>>22 この世に「知識人」「評論家」「コメンテーター」なんて職業の人は存在しないはずだが?
知識人は職業じゃないでしょう。
普通の方より、知識が多い人というだけで仕事にはならんだろう。
評論家とコメンテータって同じ仕事だろう。どこが違うのだろう・・・・
ものごとを勝手に批評することで、生活費を稼ぐ連中だぜ。
中身のない虚業の一種だ。
>>574 日本から一度も出た事が無いくせに
俺はマグロ船で、オーストラリアとニュージーランドに寄航して南極大陸が
見えるところまで行ったよ。日本からはずいぶん遠い場所だけど・・・・
>> お前自身は一度もアフガン人の為に貢献した事が無いくせに
毎年会費として3000円払ってるよ。
ペシャワールの会は9割くらいは現地に行ってるようだから、アフガンなら
物価が極端に安いから、30万円くらいの値打ちはあるだろ。
アフガンの河の堤防の一部にはなってるよ。
>> 「武士道」って英語の本なんだけど?
5000円札の日本人新渡戸稲造が書いた本で、英語をまた日本語に
専門家が翻訳してます。
俺は日本文で読んだよ。
ーーーー引用開始ーーーー
武士道 (岩波文庫) [文庫]
新渡戸 稲造 (著)
矢内原 忠雄 (翻訳)
価格: ¥ 588 通常配送無料 詳細