>>257 だったら二度と「スイスを見習え」とかほざくなよ、この売国奴w
あらゆる国のいいところは、日本も見習うべきだろ。
日本独自のものが全て良いと言うわけじゃあるまい。
スイスにも、スウェーデンにもアメリカにも見習う点は無数にある。
とくに軍隊をなくし、アメリカに気を使って綱渡りしてるコスタリカのは注視に値する。
しかしコスタリカと違って日本の司法制度は正常に機能して行けるのだろうか・・・・・
ーーーー引用開始ーーーー
コスタリカ憲法は、第12条で、次の通り規定している。
「常備機関としての軍隊は禁止される。
公共秩序の監視と維持のために必要な警察力を置く。
米州の協定によって、あるいは国家の防衛のためにのみ、軍事力を組織すること
ができる。いずれの軍事力も常に文民権力に従属する。軍隊は、個人的であれ
あるいは集団的な形であれ、声明あるいは宣言を討議したり、発表したりしては
ならない[5]」。
「総治安兵力(準軍隊)」8,400人 (人口の0.22%)
市民警備隊 4,400 (戦術部隊、特殊部隊を含む)
国境警備隊 2,000
地方警備隊 2,000 小火器(軽機関銃、小銃)のみ
http://www1.ocn.ne.jp/~mourima/sindou.html
コスタリカは複数政党制,経済の民主主義,反軍国主義及び司法制度が
正常に機能する長い歴史を享受してきた.それらのシステムは,コスタリカを
その隣国から分け隔て,中央アメリカにおける成功の象徴となっている.
http://www10.plala.or.jp/shosuzki/history/supplcostarica.htm