>>88 田中宇の記事では「ほとんどが標的に当たっていた」と書いている
陸上目標だろう。
あなたの出した80発が海上だという情報源と、田中宇氏の情報源が違うのだから
当たり前の話じゃないかね。
170〜200発という表現でもわかるように、ずいぶんいい加減な測定法。
80発が海上というのも、現場にいた人間のどんぶり勘定でしょう。
陸上に落ちた砲弾は、地響きもするし砲弾のあとも確認できるが海上じゃ
あとで調べるにしても方法があるのかね。
俺は田中宇氏の170発で、標的に当たったという話を信じてる。
韓国側から撃った砲弾はテレビの画面で見たところ、ずいぶん外れてた。
これは道路の戦車や自走砲であり、北朝鮮のトーチカからのものじゃないから
基礎がしっかりしてないから砲弾が外れるのも当たり前の話だ。