IDでコメントする
この2つがあるならば、俺はアリだと思う。
>嫌いなMAD作者にくっつく問題ない賞賛や信者コメに殺意を覚え、ストーキングする奴とかいるんだよ実際・・
そのストーカーをIDでNG対象にすれば良いだけじゃん
「うp主のブログが荒らされる」とかは、ID表示とか関係なくあるわけだし、
キンタマウイルスなんて言い出したら何もできないだろ
>>43
それだと自演できないのでやめました
>41
暗号化IDだってストーカーしてる奴がいた時点で
その危惧はなんかずれてる。
>>41
>痛いID晒しホームページや2chスレッド
これは痛い奴が悪いだろ
アホか?
生IDでコメントしにくくなるとかどれだけ新参なんだよw
マジ黙っとけと
昔は荒らしIDは晒されてデータベース共有したりして実にやりやすかったのに
生IDデフォルト、ID表示賛成。
こっちの方が面白い。面白さ優先。
IDハッシュ化されたのなんてほんの2ヶ月前ぐらいなのに
なにが「コメントしにくくなった」だよw
失笑すぎるわ
>>41に同意
NGIDとか多分ほとんどの人は使わないし、匿名がニコニコの魅力でもあると思う。
痛い奴が悪い、荒らす奴が悪いという意見には同意だけど、
痛い奴に付く執拗な個人攻撃コメントも同じぐらいウザくて痛い。
NGコメで「クソ動画」みたいな荒らしコメントを弾ければそれで十分。
「ID:xxxxxxxxxxx はxxxだな」みたいな糞コメ合戦は勘弁。
永久固定IDだと、IDストーカーなんかをするような基地外が沸くことは明白。
暗号化IDを一週間周期での変更にしてくれれば良いよ。
それで、暗号化後のIDをNGすればいい。
一日では短すぎるが、一週間なら有効に使えるし、ストーカーは出来ない。
とりあえず、短期間に一人で何度も書き込んでる奴を一括NGにする機能と割り切ってる。
>>51
NGIDがほとんどの人に使われない?
だったらなんで実装したんだ?
それだけ多くのユーザーにNGID実装を希望されたんだろ。
糞コメ合戦をやったIDをNGに放り込めばいいだけ。
ここでピーピー騒いでる奴は荒らしか電波か自演するバカだけ。
それ以外考えられん
基本変更できない暗号化されたIDで、プレミアムのみ変更しようと思えば出来るって形でよくね?
>>41
そんな事言い出したら全てのオンラインサービスは利用出来なくなるぞ。
政治系の動画にコメントにするのに覚悟がいる?
それならコメントするなと言いたい。
自分の発言に責任持つのは当たり前の事だろう。
>>51
匿名がニコニコの魅力ではなく、見知らぬ誰かと同じ動画を
見て騒いでるような気分になるのがニコニコの魅力。
みんなが楽しんでるのに匿名を利用して荒らすような奴は
必要ないだろ。
結論
まともな人間は生IDでも困らない
匿名でないと書けないようなコメントが何か考えりゃすぐ分かる話
ストーカー等が現れても生IDなら
一度NGに突っ込むだけで二度と見ずに済む
> まともな人間は生IDでも困らない
結局、これに尽きるんだよな。
まぁ、このスレの主題である「システムの『常に匿名コメントにする』を廃止して」で様子見、でもいいけど。
> 「ID:xxxxxxxxxxx はxxxだな」みたいな糞コメ合戦は勘弁。
これは「ID」をNGワードにすれば済むよね。
罪悪感がある奴は匿名で荒らす。>匿名を表示しないで対処
まともじゃない人間は生IDでも荒らす。>NGIDで対処
でもデフォルトが生IDじゃないと、意味がない。
わかってないな、生IDだとミクシィ化するんだよ
わざわざ自分を飾らないといけなくなる、そんなことになりゃ疲れる
>>61
匿名でも書き込めるんだから問題ないんじゃないか?
ストーカーしたくてしょうがないやつが必死だな
動画ごとでのNGユーザはできるんだから問題ない気もする
けどやっぱりないほうが良いな
まあ下手なコメント書くごとに掲示板で晒されるようなサイトにはなってほしくないがな
今日、ぽつぽつと荒らされてる動画を見て回りましたが、殆ど匿名コメでアップされてました。
184(匿名)機能なんて、悪意の書き込みする人にしか意味無いです。
184コメの使用許可権も動画掲載主に与えては如何ですか? → 運営さん
見てるわけ無いかww
日本人は「旅の恥は掻き捨て」が大好きなんだよ
暗号化IDを一週間ごとに捨てられるようにすればいい
荒らしは一週間消せれば十分
そもそも2chが前身なんだから匿名が基本だろ
少なくともデフォルトで184になってるのはいただけない
184コメントを消したらほとんどのコメが消えたよ
>>67
2chだってIDがある板は多いだろボケ
>>60
厨房の荒らしコメ → NGワード、NGIDで消去
スパム連投 → NGIDで消去
これで十分だろ?
>でもデフォルトが生IDじゃないと、意味がない。
の意味が分からない。
そもそもNGワード、NGIDってよっぽどひどい荒らしに対してしか使わないだろ。
批判的な意見を全消去っていうのはあまり気持ちのいい物じゃないしな。
NGIDはよっぽど酷い荒らしにすら使っても意味ないけどな
1日しか持たないなんて効果は皆無だよ
一度見た書き込みは滅多に見直さない掲示板と
動画を見る度に表示されるコメントを比べてもしょうがないだろ。
>>52,66
の意見に賛成!
暗号IDのリセットは1週間か、場合によっては1ヶ月でお願いします。
生IDが一生表示だったら、アンケート系の動画とか怖くて答えられ
ない。てか過去に書いた覚えもあるしw
俺は1ヶ月がいいかな
1週間だと短い気がするね
例えばアニメとかのネタバレを回避したい時とか
つーか2chが匿名ってどれだけゆとりなんだよ…
今は匿名じゃないぞ?IP残るし。
ハッキリ言って、ID位デフォで暗号化しなくてもいいじゃないか。
その方がNGしやすいし。
まあ荒らしは暗号化するだろうから、それこそ
184フィルタでスッキリNGだったのに。
今のままじゃ全然荒らし対策にならんだろ。
大多数にフィルタリングされてるNHIDをアク禁にするとかして欲しい
生IDだと後から削除できるとか、生IDから別の米を探せるように欲しいな。生IDじゃなくてトリップみたいなのでもいいや。
デフォは暗号IDでいいから。
う〜む、双方の意見それなりに説得力と言うか、理解した。
まず現在の匿名を是とする考え方。
これは最悪の使われ方を常に考えねばならないと言う警戒心と不安感。
プレミアムが過去ログを遡れる以上、数年経っても自分の発言が検証されうる状態にある事と
ストーカーを恐れる人は、反対派のIDストーカーなんてニコニコ内でNGできるから平気でしょ?という意見より
むしろ2chその他の外部で晒されたり、SNSに突撃されるのを恐れているわけだ。これは防げない。
あと他スレで見た意見で自分の生IDが5桁で目立つ、恥ずかしいからヤメロwというものや
キリ番などの目立つIDだから表示すんな!というものもあったw
R-18エロ系動画でノリノリ発言しているのに別動画で「自民党や創価学会はこうあるべき!」とか言ってて馬鹿じゃね?
とか言われそうで色々出来なくなるだろ!という切実なものまでw
次に荒らしのNG機能として使えないから生ID表示しろという考え方。
これはひとえに動画ごと、日にちごとにIDが変化し、しかも暗号化されて
なおかつID登録がNGワードと合算して20までという不満、使えなさに根ざしてる。
あるいは自演を抑制する効果を期待している人もいる。
双方を納得させる方法はただ一つ。
現状のID非表示(オミトロン対策含む)で匿名は維持されるが
NGIDは機会処理的に生IDに対して行なって欲しい、かつ登録上限数ももう少し増やしてね・・・・・・これに尽きる。
自演も一見わからないが、怪しいと感じたコメントをNG登録した瞬間にいっせいに同一ID所持者のものが消えるから
手間をかければ検証は出来る。これで抑制効果は出るだろう。
これに唯一不満が出る人は「生IDを常に監視したい」人。これは既に思考がストーカーになっているので気をつけたし。
生IDを直接表示じゃなくて暗号化して10桁以上とかにしてしまうのはどうよ
結局ずっと同じIDででてくるには違いないけどそれだけ多いと追いかけるほうもよっぽど異常に粘着してるの以外は面倒になると思う
>>80
同じだよ
10桁だろうが6桁だろうが
ストークするやつはめんどくさくても徹底的にやる
俺がそういうタイプだからなおさらわかるわ
ストーカーを恐れる人は184で投稿してくれれば
良いんじゃないかな。
それだと184の存在意義がおかしくなる
ストークされた人は、荒らしと一緒に共存しなきゃいけないのかってね
今更生IDをデフォルトにしても、もう誰も生IDなんかで書かないよ。
あえて生IDで書いてる俺が通りますね。
ニコニコの危険性を認識しているのは前提だが、
自分に恥じるところが無いと自信があるやつは、どんどん生IDにしたらいい。
それが積み重なればそのうち新参と荒らしだけが暗号化IDになるだろう。
そのとき、ようやく184非表示が役に立つ。また、荒らしじゃないが趣味が合わない人はNGIDではじける。
ニコニコする環境は運営に与えられるものじゃない、自分らで作るもんだろ。
>>85
それは良いね。
ちょうどNGIDが20って少なすぎと思ってたんだけど、そういう風に変わっていけば20もあれば十分かもね。
俺も生IDでコメントするようにするわ。
よくわかんないけど、どっちでも良いかなぁ…
ニコニコやって自演もストカもほとんど気にしたことがない
>>79
総括乙
よく情報収集してるんだな
>>88
ストカの被害にあうのはハッキリ言ってものすごく確率低い。
だが、被害にあってしまえば実生活に影響出るぐらい怖いことになる。
「ニコ動に来れない」程度では済まない可能性があるところが恐ろしい。
コメント機能が売りなのに、それを留まらせてしまう生ID表示は本末転倒になる。
荒しはコメント過剰だが、生ID表示はコメント不足になるってことだな。
ストカの被害がたとえ1件でも世間に知れ渡れば、ニコ厨全体が米をしなくなることが恐ろしい
ニコ動の売りがおじゃんになっちまう
特にCAとネタ米とその保守は壊滅的だろうね
あとはそのIDの生活がわかっちゃうことも怖い
平日昼間の米なんてニートか登校拒否か暇人大学生認定だろ
また、「私女だけど〜」は間違っても書けないな
絶対検証してくる奴出てくる
ネットストーカー被害にあう可能性は、目立つようなことをしない限り零に限りなく近い
もし被害にあったとしても、ν即で火がつくようなことにならない限りたいしたことは無い
ニコドウ以外の場に移ってしまったとしても被害にあっているところをたためばいいだけ
自演騒動時のシマウマのような個人情報まででてきたのは、情報管理能力の無さが招いた自業自得の結果
限りなく数が少ない少数のために大多数の利便性が損なわれることは間違っている
>>83
「他の発言を特定されずに何かを発言したい時に使う」が184の存在意義なので、
別におかしくならない。
じゃあ利便性が失われなければいいんだな