>>404 書き込む前にWikipediaすら読まない
俺は電話回線で、イチイチ調べてたらどれだけ電話代がかかるか考えてくれ。
討論相手のネット環境くらい考えられないものかね。
>> 「麻生太郎が尖閣を中国に売った」
そんな事を書いた覚えはないけど・・・・・
>>407 結局どのように「文化の発展に寄与」したんだ?
アンタの暇潰しが出来て、アンタの少ない知識も少しは増えたろう。
文化の発展にはなってるよ。
>>422 現実にほとんど守られてないじゃないか
だから菅直人には絶望してるの。
守れないと言うことは、こいつ等がCIAの草だからだ。
早いところ独立派の小沢・鳩山政権に直してくれ。
>> 第一お前の理想は「小さな政府」だったはずだろ〜
小さな政府でも必要なところ「子供手当て26000円」「農家所得補償」「高校
無償化」「高速道路無料化」などには、税金を使うのは当たり前。
たしか西欧では、全部実施されてる制度だろ、このくらいやれ!
>> 「現実に成果があった」証拠を出しなさいよ、アンタ
半額の子供手当も出したし、農家所得も高校無料化も少し実施したし、
この前乗ったが四万十市から高知市までの高速道路は完全無料化だ。
おかげさんで、俺自身は往復で800円の高速代が儲かったよ。
でも以前に比べたら高速の自動車がずいぶん増えたぞ。
せっかく高速を作っても、使わせない以前の自民党政権に比べたら、使えた
だけでも御の字だ。