明日から台湾サポートがとうとう始まるということで、このスレッドではその台湾関係の要望を挙げましょう。
>>117
復活しとるよ
ホスル
なぜは台湾ダク??
台湾カテゴリはエロ動画の避難所ですが?
これはひどい
なぜ台湾タグシリーズ
http://0rz.tw/313zL
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
台灣無關動畫 消除希望
台湾タグは釣り動画が多すぎなんだよな
ランキングを上げやすいからかな?
不快動画の削除依頼はこちらもあるよ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193293809/
さすがに台湾とのまったく無関係な動画を削除すべし
台湾タグはロック出来ないようにしたら?
もっと台湾人同士で盛り上がれるようならないと。
今台湾人に人気がある動画も分からないし、
台湾人がコメントを書いてる動画を探すのも大変だしじゃ。
月刊ニコニコランキング@カテゴリ 2008年1月
1位2位3位が台湾と関係無い動画。
他のカテゴリでも酷いのが多い。
すごい印象良くないよこれ。
作る人のやる気にも影響しそう。
こういうのは運営が強制的にタグロック出来ないの?
台湾版ニコニコと日本版ニコニコのタグが
現在共有されている形なんですが、
そろそろ台湾人も自分でタグを
付けたいんじゃないのでしょうか?
ですので、容量の問題もあるのでしょうが、
タグを日本と台湾で別々でされた方が良くありませんか?
それとバイトでも社員でも良いので台湾出身の台湾語ができる人に
台湾人の要望を聞く板を作ってもらって
台湾人の要望をすぐにニコニコに反映できる様に
してみてはどうですか?こちらはお金がかかるので後々で・・・。
>>130
台湾人が日本人とは違う風に独自に盛り上がれるからいいだろうね。
台湾人が書き込んでる動画が分からないって問題も、タグ検索で少し解消されそうだ。
「台湾語で翻訳完了」ってタグがあったら便利だし。
糞運営が台湾版の充実に力を入れないで翻訳にもなってないような状態のまま放置してるから
痺れを切らした台湾人自身がニコニコと同じサイトを自前で作っちゃったようだぞ。台湾版はもう終わったも同然だ。
http://tw.keytalks.com/
そのうち英語版やら何やら類似サイトもバンバン作られるようになるだろうな。
>>133
そんな問題じゃないんだよ。
このサイトの運営者はニコニコユーザーなんだよ。
ニコニコ台湾版の整備をしっかりやっていればこのサイトは作る必要がなかった。
運営の怠慢が招いた結果がこれだ。
>>134
本家本元の日本にすら類似サービスがあるのに今更台湾がどうこう言われても・・・
まぁ一度作ったからには閉鎖するまで責任持って管理すべきだと思うが・・・
>>135
今更どうこう言われてもって・・・このスレはどうこう言うスレだろうが。何のための要望スレだよ。
台湾版ニコニコは翻訳がいい加減で日本語とごちゃ混ぜで何が書いてあるのか分からないって台湾人が嘆いているんだよ。
何を考えてこんなでたらめなものを作ったのか分からんが、作ったからにはおかしな部分は直していくのが企業の責任だろう。
最初からずっと言われていた事なのに何もせずに放置しているからこんな事になった。だから早く改善しろって話だろうが。
運営は怠慢のツケがどんな形になって顕れたのか己の目で見ろって事だよ。
タグとしての台湾は良かったのに、カテゴリは失敗だったな。
それでもまだコメントをしてくれる台湾人がいるから、運営へ要望を
コメントランキングだけでも日台別にして、台湾版コメントランキングを実装してみてください。
再生数やマイリストは日本と共有でもいいですが、せっかくの唯一日本とは別な鯖ですし…。
今のところ台湾版はトップページのカテゴリにある動画しか注目できない状態なんです。
タグ問題も解消できれば便利になりますが、本日・総合コメントランキングだけでも実装すれば
もっと活気が出てくるのではないかと思います。
β時代はマイリスト・再生数ランキングが無くても活気があったのですから。
そして、ニコニコにあるアイコンもできるだけ日本語でなく簡単な英語に変えると良いかもしれません。
そうすれば国際的に見やすいサイトになるはずです。
とにかく、切実な願いです。どうかよろしくお願いします…。
台湾はもうだめぽ
おまえらあの運営がまともに見てるわけ無いのに必死すぎww
はいはいサーセンサーセン
台湾版はほとんど死に体だな
上位はエロばっかか
台湾版だけでもそれぞれのタグのトップページに
再生数、コメント数が表示される様に戻したほうがいい。
今までそのページだけしか表示されなかったのに、
それまで無くなると不便すぎ。
>>143の件は直ったな。日本版とあわせて。運営GJ。
翻訳は最低だし、日本語も多い。
これが台湾向け動画サービスになるはずが無い。
運営はそれぐらい理解しろよ
台湾なんか進展あったかね
>>146
各カテゴリの最初の1ページだけ台湾人向けの仕様に変わった
以外は進展無いな。
やれやれ
台湾カテゴリをタグに戻してもらいたいんですけど・・・
台湾はもうあっちもあきらめてる気が
総合ランキングのページも>>147みたいに台湾人向け仕様になったらいいのに
もう運営もあきらめてんのか海外配信
所詮ブームの上での親台
表面上の友好関係ではこの程度
しょうもない
保守るぞ
あきらめろよ
台湾カテゴリすぐに消してください。
駐日代表召還は戦争決意の表明ですよ。
カテゴリ削除だけじゃ甘い。
大使級の召還が終わるまでは台湾のアクセスを遮断すべき
台湾より中国と韓国の書き込みを弾け。
全く関係ない動画で日台崩壊みたいにしつこく書いてるし。
崩壊しようがどうなろうが荒らされるのは邪魔。
>>158
いや、終わっても遮断すべきだろ。
堂々と人様の領土の水産物を奪おうとした挙句、
開き直って開戦だの軍艦だの言ってるなんて異常。
所詮は奴らもシナ畜だったって事だろ。
大分前から日本の核技術を北朝鮮に横流ししていたからな。
東アジアでは数少ない好感のもてる国だったんだけどな…
まあ、現政権は中国と変んないから、交代するまで弾いてもいいかも
>>161
このまま感情的になった日本人の心無い言葉に触れ続ける事は
台湾の人々に申し訳ないことだと思う。
彼らはすごく傷ついていると思う。
私はそういった意味で、台湾の人が今ニコ動には
アクセスしないほうがいいと考えている。
皆で集まって組曲歌った台湾の学生たちが今、
尖閣諸島の問題で「日本と戦争しよう」なんて言ってると思うかい?
彼らのほうがよっぽど冷静だと思うよ。
何かの大会の入場式で、台湾国旗を中国人の関係者だかに
奪い取られる台湾女子選手の動画がYOUTUBEにあるけど、
2chにリンクがはられていたからおそらく
観たことある人も多数いると思う。
台湾の人々は、基本的に中国と併合することなんて望んでいないよ。
日本人側は自分たちの事だけでなく、
相手の心情もよく考えるべきだと思う。彼らは一つの国であるまえに
一人ひとりの人間なのだから。
自分たちだって政治家たちにふりまわされていると
散々文句言ってるでしょう?
今すぐ台湾系は削除しろよ あちらさんは戦争仕掛けるつもりなんだから
それとアクセスも禁止にしたほうがいい
>>162
俺は台湾が今でも嫌いではない。だがそれはさすがにおかしい。
日本領海侵犯して事故を起こした(起こされた?)挙句、日本の対応には呆れたとか言って謝罪と賠償を要求。
おまけに日の丸の旗を破いたりしてる報道を流したり。
外省人の陰謀だか中国の工作だか知らんけどこんな事をされて冷静になれると思うの?
相手の心情を考えてないのはそっちじゃないのか?
それに反日的な行動をしてた馬を選ぶこと自体色々と矛盾してる気がするんだが。
>>162
>私はそういった意味で、台湾の人が今ニコ動には
>アクセスしないほうがいいと考えている。
俺はむしろアクセスすべきだと思う。今回の件で合理性は日本にある。
台湾人が事実誤認している可能性が高い。
>>163
日本人の心ない言葉によって傷ついた親日台湾人を、こちらが一方的にアクセスできなくすることはあまりに理不尽じゃないか?
中国人が日本人のことを罵倒して、さらに日本からのアクセスを遮断したら日本人は中国人に対して反感を覚えるだろう
>>164
反日政権が誕生したときから、この程度のことは予測できた。
政府には台湾の領海侵犯について、毅然とした対応を取ってもらいたいが
国民が冷静さを失う必要はない。
相手が煽ったからといってこちらも興奮するのでは、
DQN同士の喧嘩と変わらない。
今回の件で、ニコニコ動画がすべきことは、
反中台湾人をそのまま反中でいさせること。
つまり、ニコニコユーザーが叩くべき相手は台湾でなく中国。
カテゴリ削除やアクセス拒否などの親日台湾人が反日となるような
原因を作るべきではない。(やっても精神的な要素以外の利益がない)
台湾人とは「敵の敵は味方」という消極的な友好関係を続けることにが最善だろう
つか、ニコニコに政治を持ち込むのがそもそも野暮ってもんだ。
個人的には政治のカテゴリも要らんと思っている。
国政を議論したれけりゃ他でやれば良い。
ここは「ニコニコ」する為のサイトであって欲しいね。
日本と台湾を離間させようとがんばってるのは中国共産党員か
ニコ動は今までどおり文化交流に寄与し続ければいいと思うよ
まぁ、弾くのは得策とは言えないな。
反日政権とはいえ、中国本土と台湾とでは情報統制の面で違いがありすぎる。
都合の悪い情報は規制して、デマで国民を扇動する、なんてことは中国本土と北朝鮮でしか通用しないってことを教えてあげるべきね。
>>165
大分前から北朝鮮に日本の核技術を横流ししていた連中相手に
今更「敵の敵は味方」は無理だろw
逆に少なくともアジアには敵しかいない事を
俺達日本人がしっかり認識するべきだと思うがね。
これを期に特定アジア(台湾を含む)からの
アクセスを禁止にすべきだと思う。
自業自得だろ、今回ばっかりは。
>>169
>大分前から北朝鮮に日本の核技術を横流ししていた連中相手に
台湾のニコニコユーザーが横流ししていたわけじゃないだろう・・・
確かに、政権が反日である以上台湾を味方と言うには無理があるが
親日台湾人までを敵にしても意味がない。
日本政府が国策としてアクセスを拒否させるならわかるが、(現実的でない)
ニコニコ動画が政治問題を理由に台湾人のアクセスを拒否する理由はない。
争いがしたいのであれば話は別だが・・・・
しかしあれだけ反日ニュース流されている現状じゃ
今は友好の意識を持っても、簡単に洗脳されるやつは出るだろうなーとは思う
それは日本側にもいえるが、自分達を嫌うような国とは仲良くしたくはないし
今欲しいのは、簡単な動画で構わないから台湾側の一般市民の反応が欲しい
こっちのマスゴミは一切流さない分、変に偏った報道ばかり得るネットの状況じゃ
このままじゃ台湾カテへの暴言は続くのは避けられないし
こんな情報網発達した世の中なのに、情報共有できないのは歯がゆい
>>169
争いをしたいも何も完全に
相手から喧嘩を売っているという事実はどうよ?
むしろ「親日」なんて言えば簡単に
信用するとでも思ってんじゃないの?奴ら。
逆に思いつかないかな?
ニコニコユーザーに台湾政府関係者がいるという可能性。
>>169
>大分前から北朝鮮に日本の核技術を横流ししていた連中相手に
これみると、輸出するほうが悪いって風に見えるんだけど。
北朝鮮核施設に日本製真空ポンプ、台湾経由で不正輸出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080611-OYT1T01052.htm
>>172
その喧嘩を買う必要はない。
相手が戦争を仕掛けてきたときに政府が対応すればよい。
>むしろ「親日」なんて言えば簡単に
信用するとでも思ってんじゃないの?奴ら。
そもそも、異国の人間を信用すること自体馬鹿げてる。
>逆に思いつかないかな?
ニコニコユーザーに台湾政府関係者がいるという可能性。
いるとしても特に問題ない。
>>172
>相手から喧嘩を売っているという事実はどうよ?
「開戦も排除しない」発言の事についてなら、
一部台湾メディアの誤報だという情報が入ってきてるよ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213666902/l50
もし本当は言っていたとしてもあちらが「誤報だ」と言っている以上は
少なくとも今の時点では喧嘩を売る気はないって事だよ。
台湾のニコ動ユーザーが日本のニコ動ユーザーに何か悪いことをした?
日本のニコ動ユーザーが台湾のニコ動ユーザーに報復をする必要がある?
台湾のニコ動ユーザーと
今まで「尖閣諸島の領有権」について議論したことある?
「遊魚船の日本領海侵犯」について、
「日本巡視船との接触による遊魚船の沈没」について、
「反日集団が日の丸を踏みつけ燃やした行動」について、
「劉兆玄行政院長(首相)が「開戦も排除しない」と発言した事」について、
「上記の発言を流した一部台湾メディアの報道を
行政院(内閣)は否定している事」について、
お互いどう思ったか、周りはどういう意見か、
話し合った人いる?
(ニコ動ユーザーに限らず台湾の一般人の意見を聞けていない)
同じ一般人として、相手に意見を聞く前から
一部の活動家や政治家の言動だけで勝手に判断して、
一般人のあずかり知らぬ所で勝手に悪い方に考えて憎む現状は、
自国の政府やマスコミの報道だけを信じて、
自分で真実を確かめずに日本にマイナスイメージを持った
反日韓国人や反日中国人と同じだと思わない?
>>174
>相手が戦争を仕掛けてきたときに政府が対応すればよい。
政府の聖火リレーでの長野犬警様の警備を見る限り
とても信用できたものではございませんが何か?
>そもそも、異国の人間を信用すること自体馬鹿げてる。
>>174は違うかもしれんが
じゃあ何で台湾だけご大層にタグなんてついてんだ?
他の連中は「中国の分離工作」なんて言ってるけど、
どんだけ信用してんだよw頭にお花畑でも咲いてんのかとw
>>175
どっちにしろ勝手に人様の領地に入って密漁して
船を沈められたら「謝罪と賠償」なんて言ってる時点で
どう見ても売られてるだろw
チョンやシナ畜相手に50年間粋がらせて
感覚麻痺してんじゃないの?
他の国なら即厳重警備の上、抗議活動で領海侵犯した船なんざ
問答無用で沈められてもおかしくないのに。
>>166-167でFA
今回の台湾政府の対応の是非なんてどうでもいいんだよ
こういったエンタメ目的のサイトに政治の問題持ち込むなんて
冷戦時代にオリンピックのボイコットを先導したどこぞの国ぐらい野暮だ
>>177
>政府の聖火リレーでの長野犬警様の警備を見る限り
>とても信用できたものではございませんが何か?
確かに、聖火リレーでの警察の対応は非難されるべきものだったが、
それと領土問題とでは話が別、さすがの媚中政府でも譲歩するはずがない。
>どんだけ信用してんだよw頭にお花畑でも咲いてんのかとw
信用できるかどうかの問題じゃなくて、
客観的事実に基づいてどう判断するかだろ。
>どう見ても売られてるだろw
喧嘩を売られているのではなくて、舐められているが正しい。
>>179
他国なら問答無用で沈められる事に対して何もないのかよw
あとな客観的ってな、お前の見方がすでに客観的じゃないよ
これだって本来なら入国禁止レベルなんだぞ
それなのにチンパン福田は何もしない
なら情報が少しでも入るところから規制するべきなんだよ
>>180
>他国なら問答無用で沈められる事に対して何もないのかよw
それが絶対的に正しいと言える根拠があるのか?
個人的には沈めてもらいたいがw
>これだって本来なら入国禁止レベルなんだぞ
それは政府が判断することだからニコニコユーザーには関係ない。
>なら情報が少しでも入るところから規制するべきなんだよ
規制しなければならない理由がない。
(むかつくからというのは理由にならない)
こんなの要望板でやることじゃないだろ。
うざいんだけど。
やるなら、議論板か交流板でやれよ。
一応誘導
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1213402955/l50
そもそも、ニコニコで語ることじゃない。
ネット右翼の話題でニコニコできるか。
他のサイトでやれよ。
>>185いやまあ実際>>182の言うことはもっともだし、
そもそも>>178や他の人の言うように、
ニコ動で政治の話しをしても仕方ないよね。
ただ、尖閣諸島の話しを持ち出す理由としては、
同じニコ動ユーザーとして、一部のユーザーがその問題で
一部のユーザーに喧嘩ごしになっている事と、
そのことで一部のユーザーが不快な思いをしているかもしれない事。
顔が見えないだけで相手は確かにそこにいるからね。
ここは公共の場で、人々の交流の場。
それを自覚して、みんなが互いを思いやり、
もっとニコニコできるようになればいいね。
台湾関係のブームも一時的であまり盛り上がらなかったから
カテゴリタグからの降格も仕方ない。
台湾の台風での募金を
ニコニコユーザーがニコニコ動画を通して
募金ができるシステム、何かできないでしょうか。
動画を宣伝すると、募金できるようなシステム、とか。
どうかどうか、運営さんお願いします。
・・・と、ここに書いて、
運営の人は読んでくれるのかな?
どこかに直接メールした方がいいかな。
なんだか流れすごく止まってるみたいだけど、ここが適切だろうからここで
台湾版のコメントを編集する機能がほしい
投稿者なのに荒れても直接打つ手がなくて困ってる
投稿者コメントが使えるとより嬉しい
結局台湾版って台湾ではどのくらい使われてるのだろうか
日本人だが台湾版使ってるぜ
サブの低スペPCでニコ動見るときは旧式プレーヤーだから軽い
検索も旧式だから見やすい
その他色々台湾版は使いやすい
ボカロ上位とか見ると台湾コメントで弾幕とか結構あったりして
結構盛り上がってたりするような
A{+A@)v-, www.infosale.biz, 第71回皐月賞, http://www.infosale.biz/exp/112.html
台湾版終了なんですか?Googleで検索して入ろうとしても本家に転送されて入れません
海外版〜ってのがまだ出るので編集できなくて困っています
早く対応して下さい
蓮舫特集オナシャス