>>273 It has been said
これは世間で言われてるという諺みたいな意味で、チャーチル自身が「言うことが
出来る」と断言した意味ではありません。翻訳間違いというべき!
またチャーチルは民主主義者で、ヒットラーのいう専門家に任せるという全体主
義思想じゃない。民主主義万歳の思想を持ってる政治家。
変にまた金釘流の直訳文なんだよね。
否定文を2つ並べることで、民主主義を肯定する文章になってるんだよ。
たとえば「尖閣諸島は日本領土じゃないと言えば、嘘になる」という文章は素直に
いえば「尖閣諸島は日本領土だ」という意味になる。
英語文でチャーチルは「最悪」という言葉と「除けば」という否定文を2つ並べてる。
だからチャーチルの文章を素直な日本語で言えば
「世間で言われてるが、民主主義はこれまでの政治形態で最良の政治形態だ」
という単純明快な文章なんだよ。