インドの建国の父が誰か?


告知欄


■インドの建国の父が誰か?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

97 名前: no name :2011/01/13(木) 13:43:11 ID:pMpm9YH1

※東京日日新聞佐藤振寿カメラマンの証言
「(南京城内の様子は)十三日はまだ戦闘があって、中国兵があちこちにいて危険でしたが、城内はおだやかでした。」
「(十四日は)もうこの日は難民区の近くの通りでラーメン屋が開いており、日本兵が十銭を払って食べていました
それと十四日頃は中国人の略奪が続いて、中山路を机を運んでいる中国人や、店の戸をこじあけ手を差し込んで盗んでいる中国人もいました
この日も一部ではまだ中国兵との戦いは続いてました。」
「十六日は中山路で難民区から便衣隊を摘出しているのを見て、写真を撮ってます
中山通りいっぱいになりましてね、頭が坊主のものとか、ひたいに帽子の跡があって日に焼けているものとか、はっきり兵士と分かる者を摘出してました
髪の長い中国人は市民とみなされてました。
「(虐殺は)見てません。虐殺があったといわれてますが、十六、七日頃になると、小さい通りだけでなく、大通りにも店が出てました
また、多くの中国人が日の丸の腕章をつけて日本兵のところに集まってましたから、とても残虐行為があったとは信じられません」
「(南京事件を聞いたのは)戦後です。アメリカ軍が来てからですから、昭和二十一年か二十二年頃だったと思いますが、
NHKに『真相箱』という番組があって、ここで南京虐殺があったと聞いたのがはじめてだったと思います
たまたま聞いてましてね
テーマ音楽にチャイコフスキーの交響曲が流れた後、機関銃の音キャーと叫ぶ市民の声があって、
ナレーターが、南京で虐殺がありました、というのですよ
これを聞いてびっくりしましてね。嘘つけ、とまわりの人にいった記憶があります
十年ほど前にも朝日新聞が『中国の旅』という連載で、南京では虐殺があったといって中国人の話を掲載しましたが
その頃、日本には南京を見た人が何人もいる訳です
何故日本人に聞かないで、あの様な都合よく嘘を載せるのかと思いました
当時南京にいた人は誰もあの話を信じてない」

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50