議論板では話にならんので要望として出します。
-ユーザーへ-
らきすたが見たかったらテレビ見ろ。DVD買え。ゲームのプレイ動画が見たいならそのゲーム買え。金ないなら働け。
商品持ってない奴は製作者が公開してる範囲外のものを見る権利はねぇよ。
-運営へ-
・著作物の動画を見る場合は所持者の証明としてamazonで商品買ったやつだけ見れるようにシステム組む。
・所持者じゃない人が著作物の動画閲覧した時は動画再生秒数に制限をかけてお試し動画とする。
・将来的な運営を考えるならば各商品製作会社が出品出来るショッピングサイトを作る。(amazonと提携しても良いです)
その上でそのショッピングサイトで購入したアニメやゲームなど「商品の購入者である」という証明が出来るようにして
「購入者同士が動画にコメント出来る動画サービス」
としてニコニコのシステムと連携して広告収入や各出品会社から5〜10%マージン取るなりで収益を図る運営を望みます。
どう考えても現状ユーザーの良識だけに頼った運営では経済への悪影響の方が大きい。
ニコニコの事を平たく言えば経済に障害を与えつつ、広告収入で運営してるただの寄生虫サイト。もっと自サイトの影響力を考えてください。
著作権物の所持者の証明をある程度でもシステムで組まない限り必ず潰れます。著作権物に対するなんらかの考えや対策が
3ヶ月以内に見られない場合は各動画の中で著作権を侵害していると思われる動画全てを各製作会社へ一斉に私が連絡します。
※「製作者から連絡が来たら速やかに削除」とは本質的な対策ではない事はニワンゴさんも理解してるはず。ニワンゴさんの責任の無さ
が伺える一文でもあります。
ユーザーの著作物の動画投稿/閲覧に制限をかけないような現状の運営方法で続けるつもりならば私が現在のニコニコを潰します。経済に悪い影響を与えるサイトはなくなる方が良い。
>>550
このルイヴィトンの素晴らしさを知らしめるため、
このわたしが使ってあげるわ!感謝しなさい!
とショップから商品を盗む行為。
MAD制作者は同じことしてるなw
そんなの日本人じゃない。ただの犯罪者だ。
暴動?大阪西成暴動と同じだなw
起こしたらいいんじゃない?
国民の君たちに対する白眼視の中、粛々と処理されるさ。
「またアキバ系がキレて犯罪」
ってね。
>>551
人をあおるようなことしかしていないようですが、頭を冷やしてください。
>>OVA作家がBLOGにてその窮状(ニコニコ動画運営開始以降急激に業績悪化した)を挙げられたりしています。
業績が悪化したという一例を取り上げることによって被害が目に見えているというのはいかがなものでしょうか。
ごく一部の成功例と決め付け、自らは一例しか出さないあなたの姿勢には疑問を抱くばかりです。
>>550
(;゚д゚)つっこみどころおおすぎね?
@清水寺ではなく、デザイナーズモデルハウスを写真に撮ったとする。
そのデザインには著作権があるから、写真を勝手に載せるのは違法。
それくらいは分かって例示してるのか?
A小規模な会社でも、申告があればちゃんと削除させてる。
それくらいは分かって言ってるのか?
B攻略本はちゃんとゲームメーカーから「版権」を買ってる。
しかも、公開範囲等、詳細の契約を交わしている。
それくらいは分かって言ってるのか?
C法人と個人の差がなくなってきている=個人の侵害行為が与える影響は甚大な被害をもたらすようになってきている
それくらいは分かって言ってるのか?
運営&ひろゆきは、
「アニメやゲームプレイ動画などの著作権侵害動画はなくすべき」
と提言しているけど、
ニコニコ動画運営会社としての基本方針なんだから、
どうしようもないんじゃないの?
とりあえず不満がある人はひろゆきを説得してみな。
プレミアム会員以外出しゃばってる時点で問題外
フリー厨は全規制で万事解決
月額費あげれば三者丸く収まる話
月額1万円の「スーパープレミアム会員」を発足させて、
版権動画は全部「スーパープレミアム限定」にしたらいいんじゃないか?
MAD作りたい&見たい奴も無料や格安じゃなきゃ嫌だとかゴネないよな?
消されていく動画もあったわけでそ?
なのにミラーとか同日中にでも山の様に上がってくる訳で・・・
消される=許されてない
何故この認識ができないのか?ついでに言うなら
消されない=許されてる?
どうして勝手にそう判断するのか?作り手でもない1ユーザーが。
難しい事はエロい人が解説するとは思うが、正直便利、ただ調子に乗り
過ぎたのは皆が思ってる現実でしょう。
そろそろ気づけよw
月額料金上げて良いから著作物上げてもらいたいのが本音。そこから権利者に還元してくれれば良い。
もしくはコンテンツを購入できる仕組みがあればよいと思う。この場合は需要に見合った溢れんばかりのコンテンツ量をどう調達するのかがあれだが。ユーザー登校による斜め上からの変化球が楽しいことも多々あるしなぁ。
>>559
例えば毎月5000円払えって言われたら払うか?
他のタダのサイトに逃げるんじゃないかね
>>559
権利者に還元。って部分が最重要項目だな
わけのわからない所にいくのは問題外
行き過ぎた規制は、株主への背信行為。皆が絵を描ける訳でもなく、
それでも膨大な手間を掛けて編集した動画が即削除となれば、
作り手はもう還ってこなくなる。絵と音とも完全に著作権に触れない
動画が作れるなら、それでプロになって稼いでるだろう?
蛇口を閉めるより、ラジオ局のようにドワンゴがみなし著作権料を
一括して払ってみてはどうだろうか?
みるのは
もう見ないからどうでもいい( ^ω^)
もうニコニコの存在価値は無くなってるよ
わざわざ金払ってこんな低画質のサイトで権利動画を見る価値無し
ニコニコは権利動画はどんどん削除して自分で自分の首を絞めていけばいい
そういうのを見たい人たちは他サイトへ移動していくだけだ
>>564
あほくさいな
ニコニコが人気が出たのは大人数で慣れ合えるから
だから動画を続々投稿し、また人が増え……って循環
引っ越せば解決、というような簡単な問題じゃない
引っ越し先が大人数じゃないとまず意味がない
>>565
本編みたいやつは、取りあえず「見れれば良い」ってのが多い
人が増えればここと同じように取締りが厳しくなるだけだから、
どっちかというと余り増えないで欲しいと考えてるんじゃね?
>>564
悪いけど、ニコニコ側はクビがしまってるなんて思ってないだろ
やったーこれで利益が出る!!!!!!!!!!
と、狂喜乱舞状態
>>562
株主への背信行為?
お前、学校で株式会社について学習してないのか?
株主に対する責任=営利追求だぞ?
著作権侵害による莫大な賠償リスクとサーバ管理費による赤字。
大量削除によってこれらが解決できると共に、
著作権者と良好な関係を結ぶことによる将来的展望。
ニワンゴには最善の方策だよ。
株主利益にもなる。
更に言えば、企業モラルの向上は融資者(金融機関)に対して確実に好印象だね。
コトはビジネスなんだよ。
費用対効果が最優先されるべきだろう。
ニワンゴが調子乗りすぎたな。宣伝とかで有名になりすぎた。
国内サイトはもうだめだ。海外サイト行こうぜ
>>568
誰も見なくなっても利益が出るのか?
>>571
むしろ今のすさまじい運営赤字が解消されることにより黒字化の可能性大。
解決策としてスーパープレミアム会員を創設しては?
版権動画はスーパープレミアム会員だけが閲覧可能とする。
会員費は月額1万円。
うp主は1動画ごとに使用料2万円を支払う。
もちろん、この程度では版権費用を賄えませんが、
残りはニワンゴが負担で。
三方一両損の大岡裁きで皆ニコニコできます。
どうでしょうか?
>>573
タダ見のヤツがほとんどの現状でその条件でうpするヤツがいるとは思えないけどwwwwwww
そんなんなら別サイトにうpするだろjk
おまけになにそのネーミングセンスwスーパーてwスーパーてwwww
>>572
大量に解約されるプレミアムとほとんど見てもらえない広告効果考えても利益出るものなの?
確かにほとんどの利用者減って鯖へのダメージは皆無になるだろうけど
>>575
プレミアムは解約されても微々たるモノ。
鯖代が圧縮される効果があまりにも絶大すぐる。
削除済
>>577
広告乙wwwwwwwww
>>577
鯖代がでかいのね
広告貼ってれば視聴者0でも金入るの?
今に比べたらそんな状態になると思うが
ニコは終わりFA
>>579
ヒント:広告収入はプレミアム会員費よりさらに少額の利益しかない現状。
プレミアム会員が全員居なくなって広告なくなっても大した被害にならない。
>>581
なるほど勉強になった
だけど利用者ほぼ0広告費は微々たる物プレミアム0な状態でどこから利益が来るの?
鯖持ってるだけで負担がなければ金貰えるなんて馬鹿なことないし
利用者がいなくなっても黒字利益が出るなら何処から利益でるの?
無知ですまんね・・・
削除済
>>1
意味不明。
基本的に著作権法の知識が足りない。
<-運営へ-
・著作物の動画を見る場合は所持者の証明としてamazonで商品買ったやつだけ見れるようにシステム組む。>
著作物でない動画が存在するのか?
一般ユーザーの作成した動画にも、当然著作権が発生する場合がある。
自作アニメがすべてアマゾンの商品になっているのか・・・。
削除済
どうでもいいけど>>1って何様?3ヶ月以内に変わらなければ連絡〜ってどんだけ偉いんだよお前
通報なんざ草民が既にやってることだし
>>588
うおわwww
もうとっくに潰れてたかw
スマソwwwwww
>>1
死ね氏ね死ね市ネ氏ね死ねしねしね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ちょっと聞きたいんだが運営はこういうスクリプト動画は消さないのか
消さないんなら今後こういうやり方でアニメ投稿しようと思うんだが
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
とけし丸乙
とりし丸ですがなにか?
>>1(笑)
消しても消しても出てくる
あげ
, '´ ‐ 、 `ヽ
/ / \ \
// ./ :! .:. :.:. ヽ ヽ
/// :/ .:./ :/ | :.l: :.:.: ハ: ', ヘ
__,ノ'イ / :/ .:./ .:,' :! :.l: i:.:.:.. l: l ヽヘ
l :| .:l .:.:.j .:{: .:|:.: ..:.l. l、:.:.:.. !:. |:.: l: l
| /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l
l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
. ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}` \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l `
ヽ l:.:.:',. V;;ィj V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
|:.!:∧  ̄ '  ̄ i!:./:./V リ
l:.!l:.:.:ゝ ‐ ,.ィ':./|/ >>1……あなたはどれ?
リハ:.:{ヽ>,、 ィ/リ /
__ヽ__V_jノ_`二´_ト、/'
/ ,ィ |「 ̄ ̄ ̄//\`ー‐- 、
/ / |l 阿呆 // \ ヽ
: ,' /馬鹿|l // 間抜け > ヽ
l ヽ |l_rx ,/メ、 // |
| \ ///}∧ヽ\. / l
| // 〃Yヘ.ヽ\ヽ. / /
| / / /,/ A ヽヽ V /
>>1
私が潰しますに吹いたwww
で、投稿してから数ヶ月経って、今も違法はまるで
なくならないんだが・・・いつ潰すの?
そもそも定義があやふやなオナニー削除人なんて当てにできるかよ。
大量削除が始まればいつも他動画まで被害受けるんだから。
中国サイトで日本の権利者からの削除申請が多数ありました
そこで頭のいい中国人は考えました。 そうだ! 日本からアクセス拒否したらいいんだ!
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5429
すごい発想だ
吹いたwww
\
::::: \ >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>1は声をあげて泣いた。
601 名前: no name :2009/01/09(金) 00:52:38 ID:E1mxs+cz
>>1
私が潰しますに吹いたwww
で、投稿してから数ヶ月経って、今も違法はまるで
なくならないんだが・・・いつ潰すの?
602 名前: no name :2009/01/09(金) 20:17:49 ID:B2v1kniT
そもそも定義があやふやなオナニー削除人なんて当てにできるかよ。
大量削除が始まればいつも他動画まで被害受けるんだから。
603 名前: no name :2009/01/09(金) 20:56:19 ID:mudNtJvf
中国サイトで日本の権利者からの削除申請が多数ありました
そこで頭のいい中国人は考えました。 そうだ! 日本からアクセス拒否したらいいんだ!
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5429
すごい発想だ
604 名前: no name :2009/01/11(日) 13:58:46 ID:tAMSCdSg
吹いたwww
605 名前: no name :2009/01/11(日) 19:52:14 ID:ZfzY43Ky
\
::::: \ >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>1は声をあげて泣いた。
>>601が何をしたいのかわからない
>>608 お前GJ!
じゃ、後は警察に通報しといてね♪
あげ
↑この動画は、株式会社小学館集英社プロダクションの権利を侵害しているかもしれないのです。
著作権違反などを通報するためのコミュニティを作っています。
コミュニティ 違反通報人の集い
http://ch.nicovideo.jp/community/co13094
賛同できる方、ご参加お願いします。
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ 削除しようとする試みは霧散に終わる
https://www.tv-copyright.jp/
↑
ここはいいよ、オススメ
投稿フォームで報告できるから、誰でも違反通報できる
数は力・・・
一本の矢では折れても、三本の矢なら・・・
みんなも著作権を守るために協力お願いします
ちゃんと真面目に購入した人、創作した人たちを救いましょう
>>1みたいな通報厨のおかげで”ニコニコ動画とかいう動画サイト”が
いつの間にか”ニコニコ動画”というブランドにwww
チャンネルにものすごい業者・団体が次々に参加してくれて運営たぶん歓喜ww
通報厨って言葉、購入厨に繋がるものあるな
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm4841990" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm4841990">【ニコニコ動画】画質test</a></iframe>
運営は、こういうロダでアニメを交換しあう動画って消さないのかな?
癖でタグ貼ったけど気にしない・
あげ
削除済
削除済
76 名前: no name :2009/04/30(木) 17:49:03 ID:82tBYWj9
著作権違反などを通報するためのコミュニティを作っています。
コミュニティ 違反通報人の集い
http://ch.nicovideo.jp/community/co13094
賛同できる方、ご参加お願いします。
削除済
てす
:名無しなんじゃ:2007/09/14(金) 04:34:55
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ >>1のような
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 凶悪犯罪者の考えを助長する>>628もポアだ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ スレ主>>1に賛同する者も真の凶悪犯罪者である
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ このスレもクソスレの中のクソスレである
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| スレ主に反対する者こそ真の善良市民である
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| 俺 は 神 だ
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii お前達を救済してやる 修行しろ ハードに修行しろ
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
あげ
削除依頼があった時に、法的根拠の薄いものについては
運営からの削除はせずに うp主に連絡して うp主に削除してもらうなり対応を任せる事にしたとの
お知らせが出てましたが、
うp時に シッカリ管理するから そういう時はうp主に任せるカタチにしてもらいたいのか
今まで通りの基準で運営に削除してもらって構わないのか
選べる様なチェックボックスでも付けてもらう方が良いかも知れないと思いました。
あげ??
議論板の方にも書きましたが
http://dvd.nicovideo.jp/
こういうシステムが公式本体の方でデフォになれば
(ブラウザから見てコメントスタイルは変えずに)
著作権問題大幅にクリア出来るじゃないでしょうか?
商用CDアップの問題もこれと同じようなシステム
音声のみローカルから再生することができれば(MP3にも対応して)
気兼ねなくコメント付きで楽しめていいと思います。
動画製作者が再生する音声を
再生させ方も(逆再生だったり一部分だったり)決められれば
MADも著作権気兼ねなくいろんな音声当てられて
良いと思います。
SZBH方式(http://dic.nicovideo.jp/a/szbh%E6%96%B9%E5%BC%8F)が
自動でできればなーとかねてから思ってました。
あ