だから、恵也に言っておく
俺はなんでもかんでも「戦前を美化」なんてしない
金子堅太郎以外、誰もバークに注目しなかった日本人は許しがたいと思ってるし、
その他の思想家でも共産主義やそちらに近い思想家の本ばかり優先的に訳していた戦前の日本人は批判する
世界的に読まれていたイポリット・テーヌのフランス革命批判、啓蒙思想批判の著書は翻訳しなかったくせに、
そのテーヌに罵詈雑言を並べただけのフランス本国でも読まれなかったフランス革命史ばかりは翻訳され続けた
(そしてそれは戦後の今も同じである)
そういう日本は批判する
だから、そういう意味ではお前の考えるネトウヨとは違うので